00:07
はい、11月1日、11月になっちゃいましたね。
今日は、何、本日の日は11月11日ですかね。
はい、ということで、仕事終わりの黒柳でございます。
昨日はですね、やはり帰りが遅くなっちゃいまして、録音することができませんでした。
はい、昨日帰ったのが10時ぐらいでしたかね。
まあ、なかなかちょっとハードな感じの一日だったんですけれども、
最後に美味しいご飯を食べて、昨日Xでもね、ちょっとあげたりとか、
インスタの方でもあげたりしたんですけれども、
なんか特上天丼みたいなのと、みたいなのじゃない、特上天丼だった。
特上天丼とあふれんばかりにね、ご飯の上にもりもりとイクラがのったイクラ丼を上司におごってもらいました。
あと10日は頑張ってくれっていうことでですね、10日は無理ですとか言いながら、
年金伸びとるやないかいとか言いながら、冗談を言いつつですね、美味しくいただきました。
で、今日は5時までに終わったんですけれども、通常業務が。
その後に機材の入れ替えをしましょうっていうことで、
まあ、ちょっと残ってですね、機材の入れ替えをしていたところです。
で、先ほど終わりましたね。
なかなか時間がかかって、まあ初めてのことではなかったんですけれども、
線をですね、古い機材から新しい機材、はめ替えるだけ。
で、あとはその道のプロの人たちがですね、なんか遠隔操作かなんかわかんないですけど、
なんかね、この場にはいないんですけど、ここでなんかシャシャシャシャと、
そのパソコンの中のデータとかをですね、全部取って、
新しいのに全部入れてっていう作業があって、
あとちゃんとつながっているかどうかですね、の確認とかをしてくださってですね、
終了いたしました。
だいたい1時間ぐらいで終わるかな、1時間で終わって帰ろうと思ってたんですけれども、
1時間半ぐらいかかっちゃいましたね。
何にね、1番時間を取られたかというとですね、
あのフィルムを画面にちょっと貼らないといけなかったんですけど、
そのフィルムを貼るのにですね、めちゃくちゃ時間がかかっちゃいまして、
03:01
空気を抜く作業、なかなかあれ難しく苦手なんですよね。
スマホとかもめちゃくちゃ緊張して、昔はね、スマホを買ったら、
ショップの方で貼りましょうかとか言って、綺麗に上手に貼ってくださってたんですけど、
最近はなんか貼ってくださらないですね。
あれが1番ね、私嫌いな作業なんですよね。
で、それをやったんですけど、それでね、めっちゃ時間がかかるという、
空気を抜くのに水玉模様みたいになっちゃうじゃないですか。
で、もう1回剥がして、もう1回力をやろうとすると、このホコリが入っちゃうというですね、
またホコリをちょっと取って、また1から空気を抜きながらとかね、何回やったか。
なかなかね、難しいですね、あれね。
なんかね、上手くいく方法があればいいんですけど、
付属のね、なんかヘラみたいなのを、
もっとなんかこう、でっかいやつだったらいいんじゃないかと思うんですけど、
ちっちゃいですよね。
一気になんかでっかいやつでガーッとやりながら、
グッと貼ってしまうと、綺麗に素早くできるんじゃないかと思うんですけどね。
なんであんな小さいヘラなんでしょうか。
細かいところの作業がしやすいようにっていうことですかね。
細かい作業じゃないですよね、フィルム貼るのにですね。
まあ、どうでもいい話ですけれども。
現金、もう今日で5日目ですね。
あと4日頑張ればお休みです。
またね、お休みの日もいろいろ、
この休みがなかった分の、
まあいろいろやらないといけないこともたくさんありますけれども、
ちょっと体をね、休ませたりとかですね。
見たいね、アニメっていうか映画みたいなのも、
ちょっと昨日夜中に、なんかふとXOを覗いていたら、
けっこうブラムっていうアニメの話をされてる方がいて、
でも前からちょっとなんか気にはなっていたんですけれども、
よく聞いてるオレマルさんとかで話をされてて、
めっちゃ面白そうにですね、話されているので、
見てみたいなぁとは思ってたんですけれども、
06:04
なんとなく絵の感じが、何やろうか、
ちょっと変わった感じの絵ですね。
可愛らしいキャラクターがおるとか、そういう感じでもなくですね、
まあ独特な感じの。
で、同じ作者さんのやつで前に人形の国っていうのを見たんですけど、
けっこうなんかこう、面白い作品でした。
だけどなんかね、けっこうドーンときちゃったんですよね。
でも面白かったですよ。
で、昨日はですね、ちょっと単行本で読んでみようかなと思って、
いろいろ見てたんですけど、Kindle。Kindleにはなかったかな、あったかな。
Amazonとかで見てたらですね、けっこう一冊するので、値段がですね。
なんで、あー、じゃあメルカリで10本買っちゃおうかなとかって、
前回多分10巻とか書いてたみたいなんで、
買っちゃおうかなとかって思ったんですけど、
全部揃って売ってやるところがなくて、
なんかどっかで見れないのかなと思ったら、
Netflixで映画版、劇場版ブラムっていうのがあって、
ほーって思ったんですけど、これ単行本読まずにいけるのかなと思って、
テクスチョーでちょっとつぶやいたんですよね。
いきなり映画からいいんでしょうかねってつぶやいたら、
なんか全然いいですよって、ありありみたいな感じだったんで、
ほー、じゃあ早速と思って、
夜中、昨日も12時回ってたんですけど、
ちょっとだけ再生したらもう、
はじめの7分ほどで夢中になる感じでしたね。
なんか面白いこれ、面白そうと思って。
で、隣でお勉強していた次女、
隣に座って読んだりとかしてたんですけども、
次女も、私は音を小さくしてちょっと流してたんですけど、
チラッと見て、しばらくテレビにぼーっと釘付けになってしまって、
これ面白そうねとかって次女も言ってました。
なんでね、今、次女もね、受験勉強してるのでですね、
今見るわけにはいかんねとかって、
ママも今見るとまた寝不足になってしまうけん、
09:00
今日はちょっとやめとこうって再生を止めたんですけれども、
この錬金の終わった翌日休みの時にでもですね、
時間も1時間40分ぐらい経ったかな?
あったみたいなんで、
その時にでもね、ちょっと見るのを楽しみにしておきたいと思います。
なかなか面白そうでした。
人形の国はですね、
実は6巻、7巻、多分全部で9巻あるんですけれども、
私8巻までしか持ってなくて、中途半端でしょ。
で、6巻、7巻ぐらいまで読んだところで、
なんか、なんて表現したらいいんだろう?
なんかね、めっちゃね、悲しい気持ちになっちゃって、
なんか重いというか感じになっちゃって、
いや面白いんですけど、
ちょっともうちょっとこう、
なんか元気な時に読んだ方がいいなって、
なんか超ハイテンションな時とかにちょっと読んじゃった方がいいかなとか思って、
そのままそっと本棚に飾ってある状態ですね。
なんで一応その先をまた進んで読もうと思って、
それからだいぶなってるんで、
もう1回ちょっと読もうかなって思った時に、
1巻からきちっと読んで、
で、最後の9巻をですね、ゲットしたいとは思っています。
この後、ちょっと感想とかもですね、
キュリオシティを本編の方で話したりとかできたらいいなとかって思いながら、
明日は6期目ですね。
明日も朝早いので、
とりあえず今日もお家に帰って、
いっぱい飲んだら早めに寝て、
早めにと言ってももう12時は回っちゃうと思うんですけれども、
寝て、まだあとね3日4日あるので、
頑張って仕事をしていきたいと思います。
はい、それではまた明日。