1. MaG Tune
  2. 第四十五話 松本引っ越し直前..
2022-07-25 35:01

第四十五話 松本引っ越し直前の回

amazon_music

20日ぶりの収録/有罪被告人引っ越しは間に合うのか?/荷造り下手/引っ越したくない/DIYて何の略?/行けたら行く!待てたら待つ!


面白いと感じた方はお気に入りや好評価、また下記のアドレスよりコメントやDM、アンケートや感想をいただけると嬉しいです☆ 


【パーソナリティ】 まっちゃん ぐっさん 


【イラストアーティスト】 una 


unaオリジナルLINEスタンプ購入はこちら! https://line.me/S/sticker/20051157?_from=lcm


ご依頼スポンサー.コメントやDMはこちらから                 https://twitter.com/mag_tune/status/1485984451087986689?s=21&t=cmTdX72JTEGjTYw0X7j13Q 


アンケートや感想はこちら                           https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc88X4VepyXXzFP4j3aKyCzlnKAmCnuvDe6KO56-_KDB8Ofdg/viewform?usp=sf_link

00:01
さあ、いつもと違うのは分かりますか?
猫の耳がついてます。
いつもついてる。
いつもついてる。
今日はリビングです。
ああ、やっと思った。
ちょっと響くかもしれない。
うん。
そう、もう暑いけん。
こっちにした。
はいはいはいはい。
次回はたぶん新居やから。
おそらく。
まあでもね、全然音の響きも問題ないんで。
こっちも問題ない?声。
うん。
少ない?
俺が多い?
少ない?
多い?
何が難しい?
大きい人材で言おう。
ああ、よかったよかったよかった。
そうだね。
ああ、よかったよかった。
何か、何か、何かおるんかなと思って今。
少ない?多い?
子供でしょうか?
ああ、俺のスピーカーが少なかったわ。
いやー。
これね。
あ、え?あれ?
ん?お?これでいける?
いや、僕は全然問題ない。ずっと。
何かまっちゃんが、え?お?あ?お?え?え?って言っとるけど。
ちょっと音量下げようか、俺。
ああ、こっちがでかい?もしかして。
いや、ぐっさんが小さく感じる。
ああ。
俺がでかすぎて。
ああ、いいよいいよ。全然オッケー。僕は上げるわ。
はい、オッケー。
いや、何ならさ、いつもさ、マグチューンのその、
たとえばポッドキャストとかで聞いた時に。
うん。
他の番組に比べてやっぱちょっとちっちゃいよね。
マグチューンが?
そう、マグチューンが。あのー、
たとえばマグチューン流れた後に、
そのまま、あの、コテンラジオとか流れたら
コテンラジオでけえってなるよね。
あー、やっぱそうな。
え、でも俺ぐっさんが編集したやつは
音量ちゃんと上げとる。160ぐらい。
あ、上げとるんや、あれ。
うん、上げとる。
今の音が一番でかかった。
ちょっと待ってよ。
わかるよ。
こっち来たらそれがあるけどな。
そうなんだよね。
全然問題ないです。あのー、
こちらとしては、
はい、あのー、やりやすい感じで。
誰と喋ったん?誰と喋ったん?
あー、ごめんごめんごめん。今ネットフリークスになった。
あのー、
ソフトオンデマンドのカフェ行きたい。
えーっと、
ちょっと待ってね。
これはね、ちょっとね、まだね、
あの、マグチューンの年齢層には早いから。
ごめん。
そうなんよ。
さっきゲッポ聞いて、
ゲッポ聞きながらお風呂は入ってました。
楽しかったよね、ゲッポ。
その辺。
ついに戻ってきたなーと思って。
そう、あのー、今回ね、
ゲッポはね、第2クールに入って、
ちょっとこう、
くたけた感じで僕は行きたいなと思って。
うん。
息がね、ちょっと固すぎたんで。また口が。
うーん。
大森さん、
めっちゃ、
しんどかった言うてたやん。
ハーフマラソン。
全然達成感ある感じじゃなかったけど。
大丈夫。
03:01
そうやろ。だからあれ聞いた後に、
本当にやりたいかっていうのをマジで僕は聞きたいと思って。
