2020-10-18 32:38

#26 結構なお手前で

みつばちの新しい趣味の話
00:18
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。
今回もミツバチさんにはリモート出演してもらっています。
リモートです。
はい。
私はどこにいるでしょう?
えー、どこにいるの?
ハワイ?
ハワイ?
ハワイとかに居そうだよね。
もう、推し入れてくるから。
そうそうそうそう、カメラメラ代用のことばっかり気にかけてるから。
おすすめのラーメン店の話、なんとなく察しがついてるかもしれない。
うん。
これ、あの、メールでピッタリ当てた人がいたら、
あ、言ってるのかな?
何を?
何件ですっていうのをピタッと当ててくれる人がいたら、
その方、次送ったメールは必ず読まれます。
なんか見返りが小さい。
そう。
え、だから何件…
ラジオで読んでもらえるって嬉しいよ。
都道府県市町村、何町目までピッタリ当てたら…
怖い怖い怖い。
ピッタリ当てたら、みつばちから何かプレゼントがもらえます。
それは怖い。
めちゃ怖い。
えーっとね、前回の続きで、
そう、はい。
みつばち、前回、全然前回からの続きだね。
そうね。
前回進捗がなかったからでしょ。
そうなんだけど。
最近抹茶にハマってるっていう話から。
そうそう、あ、あ、もういきなりそういう感じで。
うん。
前回が、茶せんとだけ言ったね。
そう、前回茶せんとだけ言って。
から、前回の人には全然前回を聞いてくれって言ったけど。
から、やっぱりすんなり入ってきた。
はい、もう早く入れってみんな思ってるから。
えーっと。
みんなまだ入んねえのかよって思ってるから。
全然前回、抹茶って話をして、
でもあの茶茶茶のやつの名前がわかんないっていう話が、
全然前回で、それについて茶せんとだけ言って。
だからその説明いらないでしょ。
もう聞いてくれてる前提でいいんじゃない?
全然入ってくんない本題に。
そういう流れでね。
ところでさ、ここで話変えたらもっと怒られそう。
びっくりするよ。
ここで話変えたらもっと怒られそうだから。
はい、どうぞ。
抹茶始めました。
03:04
抹茶始めました、いやそれは全然前回でしょ。
始めまして、
自分、あのちょっと前までコーヒーに、まあ今もだけど、
コーヒーに、
そう、コーヒーが好きっていうのを言ってたよね。
そうそうそう。
なんだろうな、いいじゃん、やっぱりちょっと大人な感じというか、
だし、コーヒーと同じぐらいカフェイン量があるらしくて、
まあ種類にもよるらしいけど、
で、なんだろうな、家でちょっと集中して作業したい時とか、
本読む前とかに、
あのコーヒーを飲んでて、
それの代わりにいいんじゃないかなと思って飲み始めたよね。
で、あの、
なんでみんな飲まないのかなと思って、抹茶を。
抹茶飲むと、カフェイン、眠気が収まったりとか。
で、コーヒー自分、豆をひいて、
お湯を沸かして、
ひいた粉をそのドリップのポップというかにセットして、
で、コーヒー飲んでたんだけど、
抹茶もコーヒーと同じぐらいっていうとあれだけど、
同じように当然美味しいし、
カフェインもあるし、
手間コーヒーよりかかんないから、
こんなに普通になんだろうな、
みんな飲んでてもいいのにって飲み始めてすごい思ってる。
え、だから抹茶好きって結構いるじゃん。
あ、そう?
え、でもさ、家でやってる人って少ないね。
抹茶だって好きな人はいるけど、
あ、抹茶を飲まないってことね。
そうそう、抹茶自体飲む人、
なんか茶道やってる人以外でさ。
お店で頼むことはあるけどね。
本当思って。
カフェ開く?
