1. ローテナントのラジオ局 LOWTENANT RADIO STATION
  2. 【衝撃3連発】追憶のエストニ..
2022-02-06 34:44

【衝撃3連発】追憶のエストニア④ -北の酒場通りに- 2021.02.06 #94

みつばちの大発見に驚き!

丸山建築の独特さに驚き!

アントンの行動に驚き!

以上をお楽しみください。

00:23
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。
この番組はスカイプの提供でお送りしたいと思っているので、ミツバチさんにはスカイプでリモート出演してもらっています。
はい、スカイプさんお願いします。
えっと、この前ですね、
スーパーに行って、近所のスーパーには、
フルーツのコーナーにヤシの実が置いてあってですね、
あの、ヤシの実ジュースとかじゃなくてヤシの実が置いてあったの。
そうそう、もう、玉でドンって置いてあって、
で、なんかフルーツの話が続いてしまって、あれなんだけど、
まあ、パイナップルからね。
そう、先週パイナップルの話したから、
なんかふと思ったんだけど、
えっと、ヤシの実って果物なんだっけって思って、
はいはいはい。
えっと、果物と野菜の違いって、木になるものが果物で、
えっと、草になるのが野菜だって言われてるじゃないですか。
まあ、そういう定義なんですけど、
えっと、ヤシの木って一説によると木じゃないんですよ。
あ、そうなの?
ほうほうほう。
で、あの竹とかのその論争は聞いたことない。
わかんない。
竹も木じゃないっていう話があって、
まあ、要するに定義としては、
中学の理科を思い出してほしいんだけど、
木の断面があって、丸い輪っか、形成層があって、
四肝と道肝ってあったじゃん。
あれができて、あの構造で内側の道肝の部分がもりもりと蓄えられていって、
どんどん太っていくものが樹木っていう定義で、
で、この幹が太っていくのを二次成長って言うんだけど、
竹とかヤシの木とかはそれがないんだよね。
あ、太さが同じままずっと上に伸びていくってこと?
そうそう、上にしか伸びていかない。
ただ、あれは草だっていう定義があって。
おー、なるほど、なるほど。
そうそう、そういう定義があって。
で、それで言うと木じゃないからヤシは。
うん。
だからヤシの実は果物じゃないなっていうことにちょっと気がついてさっき。
おーおーおーおー。
面白くない?
うん。
あ、じゃあ、気のせいだったんだ。
気のせいだった?そう?
上手いこと言おうとしたの?
ちょっと上手いかどうかリスナーさんに判断してもらう。
いいです、いいです。言いなさいから。
03:00
で、もうちょっとだけ話続くんだけど、
この話をラジオでしようと思って、
さっきまでその頭の中で話をまとめてた時に太気がついたんだけど、
そう思ったらバナナもそうなんだよね。
あ、そうなんだ。
うん。
え、なんでさ、ふとバナナもそうかなって思えるの?
えっと、なんだろう、これらの今出てきたヤシとタケとバナナって全部必死植物の短子葉類なのね。
あ、あったね。必死植物の短子葉類。
そうそう。覚えてる?
まず、えっと、種子植物があって、それに対してなんかシダ植物とかね。
うん。
シダ植物があるんだけど、必死植物があって、その中で必死植物、ラシ植物ってあって、
ラシがマツとかスギとか。
おー、やったやった。
で、必死植物の中でまた短子葉類、相子葉類があって、その中の短子葉類がこのヤシとかバナナとかタケとかね。
あ、だから仲間が同じだからバナナもそうなんじゃないかと。
そうそう。で、あの、なんか、葉っぱがさ、えっと、全部平行脈なのよ。
その、短子葉類は。
で、なんか、そこのイメージでちょっとふと繋がって、
あ、バナナもそうじゃんって思って。
バナナこそさ、絶対フルーツじゃん。
イメージ的には。
もう、果物の、えっと、リンゴバナナの定番中の定番?何?
だから、あれだよ。
あの、自分たちの好きな色取り、色取り忍者だっけ?
あ、あの、昔めっちゃ勢いでやってたね。
そうそうそうそう。
黄色い果物って言われたら?
