00:06
こんばんは、おはようございます。こんにちは、楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋、今日もやっていきます。
いつも聞いてくれてありがとうございます。この放送は、僕が日頃考えていること、感じたこと、学んだことなどなどを好き勝手に喋っているラジオになっております。
よろしくお願いしまーす。では早速ですね、今日の本題に入りたいと思いまーす。 今日の本題はですね、
時々よくわからんものに触れてみるのもいいんじゃないかなというお話をしたいと思いまーす。
まあね、日常を暮らしていくと上で、まあ普通に暮らしているとね、何回何にも疑問を浮かべなかったりとかあると思うんですけども、
いろんな、普通に生きている中でもですね、いろんなよくわからんものってありませんか?
例えば、自動車ってなんで動いてるの?とか、
あとは、何だろう。
まあいろいろなもので、なんで冷蔵庫って冷えるの?とか、電子レンジってなんで温まるの?とか。
通常は別に何も考えずに使ってて温まるから電子レンジ使ってるし、冷えるから冷蔵庫を使ってるし、
エンジンかけて動くから車って動かしてるけど、その中身がどうやって動いてるとかも知ることはないじゃないですか、なかなか。
そういうところに何か疑問を持ってとかね、たまには変てこりんな、
よく難しい数学の本を読んでみるとかさ、物理の本を読んでみるとか。
僕は結構好きで、そういう時間ってどういうことなんだろう?とかね、YouTubeで見たりとか、意識ってどういうことなんだろう?とかね、YouTubeで見たりするんですけど、
見てるけどよくわからない。見てても頭が爆発しそうになるような難しいお話なんですけども、
そういうでもね、頭が爆発しそうな難しいお話も、たまには聞いてみるっていうのが新鮮でいいと思うんですよね。
わかんなくてもいいんですよ。理解できなくてもいいので、そういうのを調べてみるとか、例えば電子レンジとかでなんで
03:04
温まるのかみたいなこと、あれは食材の水分子を電磁波が揺らして、そのエネルギーが動くことによってエネルギーが動く、何かがこう、分子と分子が動いていると
エネルギーが発生して熱が発生するので、その原理を使ってあれは温めているんですけど、
そんなの知らなくても、ピッとやってね、ピッてやれば温まるので、別に知らなくてもいいんですけどね。
そういうこととかね、そういうのってとっても大事なんじゃないかなーって、
なんかふと思ったので今日この話をしてるんですけど、どっかでも話したかもしれないんですけどね、なんか過去回で話したかもしれないですけど、なんかふと思ったんですよね。
なんか、何かの原理とか、なんかよくわからんものに触れてみて、
やっぱりよくわからんなーと思っても別にいいと思うんですけど、そこの辺からなんか違った視点を見つけられたりとか、
いうこともあるんじゃないかなと思うので、とっても大切なことなんじゃないかなと思ったりして、思わなかった。
思って思わないのかーって話なんですけど、思ったりしてね。
この収録する前に何か話そうと思ったことちょっと忘れちゃいましたが、
いやーでもね、僕たまにそういうのをやってますね、なんかいろんな、
久保田さんの放送もね、時々よくわからんこと言うじゃないですか、あれも面白いし、
あのなんか心理学の話してる、あれはじんぺいさんだから、あの聞いてるんですけど、心理学の話もよくわからんし、頭ときどきなんか、
ばかしそうな、難しいこと言ってんなーってのもあるし、なんかそういうのってすごく楽しいんだよね、楽しめたらいいと思うんですけど、
でもね、たまにはいいんです。ずっとやってるとね、頭痛くなるんで、あれなんですけど、時々自分が使っているもの、これどうやって動いてるんだろうなーって思って、ちょっと調べてみるとか、
そういうのはいいと思いますね。子供の頃、テレビ、
テレビよく見てまして、僕があの頃カラーテレビだったんで、カラーテレビなんであんな綺麗に
カラーで映るのかなーって、 ちょっと疑問に思って、なんかねー
06:00
ふと、 近づいてみたんですよ、画面に。あまり気づかず、近づくと目が悪くなるって言われてたんですけど、
ちょっと近づいてみたら、あれ知ってます?近づいてみたことあります?皆さん。 近づくとさ、
赤と緑と青の点々だらけなんですよ。 遠くから見るといろんな色に見えるんだけど、近くに見ると
赤と青と緑の点々なんですよ。これ何だろうなーって、この頃知らなかったんですけど、あれはね、光の三原則って言うんですけど、光の中の3つの
えっと、なんていうのかな
