juneboku
じゃあ今日はゼロから始めてネザーゲート作るところぐらいまで進んだってこと?お二人は。
あゆむ
はい。
juneboku
何時間ぐらい今日はプレイされたんですか?
あゆむ
今日は1時間です。
juneboku
お、1時間。1時間でネザーまで行って帰ってこれるんですよね?
あゆむ
そうです。
まさ
そして私は鉄フル装備になれました。
juneboku
鉄もそんなに手に入ったの?そんな1ブロックから始めて1時間で?
あゆむ
はい。
2スタックぐらいは溜まったくらい。
juneboku
えー、すごいね。結構順調だったんだ、じゃあ。
まさ
はい。
juneboku
じゃあ、ネザーゲート作ってネザーに行って、ネザーのものを持って帰ったのと、鉄ある程度溜まったのと、他には1ブロックを始めてどんなことを達成できたんですか?
あゆむ
ダイヤモンドも集めれて。
juneboku
ダイヤモンド。あ、じゃあなんかあれだね。1ブロックって聞いて最初超むずいって思ったけど、1ブロックのほうがかかどることもありそうですね。
あゆむ
そう。モブとかもあるけど、そこからランダムで出るから簡単じゃ簡単。
juneboku
そっかそっか。そこを掘り続ければ、なんていうか、ずっとガチャ引けるみたいな感じですもんね。
そうです。
えー、他に出て嬉しかったものはありますか?その1ブロックから。
あゆむ
うーん。
juneboku
うんうん。
ダイヤも出たんだね、でもね。
そう。
ダイヤってあれですか?ダイヤブロックですか?それともダイヤ、土に埋まってる鉱石みたいな状態?
あゆむ
ダイヤ、ダイヤモンド鉱石で出ました。
juneboku
あ、そっかそっか。じゃあそれを鉄のツルハシとかで掘ればってことか。
まさ
そして今日一番やばかったことは、最後の方に謎に村人が大量発生しました。
juneboku
村人が?空中の地面に?
はい。
そんなことあるの?
あゆむ
まあだけど一応あれ、スポーンエッグで2人出して、そこからまさひろくんがパンを大量にあげたらしいけど、そこから多分5秒もしない間に8人ぐらいに増えた。
juneboku
何が起きたんだ。
あ、そんなこと起きるの?え、パンも結構持ってたの?
まさ
いえ、ちょうどパンが全部なくなるまであげました。
juneboku
あ、そうなんだ。何個ぐらいあったのパンはもともと?
まさ
80個から40個ぐらい?
juneboku
あ、そう、じゃあ1マスか2マスぐらいか。
パンはどうやって手に入れたんですか?
まさ
え、謎にあゆむくんさんがネザーに行ってる間に、謎に小麦だわらが大量発生し、それを掘ったら。
juneboku
なるほど。
確かにね、小麦だわらね、村とかに行ったらまず採るよね。
あゆむ
うん。
juneboku
あ、それ出たんだ、このワンブロックの世界に。
まさ
はい、それでパン作りました。
juneboku
確かに小麦だわら出たらパン作れるからいいね。
そっかそっか、あ、でも木がその辺に生えてるわけじゃないから、木とかも木が出るまで頑張る感じになるんですか?
うん、まだけど5ブロック目ぐらいで出ました。
あゆむ
あ、そう。いいね、結構順調だったんだね。逆に出なくて苦労したものとかありますか?なかなかあれが出ないなみたいな。
結構最初の方を間違えて全部ハーフブロックにしちゃって、その木を最初に出た。
で、ツルハシ作るのあれできなくて、
juneboku
確かに。
あゆむ
手を石で掘り、石を手で掘りました。
juneboku
あ、そっか。木ね、普通にやったら木ってね、土とか木って最初にね、石土木は簡単に手に入るけど、ここだとランダムだから出なかったらなかなか手に入んないんだけどもね。
確かに。でも言われてみれば、普通にマイクラやってて木の棒なくて困ることってあんまりないけど、ワンブロックで始めると、あ、木の棒がないから何ていうか道具が何も作れないってことが起きるのか。
それは考えたことなかったな。面白い。苦労して。
まさ
はい。
juneboku
あゆみさんは今回ここが大変だったなっていうのはありますか?
うーん。いやだけどなかったかな。
順調?
