ニコラスさんの自己紹介と活動理由
麻雀ポッドキャスト第12回のゲストは、ニコラスさんです。
話が盛り上がってしまったため、今回からは複数回にわたってニコラスさんのインタビューをお届けしていきます。
第1弾は、自己紹介と、なぜ大阪で活動されているのかをお聞きしました。
今回は、ニコラスさんに来ていただきました。よろしくお願いします。
よろしくお願いします。
まず、簡単な自己紹介をお願いしてもよろしいでしょうか。
16期前期、日本プロ麻雀協会のニコラスです。
日本に来て8年ぐらいが経ちまして、プロ歴も7年目です。
プロ活動は主に、7年前の新人大戦の決勝と、ここから少し間が空きまして、
最近、EX IKUSAでトップ10の方に入りまして、またいろいろ活動を頑張りたいと思って大会に参加して、
活動の方なんですけど、例えば、土田校長プロの麻雀教室でアシスタント講師をしていて、
何か自己紹介っぽいこと、あんまりないんですけど、こんな感じで。
ありがとうございます。
エンジニアとしての活動と麻雀プロの両立
一方で、今現役でSEというかエンジニアもされているっていうふうにお聞きしたんですけど、
それこそ副業とかバイトされている方って多いかなというふうに思うんですけど、
周りにエンジニアの方っていていたりするものなんですか。
周りにエンジニアの方がいっぱいいますが、麻雀界でエンジニアって割と珍しいようなコンビネーションで、
麻雀してますっていうようなエンジニアの方と会う機会があるときにすごいテンション上がって、
ぜひ麻雀しようってなるんですけど、プロではあんまりわからないだけかもしれないんですけど、
みんなエンジニアはあんまりエンジニアですってお声で言わないことが多いんですけども、
ここは毎回テンション上がりますので、ぜひこれを聞いている麻雀プロのエンジニアがいましたら、
ぜひ仲良くさせてください。
お話が広めていってほしいなと思っていたりしますね。
インフラ系は割といるかもしれないですけど、フロントエンドはあんまりいないんじゃないかなと。
あとウェブデザイナーとかも、ウェブデザイナーの方もたまに見かけますが、
ぜひTwitterで麻雀業界、エンジニアで麻雀業界みたいなグループがありますので、
ぜひ参加いただけると、ジャンタマで友人戦やったりとか、戦線できるんで。
麻雀業としてはそれこそバーセルっていうところにいらっしゃると思うんですけど、
これ完全に僕の好奇心なんですけど、どういったことをされているか教えていただける範囲で。
もちろん。2年ぐらい前にフロントエンドエンジニアの仕事をしていた頃ですけど、
バーセルはもともと使っていて、Next.jsも使っていて、
ホームページに新しい仕事を募集しているのを見て、
もしかしたら日本にも何か探しているのかなっていう軽い気持ちで入って見てみたら、
日本でカスタマーサクセスマネージャー兼ソリューションズアーキテクトのハイブリッドを探していますと。
仕事内容を見たら、割と僕がしたいことじゃないですかねっていう感じで、
日本語も使えて、英語も使えて、JavaScript、TypeScript、Next.js、
バーセルを使うような仕事で、これはぜひやってみたいなと思って、
でもどんな仕事か分からないし、今バリバリ仕事やっている最中なんで、
どうしようかな、とりあえず会ってみようかなと思って、
ちょっとメールを送ったんですけど、普通に会話しましょうっていう感じで、
面接という感じでもなくて、本当に友達かのように話してくれて、
1個目の会話が3個目の会話になって、4回ぐらい会って話してたら、
ぜひ入ってもらいたいというオファーが来まして、2週間後に入ってましたっていう。
めちゃくちゃ早いですね。
本当にすごかった。やっぱりアメリカの企業っぽいところがたくさんあって、
僕は大人になって働きだしてからずっと日本にいるので、
あんまりそういう海外の企業で働く経験がなかったんですけど、やっぱり全然違うんですね。
良いことも悪いこともどっちも会社なんで、みんな頑張って仕事してるんであると思うんですけど、
自分に合った働き方でもあるので、マージャンしながら柔軟にプロ活動しながら仕事をやっていけるっていうのが大きなメリットとなっていますね。
いわゆるシリコンバレーのスタートアップみたいなところかと思うんですけど、
いわゆるスタートアップとマージャンプロみたいなところって両立できるものなんですか?
そうですね。結構時差もあって、僕は担当している会社、企業はオーストラリア、シンガポール、日本になるんですけど、
平日の昼間とかずっとミーティングがあって、たまに夜のアメリカ側のミーティングとかヨーロッパ側のミーティングとかが開催されることもあるんですけど、
割と週末も結構自由で、残業もフレキシブル。仕事があるときに仕事をして、ないとき普通に有給取って、有給は無制限という制度なんで、
数が決まってなくて、仕事ができてればいいというスタンスなんで、すごいフレキシブルにマージャンの活動もできるんですけど、
結果的に、平日に働いてて、週末にゲスト入れて、週7働いてるようなもんですかね。
遊びに行きたいなとかってあったりしないですか?