聞いてしまったんやけど。
そう。
えー、なんか思ってた、
こう、なに、
やり切った感と違う。
そうだろ、すっきり爽快。
そうやったなー。
あら爽快みたいな感じじゃなかったやろ。
走る?
いや、だから僕は、
まっちゃんに毎回この、
走るんですかーって電話の時でも、
聞いてるんですけど。
走る?
もう、はてなマークついとるやん。
まあね。やってみることはね、
いいことやからね。
まあそうですね。
なんでもチャレンジよ、大森さんみたいに。
っていうことなんで、
大森さん、さっきの聞きましたか?
僕現地撮ったんで。
大森さん、
走れるかなー。
不安になってきたなー。
そうですね。
あのー、
自転車でも往復2時間ぐらいかかる。
道のりを。
やりますか。
はい。じゃあ松本さんがハーフマラソン走るっていうことで、
えー、
参りましょうか。
はい。走ります。
はい。まっちゃん、ありますか?
ありますー。
3、2、1
かんぱい。
まぐちゅーん。
はい。
お酒をたしなめながらゆるーく話して語ろう
酔っ払いトーク番組まぐちゅーん。
パーソナリティーのまっちゃんです。
そして、
パーソナリティーのぐっさんです。
はい。よろしくお願いします。
はーい。よろしくお願いします。
松本さん。
はい。
5月。はいはいはい。
あ、そうですね。6月の今。
24日のようなんですね。
あの、
気づいてますか?我々これ、
8日ぶり。
8日ぶり。
1ヶ月ではないんか。
そうそうそう。
あのー、たぶんね、
まぐちゅーん史上最高に開いたんじゃないかなと。
20日でね。
20日で最高に開いたんね。
たった20日やけど。
どんなスパンでやりよったん?みたいな。
ほんと忙しいよね、俺ら。
あのー、週1で4話撮ってたんでね。
月間で16話撮ってる
ケースやったんですけど。
今日もあれですよね。
35本撮りの1本目ですけどね。
そうですね。
どんな意気込みでいきましょうね。
35本撮りの1本目が1時から始まるっていう
この恐怖を今私は感じておりますけど。
やば。
明日仕事いけるかな。
今日はまあ
06:01
そのためにちょっとゆっくり準備して
お待たせしてしまいます。
あんまり早よやり始めると
ストックがたまってしまうんで
逆にね
ゆっくりやって
ストックを少し減らしていこうかなと。
あーなるほど。
今後継続してやっていくために
ストックを減らす。
って思うと
ストックが同じになると
5時、6時になると思う。
ちょっと待って。
今日はやめとこうか。
早い。
いつも通り
4本でやると
多分3時、4時。
だから
ちょっとゆっくりして
2、3本でいくかなと思う。
ストックがまだあるけど。
3本目標でいきましょうか。
3本で終わるかな。
まあ
20日分のネタがたまってるからな。
そうそうそう。
そもそもさ、なんでこの20日間も
日にちが空いたかっていうところ
からの
被告人に
対しての
供述を
お伺いしたいというか。
はい。
指揮
えーっと
お誘いが来なかった。
人のせい。
なるほどね。ふざけ倒してますね。
いやー、まあ
仕事してましたね、多分。
うん。
引っ越しですね。
まあ、そこですよね。
引っ越し
引っ越ししなきゃって
思いながら
何もしてないので、仕事してました。
なるほど。
僕が
引っ越しと仕事と両方忙しいから
まっちゃんに
急かしたらいかんなと思って
連絡取らんようにしとった
この気遣いの時間に
まっちゃんは引っ越し作業を特にしてなかった
っていうことで間違いないですか?
まあ、間違いないですね。
間違いないですか?
はい。特に進んでません。
裁判長、判決お願いします。
有罪。
わかんないだろ。
仕事が忙しかったらね、しゃーないよね。
タスクが多いと何もできんってこういうことや。
あー、なるほどなそう。
何にもできんの。
引っ越しに関しては
次連休があるので
連休で
追い込みをかけなきゃ。
間に合う?
うん、みんなに言われる。
間に合う?これ。
客観的に。客観的に見て。
俺、間に合う?
まっちゃんに僕が聞いとるんやけど
まっちゃんから間に合う?って聞かれると
思うんだって。
09:01
だから、みんなにこう、間に合う?って
聞かれて
いやいやいや、俺の方こそ言いたいけど
