1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. なぜ理解できないのか?
2025-03-19 17:31

なぜ理解できないのか?


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1

サマリー

このエピソードでは、「外国人に対する生活保護」に関する議論を通じて、法律や最高裁の判決についての理解の難しさが語られています。また、西野さんの発言が誤解される状況や、文章の読み取りに関する問題も取り上げられています。

外国人に対する生活保護の議論
こんにちはー。
19日水曜日、時刻は16時の9分でございます。
今日は仕事休みでーす。
昼までゴロゴロしてて、ご飯食べてまったりしてるんですけど、
そういえばお彼岸だなぁと思ってお若迷いになっています。
そんな車の中です。
今日のライブの話題は、なぜ理解できないのかという話です。
西野さんが今日ツイッターXをパーッと見とったら、
西野さん発言してて、それに絡んでる人いるなぁと思ってよくよく見たんですけど、
記事とかよくわかんなくて、語彙心も聞いてないんですが、
どうやら外国人に対する生活保護の話みたいなんですけど、
結論から言うと、法律とか憲法とか法律上も、最高裁の判決も、
それは違憲とか違法だよと、外国人に生活保護を出すのはダメだよって言ってるんだけど、
西野さんの言い分には、それだけでいいんじゃないの?
それがもう決まってるんだから、それだけ言っとけばいいんじゃないの?
っていう主張に、誰かわかんないけど、
日本人が払った税金を使うのは、みたいな論点をつけちゃうと、あんまりよろしくないんじゃないの?
そういうところからの話は、そういう話しちゃうと、話の筋が悪くないですか?
っていうことを言っとるっぽいんですけど、それに対してね、
西野さん的には、外国人に生活保護の雑を出さないので、日を通ってるわけじゃない。
それはダメだ。分かっとるよ。それはダメなんだよ。
ダメなんだけど、それはもう法律もダメと言っとるし、
最高裁の判決もダメだって出てるから、それを一点で責めた方がいいんじゃないの?
だからそこに、日本人も税金出してる云々を入れちゃうと、話がややこしくなるからやめた方がいいんじゃね?って言ってるんだけど、
それに反応する人は、その文章が読めないのか、
だから、日本人が税金払ってる、外国人も払ってるから、
反応で生活保護を出してもいいのか?みたいな論争になってるんだけど、
そんなこと言ってねえって。そんなことを西野さんは一言も言ってなくて、
違法は違法だというか、違法は違法だよって言ってんのに、
それはそうだよ。違法だってわかってるし、最高裁判決も出てるから、そんなのは僕は言ってない。
外国人に生活保護を出していい、出してよくないなんて話は一言もしてない。
是非を問うてるわけじゃなくて、それは決まってる話だから、
よくわからないことを言ってんじゃねえよって。何回もその人たちに言ってるんだけど、
全然通じないなっていう話なんだけど、なんで通じないんだろうね。
ちゃんと読めば通じると思うんだけど、それに反応してる人がめちゃくちゃ一個言って、
西野さんは間違ってると言いたいだけなのか。その話して、西野さんは言ってんだけなんだよね。
私たちの税金使ってる云々とか言っちゃうと、あんまりよろしくないんじゃないの?って言ってる。
いろんなところが出てきて、いろいろ突っ込みところが出るから、
そんなのを入れ込んじゃうと、またいろんな突っ込みところが出ちゃうからっていう話をしてる。
だからもう、外国人に生活保護を出すのはダメなんだ。ダメなものはダメなんだ。
それは憲法違反でもあるし、最高裁がダメだという判決も出てるんだけど、
誤解される発言
これだけでいいじゃん。変なこと言ってくれないよって話をしてるんですよ。
なのに言葉じりじゃないけど、読み取れないのか、変に読み取ってるのか、
理解しないのか理解できないのか分かんないけど、何なんだろうな、よく分かんないけど、
最近もね、本当にちょっとあって、仕事でね、同時法みたいなの採択をしてて、
今日と明日休みなんですよ。こんなこと初めてなんですよ。
水曜日休みはいつも休みなんですけど、明日が中部の日で休日じゃないですか。
大体ね、一年ぐらい前だったら、その場合水曜日が休みじゃないか、
水曜日休みは水曜日休んで、休日出勤になるか、みたいな感じだったんですけど、
この週の真ん中に水・木なんて言うと、連休になることはないんですよ、なかなか。
なのでちょっと特集だったので、いつも火曜日と金曜日に配達しているところがあって、
そこに水・木と休みだから、いつも木曜日に金曜日分の発注書が来るんですけど、
木曜日休みだから、水曜日休みだし、休日に発注書を送ってもらっても対応できないので、
火曜日に発注書を、申し訳ないけど、発注日の変更をお願いしますという文章をお渡ししたんです。
そこにはこう書かれていました。
19日水曜日と3月19日水曜日と3月8日、木曜日は休日だからね、