シュッシュッって。
バナナって言ったら、はい負けーってなる。
意地悪だな。
そう意地悪。
なるほどね。
そうそう。いや、なんか、これに気がついて、なんかヤシの実どこの話じゃねーよ。
バナナがフルーツじゃないかもしれないってすごい話じゃん。
お、うんうんうんうん。すごい話。
大発見が。
大発見だよね。
あ、はいはい。
そう、なんか、
こういうゲームをしているときに
はい負けって言いたいときは
そういう罠をこのラジオのリスナーは
優先的に罠を張ることができるから
しばゆー 違うよ 面倒くさいよ
黄色い果物って言って
バナナって言って
はいお前バナナは違いますっていう
というのも必食物で短視用類だからです
っていうやつ嫌でしょ
しばゆー そうそうそう
だから説明できないといいだから
納得してもらえないから
いやなんかさでも本当に
当然のように思ってたけど
改めて考えてみるとそうだなっていう
なるほどね 面白い
そう草だけにそうだな
え?リスナーさんに判断してもらう?
今のがセーフかアウトか
メールでお寄せください
なんかもっといい終わり方で
してたはずなのにさ
06:02
着地失敗してんだよな
じゃあエストニアの話どうぞ
はいエストニア旅第4回です
前回ね
丸山のユースホステルに泊まったって話して
終わったと思うんだけど
雨が覚めて
で部屋のシャワーを浴びようとしたらさ
ドアが開かないの
え?閉じ込められたの?
シャワールームのドアが開かないのね
あ、そういうことね
入ろうとした時ね
自分の部屋のシャワールームに入ろうとしたら
ドアが開かないのね
マジでびっくりするんだけど
シャワールームが隣の部屋と繋がってて
隣の部屋の人がシャワールームを使っているから
こっちが開かないっていう
そんな作りある?
何それ?そんなことあるの?
意味わかんないじゃん
そんな設計する?
ホテルの温泉とか共用のスペースでね
廊下歩いて行って
共用のスペースがあるとかは想像できるけど
部屋の中にあるシャワールームが繋がってんだ
だからシャワールームに両側にドアがあるんだよね
すげーな丸山
丸山建築すごいでしょ
うんすごい丸山建築
本当だ
でしょうがないからさ
テレビつけてちょっと時間潰そうと思って
この景色見たことあるなと思ったら
最初の日に朝散歩した時に通った
タリンのタムサーレパークっていうところに映ってて
そこの公園のさらに開発計画が今行われてて
その紹介VTRだったっけ
CGで未来の公園の様子が紹介されてて
すごい面白いんだけど
いやすでに今公園でWi-Fiが使える時点で
日本より進んでるじゃんかって思ってるわけ僕は
はいはいそうだよね
でそうやってテレビ見てたら
隣の人のシャワーが終わったらしくって
で今度こっちのドアが開くようになっててさ
開いたら排水溝が詰まってて
めちゃくちゃ臭うんだよね
臭うの最悪じゃん
全然水流れないの
最悪じゃん朝から
そうでしょ
で今着替えて
リミスーパーのリミに行くんだけど
はいはいはい
鉄板のね
鉄板絶対外さない
リミは鉄板
リミ丸山1号店に入ってて
そんなもん
リンゴと水とハムとか買って朝食食べて
他人行きのバスの時間を確認したらさ
次のバスまで4時間
で前回話したように
前日くまなく歩き回ったから
09:00
もうこの町に歩くとこなんかない
丸山マスターになったもんね
そうもうあの
丸山市民プールも見たし
丸山サッカーグラウンドも見たし
でもう本読んで過ごしてて
4時間あるじゃん
4時間は長いよ
で僕は他人行きの方に行きたいけど
逆方向のバスも来るわけね
1回だけ来たんだけど
そのバスに乗る人もいないし
降りる人もいなかったんで
止まるだけ
でようやくバスが来て
イヤホンで音楽聴きながら
ウトウトしてたら
隣の座ってたおばあさんに頭ぶつけちゃって
すいませんすいません
もうね乗り物に乗るとウトウトする
なんか気ぬいちゃうんやね
で他人バスターミナルに到着して
ここは結構大きいところなんだけど
他人だからね
うん帰ってきたね
一周回ってきた感じだよね
エストニア
そうそう本当はもっとね
人間に余裕があれば
島の方とかも行きたかったんだけど
あーなるほど
また予約してたホステルまで歩いて行って
日差しが強いんだよね
夏だから
暑い暑いと思って歩いてたら
もうエストニアに
僕は慣れちゃったのか分かんないけど
歩いてても全然面白くないの
あーそうなんだ
何かなってちょっと思ったら
あのね何があるか分かんない
丸山という田舎町を見たじゃん
その後に
サリンに戻ってきて
マクドナルドとか
スターバックスが並んでる町見ても
全然興味なんか分からないよね
あーなるほどね
日本にもあるしね
そう大体のことは予想がつくと
はいはいはい
しかも初日に歩いた
旧市街地じゃなくて
今は新しいモダンな街並みだから
普通にそういうマクドナルドとか
チェーン店がいっぱい並んでて
そんなにワクワクはしないよね
で狭い路地の隙間に
やっぱり郵送船の入り口があって
分かりづれえなと思って
まぁとりあえず荷物を置いて
じゃ出かけようと思って
地図見たらエストニア建築って書いてあるわけ
地図に?
