00:01
さあ、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。
今回もミツバチさんは、謝罪から始まりません。
おお、違うの?
はい。今回は、スマホの話から入ります。
スマホの話、はいはい。
最近、iPhone15が発売されたじゃないですか。
はいはいはい。もう出たんだっけ?
もう出てて、最速でゲットした人は先週の金曜日かな。
確か9月22日に、いわゆる争奪戦が起こるんだけど、
予約開始の瞬間に、みんなでサイトにアクセスして、
早くアクセスできた人が、発売日当日に届く。
で、遅れた人は1週間とか2週間ずれるみたいな感じなんだけど、
もう発売されてて、
で、自分もiPhone15を買うのを検討してるんだけど、
iPhoneに限った話じゃないんだけど、
ストレージの容量ってあるじゃん。
はいはい。
ストレージの容量について、発見があって、
スマホってさ、ピーノさんも何代目かでしょ?
はいはい、3代目。
みんなそうだろうけど、
2、3年とか、もっと長い人もいると思うし、
何年か後で、
僕ね、僕6年使ってる今のやつ。
物持ちいいですね。
まあ、どちらにせよ、何代か変えていくわけですよ。
でさ、写真とかさ、動画とか、
主にそういう記憶に残しておきたいやつ。
記録でしょ?記録でしょ?
記録?
記録に残しておきたい。
まあ、どっちもありだな。
残しておきたいやつ。
はいはい。
でさ、結局どんどんかさばっていくなって、
思って当たり前なんだけどさ、
で、その度に、
例えば最初の1代目で、
50ギガ分の写真を撮りました。
で、それをまた次の端末に引き継いだりするじゃん。
で、次の端末はもう50ギガ以上、
で、仮に64選んだら多分すぐいっぱいになるから、
128にしようとかになるじゃん。
で、それでまた何年か使ってまた100ギガ貯まりました。
で、もう次128選んだらすぐいっぱいになっちゃうので、
どんどん大きくして活かされてるなってことに気がついて。
そうなの?
そうじゃない?
移行しない?写真、データとか。
03:00
僕パソコンとかに移して保存したりとか。
そうだよね。
そうだよねっていうのはあれだけど。
豆だから。
なるほど。
まあなんか、まあまあまあ、
今はさ、ピーノさんが言う通り、
クラウドとかさ、
クラウドじゃなくても、
別売りのストレージだったりとか、
その容量が保存できるとこあるからさ、
基本的にスマホ買い替えるときさ、
一番小さい容量のやつでいいなっていうのをね、
あの、気がつきました私。やっと。
え、どういうことどういうこと?
あ、だから追加すればいいってこと?必要に応じて。
えっと、だからもう引き継がない。
引き継がずに全部別のところに入れていけばいいんだなっていうね。
今僕それ言ったの?
だから僕はそうやって保存してますって。
うん。
じゃあ、みつぱちはやっとそれに気がつきました。
今までね、ちょっと256とかね、
大きい容量をね、頑張って買ってたけどね、
これ意味ないなってほんとに気がついた。
あ、でもさ、その何、追加っていうのは月額が増えるんじゃないの?
あ、そうだね。
例えばiCloudとか、
マイクロソフトがやってるOneDriveとかGoogleドライブとかもそうだけど、
全部月額だね。
まあそれは考え方にもよるけど、
本当は多分物理のストレージを電気屋さんで買って、
1万円いかなくても1TBとか2TBとか売ってるから、
それを全部データ移していくのが多分一番コスパはいいんだけど、
まあ自動でアップロードしてくれたりとかね、
そういう点ではやっぱクラウド便利なとこあるよね。
そこにお金払ってもいいんだったらそっちがいいかなと思うけど、
ミツバチは先週もセラミックで8万使うくらい金は捨てるほどあるから、
なんで金持ちからにしようとしてるの?