水曜日と連休になりますと、休業になりますから、大変申し訳ないけど、
3月21日金曜日の納品分の発注書は、3月18日の火曜日に送っていただけると助かりますみたいなことを書いてますね。
ファックスというのは、以前説明したらよかったんですけど、
こちらが悪いんですけど、連絡をするのが遅くなっちゃって、早く連絡しておこうと思ってファックスしたんですけど、
通常、普通の注文を早めにしたので、土曜日にファックスしたのかな、3月15日の土曜日にね。
その前に火曜日の納品があるので、普通は月曜日発注の火曜日納品であるわけですよ、通常で。
特殊なのは3月21日の金曜日のみなので、
特殊な発注の変更を早め早めに連絡しておいた方がいいなと思って連絡させ上げたんですけども、
そしたらですね、待てど暮らせど火曜日分の発注書が来ないので、電話をしたら、なんか分からないけど、電話が繋がらないんですよ、ずっと話中で。
さっきも中央駅が外れてたとか、全然聞こえなくて、発注書が来てないんですけどファックスは来たんですけど、
そしたら、電話の調子が悪かったんですよね、携帯から電話がかかってきて、
その文章を読めずに勘違いしてたと。
どうやったら勘違いするのか分かんない、ちゃんと分かりやすく文章書かれてたのに。
分かんないんだけど、火曜日発注して水曜日に持ってきてくれるから、まとめて発注しようと思ってたんですよ、みたいな。
え、どういうこと?
いや、9月9日は休みですよって書いてあるじゃない、みたいな。
どういうことかなと思ったんですけど、まあまあ、それはいいとして。
いや、それはそういうことじゃなくて、21日の火曜日の発注が火曜日に欲しいですよ、というご連絡です。
なので、通常の火曜日の分の発注を今日送っていただきたいんですけど、解決したんですけど、
ちゃんと説明しないとダメだなって思って、文章を読めないんだなって。
理解の難しさ
どうやったら分かりやすく書いてあったと思ったんですよ。
ちょっとなんか、分かりやすく書かなきゃいけなかったかなって、反省ですけども。
そんな、こんなで。
やっぱり文章になると読めなくなるのかな。
言われれば理解できるのかな、あれって。
言葉で、でも語意志で言ってたから、語意志を聞いてみればなんとなくわかるのかもしれませんけど、
あれはなんだろう、語意志で言ったことが記事になってたことなのかな、とに反論してるのかな。
そこまではわかんないんですけど、語意志聞いてみないといけないけど。
なんなんでしょうね。
西野さんも黙ってられなかったのか、そのどれか見つからなくてもよかったんじゃないかなと思うけど。
えー、そもそもの発端の記事かよくわかんない。
誰かがそれを呟いてたのを見たのかわかんないけど。
えー、そもそもの発端がよくわからないけども。
なんか、この前のなんだっけ、あれか。
この前は違うな。
あの、言われのない希望中傷されたやつとか、目がキャンされたやつとか。
あれもおもろかったけどね。
なんか、ダウンタウンの話で。
昨日、西野は映画館で奇跡を3つ占領して、寝転んでフォレストガンプを見ていたっていう、なんか変な投稿があったけど。
そもそもフォレストガンプが映画館でやっていた頃に、京さんはまだ芸能人じゃないし、キングコングの西野でもない。
まだ小学生ぐらいだったからね。
小学生だったら映画館で映画を見に行くことはしないし、そもそもね。
そもそもキングコングの西野じゃなかった。
じゃないっていうか、気になってない。小学生だった。時代背景で。
万が一、そうじゃなくて、映画の名前が違ったとして、映画館で何かを見ていた時に西野さんが奇跡を占領して寝転がって見てたという事実がもし仮にあったとしても、
映画館の奇跡ってさ、みんなご存知の通り、
折り畳みっていうか、座るところがバタンってなるし、
そして、肘掛け。固定じゃね?
俺固定じゃないとこ見たことないんだけど。固定じゃん。カップホングドラ付きの。
3つ占領して寝転べないよなという反論もありましたね。確かにと思った。
確かに寝転べないよね。無理だよね。
そして、もし手すりがなくてベンチシートみたいになっているところがあったとして、
ベンチシートじゃないか、手すりじゃねえか、肘置きがないという前提だったとしても、
3つを上手い子と3つともバタバタって倒して横になるってなかなか難しくないかなという。
そんな感じで我々に言っていきたいと思います。
なかなかと。
でもね、僕もね、たまに理解できないとか、あるじゃあるかもしれないけど、
しっかりよく読んで、前後とか、しっかり。
篠さんがああいう発言するときって全部わかってるから、
そういう反論も来るだろうなっていうのも予想してるだろうし、無理だからやめた方がいい。
篠さんに噛みつくのは本当にやめた方がいいと思うよ。
このね、良くない。勝てない。
ということで、お墓に着きましたので、ちょっとお墓前に行ってまいります。
ありがとうございます。今来てくれた方、ありがとうございます。
そして、これアーカイブに残しますので、アーカイブ聞いてくれた方もありがとうございます。
ということで、終わりまーす。またねー。
17:31

コメント