1. シニアアップデート
  2. Twitter Blueはじめたので最初..
2023-06-27 15:03

Twitter Blueはじめたので最初のレビュー

いくつもメリットがあるが,1番気になる機能は140文字を超えると言うところ。ツイッター10数年の短文文化が大きく変わっていくのか、一分ユーザーだけの特権に終わるのか。非常に興味があるところです。
 
# #毎日配信 #TwitterBlue
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/620fb62eeb302d8b48dca4b6
00:01
おはようございます。6月27日火曜日の朝、ひてき好奇心ラジオです。
今日のタイトルはですね、Twitter Blueを始めましたという、最初のレビューという、そういうような話です。
僕昨日のですね、夜、Twitter Blueにやっと入ったんですね。
1週間ほどね、どうしようか色々と迷ってたんですけど、やっと昨日の夜に入ったということですね。
Twitter Blueというのは、課金するんですね。
Twitterにお金を払ってですね、いろんな機能を使えるようにしてもらうということなんですけれども、
それを始めましたということですね。
最初に気をつけとかないといけないのは、もしTwitter Blueを始めようという人が、
そうだ、これ今日まだツイートしてなかったわ。
もしね、Twitter Blueを始めようという人がいたらですね、
ちょっと待ってください、始まってるよーと。
始まってるよー。
はい、ということでね。
あら、ココさん、おはようございます。
今日はTwitter Blueにしたよという、最初のレビューを今しているとこなんですね。
っていうよりまだ宣言ですね。
僕先日ですね、始めたよという宣言ばっかりの記事ですね、ばっかりで、
その結果どうなったのかというレビューとか結果とかで、
そこまでやる人が少ないということで言ってたんですけど、
僕はちゃんとそれやっていきますからね。
だいたい僕ね、使い始めてすぐ、それから1週間後のレビュー、
1ヶ月後、3ヶ月後、1年みたいな、そういうような感じでレビューをしています。
一番長いのはね、2年8ヶ月後のレビューっていうのまでやったのがありましたね。
はい、じゃあちょっと戻すんですけども、
課金するときにね、
iOSっていうかスマホから課金してしまうとね、
1300いくらかなるんですよ、月間がね。
PCからだったら980円なんですね。
あ、鉄山さんおはようございます。
ちょっとしたんですけどね、最初のレビューをしてみようと思って今やっているとこなんです。
はい、ありがとうございます、おはようございます。
それで、だからね、ツイッターブルーしようと思う人は必ずPCの方からやってくださいね。
iOSの方からやると、Appleにお金払わないといけない分高くなるという、
そういうことになってますので気をつけてください。
はい、まずね、なんで僕がね、ツイッターブルー、あ、ラムさんおはようございます。
03:01
ラムさん初見でいらっしゃいますので読ませていただきますと、
なんかアイコン、かわいいアイコンがずらっと並んでますね。
はい、ありがとうございます。どうぞゆっくりしていってください。
えー、それでね、なんで僕がね、ツイッターブルー、今さらね、なんで今さらかというとね、
鉄山さん、りゅうさん常に新しい仕組み試しますよね。
尊敬そんなことありません、鉄山さんの。
あと一生懸命ついていってるとこです。
はい、まあそれでね、あ、のんさんもおはようございます。
私も尊敬あるということでしょう。
なんでかというと、そのツイッターブルーのメリットっていうのは色々あるんですよ。
今からちょっとざっと言いますけどね。
色々あるけどだからなんだと。
だからそれ使って一体何が良かったんだっていうのがあんまりなかったんですよね。
で、まあ私の友人がですね、これを使うと、えっとですね、あのなんかメルマガのような代わりに今使ってますということで、
オプトインですね、いわゆる登録ですね。
そういうのの代わりにすごくいいわというような感じなんですね。
言ってたんですよ。
これまでは大体どういう仕組みを使っているかというと、
まあ集客用のツイッターで気づいてもらって、
あ、この人何?ということで興味を持ってもらって、
プロフィールを見に行ったらプロフィールにその人のことが書いてあって、
何々そんなサービスしてるのか、
じゃあこの人をさらに見てみようということでパッと見ると固定ツイートにそのサービスがあるという流れで、
