00:06
はい、こんばんは。
今日も楽しくおしゃべりしていきたいと思います。
楽しくおしゃべり❗まこにぃの部屋ということで、やっていきたいと思っております。
今日もいい天気。暑くなりそうですね。
今日今収録している時間が6時28分になっております。
朝でやっているので、朝の天気は今日も晴れ。
でもこれ聞いているのはね、18時以降なんで、そんな話ももう知ってるよみたいな感じになりますけども。
今日も楽しく張り切ってやっていきたいと思いますね。
今日のお話は、昨日の続きですね。
ビットコインNFT【オーディナルズ】の始め方というお話をします。
なんかね、なんかで読んだ?なんかで見た?動画かな?
ビットコインNFT、ビットコインNFTって言うけど、ビットコインのブロックチェーンではNFTと呼ばないみたいだね。
正確にはNFTじゃないって言うんだけど、
まあ、わかりやすくNFTでいいんじゃないかっていう話です。
今までのNFTとはちょっと仕組みが違うので、正確に言うと違うんだって。
でもそんなことを覚えなくていいです。
まあいいでしょう。ビットコインNFT【オーディナルズ】。この辺だけ覚えておいてください。
ということで早速ね。
昨日はですね、仮想通貨取引所を持ってくださいよ。
NFT、ずっと触っている。イーサリアムのNFTやってる人だったらもうだいたい持ってるし、
仮想通貨、ビットコイン有名なんでビットコイン持ってる人は多分持ってると思うので、
仮想通貨取引所の口座っていうのは持ってると思うので、そこはそんなに難しくはないと。
03:00
オーディナルズから始める人なかなかいないと思うけど、
万が一オーディナルズ、ビットコインNFT【オーディナルズ】から始めるよっていう人は仮想通貨取引所をいります。
NFTやるときは絶対いります。仮想通貨に変えなきゃいけないので、絶対いるので作ってくださいね。
GMOコインが今のところおすすめです。
送金手数料がかからないのでおすすめになっておりますが、そこまでできたとしましょう。
今日は次の段階に行きます。
前にも話しましたけど、イーサリアムのNFTやってる方はメタマスクというデジタルお財布があると思うんですけど、
そちら使えませんので、オーディナルズ用のウォレットデジタル財布を作らなければなりません。
僕はパソコンでやっていないので、多くの方がアプリでやろうかなと思っている人が多いと思うので、僕もスマホでやっているのでアプリでお話します。
これはパソコンでもできるし、アプリもあるよっていうやつですね。
そのウォレットがXPaaSというウォレットがございますので、それをインストールしてください。
AndroidでもiPhoneでもiOSでもどちらでもあります。
ダウンロードしてください。
そしたら、メタマスクと一緒です。
作り方は手順に沿って作っていくと、シークレットなんちゃらフレーズってあるじゃない。
12個の単行、メタマスクの時もあったでしょ。
同じです。
XPaaSにも出てきます。
自分が作った12個のシークレットなんちゃらフレーズ。
なんだったっけ。
なんかあるじゃん。
12個の単語。
分かる?