エストニア建築って書いてあるから
雑な説明だなと思って
そうだね
一体どんなものかって今見に行くじゃん
部屋の間にシャワールームがあるやつ
あれ丸山建築だよ
あれ丸山?また別か
丸山以外で僕見たことないもん
別の文明かあれは
あのね
結論から言うと
街のイベントホールなんだけど
えっとね
映画テネットのオープニングのオペラ劇場
あはいはいはいはい
あの外観あれ
あの建物
ああれエストニアなの?
そうテネットの撮影地は
ほとんどエストニアなんだけど
あそうなんだ
あの劇中では
12:00
キエフのオペラ劇場ってなってたけど
あの建物は実は
エストニアのタリーンのもので
へーあそうだったんよ
ちょうど半年前くらい見たからね自分も
あそうかそうか
僕もこの旅行した時は
テネットだと思ってないよ別に
あーなるほどなるほど
後からテネットを見て
あそこじゃんって思ったんだけど
はいはいはいはい
石造りの巨大な階段になってて
で上に登れるのね
うんうん
で人も結構いてさ上から
まあ景色がいいから
うんうん
あのフィンランド湾が
ガーって見えるわけ
海がね
すごい絶景で
でしばらく座って海眺めてたら
また急に大雨
あははは
で雨宿りして
ですぐ雨止むんだよねまた
うんうん
で今度また日差しがバーって刺して
うん
アスファルトにムワーって水蒸気が上がるの
あはいはい暑いからね
そう急に暑いから
はいはいはいはい
歩いていくと広い公園があって
公園のくぼんだところに
まあ水たまりが出ちゃってるんだよね
うん
そこに男の子たちが自転車で突っ込んで
バシャーって水しぶき上げて
はいはいはい
ヒストニアの子もやるんだねあれは
あははは
もういやなんかね
日本で見るレベルじゃないよ多分
あ本当
本当に体中ビチョビチョにしながら遊んでる
あそんなに
スプラッシュマウンテンみたいにするの
そうそうそう
で公園抜けてたら
もう絶対観光客が歩かないような住宅街普通の
はいはいはい
でしかも平日の昼間だから人も少ないし
うん
ただどの路地にもこう木が植えてあったりとか
すごい綺麗なね
その町地全体が
うん
で線路沿いに歩いていったら
こうスーパーのリミーがまた見つかって
あー出た
これさ毎回リミーの話出てるよ
毎話毎話
だってリミーは外さないんだもん
あははは
リミーの提供にしてもらおうか
あははは
このラジオ
あこのラジオね
うん確かに
リミーの提供でお送りしたい
こんなにリミーの話していいよいいよって言ってたら
そうそう鉄板鉄板やってる
うん
あるかもしれない
確かに
ふふふ
ただのスーパーだけどね
ふふふ
これだけ宣伝してたんで
しかも水一本買っただけだよそこで
あそうか
でスーパーから出ると
また大雨
へー
さっきより強い土砂降りみたいな感じで
でも他のお客さんもスーパーの
何こう小っちゃい屋根があるんだけど
そこの下でみんな雨宿りしてて
うん
30分以上待ったから
なんか体冷えてきて
うん
もう雨これ止みそうにないから
もう弱ってきたところ見てバーって走ってた
うん
でまたえっと
いろんなところで雨宿りしながら
ちょっとずつ進んで進んでってやってて
うん
もうどこを歩いたかとか
景色なんか見てる余裕もなかったさ
うん
でも体冷えたかなと思って
15:00
もう近くに見つけたらバブに入って
うん
メニューがさ
これはタリンだからだと思うんだけど
うん
メニュー表がもうエストニア語
ロシア語
フィンランド語
ラトビア語
リトアニア語
英語って6行書いてる
全部6行書いてある
そうだよお店も作るの大変だよ
そう
あとまぁ街の看板も全部じゃないけど
何個も言葉で分けて書いてあったりする看板はよくある
はいはいはい
でもそこでエストニアンソーセージとビール飲んで夕食にして
うん
えっとホステルに戻って
うん
4人部屋だったかな
