00:49
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。びっくりした?
今回、ムムサノピーノはアコーディオンを弾いています。
びっくりしています。
もうね、前回はお届けしたけど、もう毎日やってる。
楽しくて、楽しい。ただただ楽しい。
前回の収録日、届いたらその日だからね。
見守っていきたいと思いますので、どれだけ発表してね。
前回、アコーディオンの話をさせてもらったんだけど、
アコーディオンの7つボタンがあって、音の話をしたときに
4つは、押す、引く、押す、引く。3つは、引く、押す、引く、押す、だって言ったけど
3つが押す、引く、押す、引くで、4つが引く、押す、引く、押す、になってるってことを
間違えていたので、心より深くお詫び申し上げます。
気にしてないところに、気にする人がいるから。
アコーディオン界隈の人がうるさいから。
前々回の放送で、ミツバチが
ロンロン牧場の悪役の名前を忘れていましたので
インゴーです。これはミツバチの方からお詫びを。
間違えて名前をお呼びしました。
マドニーさんっていう風に言ってしまったと思うんですが、インゴーさんでした。
ご迷惑な。本当に謝罪すれちゃうのか。
辞任するか?
今辞任流行ってるからさ。
すぐ人が辞めちゃう世の中ですよ。本当に。
03:04
マジで世知辛い。本当にさ。
俺が当然でしょっていう風潮になっているのが怖い。
まずね、ちゃんと時系列を追って話したほうがいいかもわかんないけど
今世間ですごい話題になっているような
過去に生産のいじめを行ったっていうことに関して
僕もミツバチもそれを全然許すみたいな気持ちは全くないよね。
そんなことがあったってことに関して
それはどこまで本当かっていうのもわかんないけど
ただ、その一方で今それをみんなこぞって責めすぎじゃないってちょっと思ってるよね。
何これってちょっと僕は引いてる。
引いてるんだけど、割と僕が結構信頼しているようなジャーナリストだったりとか
ちゃんとなんかそういう世間に流されないように意見を
はい、申し訳ないんですがここで録音が一度途切れてしまいまして
ミツバチ、この先僕らは30分ぐらい話をしてるんですが
全て録音されてなかったということで
こういうこともありますね。
なのでこんな話だったよっていうのを同じ熱量で再現することはできないけど
ざっくりちょっとなぞりながら2人でちょっと補足していきたいとこれから思います。ごめんなさい。
どんな話だったかっていうと僕が信頼しているジャーナリストとかこういう世間の話題を扱わないようなネット番組
ラジオ番組とかでも結構普通に悪いやつだ悪いやつだって言ってやめさせればいいんだっていう流れで話をしてたから怒ってたから
僕はそれでなんか不安に思ったっていうことなんだよね。
僕はこれを見て僕らはそれをいじめをいいとは思ってないんだけど
それをみんなで吊るし上げてこいつを落としめてやれっていうこの状況がいじめじゃないかって思ってたんだよね。
そうだね。
っていう話をデビルマンと重ねた話をして
はいはいはい。
ざっくり言うとデビルマンとなったアキラ
主人公ね。
主人公のアキラは悪魔たちが人間世界を襲ってくるのに対して戦って悪魔を倒すことで人間たちを守ってたんだけど
自分も悪魔の姿があるってことを見られてしまって
あいつは悪魔だっていうふうに人間から襲われる
そしてそのアキラをかばってる偽装をしてた家の巻村一家も悪魔の仲間なんだからあいつらも悪魔だって言って殺されてしまうっていう
06:00
デビルマンの原作ってそういう話なんだけどっていう話をして
まさにそのあいつは悪魔だってことが知らしめられた瞬間
人はそれを追い詰めようと薬器になるよねっていう話
まさにこれだよねっていう話をした
確かに内容としてはもういじめの範疇を超えてるような許されないことなんだけど
そういうことをしたからってみんながそうやって気をつけて石を投げてってやってること自体もいじめじゃないのか
そうそうそうそう
でもう一個ね
オリンピックの開会式のディレクターをやってる人も解任されたと
はいはいはい
これは今日の朝のニュースでもやってたんだけど
ホロコーストを揶揄する発言内容って言って報道になるわけよね
なるほど
で水柱見たけど
うん見ました