飲みやすいと思うよ。苦味成分少ない。
じゃあこれを聞いて、あ、そうだなって思って、
店開いた人とかはもう、ミツバチにインセンティブをください。
初期投資もあんま強いらないよ。
あ、そうなの?
僕は4,000円くらいの初心者抹茶縦セットを買ったけど、
うん。
だってんでね。
4,000円の抹茶セット。
普通のちょっと広めの茶碗と、
06:01
例のチャッチャッチャの車線が1,000円くらいで売ってるから、
あと抹茶の粉がね、
売ってるところだとスーパーでも売ってて、
30gで500円いかないくらいで売ってたりするから、
コーヒーの一式セット買うよりは絶対安い。
それはそうだね。コーヒーミルだったりとかいろいろ必要になっていくと考えるとね。
なんかもっと、あれだと思う。
抹茶のイメージ変えてもっとみんなが飲むような飲み物にすべきだなって思って。
うん。
こやしじゃん。
え、なにそれ。提案?
提案。提案してる。
世の中みんなもっと抹茶飲めばいいのにっていう。
そうそう。あのね、なんていうか、日本人として、
こんなに飲みやすいし、飲みやすいっていうのは手間かからないし、美味しいし、
いい、健康にもいいらしいから、
飲まない、飲まれてないのおかしいなって思って。
なんで日本人こんなコーヒーばっか飲んでんのって思って。
確かにコーヒーはどこでも出るもんね。
そうそうそう。
え、なんか、全然コーヒーより軽に入れられるよって思って。
あ、そうなんだ。
うん、びっくりしてるの。なんかすごい、
自分も抹茶始めたけどお茶房とかは全然興味なくて、
本当に辛いんだけど。
急に失礼なこと言い出した。
辛いんですけど、単純に飲み物として飲みたかった。
そうやってる人の敵ではないよと。
自分で立って自分で飲んだから。
茶道は人にいいだもんね。
そうそうそう。
もてなす。
もてなし。
だからそうではないから。
だから飲んで、いいじゃん。
世界、なんかもう日本人みんな抹茶飲んでるぜってなって、
世界の人も抹茶をもっと広く認知して、
もっと気軽に飲んでくれて、そしたらいいことじゃない?
市場は広いよ。
広いよ。
なんかいいのに。
飲み始めてまだちょっとだけど、本当に。
っていうくらい気に入ってるって話。
なんか話が広くなりすぎた。
いや、いいじゃんいいじゃん。
まだ抹茶かじりたてなのに。
普段に飲む分には、それ言ったらちょっと変だけど。
もう時間ないよ。来年のオリンピックまでに広めないと。
そう、広めないと。
半コーヒーを全部抹茶にリプレイスするくらいの勢いで。
それさ、半コーヒーとかで商品化するのは結構やってそうだけどね。
09:00
まあね。
挑戦して、なんか無理だなってなってそうだけどね。
なんでだ?
だからないんじゃない?
ラテにするからじゃない?
俺もね、抹茶ラテ、あれちょっとえぐみが出てるというか。
へえ。
ちょっと飲みづらい商品もちょくちょくある。
ラテって飲みやすくするためにラテにしてるんじゃないの?