キャラじゃなくて、金がかかる分には全然関係ないって思ってる話ばっかりしてるじゃん。
すごいなんか自己投資、歯に投資するのいいと思うって言ってくれたのに。
歯に投資するのはいいと思うけど、8万1カ月ではい払いますっていう人でしょ。
ストレージも足りなかったらはい追加で買います、はい追加で買います、
オプションを見つけてやればいいっていう話になっちゃってますよ今。
まあ自分はね、今マイクロソフトのワンドライブ使ってて、
あれねオフィスのオフィス365ってやつ。
エクセルとかパワポとか使えるんだけど、それについでで1TBのストレージ付いてて、
でまだそれ半分も使ってないから、もう1TBあれば全然十分だし、
まあそれオフィスのお金にもなってるし。
それはスマホと関係あるの?
うんスマホにも入ってるしパソコンにも入ってるし。
あー連動できるんだ。
そうそうそうそう。
だから単純にストレージにどんどん追加で課金していくっていうのは自分はやってなくて、
まあその1TBのオフィスに付いてるやつにどんどん貯めていってまだいっぱいにはなってないって感じだね。
06:02
多分1TBいっぱいになったら自分はもうさっき言ったように電気屋さんでハードディスク買ってきて、
もうそっちに全部移してワンドライブをまた空にすると思う。
はいはいどうぞどうぞしてください。
何この話。
はい。
それがいいかなって。
そうしてください。
はい。
えっと僕はそうしてます。
はい。
まあジュリエムが生まれてからさ写真いっぱい増えたからさ。
うんうんうん。
そういう写真はどんどんそういうところに保存していこうっていう風にしたんだよ。
うんうんうん。
1TBの買って。
はいはいはいいいね。
そうスマホの容量はいっぱいになったことないね。
ああなるほどね。
えっなる人って何してんの?
分かんない。
写真とか動画とかでもそんなにならないじゃん。
全然うまくないね。
俺普通に結構写真撮る方だと思ってるけど、
全然iPhoneの容量ねまだ余裕あるし。
いかないでしょ。
うん。
YouTuberさんとか。
そう。
みんなゲームしまくってんじゃん。
ゲームもそんなデータかさばんないと思うよ多分。
動画じゃない。
僕さラジオすごい聞くからさ。
スマホの中にさラジオ系のアプリが15個入ってるんだけど。
えーそんなあるんだラジオ系のアプリって。
うん。
もう世界中のラジオを聞きたいから。
へー。
でも全然いっぱいにならないし。
まあアプリはねそんなに重くないよ。
そうなの?
うん1GBとかいかないと思う。
じゃあいいです。
でもこの話なんだ?
なんだろうな。
そのラインナップ自体がさもういらないんじゃないって最近思ってる。
なんかあれ罠だなって思ってる。
だからiPhoneの128から始まって258と516、1TBみたいなのあるけど。
うん。
そのなんか高いの買う意味はもう絶対ないなって。
まあわかんないじゃん。
今だからそれこそさYouTubeとかTikTokに上げるための動画をさ自分で撮って編集してってスマホ上でやる人がいるじゃん。
うんうんうん。
そういう人が必要じゃないの?
うーん。
それもクラウドとかに上げられるんじゃない?
いやだからそれをもうその場ですばやくどんどんどんどんやっちゃうからたまっちゃうっていう人じゃないの?
ああ。
ああまあそっか。
まあ次引き継がなきゃいいのか。
引き継いでいったらもう絶対大きいの次もう買わざるを得ないから。
うん。
まあそれをどう保存してるかはその人次第だけど。
一番大きい1TB買ってもさ本当にインフルエンサーでめちゃめちゃ動画出してる人は多分1TBでも足りないからね。
結局クラウドとかストレージ使うしかないよねっていうなんか結論に至りました。
なんだこの話なんかそんな発見でもなくない?
うーん。
まあ保存の仕方はそれぞれしてくださいっていうことでしょ?