ホロコーストを揶揄する発言に
そんなんじゃ放送できないだろうっていうツッコミありきのネタじゃん
そうだね
ツッコミが入って成立してるからそれを書いてる時点でこれはダメなことだってわかって書いてるじゃん
だから攻められる理由は僕はわからないんだけど
でもそういう過去の今だからさ
過去の何か悪事悪いかったことを誰かがみんな探して
引きずり出して白日の下に晒して
でみんなで石投げてやれっていう状況になっているね
これが僕は美女と野獣のガストンに例えて
ガストンが山の中に野獣がいるぞあいつは凶暴だって言って
民衆がみんなで野獣を殺せってなった
あの流れと同じじゃんっていう
そうだね
でそれはまさに何かっていうと
ヒトラーがドイツ人にユダヤ人のせいで
君たちの生活は危うくなってるぞって煽って
ユダヤ人を殺せ密告しろっていう風な流れになったのと同じだし
うんうんまさにね
それこそホロコーストを揶揄してる
だからさっきのいじめようダメだって言う人たちがいじめてるとか
ホロコーストを揶揄してるじゃないかって言ってる人たちが
ホロコーストになっちゃってるみたいな
まさに全体の構図としては同じだよね
だから僕らは別にそれを説教するつもりはなくて
僕ら自身もそこに加担しないように気をつけなきゃね
っていう話をしたんだよね
そうだね
あと何話したかな
えっとね自分の意見としては
さっきのキャンセルカルチャーっていうのかな
そうキャンセルカルチャー
こいつを否定してやれっていうのは
誰かの過去を探り出して公にして
みんなで叩くっていうのが流行ってるっていうのはおかしいけど
09:01
多いんだけど
今回に関しては特にオリンピックからオリンピックを開催されるっていうタイミングで
国を挙げての行事で
確かにそういう過去があらわになって
問題になるっていうのはわかるんだけど
それで解任だ
あんなやつやめさせろって言って
その後じゃあ代わりにどうして欲しいのかっていうところまで
セットで考えて発言しないと
解任だ解任だって
実際まあその人が辞めてしまって
その後その国の挙げての行事は
一体どうするつもりなんだっていうところが
何も語られてないっていうね
そうそうそうって思ってて
まあ過去の話しかしてなくて
その後実際に直面してる未来のことを
みんな考えてないんじゃないかなって思ってる
もっとこうあったらいいよねとか
希望を出す人がいないっていう
実際目の前にやらないといけないことがあって
最初にその人選んでしまったっていうのも
あっても問題あるのかもしれないけど
じゃあその状況でどうするのが最善なのかっていうのを
国という一つのチームと考えて
ちゃんとチームが良い成果を出せるように
みんなで考えるべきじゃないかっていう
それは解任しろって言うだけだと
それは足を引っ張ってるだけだと思う
そうだね
それさ評論家の小杉寛とかはさ
もう6年7年くらい前からさ
オルタネティブオリンピックプロジェクトって
なんかめぐって
2021年オリンピックそもそも反対だけど
せっかくやるんだったらこうあったらいいよねっていう
未来観の強いアイディアを
いっぱい出してたりするんだけど
そういうのを今2021年になって
どれだけそういうワクワク感があるかって言ったら
ないよね
ないね
心配しかないよね
だからオリンピックの新しい会場作ったとしてさ
なんかこうお客さんが入って
そこで楽しめればいいんだろうけど
今入れない状態でしょ
無観客にしますってなったりとかして
でもテレビで観戦するにしてもさ
もっとなんか普通のスポーツ中継を見てるだけじゃなくて
視聴者も一緒にワクワクできるような
まさに今自分が会場にいるぐらいの
VRみたいなの
VRも使ってもいいかもしれないし
エキサイティングできるような仕組みを
今の技術だったら
なんかそこに近寄れたんじゃないのって思ったりするよね
うんそうだよね
それをなんか今起こってるのは
なんか従来通りのスポーツ中継でしかなかったりする
あーなるほどね
あとさ無観客になったわけじゃん
僕思うんだけど
無観客にしたことでさチケットを買ったけど
12:00
行けない人がいっぱいいるわけじゃん
このチケットを行くつもりで買ってんだけど
無観客だから行けません
でテレビ中継はって言った時に
マイナースポーツの場合
その日のその日程のその競技の