会社の人とかに抹茶初めて飲んでるって言ったら、
え、なんか抹茶渋いじゃんみたいなことをすごい言われるんだけど、
絶対ブラックコーヒーの方が渋いよね。
本当にそうなんだ。
確かに。コーヒー飲む人に渋いって言われたくないよね。
なるほど。
なんだかコーヒー好きだけど、結構酸味が強いとか、
本当、超濃いめに入れた苦めの深いりのコーヒーとかだと、
美味しいけど飲んだ時にどうしてもちょっと眉毛、眉間がヒクヒクするよ。
うーってなんだ。
っていうくらい苦いよね、コーヒーは。
表現が微妙だったけど。
確かに抹茶はもっと入りやすい、そういう、比べるとね。
入りやすいよ、絶対。
確かに確かに。
で、これラジオ、まだそんなに認知度の広がってないラジオですけど、
聞いて抹茶、興味持って抹茶飲み始めると、
俺抹茶始めたんだっていうのは結構面白い人と思われるから。
あ、そうだね。
いいよっていう。
これと抹茶の人って認識してもらいやすいかもしれないね。
そうそう。
確かに。
当然それもあるの。
俺はこういうのを恥ずかしげもなく言うけど、
狙ってやってるんだって。
そうそう、狙ってやってるというか、
人やってないでしょっていうのもあってやってる。
そうかそうか。
確かに。
僕さ、僕なんか趣味は何?って言ってて、映画鑑賞とかでもありきたりなことしか言えないからさ。
何がお好きですか?って抹茶ですって言ったら、
え、抹茶?ってなるもんね。
そうそうそう、って言えるよ。
そう見られるのが好きな人は。
なるほどね。
抹茶食いつかれてさ、めっちゃ掘られてさ、
ボロ出ちゃうよ。
そうかもしれないけど、そんなことないと思う。
全然。
逆にガチガチにおサフォやってますっていうより、
ガチガチに飲んでる方が、
そうだね。
本当に味好きで飲んでますって感じだし。
そうだよね、気軽に飲んでますっていう感じがいいんだろうね、ちょうど。
抹茶習ってる人は習ってるでいいんだけど、
習わなくても楽しんでいいものなんだよっていうこと。
12:01
そうそうそう、そこが広まってほしい。
それミツバチの口から言ってほしかったんだけど。
代弁させてしまいました。
本当に気軽に始められると思うので、ぜひぜひ。
人と差をつけたい人におすすめです、抹茶。
美味しいです、抹茶。毎日飲んでる。
じゃあ抹茶始めてください。
始めた人はもっとメールくれたらいいな。
僕も抹茶やってます。私も抹茶やってます。
でも抹茶やってる人だらけのラジオになっちゃうかもしれない。
メール来てます。
令和のなんでだろう。
これはラジオネームケインさん。
いつもありがとうございます。
自動車免許の更新に行列作ってるのなんでだろう。
これはね、だって2020年だよ、令和だよ。
まだすごい行列入ってるよね。
こっち田舎だから行列ほどじゃないかもしれないけど、
平日のなんでもない日に休み取って行くと普通に人いっぱいいるからね。
そうでしょ。
確かに。
なんでって思うもんね。
休み取ってわざわざ行ってるのに。
ケインさんも最近実際に行ったそうで。
そうなんだ。
今、それこそコロナで密にならないようにいって、
いっぱい線が引いてあったりするんだけども、
お構いなしに結構並んでるって書いてありますね。
なんかこれこそ令和のなんでだろうのあるべき質問というか。
え、なんで?