そう。いらなくない?っていう話。
まあそうだね。
大きいやつは罠じゃないですかっていう話。
罠なんですね。
罠です。
09:00
そうか。罠に引っかかってんだもん128使ってんの。
iPhone 15は一番小さいのに128だよ。
僕15じゃないよ。だって6年前に。
そうだよね。
あのまあ写真とかもなんか解像度上がってるからさ、どんどん1枚の写真もサイズ大きくなっていってるから。
それそうだよね。それそうだよね。カメラの性能が。
ミツバチはさ、去年の127回のローテナントでさ、
1年前のAppleの発表会にあけてiPhoneの新しい機能がどうこうって話をしたじゃん。
全然変わってない。
あの時ミツバチはカメラの性能しか変わってねえじゃんみたいな。
今年もカメラの性能が上がったらしいね。またね。
本当にさ、127回をもう一回聞き直してみてほしいんだけど、
僕すげえいいこと言ってるじゃん。
本当?なんて言ってた?
ミツバチも聞き直してください。
今までのiPhoneになくてこれからもし入ったらすげえってなる提案をしたじゃん。
考えたね2人で。
それを実現してほしいからさ。
確かに全然実現されなかったよね。
今年の発表会でも全然そんなの取り入れてくれなかったから。
来年じゃない?
多分来年だと思う。
あとね、127ってなんで今すぐ出たかっていうとね、
その127の回でエスカレーターの右側に立ちましょうっていう話をしてるわけよ。
あったね。
あったでしょ?
今日ね、NHKのニュースで全くその話から離れちゃうんだけど、
埼玉の大学生がエスカレーターの右側に立って乗りましょうっていう
チラシを配ったり呼びかけ運動をしていますっていうNHKのニュースが出たの。
これもチラシ配ったり呼びかけたって誰もどうせやんないんだから、
どうすべきかって僕127って言ってるはずなんだよ。
だから皆さんローテナントラジオ127を聞いて、
まずApple社に送りつけて、埼玉の大学生にも聞かせてあげてください。
みんなローテナントラジオの127を聞きましょう。
ぜひ聞いてください。
今日話したかったことは、
テレビ番組でニュースで、
小児性愛障害っていう特集があって、
たまたまやってたんだけど、別に自分が見たかったわけじゃなくてたまたまやってたんだけど、
つまり子供に対して性的欲求、性的な感情を持ってしまう人のことなんだけど、
いわゆるアドリコン的な、そういう意味合いでいいの?
あのさ、僕ロリコンがあんま分かってないんだけどさ。
なんかロリータが幼女みたいなさ。
12:00
年齢の幅がどれくらいか分かんないけど、そういう意味だと思ってる。
ロリコンは幼女を好んでる人?
うん。
まあ性愛…
それを性愛してるかどうかが分かんない。
確かに確かに。どうなんだろう。
見て和んでる人っていうのがロリコンに入りそうじゃん。僕のイメージではね。
確かに。ロリコンの人がみんな性愛の対象にしてるかって言われたら微妙かも。
見て和んでると性愛の対象はちょっと違うところにあると思うんだよね。
確かに確かに。
で、子供に対して性的な感情を持ってしまう人、
小児性愛を持っている人っていう特集で、
その人が過去にこういうことがあってみたいな話をしてたんだけど、
妻がね、その特集を見ながらね、
こういう人ってどうしたらうまく生きていけるんだろうって言ってたの。
日本だともう本当に手を出しちゃうと犯罪だもんね。
日本だとじゃないです。世界中です。
まあそうだね。
もちろん手を出したら犯罪で、
SNSで小児性愛っていうキーワードで検索とかすると、
まあ9割9分否定的な言葉が飛び交ってて、
というか、かなりきつい表現で、見ないほうがいいくらいきつい表現で、
否定とか批判とかされてます。
なるほど。
で、それはなぜかっていうと当然、
子供っていう判断力のない存在への性加害を恐れているからっていうのはあるよね。
そういうことがあっちゃいけないっていうのはあるわけじゃないですか。
そうだよね。確かに。
その一方で昔と比べて多様性って言葉が今は当たり前に使われるようになってきて、
例えば性的マイノリティの人も認知されてきて、この10年くらいでもね。
そうだね。
ずいぶん認知されてきて、
そうやって同性愛者とかは全然理解してもらえるようになってきたと。
そうすれば小児性愛者も何かきっかけがあれば理解されるっていう段階があるんじゃないか。
なるほどね。
それが人権もそうだし、多様性っていう言葉で言うならば、
そういう人もいるんだねっていう意味で理解してもらう時期、時代、そういう状況ってあるんじゃないかっていうのが妻の考えだったと。
なるほど。確かに流れとしてはそうだけど。
うん。だけど?