うん。楽しかった。
なんかねさっき続きをやるみたいな話もしてたと思うんですけど、この後このワンブロックの世界で何を目指してやっていくんですか?お二人は。
あゆむ
何?エンドラ討伐?
まさ
はい。
juneboku
あ、エンドラもいるんだ。
あゆむ
いや知らないけどいる。
juneboku
どこにいるんだろう。いるとしたらね。こんな1マスしかない世界で。
まさ
多分適当に出てくるんだと思います。どっかに。
juneboku
出てくるのかな?エンドがあんのかな?
まさ
もう一回やったらエンドに行けるエンダーパールとかゲットできるかもしれません。
juneboku
確かにエンダーパール投げたらどっちにどうなるのかちょっと気になりますね。この世界でね。
はい。
行けたりするのかな。
ある程度高い座標に最初行きますってことだけど、これ下にうまく降りてくこととかはできるんですか?
まさ
一応降りてくことはできますけど、下がりすぎますと大変なことになります。
juneboku
そうなの?大変なことって何?
まさ
それはですね。アイムさんお願いします。
どうなの?
juneboku
どういうこと?
まさ
えっと、奈落に落ちて死んでしまいます。下がりすぎる。
juneboku
そうなの?地面がないのかな?
うん。
例えば僕が高いとこにある床から始まったら、どっかで水入りバケツが手に入ったら、
水をぴょっと流してみて、降りて行ってみたいなって思いそうだなって思ったんですけど。
まさ
できるんですよ、それは。
juneboku
床がないんですか?地面が。そんなことない?
あゆむ
ない。
juneboku
ないんだ。じゃあ地球の中心みたいなところまで行っちゃうかもしれない。
そうか、そういうワールドになってるんだ。
地面が普通にあってたまたま高いところから始まるっていうよりは、そこしか地面がない世界ってことか。
そうそう。
ああ、なるほど。それ面白いですね。そっかそっか。
じゃあ、鉱山見つけて掘りに行くとかないから、とにかくガチャみたいな感じでどんどんそこから湧き出るものを集めて暮らしていくのか。
まさ
はい。
juneboku
確かにでもそれでいったらエンドないかもね。
うん。
うん。ネザーはゲートをくぐっていくから別世界だけど、
エンドはあるのかどうか。それは探究してみると面白そうですね。
まさ
はい。
juneboku
ワンブロック。ワンブロックはもともと2人は遊んだことあったんですか?ワンブロックで。
あゆむ
俺は初めて。
まさ
私あります。
juneboku
あ、そうなんだ。先輩。
まさ
15回ぐらいあります。
juneboku
あ、そうなんだ。
で、15回に落ちました。全部。
まあまあ、でもそれはそうなんだろうね。落ちながらって感じなんだろうね。
まさ
それがハードコアでやってたんで。
juneboku
あ、そうなの?ハードコアでやるとより難しいんですか?ワンブロック。
あゆむ
まあまあ、落ちたら死ぬから難しいんじゃない?
juneboku
確かに。
あ、でもエンダードラゴンいるみたいだな。ちょっと今調べてみたけど。
まさ
おー。
juneboku
あ、物によってはあれなんだね。何回死んだらゲームオーバーみたいな設定になってるワールドもあるんだね。
あゆむ
多分そんな感じはなかった気がする。
juneboku
そっか、死に放題の普通のマイクラなのかな。
でも確かに10回死んだら終わりってなったらめちゃくちゃ緊張しそうだね、これね。
いやいやいや、面白いね。
そっかそっか。じゃあ続きもやるっていうことなんで、それはめちゃくちゃいいですね。
他は?今日ワンブロックの世界で何かこれ面白かったなってのはありますか?
あゆむ
とりあえずないですか。
juneboku
大丈夫?今日の振り返りは大体話せたかな?話したいこと。
まさ
はい!
juneboku
他は?じゃあここで一旦1エピソード切ってもいいし、このまま2つ目の話題に切り替わってもいいと思いますが、お二人はどっちが楽しそうですか?
エピソード2はワンブロックの回ってしてもいいし。
エピソード2はワンブロックの話ともう一個なんか別の話でもいいし。
どっちがやりやすいですか?
あゆむ
ワンブロックのほうがやりやすいかな。
juneboku
ワンブロックの回で1回エピソード2にしてみますか?
まさ
はい。
juneboku
よし、じゃあ一旦これね。
あゆむ
では、さよなら。
まさ
バイバイ。
また。
juneboku
また次回。