ザって感じがする。
そうそう、これなんとかなりそうだのにっていう。
例えばこの日に来てくださいとか人数決めてる方がいいのかなとかさ。
更新って何やるんだっけ。
更修受ける人受けて。
初回更修とか一般更修とかってあって。
ああ、更修毎回あるね。
長さが違うんだよね。
そうそう、初回の人は2時間あるんだけど。
で、このね、ケインさんはこの前ね、
次の更修が始まるまで1時間半待つんだって。
ああ、そうなんだ。
行くタイミングがあんまり良くなかった。
そう、入るタイミングが悪かった。
ちょうど始まったばっかりで、
次1時間半後ですって書いてあって。
で、しかも席が今限られてるわけね。
一つのクラスに全席埋められないから。
15:00
5人並べる席に2人1人2人1人とかって、
しか入れてないわけ。
ああ、そういうことね。
で、その人数がいっぱいになったらもう次に回ってくださいっていう状態だから。
1時間半待ってその間にどっか行っちゃおうとかできないわけね。
本当、仕事の人は1日休み取るしかないよね。
そうだよね。
で、その1時間半待ってる間に、
やっぱりその各クラス、講義室もさ、
全部窓とかドア開いてるわけだから換気しないといけないからさ。
するともう全部声聞こえてくるんだよね。
いざ自分の場になって教習を受け始めると、
これさっき聞こえてきたやつだってなるわけね。
ちょっとなんかもっと効率的にならないか。
ただそういう教習をしなきゃいけないっていうのは、
法律で決まってることだから難しいのかもしれないんだけど。
ある種、こんな講習1時間も2時間も受けたくないでしょ、
だから事故しないでねってとこあるかもしれないよね。
ああ、そうだよね。
オンライン講習とか。
そう、オンラインで手続き全部済ませて、
講習受けるだけとかさ。
主力検査はしようがないな。
でも別に年1で会社とかだと健康診断やるから、
それの結果持ってきてくださいでもいいかもしれない。
ああ、そうだよね。
なんかやり方はある気はするよね。
そうそう。
霊は何だからっていう。
はい、ケインさんいつもありがとうございます。
ありがとうございます。
僕ね、僕も何年か前に研修行った時に、
免許の更新に行った時に、
更新のビデオがあるじゃん、流れるじゃん。
そこにね、水泳選手の瀬戸田彩が出てたの。
金メダリストの瀬戸田彩ですって言ってて、
僕はあんまり水泳選手詳しくなかったんだけど、
瀬戸田彩だと思って。
で、僕も免許持ってますとかってやってるわけよね、ビデオで。
安全運転に気を付けてますって言ってたのが、
今さ、瀬戸田彩不倫問題でさ、
すごい叩かれてさ。
あのビデオも多分もう流れてないのかなって思ってさ。
なるほどね。
自分ね、最近水泳を始めたんですけど、
瀬戸田彩さん存じ上げておりませんで。
金メダリストなら一応知っとけよ。
そうなんだ。
18:01
不倫問題も知らないんでね、全然。
不倫問題も知らないし、金メダル問題も知らない。
金メダルは問題じゃありません。
金メダルは問題じゃありません。
鉱石です。
そんな名前がすごいね。
で、ちょうど昨日ニュースになってて、
不倫で問題になったせいで、
今年一杯試合出場停止になっちゃったの。
不思議だよね。
出てたんじゃない?
そうだよね。
本人が自粛しますならまだわかるし、
彼はアスリートとしてスポンサーとしていた会社が
応援やめますっていうのはありだと思うの。
でも大会とか協会側が
出ちゃダメですって禁止処分にするっていうことはずれてるよね。
そう。
言ってて、
まさにね、うちの会社でもそういう話になって、
会社の人が聞いたラジオでそういう話してたと。
本庄と水泳とプライベートのことは全く関係ないことだからって。
だからその本庄を停止されることに全く繋がらない。
法律を犯したわけでもないし。
うちの会社の中でもそうだよねって話が目の前で起こってて、
会話が起きてて。
本当に不倫とかで出てこれなくなる人って結構いるよねとかって言って。
俳優の東で、
もう奥さんも女優さんアンっていう女優さんなんだけど、
多分三橋じゃないけど。
アンさんは知ってる。
東で不倫して、出てないよねって話になっただけ。
で、東で君って子育てとかも全然やってくれなかったらしいよとかって話で、
え、そうなの?って話が目の前で起こってただけ。
で、僕それに対して、それですよって言ったの。
ついさっきのさっき、本庄とプライベートのことは関係なくて、
プライベートがどうこうで語らなくていいよねって話を、
で、メディアがそういう話しすぎるよねって言ったばっかりなのに、
東で君って子らしいよとか、そうなの?って噂話を。
恥ずかしいよね。
さがだ。そうなっちゃうとどうなるのかな人間って。
今の今はダメだよねって話してたのに。
芸能人とかさ、俳優さんとか、ある程度メディアに出ることが分かってやってる人、
21:06
もうよくないけど、本当にさ、スポーツずっとやってる人がそういう風な叩かれ方というか、
取り上げられ方するの、全然心の準備もできてないし、すごい辛いだろうなって今想像した。
あ、そうなの?