それこそさっきピーノさん言った通り、子供はだって分かんないもんね。
分かんない。LGBTQとかはお互いに自分のことある程度分かってきて、その結果自分のことを自認してたりするんだろうと思うけど、
自認がまだ芽生える前だからちょっとどうかなって思う。
15:04
つまり子供にはその判断力がその時点ではないから。
そうだね。
ただ、小児性愛は自分が望んだか望んでないかに関わらず、その人の中に芽生えてしまった特性なわけだよね。
はいはいはい。
だから、それ自体が悪いことじゃないわけよ。
うんうんうん。
問題なのは、それの衝動を抑えきれずに、成果会社とか犯罪に繋がってしまうことが問題なんだって。
うんうん。
その感情を持って生きていること自体が悪いことではないのよ。
うん。
っていう理解をしていかなきゃいけないなと思ったのね。
うん。なるほど。
だから、実際に幼い子供、男の子か女の子か分からないけど、に関わらなければ問題ないわけよ。
そういう感情がもしあったとしても。
うんうんうん。
でもその感情を常に抱えているということは何か、発散って言うと変だな。
うん。
表出しなきゃいけない部分でもあるわけじゃんか。
そうだね。
20年くらい前は、ゲイっていう言葉とか、ゲイの人自体が結構異質に扱われていて、すごい否定的な言葉もかけられたと思うんだよね。
うんうんうん。
それが今現在SNS上で、小児性愛っていう言葉にかけられる言葉と多分近いものがあるんだよね。
うんうんうん。
で、今はそういう人が、犯罪のイメージが強いから、小児性愛自体にマイナスイメージがついちゃってるんだけど、
うんうんうん。
そういうのを抱えている人、持っている人が、別に必ずしも悪い人じゃないってことが世間に知られて、かつそのまま当事者ってなる人が世の中に一定数いるんだよってことが、
うんうんうん。
分かってくれば、何年かかるか分かんないけど、
うんうんうん。
あーあなた、あなたはそうなんですねってどこまでなるか分かんないけど、
だね。言わなそうだよね。どうなんだろう。
うん。言わなそうだけど、そうであっても別に生きていていいってことだね。
うん。
今のこの感じだと、自分は小児性愛を抱えているから、生きているべきじゃないんじゃないかまでなっちゃうじゃん。
うんうんうん。
今何も、何も示唆してないけども、こんなにも世の中で否定される自分って、
うんうんうん。
生きていていいのかなってなっちゃう。そうでしょ。
はいはい。
それはおかしいじゃんってこと。
確かに。まあ、持って生まれた性質だったりとか、
うん。
のせいで生きてちゃダメとか、それは違うよね。
そうそう。そこに繋がっちゃうから、今のこの空気感だと。
はいはいはい。
でも、小児性愛者の人がどうやったら生きれるのかなってことがすげー難しいの。
まあ、僕は当事者じゃないからなんだけど。
うん。表出はできないね。
そう。
で、もっと言うとさ、この犯罪を恐れている社会ってことを言ってしまうと、
18:02
例えば異性愛者だって、
衝動が抑えられなくて満員電車で痴漢行為に走るみたいな奴がいるわけじゃん。
うんうんうん。
の一方で、こういうことはするもんじゃないって理性を働かせて生きている人もいっぱいいるわけじゃん。
うんうんうん。
だったら、やっぱり小児性愛者がみんな犯罪者であるはずがなくって、
やっぱりそこには当たり前の理性とか倫理観を持って生きている人もいっぱいいるはずなんだよ。
うんうんうん。
ってことを考えたのね。
そうだね。
するとさ、やっぱりそのSNSでそういうきつい言葉がいっぱい飛び交っている、
そっち側にこそなんか問題点がある気がしない?