そこでドイツ人とフィンランド人がウォッカを分けてくれて
おーなんかいいね
ウォッカを分けてくれてっていうのがいいね
なんかすごい
あのアニメとかなんか映像作品の中でしかなさそうなシチュエーション
なるほどね
でまぁなんかこう慣れてきたなぁと思いながらさ
こういう生活旅しながらっていうのも慣れてきたなぁと思ってたら
なかなか夜眠れなくて
何回も暑くて暑くて目が覚めて
この夜はね湿度99%
やば
あそうなんだ雨降ってたのずっと
そうだから雨降ったせいだね
99%か
寝苦しいね
寝苦しい
で翌朝そこのホステルのこのシャワールームに行って
シャワールーム何個かバーって並んでるんだけどさ
教養でこれはね
お湯が出るとこと出ないとこがあるのよ
ダメじゃんハズレがあるんじゃん
そうハズレがある
そこチェックアウトしてその日から200別のホステルを予約してたから
荷物を持って移動して着いたらインターホン越しに
14時からだって言われて
荷物すらお貸してもらえなくて
はいはいはいいるのにね
いるのにね
ちょっとお貸してくれればいいのに
荷物引きずったまま
じゃあ南側に歩いてみようかな
湖があるって地図に書いてあるから
南の方に歩いてみたらタリンの軍事基地があって
はいはいはい
そこちょっと物々しい感じもあるんだけどさ
そこを横切って行って
高速道路の下をくぐり抜けて
草木が美味しげる小道を先行くと
そんなとこ通ったの
そうこの先湖だと思ってたら
金網がしてあって立ち入り禁止って書いてある
えー湖に行けないってこと
でまた回り道してみても
そこも立ち入り禁止って書いてあって
行き止まりってあって
湖見れなかったんだよね
多分他に行き方あるんだと思うんだけど
間違ったみたいで
18:00
だから変更して近くにタリン空港があるから
用はないけど空港に行ってみたんだよね
はいはいはい
結構ちょっと大きいぐらいの国際空港だからさ
タリン空港で
というか日本から直にタリンには来れないってこと
どっか経由すれば行けるんじゃないかな
あーなるほど
今回はでもフィンランドから船って感じだった
そうそうそうそう
で帰りもフィンランドから帰るから
はいはいはい
タリン空港に僕は用はないんだけど
行ってみてトイレに入ったのね
はいはいはい
手洗い場の鏡にネクタイの結び方が書いてある
何それ
空港でネクタイを整える人もいるんじゃない
就活生向け
就活の可能性もある
で出口のドアにチャックは閉めたって書いてある
それは誰向けだろう
それはみんなかみんな向けか
開けっぱの人いるからね
でようやくホステルに戻ってきて
荷物を置いて
で今度は北側に歩いてみようと思って
歩いていくと
すっごい綺麗に花が咲いた公園があって
めちゃめちゃ広いんだよね
はいはいはい
でも全然目的もなくずっと
こっちなんかいい雰囲気だなって歩いて行ったら
カドリオルグ宮殿
っていう宮殿に辿り着いて
で僕は全然下調べせずにイストニアに行ったんだけど
でもカドリオルグ宮殿っていうのがあるっていう
名前ぐらいは聞いたことがあって
これ普通に検索して欲しいんだけど
カドリオルグって検索してもらうと分かるんだけど
カドリオルグ
えっと画像
あなるほど
綺麗でしょ
めっちゃ綺麗
カラフルというか
そう壁がピンクに塗られてて
はいはいはい
庭園もすごい整えられてて
ハウステンボスみたい
あーチープだチープの例えをする
あーダメこの
本物だよこっちが
確かに確かに
でも結構日本国民には伝わったと思う
確かに
まあこうどの角度から見てもすっごい綺麗なの
もう宮殿と庭とその周辺っていうのは
全部完璧に整えられてて
ただその正面に壁があって
噴水があるんだけど
壁に人の顔の形が掘ってあって
その人の顔の
目と鼻と口からチョロチョロチョロって
水が流れてるの
超キモい
キモいね
いやまあそれをキモいって言っちゃっていいのか
