1. 楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋
  2. 初夢は見ましたか?『一富士二..
2024-01-03 11:51

初夢は見ましたか?『一富士二鷹三茄子』のお話❗

#いつもありがとうございます
#いつも聞いていただきありがとうございます

AI絵本『ミミとまほうの花』
https://amzn.asia/d/fEt477D

まこにぃInstagram⬇️⬇️⬇️
https://www.instagram.com/makony_1026/

メルカリで野菜や果物の販売中
笑顔のフルーツ屋さん『まるやま』
⬇️⬇️⬇️
https://jp.mercari.com/user/profile/563244467

西野亮廣さん最新作『夢と金』
Amazonのリンクはこちら⬇️⬇️⬇️
https://amzn.asia/d/iaDytLp
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62885456fd1be6fc460862e1
00:05
はい、おはようございます。こんにちは。こんばんは。楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋です。
この放送は1月3日ですね。朝9時の配信分を収録しておりますが、1月3日の分でございます。
さて、今日の本題はですね。今日も楽しくやっていくんですけども、今日の本題です。
初夢見ましたか?初夢の話ちょっとしてみようかなと思います。
初夢というとですね、いろんな説がございまして、一番有名なのはどのタイミング?
元旦から2日にかけてっていうのが一番よく言われているタイミングなのかな?
でもね、諸説あるみたいで、大晦日から1日っていう説もあれば、2日から3日という説もあるらしいです。
どれが本当なのかちょっとわからないですけども、僕が聞いたことあるのは元旦から2日にかけてなんですよね。
この初夢なんですけども、これで見るといいと言われているのが有名なんですね。
一富士、二鷹、三那須尾なんですけども、これね、仙流で読まれたらしいんですよね。
仙流で読まれたやつのそこだけ切り抜いたみたいな感じみたいです。
駒米は一富士、二鷹、三那須尾っていう仙流が読まれたところから来ているみたい。
江戸時代からの仙流みたいなんですけどもね。
いろんな起源があって、諸説あるみたいでですね。
なんでこの3つなの?っていう話なんですけども。
諸説は4つぐらい?5つぐらい?4つかな?主に4つぐらいかな。
このぐらいが面白いなと僕は調べたんですよ。
なんでかなと思ってね。聞いたことあるけど忘れちゃったので調べたんですけども。
この4つぐらいがすごい有力だなと僕は思ったので、いろいろあるんですけども、ご紹介するとですね。
徳川家のね、縁の地が駿河の国があるじゃないですか。
その中でね、高山順だと、富士山が一番高いじゃないですか。
03:07
藍高山っていうのかな?読み方間違ったらごめんなさい。
藍高山の高でね。が次に高いと。
そして初物の茄子の値段も高いと。
なんかこじつけな気もするんだけど、わがままな高い順なんですよね。
これちょっとちょっと薄いかな。
2番目が富士山と高狩と初物の茄子を徳川家康が好んだことから。
これまあまあいい説じゃない?
江戸から始まったといえば徳川家康がね、最初の将軍なんで。
その人が好きなもので、初物の茄子って献上されてたみたいなんで。将軍様に。
駿河の国からね、その初物の茄子をね、献上していたことだけど。
だからそこから来てるっていうのはまあまあ有力なんじゃないかなと思うんですよね。
まあでも縁起物なので。
このですね、富士は日本一の山っていうところと、高は賢くて強い鳥だっていう3つ目の説ですね。
茄子はことを成す、物事を成すっていうところから来ている。これもありがちだね。
これもあると思う。でもこれを聞いたことが多い気もするんだよね。
うーん、これはまあまああるよね。
僕はね、この4つ目、まあまあそうかみたいな。
富士は武士からね、やっぱり戸瀬地もさ、いろんな説があるじゃない?
田作りだったりね、エビゴン、小島がって、そういうの全然一つずつの意味があるじゃないですか。
日本人ってそういうの好きだからさ。
富士は武士から来て、高は高い。高いとこに行けるよっていう。
位が高いとか出世できるよっていうところだよね。