行きたいけど、あんまり行けないんですよね。とても行きたいんですけども、何かの仕事の延長線で懇親会とかがあったり、その後のアフター的な集まりには行ったり、できるときに行ったりするんですけど、
本当に遊びに行くというのは最近あんまりないんですね。今、家で新しいプロジェクト立ち上げて、コーディングして、それこそNext.jsをバーセルの勉強して、そういう時間が多いんですかね。
ゲームする時間もあんまりなくなっていて、ゲームする時間があるときはその代わりにマージャンをして、ネットマージャンして、コーディングかマージャンのどっちかしかやってないような日々なんですけど、
自分がそれを求めて自分が選んでるんで、幸せですね。ただその遊び、最近ボーイトレ通いだして、カラオケ行きたいなと思って、他の人とカラオケ行ったときにちゃんと歌いたいなと思って、ボーイトレも通っているんですけど、
1年ぐらい経って、まだ人とカラオケ行けてないっていう、ぜひ今大阪からZoomで参加してるんですね。だけども、東京に行った際、もしよければ、ぜひカラオケとか遊びに行けたらいいなと思っていますので、よろしくお願いします。
大阪での生活と魅力
大阪に決められた理由というか、東京じゃなくて大阪みたいなところって何か理由があったんですか。
初めの頃は兵庫県にいましたんで、大都会に出たいと思ったときに、必然に大阪になりましたけど、大阪で就職活動して、大阪で会社で働いて、大阪で奥さんに出会って、で、結婚して、今その実家の近くに住んでるんですけども、
その辺で家買って、もう大阪は僕にとって最高の、何て言うんですかね、居場所として僕の居場所なんじゃないかなと思うんですけど、東京はもう通うことにしていますね。
住むよりも通った方が楽しいですね、東京は、僕にとっては。住み出すと、僕一時期2週間泊まったりとかしてたんですけども、なんか電車がね、地下鉄もなんか人多すぎて、これ毎日やる人はすごいなと思いながら、僕にはちょっと、特に夏の時とか多かったんですかね、東京行くの。
いやー、これはすごいなあと思って、僕にはちょっと見に来る程度ではいいんですけど、毎日出勤して、あの時まだ全然リモートの話とか採択ワークとかも全然流行ってなかったんで、毎日出勤するのすごすぎますね。大阪でもこも時はここまでこまないんですよ。
そこまでこまないのに、なんで東京はこんなに人が多いんでしょうね。
確かに東京って別に、いつでも混んでますもんね。
いつでも混んでて、もしかしたら次乗れるかも。いや、次も乗れない。次も乗れない。本当に恐ろしい。なのに、なんかたまに全く誰もいない時期もあったりして、それは逆に怖い。なんでこんなに人が急にいない。よくわかってない。生活リズムあってないかも。
逆に大阪の、それこそめちゃくちゃ混んでないみたいなのあると思うんですけど、大阪の良いところってどういうところがあるんですか。
例えば、よく遊びに、遊びに行ってた時、今最近あんまり遊びに行ってないんですけども、ナンバー、オメダ、今住んでるとこと、京橋もそんな遠く、全部近いんで、わりと何でも近くにある。めちゃくちゃ便利。
アクティビティも多いし、例えばアミューズメント、まあディズニーランドはないかもしれないですけど、USJもあるし、映画館どこにもあるし、何でしょうね、ちょっと楽しい。夜になってもまだ街が動いてる。人も面白い。なんか面白いあったかい人がたくさんいる。何でしょうね、雰囲気ですかね。
大阪の風ですかね。大阪に来られてたって聞きましたが、自分どう思いました?
そうですね、僕は京都にとといまで3日間くらいいたんですけど、やっぱりなんか関西圏の雰囲気みたいなのすごい好きで、毎年大阪か京都にはいってるんですよ。
京都もいいですね。
京都、僕もともと鎌倉出身で、鎌倉と京都って結構似た部分が多くて、神社とかお寺がたくさんあるっていう。
いいですね。それも忘れてた。神社も寺もたくさんあって、古き日本、京都も好きで、それも大阪のいいところも京都が近いという。
確かに確かに。
もう20分ぐらいでも行けちゃう。それも結構好きで、京都に散歩に行って、神社も寺もあるし、なんか楽しいところ。
言えば逆に反対側にも姫路とか兵庫とか近くにもあって、本当に大阪最高の場所にあるんじゃないですか。どこでも行けるし。京都も行けるのが利点というかメリットというか。
確かにです。ありがとうございます。