これ、間に合う?って客観的にね。
これ誰が答えないの?
客観的に見てね。
いや、いつもの引っ越しなら
大抵さ、箱詰めとか
段ボールを借りてよね。
段取りして。
引っ越し業者の
人が来る
時までに
箱詰め作業
しておいたら
その当日、あとは運んでくれるだけや。
っていう段取りや。
今回ちょっと違って
引っ越し業者を雇わずに
軽トラを借りて
ちょこちょこ運ぶっていうスタイル。
はいはいはいはい。
なので、そんなに段ボール
詰め込んでなくて、何も。
段ボールも小さいやつしかない。
だから、
どうしよう?
えー、待て、今
まーちゃん引っ越しいつやってるの?
あと、5日で退去です。
そうですよね。
現状の進行具合を
もう一度お願いしていいですか。
えーと、
ちょっと
小物を運んだぐらいで
うんうん。
今の
今住んでるこの状況の
感じでは
普通に暮らせる
状態。
いつも通りのスタイル。
裁判長、判決お願いします。
予罪。
マジで間に合う?それ。
な。
僕、てっきり今回の回で
引っ越しのね、
大変さとか。
あーそうそうそうそう。
それをね、
それをさ、
まあまあまあ、きのう収録なしで話したわけ。
それをさ、
引っ越しの大変さを
テーマとして
出される
んやけど、
まず、引っ越してない。
そう、てかね、
引っ越し作業をしてないってことやね。
うん。
まずまあ、
言うたらだって隣の部屋
ダンボールだけやから。
ダンボールが空箱が
あふれ返って、
猫ちゃんたちが暴れてるだけっていう。
箱詰めしない
パターン。
遊び道具が増えただけね。
そうそうそう。
遊園地ができたよ。
おめでとうございます。
もう退去していけたよ。
本当にだから退去できるんかな。
いやこれでも不思議なもんでね。
前に話した
遅刻寸前の時の
人間の動くスピードというか。
あの、まじで
ケツまで時間ない
ってなった時の
動く速さは尋常じゃないと思うよ。
うんうんうん。
12:00
おそらく松本さんはそれを経験してらっしゃるから
それに期待してる
節もあるんじゃないかなと。
大丈夫ですかね僕。
あの、松本さん。
こっち側が聞く意見。
で、松本さんが
リスナーさんに聞きたい。
これ大丈夫かな。
手伝ってくれ。
全員手伝ってくれ。
リスナーじゃなくてディスナーが多分
遊んでるもんね。
リスナー寄ってくるな。
まぁでも
手伝ってくれたりしてて。
おっきい。
向こうにある
新居の方にあるもともとの家具を
ちょっと寄せたりして。
うんうん。
その1個和室が空いたんで
その和室を洋室に変えようっていう
計画をしてるんで。
はいはいはいはい。
そこに
フローリングを敷く
ダメなスペースを作って
設置して。
で、次の二連休で搬入。
なるほどなるほど。
先に新居の方を
整えてから
詰め込もうかなっていう
パターンです。
で、この猫の
おっきいゲージがあるやつ。
はい。
この間することを
運んでもらったんや。
まさかの階段小回り敷かないっていう。
階段で詰まってる。
カーブで。
あー、ばらさないかんかー
と思って。
すごくめんどくさい。
ばらしてを組むの。
宅勤のやつを組み立てて。
うん。
下手したらベランダから落とそうかな。
あーでもありかもしれないね。
思い切って。
そっちの方が早いし
簡単かな。軽トラには乗ると思う。
うんうん。
それが今一番大変。
ベランダから落とすっていうのは
上の階から?
落とすっていうか、ロープ。
ツルしてってことね。
引っ越し作業ではないよね。
業者作業やで。
そう、ほんまにほんまに。
重機とか使われちゃう。
これでいいよね、あとは。
これはでも
洗濯機、冷凍庫
タンス、ベッド
ぐらい。
おっきいものを
あるときに一緒に持っていく。
ちっちゃいものは
これだけ。
次の2連休で頑張ります。
いやほんとにだからまずはもう
順番で言ったら
煮作り、搬入
の順番やと思うんすけど。
うん。
煮作りをまず
煮作り下手な人。
下手とかじゃない。下手とかじゃないよ。
その、やるかやらないか。
やるかやらないか。
やるかやらないか。
煮作りできないんだよ。
15:02
どうすん?いける?
いけるかなぁ。
いけるかなぁ。
やるってないでしょ。
まぁね、そうね。
何往復せないかんだろ。
やばい。
今の聞いた感じはたぶん15往復ぐらい