うん、まあ確かに。
悪いものを悪いっていうのは分かるんだけど、
性質をね、否定するのは違うかなって思う。
そうそうそうそう。
本当に犯罪行為したのを叩くならまだ分かるけど、
その性質を持っているから叩くは違うよね。
そうそう、そこに今行っちゃってるんだろうなぁと思って。
確かにね。
なんか難しいでしょ。
難しいね。
でもまあ、セクシャルマイノリティの人みんなだけど、
まあ法律だったりとかモラルだったりとか、
まああれだよね、別にそういうマイノリティじゃなくても、
なんかそういう倫理観を持って生きるべきだよね。
まあなんかそこはもう。
そうそう、みんなそうやってやって生きてきてるじゃん。
うん、はいはい。
そう生きていくべきっていう話だろうね。
そうそうそうそう。
まあやっぱり人はさ、自分の理解の範疇を超えたものを怖いと思うものだからさ。
うんうん。
だから、何、子供に対して性的な興奮を覚えるっておかしいんじゃないって思っちゃうと、
やっぱそれは敵対しちゃうものなのかもしれないけどさ。
はいはいはい。
しかも子供に対しての危険の可能性があるみたいなことを思うと、なおさらね。
うんうんうん。
だからこそやっぱり、その理解できない性的指向について、
なんか一旦僕らはもう一回考えなきゃいけないんじゃないかなって思って。
うんうんうん、確かに。
まあそういう人がいるって知るのがね、大事だよね。
そうそうそうそう。
で、ローテナーとの読書会で多分一回取り上げたアサイリオンの性欲ってまさにそういう話だよさ。
はいはいはい。正しい欲の本ね。
そう正しい欲と書いて性欲っていう本があって、
そこではやっぱり普通にさ、僕らが生きてる中では、
あ、こういうことに興奮する人いるの?みたいななんかもうそういう人が出てくるわけ。
うんうんうん。
で、その人がいかに周りに理解してもらって生きることが難しいか、
いかにそれを内面に隠したまま暮らしているかっていうこととかが書かれたりするかな。
うんうんうん。
そういう人に対して普通こうでしょ?とかっていうことの残酷さとか。
はいはいはい。
そういうことを考える、まあうってつけの本かなとも思ってて。
うんうん、なるほど。
あとさ、もう一個はそういう、だから幼い子に対して性的に喜ぶような人。
うん。
あの、感情の表出する場として、
うん。
えっと、アニメとかCGとかの未成年のキャラクターの性的なものとかあるじゃんか。
21:00
うん、あるよね。そう、それ思ってたけど。
そう、で、僕自身はそういうのこの世で見たことがないから、
あんまりイメージできてないんだけど、
うん。
まああることはなんとなくわかって、知ってるじゃんか。
はいはいはい。
で、なんか可能性として、そういうアニメとかがあることで、
うん。
えっと、実生活にも同様の衝動を起こしてしまう人がいるかもしれないっていう見方もできるし、
そうだね、うん。
逆にそういった衝動を抑えることに、
あのアニメの存在が役立っているとも言えるんじゃないかっていう、なんか。
確かに確かに。
日本のアニメって結構さ、本当なんだろ、
設定、まあギリギリ中学生とかでもさ、
すごいさ、絵が幼いタッチだったりとかさ、
キャラクターの描き方が。
うんうんうん。
だったりとかあるから、
それでこういう小っちゃい子が好きみたいになる人はいっぱいいるだろうなって思ったけど、
ピーノさんが言ったように、
逆にそこでなんか発散させて、
実際には現実社会はちゃんとモダンを持って生きていくっていうことができる可能性もあるってことね。
そう、そういう道具としての扱われ方もされてると思ったら、
なんかよしよしがわからないというか。
あー。
そうだね、でもなんかそこで表出させるような、
全体の母数は多分増えちゃってるような気がする。