テレビ中継やってなかったりもするじゃん
サッカーの日本代表とかはやるじゃん
やるけども
射撃の代表チームの試合
しかも予選とかだったらさ
中継されてなかったりするじゃん
はいはいはいそうだね
楽しみにしてたその人はどうなるって思わない
確かにそうかも
そうテレビ局が協力して
全部中継しろっていうのは
難しいとは思うんだけど
けどもネット番組もいっぱい普及してるし
ネット中継もできるし
なんかチケット買ったけど今回行けない
じゃあどうすればいいの
行き先がないよねその人に
そうだね
僕自身もそうなんだけど
そうだねチケット持ってるもん
あと話したのはあれだ
過去の発言の一部を切り取って
炎上するっていうのは
特にそのお笑いのネタに関してとかはね
テキスト一文だけを見て
これはひどい発言だとかっていうふうに
怒るんだけど
コンテキスト文脈でこういう流れだから
ここでツッコミが入ってるから成立してるじゃんか
ってことを見たりとか
あのネタは変なことを言う二人っていうネタなんだから
変なことを言ってるんだっていう流れだし
変なことって分かって
あのネタをやってるわけじゃんつまりは
だからそこを見ずに炎上してるみたいなのは
僕はちょっと変だなと思ってる
切り抜いてしまったね
ちゃんとコンテキストで物を見る癖を
つけていかないとダメだなって
これも自分に対して反省もする
メディアがそうやって切り抜きをするっていうのは
もうみんな頭の中に入れておいて
じゃあその前後はどうなんだっていうのを
ある意味疑ってニュースとか見ないとね
そう勘違いも起こすしね
なんかまたその後も
ちょっとツイッターとかで
いろんなコメントが目に入ってきて
その中でちょっと思うことがあって
ある人がそうやって過去にいじめをした人を
こうやって吊るし上げることで
いじめをしたら将来こういうふうに吊るし上げられて
仕事がうまくいかなくなったりというか
世間がはみ出しに物にされるっていうのを
世に知らしめてあげることで
いじめをする人を減らすんだっていう意見が
結構あるみたいで
それもねちょっと考えたんだよね
今起きているいじめの抑止力になったっていう
それをプラスに捉えるって言うんだけど
15:01
僕はそうは実は思ってなくて
つまり本当にそれをいじめをやった人を
正しく休断できればいいんだけど
過去にこんなこと言っていた
ツイッターにこんなことを書いたっていうことが
例えばそうやって
今新しい仕事に影響されてしまう時に
過去のものを掘り起こして誤解とか
誤解でこの人を責めるとか
はたまた捏造でこいつを責めるってことができちゃうんだよね
そうだよねできちゃう
実際今そういうことが起きてるよね
とも言えるよね
そうだから
解任の話もある意味そうでしょ
やめさせたい人が掘り起こしたのか分かんないけど
受け手によって違う印象もあることだから
それを引っ張り出して
今のその人を責めることに対しての抑止力になったって
盛り上がることも僕はなんか違う気がする
だから今回のことあってよかったんだ
みたいなことは全然思わなくて
そうだね本当にそういう意見あるな
あるなと思ったんだよ
そうそう自分が思うのは
ピーノさんは最初の方に
そうやって炎上させることがある意味
いじめと同じっていうふうに捉えてたと思うんだけど
これを教訓にしてしまうと
過去を掘り起こして
正義を縦にというか
正義を振りかざしての攻撃はやっていいんだっていう文化が
下の世代にもどんどん根付いてしまうので
これますますどんどんこの文化が下の世代に継承されて
みんなビクビクしながら
特に公の場に立つ人は特にね
だから政治の会見とかでも
急な質問とかで
はっきりした答えができない人がいると思うけど
そういう場面がよくあると思うけど
いったんそうなっちゃうよね
アドリブで話すっていうことがもう怖くて
みんなできなくなっちゃうし
でそれは窮屈な世界だと思う
メディア露出する人だけじゃないし
一般の人が今回辞任した人もそうだけど
当時は別にメディア露出してなくて
後々成功して公の場に立つ人になって
一般の人だった時の発言とかが掘り起こされて
今回仕事を出ることになってっていうことなので
だからもうみんながビクビクすることになると思う
そうでしょ
でそうだ
雇用の話したね
サピエンス前紙の著者のユバルノア・ハラリの