かな。
ですよね。
15で収まるかな。
まぁでも1日4逃げみたいな感じ。
うんうん。ちなみに最後に
運ぶもんってたぶん
ギリギリまで使うもんやと思うけど。
そう。
一番最後に運ぶものは松本さん何ですか?
そう。
それをね考えようか。
一番最後はたぶん照明かな。
あーなるほど。
夜にならんうちに
出るやったら照明じゃないけど
夜やったら照明やし
布団やな。
あー布団ね。
それが最後かな。
でももう新居の方には
入れる状態じゃろ?
そう。入れるし寝れるし
うん。
そう。電気も通っとるし
そう。
やったらもう布団とかカーテンとか先に
運んどいて
向こうに泊まった状態で
後はこっちを倉庫側として
見たほうがいい。
そうなんよ。それ賢マジで。
マジ賢。そうなんよ。
その考え。
その考えなんよ。
そこ。
なんでそれができんと思う?
猫。
あーあり。
猫もあり。
猫もありえる。
ってことは猫もあるけど
違うな。
えーっと、ガス。
おー。
いや、ガスには困ってない。
特段料理もそんなしてないんで最近。
うんうん。
特段困ってはない。
なるほどなるほど。
なんでかっていうと
はい。
引っ越したくないし。
一回止めよっかこれ。
あーやばい言われんやつ。
ここまでの会話がマジで
何もなかったことない。
うん。あのー。
快適さを選んでしまうと
こっちが断然快適やから。
はいはいはいはいはい。
この暮らしをもう
もうー何?
心の隅々までに
とどめておこうと。
なるほどなるほど。
それぐらいこう暮らしがガラッと変わるけどね。
うんうんうんうん。
古き良きの暮らしになるんで。
極力、極力やけど
その新居の方では
トイレしたくない。
なるほどなるほど。
うん。水泉じゃない。踏み取りない。
うんうんうんうん。
それが一番嫌なところであって。
18:01
うん。
トイレしたくない。
トイレするならばコンビニに走りたいっていう。
だからトイレするときだけ
今の家に行ったらいいんじゃない?
ねんど。
マジでねんどい。
コンビニ行くわ。
コンビニでも遠いよねでもね。
あーなるほどなるほど。
オマル?
オマルではない。
ではない?
水泉オマルとかあったらいいんじゃない?
うん。
でも携帯トイレとかね。
調べたらそんなもんあるし。
でも一緒だよね。
携帯トイレも今の踏み取りも一緒やから。
ただ水を流したい。
本当に。
はいはいはいはいはい。
だから常路を常に追い越そうと。
おーなるほどなるほど。
セルフで流す。
それが一番嫌な。
なるほどね。
うん。
あと単純に山奥なんで怖い。
暗い怖い。
寂しい。
ホームシック。
まーちゃんやっぱりさ、
僕が前に言った定言は覚えとる。
え?何何?
2階空いてるやったら僕住むよ。
おーそれなんよ。
うん。
全然ウェルカム。
掃除とご飯
ぐらいはする。
何でもしていい。
でも
実際ね、その下の1階の
ものを撤去したときに
まあ
隣の家というか倉庫というか
隣の部屋に持ってたよね全部。
はいはいはい。
意外と入って
入らんもんは2階に持っていこうと思ったけど
入って
これたぶん2階のものも
こっち運べるなと思って。
ゆくゆく1階が綺麗になって
成功したらちょっと2階も綺麗にして
はいはいはいはい。
使っていこうかなと思いました。
うん。
まあ
何十年も放置やからね2階は。
結構
掃除と
片手で出せないと思うけど
ちゃんとこう立派な
屋上みたいなバルコニーがある。
あ、そうなの?
うん。
最悪ビアガーデンもできたやつ。
最悪じゃない。
それ最高の。
最高のビアガーデン。
うん。
ちゃんと平らな
コンクリートの
バルコニーって選んだじゃないの。
うん。
屋上チックなやつ。
いいね。
意外とある。
ただ猫ちゃんを
そこに放したいんやけど
放すことによって隣の
倉庫みたいなところの屋根が
もう目の前やから
屋根に渡っちゃう
危険性がありそうやな。
21:00
おーなるほどね。
そういうのがあって
まあまだ早いから
そういう構図でございます。
楽しそう。
そう意外とね
なんでもできるし
なんでも綺麗にしようと思えば
できそうな気がする。
YouTube見よったらやっぱり
なんでもやりよるし
DIY
みたいな
やっといたら
ちょっと次住むのも
嫌になるかもしれない。