わかんないけど
だって目と鼻と口からチョロチョロって
もうフランダンスの犬を見た後だよ絶対
確かに確かに
わかんないけど
今度街の方に歩いて行ったら
今度電柱の周りに人が集まってて
21:02
みんなスマホでにらめっこしてんの
はいはい
エクスキューズ見て何してるか聞いたのね
ポケモンGOだったんだよ
あーそれぐらいの時期か
2017年だからね
みんなポケモンGOしてて
僕やってないから全然わからなかったんだけど
そのなんかタワーがあったんだ
タワーなんだっけ
ボケストップみたいな戦うところがね
あるんだよね
そう集まるところあるんだよね
でお腹空いたから
またこの旧市街地の方に入って行って
レストラン探したら
なんか民族衣装を着た店員の店があって
多分ね観光に行った人は絶対
一度は見たことあると思うんだけど
なんか一見だけすごく雰囲気をまとった店がある
明らかに服装とか
店内の装飾品とかもすごい凝ってて
僕は屋外で食事したんだけど
中世ヨーロッパの雰囲気の木製のジョッキ
木のどでかいジョッキにビールが入ってきて
いろんな種類の魚のスモークが出てきてさ
それがめちゃめちゃ美味しくて
安くはないんだけど
安くはないんだけど
すっごい美味しくて
でビールが進んでもう一杯みたいな感じ
すっごい美味しかったね
いいね
その日またホテルに戻って寝ました
で翌朝
僕ね今勤めてる会社と
取引してるエストリアのメーカーがあって
そこの社長のアントンと会う約束してたの
はいはいはいすごいね
仕事じゃなくて
観光として旅に行きたいんだって話すと
案内してくれるって言ってくれたから
で約束の時間に待ち合わせて
で早速さ一緒に歩くんだけど
アントンがとにかく歩くのが早いんだよね
あそうなんだ
スタスタスタスタ歩いておしゃべりが止まんないの
はいはいはい
ペラペラペラペラスタスタスタ
ペラペラペラペラスタスタスタ
忙しないね
でもう一生懸命追いついて追いついて
はいはいはいって相次いでるけど
正直会話が成り立ってたからわかってない
難しいよねその英語でね
そうだ難しい
アントンはロシア出身なんだけど
はいはい
なんでエストニアで登場したのって聞くと
やっぱりEU諸国への輸出と輸入がしやすいっていうのと
特にエストニアは起業がしやすい国だっていう話
あそうなんだ
で市街地歩くと灰色の四角い建物が結構並んでんだよね
で教えてもらうと
これはソビエイト時代に作られたもので
社会主義の建物なんだよね
あーなるほど
今度旧市街地に入っていくと
24:02
僕は僕なりにさタリーをいろいろ歩いたじゃん
歩きすぎたせいで
アントンが教えてくれるところが
全部一回行ったところなんだよ
もうだって7日目とかでしょ
そうそうそう
でもここ来たよとかこれも見たよって言いづらいじゃん
そりゃね
で最初に見た古い門があったって前も話したと思うんだけど
古い門の裏に木の階段があってすごい古そうな
足場のすごい悪い階段があって
そこを登って行ったらカフェがあって
その城壁に沿った狭いスペースでコーヒーが飲めるのね
あーなんかいいね
これは確かに案内してもらえるとわかんない
だからやっぱり来てよかったんだけど
でまたこの日も雨が降ってきて
アントンはねポケットに折り畳み傘を入れてるね
ポケットに入ってんだ
エストニアこの前言ったみたいに天気変わりやすいからさ
エストニアで暮らす人は
大抵折り畳み傘をいっつも備えてるっていう
あーなるほどね
これは勉強になったね
さらに行くと
観光客が行列を作ってる店があって
アントンに言うとこれはタリンで有名なチョコレートメーカーで
必ずみんなお土産を買っていくんだって
でこれさって見てて
覚えてるかな
最初にスーパーに寄った時に
タリンって書いたチョコレート買ったじゃん
あの最初に買ったチョコレート
がこのメーカーのチョコだったんだよね