18:00
僕は今21レッスンズっていう本を読んでて
その本の中に人が人を雇う場合
その人の相手の人種とか性別とか
様々な差別感とか偏見によって
雇われたり雇われなかったりっていうことが
その人の能力と関係ないところで判断されてしまう
からもしかしたら今後の世の中
AIがその人の能力を判別して
差別感なく平等に人を雇うことができる
その一方で例えば過去こういう発言があったとか
そういうフィルターを設定してしまうと
過去にそういう発言があった人は
何の仕事にもつけない
みたいな状態が起こってしまうっていう
こんな話だったよね
ちゃんと覚えてね
そういう話をした
いつまでも
あと人が人を捌いてるっていうことが
今すごい怖いっていうことも話して
捌くのはあくまでも法律と裁判
そのためにしてあるわけで
だからどんなに何十年前に
どんなにひどいいじめをしてたとしても
その時にそれが警察だったりならずに
その人が捕まらずに
その人が罰を受けずにいたんだら
それはもうそれなんだよね
本来捌くべきはそういう法律とか
そう当時の警察と当時の法律が捌くべきで
今の自分たちが
その人を捌く理由はないよね
ひどいことしてんだよ
してるとしてもしてもなんだよ
そうだよね
なんで当時捕まえなかったんだっていう批判の方が
まだ分かるから
そうそうそう
って言うとね
そうやって怒ってる人たちは
じゃあ自分の身の回りの今起きてるいじめとか
嫌がらせとかに対して
同じぐらい怒ってほしいんだよね
確かにそうだよね
今目の前で起きてる
身近で起きてるそういうことに
目を瞑っておいて
そんな20何30年前のそんないじめを
ガンガン言うのはなんか変じゃん
確かにいじめは以前の時代もどこでも起こってるから
そういうのに対してちゃんと声を上げられる社会
かって言うと今そうじゃないじゃん
なのに過去のことを引っ張りたいと
そうやって言うっていう
そうだね
結構最初に戻っちゃうけど
結構みんなそれをやっちゃってることが
僕はびっくりした
僕が感じてることと距離がちょっとありすぎて
あれ僕間違ってるのかなって思っちゃった
そうだよね
まだある?じゃあ話変える?
了解
話を変えるに一番いい方法があって
変わった
これでね一発で話変わるから
21:04
えっとね最近あの今回連休ってこともあって
ちょっと時間がまとめて取れるんで
そうそう連休でさ
あのこれ入れたい僕
4連休なわけじゃん
つまり祝日があって
この4連休でニュースとかでさ
まぁ今一応東京都は緊急事態宣言の中だし
コロナの危険性は常にあるから
出歩かないでくださいって
すごいニュースとかで言ってるんだけど
ラジオとかでも言ってるんだけど
それはまぁわかるともう慣れてきたから
不要不急の外出は控えてください
っていうのはわかるけども
ステイホームしてオリンピックを見てくださいって言うんだよね
見てくださいって言うんだよね
それはそれは勝手でしょっていう話で
オリンピック見てもいいし
ネットフリックス見てもいいじゃん
でミツバチは家にいるんだよね
家にいてミツバチはね
ハリーポッターを見てます
見てますというか見終えちゃった
えっとだから映画8作ね
そう8作すごいよね
あれ改めて見ると全部2時間半ぐらいあるね
そうか最初も2時間半あんのか
長い長い映画
でえっとすごい久しぶりに見て
昔はその本を読んでその後に映画が出て
次の本が出て本読んで映画出てっていう流れで
ずっと見てたから何も思わなかったんだけど
今回映画だけを8作品まとめて見たのね
すごいねハリーポッターのさ
主人公の8年間のさ
何日か間で見たでしょ
そうそうそうでそれもね面白かった
ハリーのその成長速度みたいな
やっぱね3、4あたりで
結構急に大人になった感じがして
だって映画もさ毎年じゃなくてさ
何年かおきにしかなっちゃうからどうしても
実際の8年間じゃない
じゃないからね
じゃないんだけどなんかあの
最初のあのすごくお口を吐き吐き動かして
喋ってたハーマーヨーニーと
そのそこから数日後に見た
えっと7年生6年生のハーマーヨーニーも
すごい成長したなっていうのもちょっと感じられた
そうかそうかもうキャラが違うじゃんね
そうキャラが違うじゃんエマーウォットソンがね
でえっとね思ったのが
まぁちょっとネタバレになっちゃうんだけど