で、それはなんかあの、
本当に先天的だったりとか、
生まれ持った性質というよりは、
なんか、
えーと、
後天的に持つようになった思考みたいなパターンの人も結構含まれるんじゃないかなって思う。
なるほどね。
ある程度増えちゃうのかなと思う。
まあとはいえ確かにね、
本当に生まれ持ってそういう特性の人は、
それが励口になっている可能性はあるよね。
うんうんうんうんうん。
そういうのの在り方というか、
ある意味っていうのはあるんだろうね。
そうだね、難しいね。
繋がっていくんだろうね。
まあまあとはいえそういうコンテンツってわかんないけど、
そんなに表に出るものじゃないから、
まあ影でこっそりあるっていうぐらいでまあいいのかもね。
そうそうそう。
だから求めてる人がそこにアクセスできるっていうことがもしかしたら大事なのであって、
それが公に街中にドーンってなることはやっぱり問題があって、
っていうことだよね。
そうだね。
はいはい。
なるほどなるほど。
まさにさ、最近ね、
僕がいつも聞いてるポッドキャスト番組の、
ポケットに沼をっていう番組で、
最近、非実在性少年の人権っていうテーマを話してたの。
難しいね。
これは非実在だからアニメのキャラクターのことだよね。
なるほどなるほど。
で、青少年だから18歳未満のキャラクターのそういう性的な場面とかシーンみたいなこと。
でもそういうシーンすらも今AIを使ってもっとリアルなものが作れちゃうよねっていう話も含めてね。
うんうんうん。
どこまで規制の対象とするべきかとかっていう話をしてたことがあって、
24:04
はいはい。
今回僕が思ったことがそこに繋がっていったんだけど。
うん、なるほど。
そういう、えっと、少人性愛、
障害、障害と呼ぶのかわかんない。
少人性愛者がどうしたらうまく生きていけるんだろうねっていうことを妻と悩んで話したっていう今回のお話です。
はいはい。めっちゃ難しいね。
で、あとなんかその敵を、というか叩く人が増えちゃう原因としてさ、
ピーのさんもジュゲム君がいるし、それが女の子とかだったらさ余計だろうけど、親世代からしたらそういう人がいるって思うとやっぱちょっと怖く思っちゃうよね、特に。
なんかその、例えばゲイだったりとかさ、が街中にいるって思っても、直接的にそんな被害があるって思わないというか。
子供はやっぱ守るべき対象だから、特になんか母性、父性が働くとね、よりなんか防衛的になると思うから、そこがより叩いちゃうエネルギー源になるのかなってちょっと思った。
そういう犯罪力がある人が子供の近くに行かないようにっていう制度があって、海外とかでは。
はいはいはい。
そのイギリスとかでやってるDBSっていう制度を日本でも導入しようって今働きがあるんだけど、それも今今回政府がその発布を見送りしたから、ちょっと先の話になっちゃってるっていうところだね。
あーなるほどね。まあそうだね。制度で難しいよね。なんか規制もどこまでやるのかとか。
そうそうそうそう。
まあとりあえずその認知されていくっていうことは大事なんだろうね。
そうだよね。だから承認性愛自体が悪いもんじゃないってことを、僕らはちょっと頭の片隅でもいいから持っておかなきゃいけないと思う。
うんそうだね。
犯罪が起こった時にこれは悪いことだなって思うのは間違ってないんだけど。
そうだね。ニュースとかでやっぱそっちばっかり取り沙汰されるから、そっちのイメージ強くなっちゃうけど、その性質自体は別に悪ではないはずだよっていうところをね。
そうそうそうそう。
あのさ、自分さ、ちょうど今日知った単語というか言葉なんだけど、ピーノさんからしたらもしかしたらその、
とっくに知ってるよなのか、知らないなのか、反応わかりにくいんだけど。
ビバン?