元となっている色。 この3色があると人間の視覚にはいろんな色に見えるんですよ。
あの3色がブラウン感にあるので、カラーでいろんな色を作り出せるんですけど、
で、今ほらLEDの画面があるじゃないですか。 LED、ほとんどのそのでっかいスクリーンとかもLEDスクリーンじゃないですか。
あれって昔できなかったですよ。なぜかというと、赤と緑は発光できてたんですけど、
ブルーがなかったです。青の。青のLEDができなかったんですね。で、これがあのノーベル賞も取った、名前ちょっと忘れましたけど、あの人が作った
青色発光ダイオードなんですけど、 あれ本当にすごいことで、あの青色ができたことによってあのでっかいLEDスクリーンみたいなのもほとんどの画面も全部
もうLEDじゃん。ブラウン感なんかもなくなっちゃって、 液晶もあるけど、
LEDのそのあの コンサートで使われているやつとかってLEDが、であれ、だからすべてが点々の
LEDなんですけど、青と緑と、青が、青と緑と赤か、赤と青みと緑ね、のLEDになってて、
それでいろんな色ができるようになってるんですよね。 だからあの青色発光ダイオードのあの、青色のLED、本当ノーベル賞も取ったんですけど、誰も作れなかったんで。
なのでね、そのおかげで今すごいすごく 世の中が
あの 電力もね少ない。LEDってすごく電力少ないし、その寿命も長いので
本当にあの発明は
ノーベル賞もいただいたので本当に素晴らしいものでして、 まあこのことを知ってる人なかなか、もしかしたらいないかもしれませんが、あの青色のLEDができたことが今
09:04
あの大画面のね、 オーロラビジョンみたいなとか、ああいうのにできていると。あのブラウン感はねすごく重いんで
あれはね重いしね、本当にあのガラスでみたいのできてるんで割れちゃうので、もう本当にあの 青色のLEDができたおかげで、今僕たちは
あのコンサートとかとか、いろんな素晴らしい映像を見させてもらっているという。 まあ最後にちょっと雑談みたいなことが、話させていただきましたから
今日はですね、ちょっとよくわからものにもたまには触れてみようというお話をさせてもらいました 以上です
はい今日も最後まで聞いてくれてありがとうございました それではですね
ちょっとだけ宣伝をしておきたいと思います これ土曜日なので、昨日
ミオさんのところでの応援ラジオに出演していろいろお話しさせていただきました とっても
楽しい回になりましたので、ぜひぜひちょっと1時間ぐらいあるんですけども アーカイブ聞いてくれると嬉しいです。ミオさんの部屋に行ってみてください
そして今夜ですね 21時30分から
こちらは
12月8日の日曜日に
発売が決定しております
絵本ミミとオルのこだわりなすのですね
制作 絵本制作
ドキュメンタリー
インサイドストーリーと題しまして 番組を30分間毎週土曜日にやっておりますので
発売の前日までやろうと思っておりますので そちらでですね今日
ヒロニーさんと一緒にヒロニーさんのお部屋でお話しさせていただきたいと思っております 今日のテーマは確かね
もらったんですけど、キャラクターですね 登場キャラクターのお話をしたいと思っておりますのでよろしくお願いしまーす
違ったかな? ミミさん間違ってたらごめんなさい
あの確かそう見た気がするんですけど よろしくお願いしまーす
そうですね 以上になります
あ、もう一つ 日曜日ですね日曜日の朝
12月1日の朝9時からですね僕もやらせていただきました なおなおさんの部屋でですね
商品開発 カビ打ちライブ第2弾ということで
僕が11月の3日だったかなにやってそれ 次の
12:05
カビ打ちライブの方が決定しまして次の方はですね オルゴールさんですね僕のお友達のオルゴールさんが今
自分がやっていることなどなどですね なおなおさんに相談
するという回になると思うんですけども 僕も聞きに行きたいと思いますので皆さんもどうかどうか聞きに行って
いただきたいなと思っております あの相談者はねオルゴールさんなんですけどもそのお話を聞いているだけでも
なんか自分にもね気づきを得れるんじゃないかなっていう とても素晴らしい
なおなおさんのカビ打ちライブでございますので 聞きに来ていただきたいなと思っております朝明日のね
朝9時はなおなおさんの部屋に集合ということでよろしくお願いします あの僕の回のアーカイブが
のリンクが概要欄に あると思いますのでそちらから飛んでいただけるのでよろしくお願いします
はい今日はこの辺にしておきます そうですね
今日のお相手もいつも笑顔で明るく元気な53歳の日盛り まこにーこと山崎誠がお送りいたしました
それでは皆さんお幸せにまたね今日もありがとう