その固定ツイートから登録をしてもらうというね、
そういうことが一つのツイッターの大事な集客用の仕組みなんですけど、
これをね、僕の場合はメルマガ登録というのが一番大事な導線なんですよね。
なんで僕はそのツイッターのプロフィールと固定ページ、固定ツイートでメルマガ登録にスーッと行きやすいようになってるんですが、
それがツイート一発でできますよという、そういうようなのがあって、そうかと思ったんです。
つまりこれがあれなんですよね、ベネフィットなんですよ。
長尺文字、長尺というか140文字以上書けますよというのはメリットなんですよ、ただのね、できますよと。
その結果、オプトインのね、誘導がかなりできるようになりましたというのは、これはベネフィットなんですよね。
それをね、しっかり見せてくれたというのがあったので、僕は改めて注目したんです。
それでずっと調べていったんだけど、それを書いてる人がいないんですよ。
メリットばっかりでね。
で、金子西野さんがフォロワーが1万人増えたって言ってたんですね。
それはベネフィットですね、なるほどと。
06:00
かといえばですね、一切何の変化もありませんでした、やめますという人もいてね、うんそうだろうなと。
まあそれからインプレッションが増えたという人はいましたね。
でも全然増えないという人もいました。
まあこれはいろいろあるので、これはやっぱりちょっと試してみるとわからんなということで、試してみるつもりで、まず最初の月額ですね。
980円を払って入りました。
ざっくりとですね、そのまあメリットですよ。
メリットをざっくりと言っておくとですね。
あれ、これか。
はい、ずらっとあります。
ツイートの編集機能というのがありますね。
ツイッターって編集できないじゃないですか。
それが編集できるようになりますよと。
まあ、何分かの間だけですけどね。
ツイートの取り消し。
ツイートするときに、誤字脱字がないかどうかですね。
いい?いい?じゃあするよ、みたいな一定の時間があるんですね。
それから140文字以上のツイートの投稿。
今、4月から1万文字になりました。
1万文字かけるよと。
それから広告の半減。
半減かよと。
ゼロじゃないのかよという微妙な機能。
機能なのか、これ。
リーダー機能というのがあって。
これは長いツイートをなるべく読みやすく短くするという機能ですけど。
はい。
別に。
はい、はい。
あとスペース機能というのがあって。
画面にスペースのボタンがつきますよ。
これついてるんじゃないかな、今。
もう前からついてたような気がしましたけどね。
これはブックマーク機能といって、ブックマークしたものをフォルダを開けてきて、後から見やすくなりますよということですね。
ブックマークを保存するばっかりで後で見るからね。
アイコンのカスタム機能。
アイコンを自由な色にできる。
テーマの選択。
テーマをいろんな色でやる。
Twitterというのは青ってもう決まってるからですね。
カスタムナビゲーション。
何のことか分かりません。
話題の記事の表示。
なんかね話題になってる記事を表示してくれるということで。
NFTのプロフィール画像設定。
これって今グルーじゃないとできないのかな。
会話の優先順位付け。
これはある人にリプライをすると、ずらーっと長くたくさんの人がリプをしている場合とかに上の方に表示してくれるということなんですが。
あと長い動画のアップロード。
2ギガまで対応みたいな感じで。
そんならYouTubeにするわみたいな話なんですけどね。
あとショートメールによる二要素認証。
これはねこれまでただでできていたのが、
ブルーじゃないとできなくなりましたという話ですね。
いやー正直言って使わんなという。
これは機能ばっかりなんですけどね。
このメリットだけ見るとね。
09:00
だけ何というような感じなんですけど。
ここでやっぱりベネフィットを語ってくれる人がいると、
なるほどねという話になってくるんですよね。
デメリットが4つありましてね。
料金形態に差がある。
これはさっき言ったようにスマホでやると1300円。
PCでやると980円。
これはもうしょうがないですよね。
そういう風になっているんだからね。
あと課金しているのがバレてしまう。
この人ブルーが付いているから課金しているんだ。
これまではブルーというのはちゃんと公式に認定されたということで、
それだけで信用があったんですが、
今は青いのが付いているからと信用があるというわけじゃなく、
お金払っているんだということがわかるだけということで。
これまではやり取りの中で新しい人からDMなりリプが来た時とかに、