確かにね。
安いのを借りて
好きなようにする。
意外とこれ楽しいと思う。
借りてビクビクして傷とか
ビクビクして住むよりは
こっちの方が
安心して楽しい。
ビクビクするっていう点でいくと
例えばまっちゃんとかは特にそうやけど
仮にね、壁に傷ついても
ああそれぐらいやったら
治せるしって思うやん。
僕でさえ
これぐらいやったら台木とかさ
ホームセンター
こうなんとかいったら
治せるじゃろうとか思って
猫が壁引っかいても気にしてないやけど
そんなん考えたらさ
なんか大概なんとかなるよね。
大概なんとかなるね。
治せんと思ったら
ビビるけど
治せると思ったらさ
すごいこう
すべてに寛容になってくる。
そういう意味では
まっちゃんDIY
何の略か知っとる?
day after tomorrowやろ
あー惜しい惜しい
afterがなかったけどね
tomorrowもなかった
wireした
台木
有木の
和紙
台木有木の和紙
もう台木さん最高って話ね
これね
DIYは
do it yourselfですね
あー
あなたの好きなようにしてください
yes
だからもう僕ね
DIYってみんな言うんやけど
なんで家の中のことだけで
留めとるんやろうと思って
もうすべてそうや
なるほど
行動とかも別にDIYない
なるほどなるほど
不思議やなと思って
家のことだけでみんな
DIY俺やってるんだけど
それかっこいいね
それ次の会議で言お
めっちゃかっこいい
かっこいいやろこれ
かっこいいかっこいい
みなさんちょっとDIYしましょうよ
ちょっとオーナーみんなのこと
縛りすぎですよ
そんなに縛らなくてもいいんです
もう僕たちが定義するのは
もうDIY
これからは
24:00
DIYで仕事しましょう
まともさんすいません
DIYって
なんですか
大器有器のワシやないか
全然わかんない
今までの会話返して
あなた自身の行動
好きな行動で
かっこいいね
これはあれやね
ジロンラジオやね
ほんまそうね
まさにその通りや
ありがとうございます
もう私ジロンラジオのほうにイピピするんで
いいこと言ったな
まあでもこれはね
確かにその
家の中のDIYは
その一歩やと思うやつね
好きなように
まずは自分の空間をしますんで
なるほど
これが多分広がっていったら
マジでみんなDIYするんじゃないかと
あのーして生活とか
生活って言ったらまあ
SMやね
SM
生活で言えば
SM
SMっていうのは
住めば都で
うわーかっこいい
日本語
かっこよくはない
急に日本語きた
DIYによって
SM
サンダーマネージメントとかそういうかっこいいやつかなと思ったら
住めば都っていう
バリバリ日本語
ダイゴみたいな
そうね
住めば都やと思って
頑張ってこう
変えていこうかな
うんうん
それこそさ
ちょっとお金出したら
その
くみ取り好きなトイレも買えるんちゃうかなと思って
あれね何十万も
調べた
どうしようと思って
最悪変えようと思って
そうね
何十万って推薦にすると
っていうところが
うん
まだまだやない
一桁万円やったら変えたほうがいいよって言おうと思ったけど
自分でね
水道管通してやればいいけど
なかなかそうはいかない
うん
こんなに早く
僕の意見がくっつかれることあるんやと思って
そう
あらかじめ調べたけどな
同じこと調べてるなやっぱり
そうそうそう
やっぱこう
引っ越す前の
ちょっと大変さの段階
引っ越しというよりは
前段階での大変さ
運搬作業とかが
多分引っ越すときの大変さやけど
うんうん
引っ越し前の大変さ
細い楽しさで言ったら
はい
レイアウトを考えるとか
27:00
あー
うん
各家電をどこに置くかとか
っていうのはすごい楽しいと思うんやけど
その辺はもう考えとる
うーん
大まかにはね
うん
ここが寝るところである
品質だろう
100万
みんなで騒げ
ここはブスさんとの
縁側
ここが和室
改め洋室にして
デスクワーク
っていうのは
もうあらかたは決まっとって
縁側には
丸いタクト
丸いタクト椅子を2つ
欲しいな
あーいいね
ちょっと旅館にあるやつ
ちょっと出窓みたいなとこにあるやつ
そうそうそうそう
って思いながら
想像しよう
想像力
ってそういうときに大事よね
うんうん
ここに繋がるよね