ちゃんと覚えとけよって言うんだけど。
06:00
シークレットなんちゃらフレーズ。
12個の単語。
ちゃんとメモったでしょ。
メタマスクの時に、紙にメモってちゃんと取っておいてねって言われたやつ。
絶対教えないでねって言って。
これは絶対に教えないでください。
ここ本当に重要。
この12個のフレーズ、12個の単語の順番。
順番も大事だけど。
この単語と単語の順番ね。
絶対に教えないでください。
誰にも。
12までちゃんとしっかりメモしてですね。
しっかり保管しておいてくださいね。
そして誰にも教えないでください。
これ教えちゃうと自分のウェルトの中身みんな抜かれちゃいます。
絶対教えないでください。
どんだけ聞かれても教えないでください。
このフレーズ聞かれるのは大体詐欺だと思ってください。
大体じゃなくて絶対詐欺だと思ってください。
絶対聞かない。
このフレーズだけは絶対教えない。
重要だから何回も言う。
ちゃんと紙にメモって絶対教えないでください。
金庫に保管しててもいいかもしれません。
たくさんね、ウォレット内にビットコインを入れるんだったら
抜かれちゃうと大変なことなので
絶対教えないでくださいね。
何回も言うよ。
与えられた自分の12個の単語。
順番も大事なんでね。
順番通りにメモって保管してください。
その表示に次に進むとですね、
またもう一回入力してくださいみたいな。
アプリの場合は入力じゃなくて
その単語を出て順番にポポポって押すだけだったので
そのメモった紙の通りにポポンと押すとですね
次に向かって改めて
次にパスワードの設定を求められるので
パスワードの設定をしてですね
進んでいくと
Xバースのウォレットができるんですね。
ウォレットできました。
ここまでくれば一緒でしょ。
インサリアやってた人は一緒ですね。
やってない人はここまでできましたがね。
ウォレットできました。
ウォレット作ったら次は仮想通貨取引所でですね
09:02
ビットコインを購入または交換。
年からビットコインに変えまして送金します。
ここで注意点がもう一つあります。
イーサリアムのビットコインではない
イーサをメタマスクに送金する場合はですね
ウォレットアドレス一つしかなかったですよね。
メタマスクのところに一個だけウォレットアドレスあるじゃない。
ところがビットコインNFTの場合ではですね
送金用ビットコイン用のウォレットアドレスと
NFT用のウォレットアドレスが別々にあります。
別々なんです。
これちょっとややこしい。
なので間違いない。
間違ってNFT用のウォレットアドレスを登録して送金しちゃうと
無くなっちゃいます。
どこ行っちゃった。
こっちのとこ行っちゃいますので。
ちゃんとビットコイン用のウォレットアドレスをコピーして
コピー&ペーストしてください。
出し方はちょっと言葉では難しいですが
何だろうな。
矢印が下向いてるのと上向いてるのが上の方にあるんですよ。
3つくらい並んでて
下の多分上向いてるやつかな。
間違えたかな。
ちょっと待って確認するわ。
アプリを確認すればいけるんでね。
ちょっと待ってくださいね。
X-PERSのアプリを確認してみます。
下向いてるやつ。
左下向いてる。
何て書いてある。
リリスは読めない。
12:01
3つあるんですよ。
右上向いてる矢印と左下向いてる矢印と
Yって書いてある。
なんかアプリ
多分一緒の仕様だと思うけど
このアプリのときにね
ウォレットアドレスの真ん中を押すと3つ出てくるんですよ。
真ん中を押すとね。
一番上がビットコインって書いてあるので
ビットコインってやつのウォレットアドレスを
ペーストしてくださいね。
2番目がオーディナルズ&BRC20みたいなやつ。
これがNFT用の。
多分NFTをもらうときとか
誰かから送信してもらう
なんていうの
Giveaway
くれるよって言ったときに
ウォレットアドレスちょうだいって言われるじゃない。
イーサーのときも言われるでしょ。
ウォレットアドレスちょうだいの場合は
ビットコイン用じゃなくて
2番目のやつを言わないともらえない。
3番目は使わないみたいです。
分かんない。3番目はね。
出てこない。
1番目と2番目
ビットコイン用のと
オーディナルズ用のの
2つありますので
注意してくださいね。
ということで
戻りましょう。
放送に戻りましょう。
ということで
今日はここまでにしましょうかね。
送金までいきましょうね。
ビットコイン用の
ウォレットアドレスをですね