この人ブルーだということで一発で信用されていたけど、
今はブルーが付いているからといって一発でその人を信用するということにはならない。
ということで、付いたからといって、
人からどう思われているかどうかわからないよということですね。
それからこれまで名前はどんどん変更できていたじゃないですか。
アットマーク以下。
今日は何々誕生日とか。
僕はTindle応援隊長みたいに書いているんだけど、
さっきちょっと思い出して、
シニアから始めるネットビジネスって書こうと思ったら、
あ、今審査中だからできないんだって。
そうなんですよね。審査されるんですよ。
なので頻繁な名前の変更ができないということがありますね。
毎日のように書いている人とかいましたからね、前ね。
それができないですよと。
はい、ということでですね。
そういうようなメリット・デメリットがあるんですけど。
僕がね、ちょっと一晩使ってみたところですね、
ツイットの取り消しというのがあって、
まあツイッターするじゃないですか。
で、ツイートショートするといいですかっていうのがね、
一つ挟まれることになったんですね。
今なら演習できますよ。
いらんってそのまますぐに送信ってこうするんですけど、
はい、もどかしいなあと思って。
これは設定によってそれをなくすことができるということなんで、
僕はですね、メリットであるツイートの取り消し機能を早々になくしましたね。
ツイートの編集機能っていうのもね、
あと一昨日書いたツイートが、
これちょっとまずいことを書いてたわって編集しようと思っても、
それはできないんですよ。
60分間だけなんですね。60分前のものまでしかツイート編集できない。
ショート行きにならないなあと思ってね、
これはおそらく使わないんですね。
だって、するなら、そんなのに気づくのって今、
そんな60分以内に気づいたりとか、
12:01
なかなかするほどそんな頻繁に使ってないじゃないですか。
確か60分ですね。
60分以内なら編集できますみたいに書かれてるけれども、
やらないかなと。
そして結局、絶対それからアイコンのカスタムとかテーマの選択とか、
色を変えたりなのか絶対せんと思いますね。
話題の記事の表示っていうのはね、
一生懸命探したいけどどこにあるかわからないですね。
人によるとね、いやーこれ特にね、
それだったらトレンド見た方がいいわっていう人とかもやっぱりいましたね。
はい、ということでですね、
メリットがメリットになってないというのは結構感じました。
で僕はですね、やっぱり一番気になってるというか、
一番背中を押される140文字以上の投稿ですね。
これにやっぱりすごくちょっとこれまでとは違う、
なんかイノベーションというか何かになると、
何かのターニングポイントになるという気がすごくしてて、
これまで10年以上ツイッターって140文字文化、
短文文化だったんですよね、日本人が得意な。
それが世界中に広まっていったというところで、
いかに140文字で人に伝えるかということで、
一旦文章を書いた後、あれを削りこれを削り、
言葉を入れ替えしていって、
なんと140文字に収めて投稿というね、
それを10年間続けてきた。
しかし今後はダラダラと書けるというね、
これがどのような影響を今後及ぼしていくのか、
それからこれまではリンク先に飛ばないと読めなかったものが、
もうツイッターで一発で読めちゃうというね、
これが今後のこれまでのね、
ブログとツイッターのリンクとか連携とかいうことと、
どういうふうに関わっていくのかという、
いろんな世界がガラッと見え方が変わっていくんじゃないかというような、
そんな気持ちがちょっとしてて。
利用の仕方もおそらく変わるしね。
なのでその140文字というところを超えたというところに
非常にちょっと興味があるんですよ。
僕ができるできないの話じゃなくて、
そういう文化にちょっとついていこうかなという、
そのような気持ちという、そういうことでございます。
はい、ということでね、最初のレビューというのをやってみたんですが、
また1週間、1ヶ月というふうにやっていきたいなと。
というかそれまで解約しなければですね、
解約したらしたで、解約しましたってきちっと落とし前もつけますね。
はい、ということでございます。
皆さん来ていただいてどうもありがとうございました。
今日はね、福岡はいい天気でございます。
皆さんのところはいかがでしょうか。
それではまた元気にいってらっしゃいませ。
それでは失礼します。
いってらっしゃいませ。
良い1日を。
お疲れ様でした。
ココさん、テサノさんありがとうございます。
15:03

コメント

スクロール