何に使うかとかさ
何も考えずにやっとったら
結局物置いて終わり
とかなるから
せっかくこんな
いい絵
カリーテイスト好きなように
させてくれる
そりゃもう好きなように考える
間違いない
下手したら全部壊そうかと思う
うん
真っ白なキャンバスを渡されて
好きな絵描いてくださいって言っとる状態ってことやろ
うんそんな感じやな
壊そうと思ったら壊す
ドラえもん描こうと思ったら描けるし
そうそうそう
いや超楽しいね
そうなんよ平屋の楽しみって
すごい
結構すごい
人体にはない
不動産屋さん
行く手間もない
っていう楽さ
すごい大袈裟に言ったら
一個自分の城を持つ感じやん
そうやねそうそうそうそう
超かっこいいよね
買ってもないのに
ゲットしてるっていう
いきなり領土と城与えられて
好きにしてくださいみたいな
そうそうそうそう
なんて恵まれたんだ
いいな
まずじゃあ門番置くところから
始めて
弓と槍買ってきて
配置していって
あと
松明たかんと夜危ないから
松明焚いて
でホラ貝持たせるやつ一人置いて
高台立てて
あと何がある?
マグチューンの
ロゴを旗に掲げて
どこと戦争するん
出会えよ
30:04
今時出会えよ
たぶんマッチングアップに出てくるわ
そうやな
マッチングシステムみたいに
しろやな
楽しみですね
楽しみですね
アグさんに早く来てほしいし
暮らすなら早く
暮らしてほしいくらい
寂しいところやね
じゃあとりあえず来週の月曜日に行くから
それまでに家具搬入しておいてもらったら助かる
いやー
これ間に合う?
これ
月曜日しか行かんから
間に合う?
片づいたらおいでや
急になんかさ
来月だよな
来月ですね
そうね
来月ちなみに私ね
予定のない三連休を取ってますから
当てちゃおうかそれ
その8日間
そういうのはブッサンの休み当てるの好きやから
おう
えーと
早く三連休
ほしい
あれ?飽きねえか?
いやそうでもないです
7月の
あそうでもない?
後半がよかったの?
できれば後半がいいかなと思ってます
じゃあ
後半にあります
ですよね今の話やったら
それはそうですよね
じゃあ
20日以降がいいよね
まあまあまあまあ
大体その辺ぐらいがいいかなと思ってますね
じゃあ18、19、20
あーなるほどなるほど
ファイナルアンサーですか?
いえ?
ではない
何この時間
これ放送しとるやんねこれ
やばいもう時間がないんよ
21、22、23
21、22、23
あー
ファイナルアンサー?
テレテーン
残念
何日
19、20、21ですね
当たっといてないのか
え?
はい惜しかったね
19、20、21ね
はい
私そこ3連休ですが
予定がなければ
行きたいかなと思ってます
絶対予定あるやつやん
予定があれば翌週の
26、27、28
え?2個ある?
作ろうと思ったら作れる
多分
3分しかない
3分しかないのにこの人
あ違う
わざわざイヤホン外して
33:00
シフト表に
私の日程書いてる?
いや書いてない
あー書いてない
20、え?19、20、21
カースイーモックか
カースイーモックですね
私20、21、2連休です
おっ
なんで急にスモートになった
じゃあ
待っとくわ
はい、行けたら行く
おっしゃ、じゃあ待てたら待つ
新しいな
そんな会社
あったんやんこれ
今の正解かもしれない
待てたら待つよ
全人類が悩んでた
応答に対して
大体みんな行けたら行くっていう
あれやから
待てたら待つわ
待つことに対しての
質問に関しては
1、松本
ブッさんの
156入りました
カウントせんでいいから
はい、では来月の
3連休をお楽しみに
お願いします
また配信いたします
ということでございまして
今回もマグチューンを
聞いていただいてどうもありがとうございました
はい
番組に対するご意見ご質問など
ある方はお便りをお待ちしています
宛先はこちら
MAG under the TUNE
概要欄にも
アンケートを貼り付けてます
よろしくお願いします
アンケート続々と
いただいておりますので皆さんも
ぜひお気軽に送っていただいては
厳しい
ご意見
お待ちしています
何か鳴ってますね
起きて
それでは次回のマグチューンも
お楽しみにありがとうございました
バイバイ
バイバイキン
35:01

コメント

スクロール