大丈夫かなこれまたネタバレってつけなきゃいけない
もうアリーポッターわかってるでしょみんな
なってると思うんだけど
えっとまあ主要な登場キャラで
えっと例えばシリウスブラックとか
えっと屋敷下部妖精のドビー
24:02
っていうキャラがいるんだけど
えっとまあ終盤でまあ死んでしまうんだよね
ネタバレになっちゃうから
あー今から楽しみたかった人は
ネタバレになっちゃうんだけど
ちょっと待ってあのさ
お別れのシーンがあるんだけどでいいじゃん
なるほど
どういうどういう感じで言ってたか
わかんなくなっちゃった
お別れのシーンがあるんだけど
えっとすごく重要なキャラで
まあシリウスブラックは
えっとハリーの名付け親で
まあ実際にお父さんご両親とすごい
えっと仲良くしていた親密な人なんで
まあ死んでしまって
すごく悲しむシーンがあるんだけど
えっと映画だけ見てると
シリウスブラックっていうのは
3番目の作品アズカ版の囚人で登場して
序盤は悪い人として描かれて
で後半というかもう本当に最後に
えっと本当は悪い人じゃなくて
まあさっき言ったように
ハリーともすごく距離の実は近い人で
僕いい人だったと
アズカ版のネタバレされたよ
そうでえっとそれで
まあシリウスがハリーをまた会おうとか
って抱きしめたりするシーンがあって
すごく親しくなるんだけど
最後になんだけど
えっとシリウスが亡くなってしまう時までの
登場回数がすこぶる少ない
そこから世間的には
アズカ版から脱獄した囚人っていうレッテルが
ずっと貼られたままで本当はいい人なんだけど
世の明るいところは歩けないわけ
だからハリーに頻繁に会いに行くこともできなくて
必然的に作中で出てくる回数がめちゃめちゃ少なくて
えっとまあ要するに死ぬまでに
ハリーとの思い出のシーンがね
全然なくてびっくりした
交流を深めてないからね
そう交流を深めてなくて
映画だけ見てると死んだ時の悲しみ感が
あんまりちょっと薄っぺらく感じちゃって
全然合ってないのに
なんでこんな悲しんでるのって
辻褄が合わない
なんかちょっと顔知ってる
親戚のおじさんぐらいの感じ
確かにそうだね
映画見てると
本を読んで映画を見てっていう繰り返しをやってると
その映画を見た時に
いろんな思い出が本によって
ハリポッターの小説シリーズで
保管されてたんだなっていうのを
改めて気づかされて
本には結構合ってるシーンもあるし
27:02
ハリーのためにいろいろ尽くしてくれるシーンとか
あったりするから
この人はすごく親しいっていうのが
分かった上で最後のシーンに移ると
感慨深いものがあるんだけど
確かに映画だけ見ると
僕もね言われて初めて気づいた
年数を空けて見てるから
僕も本読んでるから
多分そこまで気づいてなかったけど
本読んでる人は自然と思い出が保管されちゃうんだよ
映画見た時に
何だっけ
直接会えないからランドの日の中に
現れたね
顔だけ現れて
学校の中のハリーと会話をするっていうシーンが
1,2回あって
それ以外はほぼ出てきてないよね
そっかそんなにか
もちろん不死鳥の騎士団パート5っていうのは
シリウスも属する不死鳥の騎士団の
メンバーの動きの話だから
そこ回ではもちろん出てくるけど
結構バタバタしてるから
そんなに何かどんどん親しくなっていく
っていう描写はないね
そうだね
すごいな確かにそうなんだよ
言われたら
そうなんだよ
映画だけ見た人が納得してるのかな
どうなんだろう
納得してるのかな
なんでこんな泣いてるのって思うのかな
もう一つ言うと
さっき言ってたけど
ドビーっていうキャラがいて
居屋敷下病森なんだけど
ドビーはパート2で出てくるんだけど
パート2はもう8割方
嫌なキャラとしてまた描かれてまして
ハリーのやることを全部邪魔するんだよね
それはハリーの命を守るためにっていう
うわー
秘密の部屋もネタバレされたじゃん
秘密の部屋もネタバレされた
いや秘密の部屋はもう絶対みんな見てる
だって金曜ロードショーでいっぱいやったもん
みんなをバカにすんなよみんなを
バカにはしてないけど
そういうキャラで
そこから死ぬまでのシーンで
自分まとめて映画見たけど
1回くらいしか出てきてないんだよね
マジか
そうか
別の屋敷下病室にハリーがお願いして
それを手伝ってくれてたっていうシーンで出てきて
それ以外出てきた記憶がほとんどない