仮想通貨取引所に
登録しなきゃいけないですね。
CMOコインの場合
登録しないと使えない。
そのアドレスを登録して
審査があるかな。
ちょっと時間がかかって審査が通ると
遅れようになるので
遅れようになったら
手順に従って送ります。
最小送金額みたいのが決まってて
0.02ビットコイン以下
ビットコインということになってますが
これはですね
仮想通貨取引所に
0.02ビットコイン以上持っている場合は
15:03
0.02以下は送れないよということですね。
逆に言うというか
ただしですね
0.02以下でも送れる場合があります。
それは0.02以下でも
仮想通貨取引所にある全額
持っているビットコインを
全部投金する場合は
0.02以下でも
0.02ビットコイン以下でも送れます。
だから1000円分のビットコインしか
例えば仮想通貨取引所に
なかったとするとですね
その全額1000円分の
例えば0.001ビットコインだけ
仮想通貨取引所にあったら
その0.001全額送金するんだったら
0.02以下でも送れます。
全額だったら0.02以下でもいけるんです。
ビットコインのその中に入っている
全量を送る場合は大丈夫です。
ただし全量じゃない。
0.01持っていて
その中から0.005だけ送ろうというのはできないです。
そういうことですね。
全額だったら0.02以下でも送れます。
全量ね。
自分が持っているものを
全て送るんだったら
最小送金額以下でも
送ることができますので
ご安心ください。
ただ何かね
誰かに教えてもらったけど
1ビットコインぐらい持っていて
その0.02以下
送りたい場合は送れないので
ちょっとめんどくさいなっていうのが
あるよっていうのはちょっと
0.03持っていて
少し送りたいって言ったら送れないんだね。
0.02以上持っていた場合
0.02には送らなきゃいけなくて
本当にもう少ないだけ送りたいなっていう場合は
送れない。
18:00
0.02になっちゃう。
ということになるみたいですね。
その辺が注意点。
そして
5000円分でも
全額だったら送れますので
5000円分ぐらい
3000円分ぐらいでもいいんですけども
ビットコインに変えて送金
Xバーに送ります。
そしたら買う準備ができますね。
ただしですね
ビットコインの場合はですね
イーサリアムと違ってね
すごい時間かかります。
僕ね
送った時に8時間くらいかかった。
8時間とか9時間くらいかかった。
なんであんなにかかったんだろうっていうくらい
ウォレットに入るまでめちゃくちゃ時間かかった。
どうした?みたいな。
なんで?みたいになった。
でも無事送れまして
気長に待ってください。
イーサリアムみたいにスマートコントラクト
っていうシステムが入ってないので
処理が遅いっぽいです。
遅いんだって。
いや気楽にね。
早く早く
早い場合は早いみたいだけど
たくさん処理しなきゃいけないようなのが
詰まってたら
遅いんでしょうね。
僕の場合たぶん詰まってたのかな。
夜やったから詰まってたのかわかんないけど
すげー時間かかったんですよ。
だから余裕を持ってね
あれ買いたい!送ろう!ってなると
送金に時間がかかって
結局買えなかったみたいになっちゃうので
時間がね
そういう早押しみたいになっちゃう。
だから早めに早めに送金しとくことを
おすすめしますね。
ヘッドコインの場合は時間がかかるよ
っていうのを覚えておいてください。
いちいち全部にだいたい時間がかかります。
だいぶ時間が20分経っちゃったので
もうそろそろ終わりたいと思いますが
ウォレットを作ってですね
ウォレットに送金するまでを
今日は決めましたということで
ちょっと長々となってしまいましたが
また明日、あさってかな
あさってもお付き合いください。
次はですね
送金はできましたので
あとは
エネルギーを買いましょう
っていうお話をしたいと思います。
ということで
今日のお相手も
21:01
いつも笑顔で明るく元気な
51歳の梅坂里
ここにいることを読むことが
お送りいたしました。
今日も最後まで聞いてくれて
ありがとうございます。
ちょっと長くなっちゃいましたけども
概要欄にいろんなお知らせが
貼ってありますので
覗いてみてください。
インスタグラムフォローしてください。
ほぼ毎日僕の笑顔を
投稿しております。
よかったら見てみてください。
ということで
今日もありがとうございました。
それでは皆さん
お幸せに
またね。
今日もありがとう。