恥ずかしいだろうね、なんかそんなこと言われて。
恥ずかしいもあるかもしれないけど、
恥ずかしいというか、
それと本庄はやっぱり、
本庄はやっぱり別だし、
ほんとにさ、どうでもいいじゃん。
金メダリストが不倫しているのかしていないのかどうでもよくない?
だし、東出くんがコソラテに手を使ってないかどうか関係なくない?
知らなきゃ知らないでよくない?
そうそう、全然知らなくていいし。
っていう当たり前のことだと僕は思ってるんだけど、
今こうやってそれを話題にしてばーって言ってる時点で、
僕もその一つの歯車をやってるかもしれないけどね。
ただもう本当に面白いくらい目の前で、
さっきダメって言ったことを自分たちがやってるのがすっごい面白かった。
そう、噂話。
どうしてもやっちゃうもんなのかなとか思ってさ。
その人についてもそういう話をしちゃうのかな?
そう、その人について興味ないんだけど、
そういう話しか好きなんだよね。
はい、僕らには分かりません。
はい、じゃあ宣伝コーナーしよっか。
いきますか宣伝。
おー、振られちゃった。
抹茶の宣伝したなと思って。
まあ抹茶の宣伝したけど、何系がいいかなー。
最近ね、何もしてないからな。
忙しくて。
今何分ですか?
今20分くらい。22分。
あ、そうなんだ。ちょっと早めなんだ。
この前というか前々回くらいにギターの宣伝をしたと思うんだけど、
新しいギターが欲しいって。
そうそうそう。それをやっと宣伝できるようになりました。
なるほどね。
買っちゃいまして。
買った。
買っちゃいました。久しぶりに。
3年ぶりくらいにギター買ったかな。
今横にあるんだけど、弾かないけど、
24:01
弾かないの?
弾かない?聞いても分かんない。
すごい良かった。何が良かった?
えっとね、思ったより音域のバランスがすごく良かった。
音域のバランス。
これは伝わりづらいと思うんだけど、
ギターって、安いギターがそうとは言わないけど一概に、
結構バランス取れてないものも多くて、
っていうのはギター6弦から1弦まであって、
それぞれの、1弦は高い音がして6弦は低い音がするんだけど、
ギターの弦の張り方の構造だったりとか、
使う材料だったりとか、
まあいろんな要素が絡んで、
例えば6弦、低い弦を弾いた時に全然音が鳴ってない。
すごい音量が小さかったりとか、
1弦を弾いた時に高い音がするんだけど、
倍音成分が全然なくて、
本当になんか、倍音成分っていうのは、
俺もあんまり詳しくは言えないけど、
1弦、決まった音なの。
1弦はミの音が鳴るんだけど、
そのミの音に混じっていろんな音が実は鳴ってて、
なんか周波数的な問題でね、
そのミの音より1オクターブ高いミの音だったり、
そのミの音に共振しやすい別の音が鳴ってたりする。
そういうのが全然安いじゃないな。
鳴りが悪いギターは、
そういう倍音が全然なくて、
すごく寂しいというか、
服用化さのない音になる。
機械で出してやる音ってこと?
そうだね。
そんな感じになるんだけど、
このギターは結構一般的なギターじゃなくて、
自分がいる件には置いてなかったから、
だいたい楽器買う時って試奏試し弾きをしてから買うんだけど、
今回しなかったの。
だからYouTubeに動画があるからそれだけを参考に買ったんだけど、
生音のイメージが一切なかった。
買って届いて弾いてみたら思ったより、
もちろんこのギターの特徴は、
この前も話したけどマイクの種類とか、
27:02
アンプとかスピーカーから音を出した時の音が、
このギターの一番の特徴なんだけど、
生音で弾いた時の音のバランスがめちゃめちゃ良くてびっくりした。
そうなんだ。
それはやっぱり弾いてみないと分からなかったことだ。
そうそう。弾いてみないと分からない。
だってマイク通しちゃうといくらでも加工できちゃうから、
倍音セーブはなかなか難しいところもあるけど、
すごく良い音がしました。
なるほどね。
エレキでも買わせていただきました。
買わせていただきました?