僕もさだいぶ前に映画見てるから覚えてないけど
本もだいぶ前だから覚えてないけど
確かに本だといろいろちょくちょく出てるって
僕の中では記憶してるもんね
ちょくちょく出てくるんだよ本だと
それがちょっとだけ出てきたのが
しかもその死んでしまうシーンも
死んでしまう直前に出てきて
その時めちゃめちゃ助けてくれるんだけど
最後悪のお手先から逃げる時に
30:02
最後に一撃を食らってしまって死んでしまうんだけど
もうそこのシーンもあっという間で
とても思い出なんて続かれてる
なんかモブキャラみたいになっちゃってる
そうモブキャラだし
その後みんなすごく悲しいんで
魔法を使わずに手でお墓を持って埋めてあげたいんだ
そうかそうか
泣いてそういう風にいうシーンがあるんだけど
映画だけだとなんでそんなになんだよ
確かにそうか
やっぱり映画って2時間半にまとめると
結構はしょられる部分がいっぱいあると僕も思ってて
本読むとこことこの間に
こういうロンとハリーがふざけ合ってるシーンがあるとか
そうやって人と人が交流して
誰と誰が親密になってみたいなことが
ちゃんと書かれてるんだよね
そういうの全然ないからね
確かにね
グリフィンドール漁船の友達とかも
ほぼネビルぐらいしかみんな名前覚えてないと思う
そうだね
いろんなキャラクターがいるのに
映画だと全部描けないから
そういう設定の子は映ってはいるんだろうけど
そうなんだよ
絡みが全然ないんだよね
やっぱり本を読むことで
より楽しめる作品だよね
映画だけだとちょっと物足りなさが
長い映画だけどね
8作にもあるけどね
やっぱりちょっと足りない感じが
足りないの?
何作ぐらい欲しい?
何作ぐらい欲しい?
ああそういうことね
原作を全てカバーするような
映画のタイトルストになるなら
そうそうそうそう
その観点は新しいけど
こういうのはドラマなのかな?
連続ドラマの方がそういう細かいシーンが描けるのかな?
確かに確かに
というかそうだね
賢者の石をやったら
その1年間の日常的な話をまとめたドラマも
同時にやってるかもしれない
そういうのやってみたいよね
そんな話でした
しました
メールが来てます
感染予防対策のコーナーです
感染予防対策みたいな
ちょっと変わった表現のものを送ってきてもらってます
予防の対策みたいなね
ラジオネームケインさん
わさびのパッケージに書いてありました
内側のアルミシールがなくなりました
そのまますぐ使用できます
なんだけど
わさびってさ
チャップを外した後にアルミシールが付いてて
それを剥がしてわさびを使う
最初ね
そのアルミシールの話をしてるんだけど
内側のアルミシールがなくなりましたって書いてあるけど
33:02
消えてなくなったみたいな感じに書いてあって
なくなりましたって
なくしましたじゃん
企業側から
なくなりました
どこかご存知ないですか
そうそう探してくださいじゃん
どういうことってあるよね
探してくださいになっちゃうから
なくなりました
確かに
だし
なんだろうな
初めて買う人にとっては何の話か分かんない
確かにね
初めてわさび買った人
いると思うよ
そうだよね
これからの世代の人はそうだと思う
わさびを初めて開封した時に
内側にアルミシールが元々あったのかな
どんななんだろうって
なくなりましたは違うね確かに
こういった感染予防対策など変わった
表現のものを見つけましたら送ってください
受付メールアドレスは
rotenantradio at markgmail.com
lowtnantradio at markgmail.comです
募集中のメールテーマは
令和の何でだろう
これって何なの
一風変わったいたずら
感染予防対策のコーナー
今しかできないボケです
あと三ツ鉢クイズです
三ツ鉢クイズたくさん送ってください
詳しい内容は番組ホームページ
ローテナントのラジオ局を見てください
簡単な投稿フォームが用意してあります
宣伝コーナーで僕は高橋優の
素晴らしき日常っていう曲をおすすめしました
高橋優好きだよね
このオリンピック開会式のごたごたを受けて
この曲を聞くとかなり響くものがあります
なるほど
ぜひ聴いてみてください
今週はこの辺でローテナントラジオ
お送りしたのはウェンムさんのピーノと
三ツ鉢でした
シェイク
シェイク