茄子はやっぱり物事を成すというところから来てるんじゃないの?っていう説がね。
これ割と説得力ある気もするんだよな。
でもそれがいろいろごっちゃまずになって、
1富士2鷹3茄子っていう感じになったのかな?みたいな。
これを調べたところによると僕の見解なんですけども。
諸説はあるけども、なんか縁起いいよねっていう並びなんだよね。
06:01
後からのこじつけかどうかわからないけどね。
どうかわかんないんだけど、でも見たことあります?1富士2鷹3茄子の夢。
僕は一回もないな。
富士山が出てきた夢を見たことも、鷹が出てきたことも、ましてや茄子が出てきたことも。
でもこの順番に出てこなきゃいけないんでしょ?
順番に出てこなきゃいけないのもね。
なかなか難しいよね。
それくらい難しいからその夢を見るとすごく幸運だよねっていう言い伝えはすごくあるかもしれないね。
見たこともある人も中にはいたのかもしれないからさ。
その人たちがね、なんかね、その運が良かったとか出世したっていうところから来てるのかもしれませんが。
まあ見れたら幸運ぐらいの風にね、思って。
元旦の夜寝てくださいって言ってももう終わってるんだけど。
見れたかなっていうお話ですね。
実はね、これ続きがあるの知ってました?僕知らなかったですね。
456とあるんですよ。
知ってました?知らなかった。4以降があるんだって。4はね、奥義。
4、奥義。5は煙草。6が砂糖。
砂糖だって。なんだって。
それぞれ対応しててね。
富士と奥義は末広がりで子孫繁栄とか商売のね、繁栄を示唆してるというか、意味を持ってて。
高輪と煙草はね、煙が上昇するものだからね。運気が上層って高輪上がっていくもんね。
高いところにね。出だすと、砂糖は怪我なくって怪我がないっていうところなんだって。
砂糖って何?
砂糖って何なんだろうね。砂糖はよくわかんないんだけど。怪我ないんだね。
坊主ってことかな。
坊主ってことかな。
怪我ないところから怪我しないっていうところからね、家内安全を意味しているんだって。
この4以降のやつ見ても同じような意味で、一羽二鷹三の隅と同じような意味で、
縁起がいいよっていう。見たら縁起がいいよっていうところなんでしょうね。
坊主。坊主が出てくる夢ぐらいを見るかな。
タバコが。タバコ出てきて坊主が吸ってるみたいなね。坊主はタバコ吸わねえか。
お坊さんが。
扇を持ったお坊さんがタバコ吸ってたらいいのか。
ワンチャンありそうだな。ワンチャンありそうだな。
09:05
お坊さんが扇持ってタバコ吸ってるっていうのはワンチャン見そうな気もするけど。
本当に。調べていったら7以降もあるらしいんだけど、
これは後付けだっていうことで、あんまりちゃんと説明はされてなかったんですけど、
でも1から6まではあるっていうことで、一羽二鷹三の隅。
ごめんなさいね。最初から言いますね。一羽二鷹三の隅。
一羽二鷹三の隅。
四黄鬼、五タバコ、六雑踏ということで、覚えてみてください。
この6つがね、初夢で見れたらもう最高っすね。
今年はもう何が、どんな運が回ってくるんだろうみたいなね。
すごい期待しちゃうよね。まずないと思いますけども。
夢。本当にね。
センスを持った坊さんがタバコ吸ってて、ナスを食いながら鷹を見ていたら富士山があるみたいな。
そんな夢すごいね。富士山が出てきてさ、鷹が飛んでて、
ナス食ってる坊さんがセンス持ってタバコ吸ってるみたいな。なんかすごい夢だな、それ。
そういう絵描いて枕の下に置いといたらさ、
見るかもしれませんね。どうなんだろう。
昔ありませんでした?おまじないとかで、好きな子の写真を枕の下に置いといたら、
好きな子の夢が見れるみたいな。ありませんでした?僕はやったことないけど。
なんかそういうのはありましたもんね。だからそういう絵を描いてさ、枕の中に置いとったら、来年ですけどね。
今年は多分終わっちゃってるので、これ3日の朝なんでね。
もう2日から3日にかけても終わっちゃってるんで、もうできないんですけども。
あなたはですね、今年は初夢見ましたか?っていうお話をさせていただきました。
今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました。
それでは皆さんお幸せに。またね。
今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な52歳イノビザカリ、
まこにーこと山崎誠がお送りいたしました。
それでは皆さんお幸せに。またね。
今日もありがとう。
11:51

コメント

スクロール