前回宣伝したからどうかなと思いつつも、
すごく良かった。
本当に良いギターだった。
いくらでした?
いくらでしたかは秘密です。それは調べてください。
あんまりそういうの言わないものなのか?
なかなかお高い。
でもお高いんでしょ?
そう、お高い。
それはお高いよね。
良いギターだって言ってんだからね。
そう、楽器って安くても高いじゃん。
そうそう。
会ったことない人が、例えば3万円のギター買ったって言ったら、
まあまあのやつかなって思うかもしれないけど、
3万円のギターはめっちゃ安い。
5万円くらいで使えるかな、
10万円くらいになったら普通に長く使っていけるかな、
くらいなイメージ。
それ以上になると、
各メーカーのこだわりとかが詰まってくるかなってイメージなんだけど、
なるほどね。
それなりに思いが詰まっているギターなので、
じゃあギターの名前くらい教えてよ。
そうだ、言ってなかったね。
ランドスケープっていうメーカーさんのSE-02。
これですね。前のメモが出てきました。
そちらです。
そちらの資料をご覧ください。
じゃあ今回の宣伝コーナーはSE-02。
また同じだと?
一緒でもいいんじゃないかな。
今回からですね、エンディングが変わります。
そうだね、そこの話を。
これはSE-02で弾いたってことでいいね。
そうそうそう、SE-02の
ミツバチが演奏したゴーウェスト。
そう、ゴーウェスト。
なので、いつも喋りが終わったところで切っちゃう人、最後のエンディングも聞いてください。
30:02
聞いてください。
実は全部ミツバチ演奏。
そう、ミツバチが全部演奏してますよ。
適当に遊んで作った感じだったけど。
今回は結構ちゃんと作ってるので。
いいね、定期的にエンディング変わりますとかいいね。
いいでしょ。
これからも変わっていくかもしれません。
エンディングゴーウェスト聞いた感想とかも送ってもらえたらちょっと嬉しいかな。
なんかドキドキするね。
そうだよね、自分で弾いてるんだもんね。
そうそう、ライブとかもたまにするけど、それとは違う緊張感です。
ライブとかもしたことないし。
そうかそうか、ゴーウェスト。
受付メールアドレスは lowtenantradio.comです。
現在募集中のメールテーマは?
はい、募集中のメールテーマは、令和のなんてだろう。
はい、そしてこれって何なの?
はい。
はい、そして、カメハメハ大王わさび農場で生産されたわさびの特徴は?の3つです。
甘い!このわさび甘い!
甘い?これってわさび?
です。違います、アレクサンドロス大王です。
なに?わさび農場って何の話?
カメハメハ大王わさび農場…
1個聞いてんだけど、それいつ考えてんの?
どういうテンションでさ、思いつくの?これ。
いやいや、カメハメハ大王と言えばわさび農場かなって思って。
知らん。誰も知らん。
愛犬土器とわさび農場は…
外せない、外せない。
マスト。
カメハメハ大王の詳しい内容は番組ホームページ、ローテナントラジオ局を見てください。
載ってんのかな?
載ってない。
wikiで調べたらいいかもしれない。
wikiで調べたら載ってないと思う。
わさび農場について研究されてるかはね、ちょっと分かんないけど。
なかったら書き加えてください。
甘いって書いててください。
めっちゃ適当に終わったじゃん。
じゃあこの後エンディング流れまーす。さよなら。
32:38

コメント

スクロール