違う違う、ビバンじゃない。
それ、
君先週までビバン知らなかったじゃん。
ビバン知らなかった。何それ。適当な単語の組み合わせ、なんか今作った言葉でしょとか言ってたもん。
それじゃないです。
あの、LGBTとLGBTQはよく聞いてたんだけど、その、何だろう、続きって言うと変なんだけど、LGBTQQIAAPPO2Sっていうのがあるって、
今日初めて知って。
27:02
で、ここにはその小児性が入ってなかったね。
入ってないんだ。
ちょうどちょっと見てたんだけど。
それはだから、何だろう、
自己認識としても、
あ、でもわかんないな。そうか。
これだけ並べてもまだもう出し切れてないんだなっていうのをちょっと思った。
いや、そうなんだよね。結局さ、
人を、
僕はこれはちょっと前も思ってたことだけどさ、人をさ、カテゴリー、カテゴライズすることがなんかずれてるんじゃないの?とも思ったりするんだよね。
確かにね。
小児性愛の人みたいな接し方をするのが良くないよね。
その人はその人だよね。
そうそうそうそう。小児性愛を持ってても、
楽天ファンだったら楽天ファンなんだ。
一緒に応援しようができるじゃん。
確かに確かに。
関係ないじゃん、そのカテゴリーが。
確かに確かに。
そのシチュエーションでは。
ほとんどのシチュエーションでは関係ないよね。
そうそうそうそう。
確かに。
それがもしかしたら、小学生の水泳教室の指導員、ちょっと変わってよっていう時はもしかしたら関係があるかもしれないけど。
そうだね。
だからなんだろう、LGBTQ、もちろんその言葉があることで助かる人がいるのはわかるんだけど、
本当にいろんなところで思うんだ。
なんだろうな。
僕は一回、お前はアスペルガーかって言われたことがあって。
はいはいはい。
僕はなんだろうな、アスペルガーって言われそうな節はなくはないんだけども。
でも今その時にその人がアスペルガーかって言ったことは、
さっき言ったみたいに自分の理解できないこと。
人が怖がる、敵視すると言ったことと同じで、
その人が思っている僕の存在が何かの箱にカテゴライズしなきゃ理解できなかったから、アスペルガーだって言いたかっただけであって。
はいはいはい。そうだね。
で、もしかしたら僕がアスペルガーの特性とそぐわないところがあったら、
じゃあお前は違うこれだって別の箱を用意するだけの連鎖が起こると思うんだよね。
いつまで経ってもフィーノさん自身は見てくれないよね。
そうそうそうそう。ってことを思ったことがあって。
はいはい。本当その方が理解しやすいんだろうね。
なんか考えるのが楽になっちゃうというか。
そうそうそうそう。
アスペルガーの人はもうこう接しましょうとか接してあげたらいいですとか書いてあるところもあるし。
そうそうそうそう。こういうものですって言ってくれる方が。
うん。なんかもう思考から逃げてるんだよねほぼね。
そうそうそうそう。
自分をこうだって認識することは自分を楽にすることだと思うんだけど、
30:04
相手をこうだって認識することは鬼滅系のカテゴライズでしかないっていう感じかな。
うん。そうね。
カテゴライズの必要性っていうのは自分の認識のためだっていうことだな。
うんうんうん。
それが一番いい見え方じゃないかな今思った。
あーそうだね。
あの僕ね、ローテナントラジオの79回でダイバーシティトイズのインタビュー受けたって話をしてて、
そこでもやっぱりだからおもちゃの多様性の話で色々学生からインタビュー受けたんだけど、
最終的におもちゃとか人形のことを話していった先に、
この人形は黒人の人形ですとか、この人形は障害者の人形ですとかそういうことじゃなくて、
どの人形にも個性があって、どの人形にも一人一人名前があること。
はいはいはい。
なんとかちゃん、なんとかくんとかって名前があることが本当の多様性なんじゃないかっていうことをその時話してたんだよ確か。
そうだね、いやあったと思う。
名前がついてるって話はね覚えてる。
そうでしょ。
僕が好きな、あったことがあるドイツの人形作家さんのお話がそうだったんだよ。
その人形作家さんが作っている人形は全部名前がそれぞれついているって話をしてて、
だからそこをカテゴライズする必要はないみたいなことにもつながるかな。
さっき127回を聞いてくれって言ったけど、79を聞いてください。ローテナドラジオ。
まあそっちの方が届けたいかな。どっちかっていうとね。
まあどっちも聞くのがね一番だと思います。
ローテナドラジオは過去に遡っていっぱい話をしてるからいっぱい聞いてください。
そうだね。
だから一人一人名前があることが大事だから、その人を見ることが大事だから僕はムムサムピーノなのよ。
うん、そうですね。
私はミツバチなんです。
そういうことです。
そういうことですね。
みんな堂々と自分の名前を名乗っていきましょうっていう。
なんかちょっとずれたな。名前を名乗っていきましょうか。
いやいや大事だよ大事だよ。大事だよ。
小児性愛のとかゲイの人とかっていうことが。
ああまあそうかそうか。
くくらなくてもいい。
くくる場もあっていいんだよ。楽天ファンのムムサムピーノと言ってもいいんだけど。
ピーノさん言ってたけどでも本当あれだね、人をくくるのは良くないね。
人をカテゴライズするのは良くないです。多分。
そうだね。
もっと話したかったことが実はあったけど、もういい時間なので。
ジュギムのコーナーをやろうと思ったんだけど来週に先送りします。
あー聞きたかったジュギム君の成長。
33:00
はい。
なので今回の話を聞いた上で小児性愛ってこういうものかなって自分なりの考えとかある人はどしどし送ってください。
あーそうだね。
もうどんな長文になってもかまいませんので。
僕らは誠心誠意それを受け止めて番組内で発表できればできていこうと思います。
はい。お待ちしてます。
お待ちしてます。
受付メールアドレスはローテナントラジオatmarkgmail.com。
綴りはlowtnantradioatmarkgmail.comです。
募集中のメールテーマは辞める自由、これってY字ですか、これって何なの、0番何でだろう、一風変わった悪戯、一風変わった嘘、100選、ジャイアンの目撃処方、みつばちクイズ、今しかできないボケです。
詳しい内容は番組ホームページローテナントのラジオ局を見てください。簡単な投稿フォームが用意してあります。
はい。
それからローテナントの読書会、第6回岡本太郎長自分の中に毒を持ってが公開されていて、みつばちが出演しています。
はい。
第7回原豊町解決ぞろりいきなり王様になるが収録が終わりました。
ついに解決ぞろりが。
解決ぞろりでやっているそうなので、これ国会日が決まったらまたここでお知らせします。
はい、楽しみですね。
はい。
あとみつばちの活動については、きのずかん.infoとミュージック受目材をチェックしてください。
はい、お願いします。
お願いします。
最後に一個だけ、ローテナントラジオの第64回でネットフリックスドラマルパンを紹介したんだけど、
ルパンの第3シーズンが10月5日に公開されます。
楽しみです。
楽しみですね。
みつばちが言っていた話がどうなるのか楽しみです。
エジプトで古文書とかが発見されるのかな、確かね。
らしいです。
ローテナントラジオ第64回を聞いてからルパンのシーズン3を見てみてください。
はい。おすすめです。
おすすめです。
というわけでローテナントラジオ180回目の放送はここまでです。
ご覧いただきありがとうございました。