あそうなんだ
だからしっかりちゃんとお土産も買ってましたと
買うべきお土産を買ってましたと僕は
すごいねちゃんと買うもの買って
1日目もね行くべきところにガイドなしで行って
でその観光客の行列の中に
日本人のカップルがいて
地球の歩き方を持ってこの店に来てる
あーなるほど
僕はガイドブックなしでここに来たぞっていう
無意味な優越感だよね
でえーと
あと旧タリンの港だった部分を
案内してもらったりとかして
まあ結構観光できたんだよね
でイタリアの店で昼食を取ろうつって
エストニアは基本的に仕事時間が短くて
何だったら午前中で終わる日もあるよ
とか教えてもらってさ
えーそうなんだ
一方僕は毎日勤めてた会社で
23時まで働いてることが普通だったぞ
っていう話をしたの
めちゃめちゃ驚いてて
27:02
そうだね価値観全然違うよね
そうやって働く環境が悪いって悩んでる
日本の若い人も結構いるよって話もしたのね
で食事が終わったらアントンが
家族のとこ行くからつって行っちゃったの
えーここでーって言う
セーブします
置いてかれたところ
今日新しいセーブポイントだね
だってアントンに置いてかれたら衝撃じゃない?
でも気をつけて
こういうセーブポイントは
多分ボスの直前だから
特別なセーブポイントの可能性が高いから
そうだね
でエストニア旅次回が最終回になります
あーやっぱボスだ
はい楽しみです
じゃあメールが来てるのでメール読みます
感染予防対策
感染の予防を対策みたいな
ちょっとん?って思うような表現を探してもらうコーナーです
テナントネームケインさん
受験に受かることを桜咲くって言って
落ちることを桜散るって言うけど
桜散るのは咲いた後じゃないですかっていう
なるほど鋭い
確かに
おっしゃる通りですね
えっと言うなればつぼみのままでした
咲きませんでしたみたいなことで歩き来たよね
確かに
確かに確かにとしか言いようがない
もうね文句言いようがないです
文句言いようがない
えっと桜咲くって何かない知識で言うけど
何か戦争の時の言葉
あそうなの?
今広げてくれると思ったけど
全然聞いたことないそれは
電報か
戦争の時じゃないな
多分昔電報とかしかなかった時に
送る文字数が限られている中で
5文字で桜咲くって言って伝えたんだね
おめでたいことですよっていうニュアンスを伝えたんだね
そうそうそう
なるほど
っていうのがベースであって
でもそうかその時から桜散るって言ってたのかな
書いてある大義語で桜散る
まあえっとね
だからケインさんのご指摘の通りなんですが
もうこれは長らく使われてきた言葉ですので
なかなかもうしっかり根付いてしまってるやつですね
30:03
なるほどね
難しいですね
はいわかりました
こういった
あれこれっておかしな表現じゃないかなっていうのを
見つけましたら送ってください
はいお願いします
受付メールアドレスは
rotelantradio at mark gmail.com
綴りはlowtenantradio at mark gmail.comです
募集中のメールテーマは
令和のなんでだろう
これってなんだの
一風変わったいたずら
感染予防対策
今しかできないボケとPのクイズです
詳しい内容は
ホームページローテナントのラジオ局を見てください
三ツ鉢の活動については
機能図鑑.infoをご覧ください
お願いします
お願いします
エストニアの旅の話を
4回ここまで連続で続けてきたけど
あの話しながらちょっと思ったのはさ
三ツ鉢とかもさ
よくユーロ持ってんだよねとかさ
あーはいはいはい
ユーロに反応したじゃん
うん反応した
で僕が結構海外経験が豊富だよね
みたいな感じで言うじゃん
でも僕はさあんまり
年に1回行ってた
仕事でちょっと行ってたぐらいなもんでさ
全然そのバリバリ
何英語とか使って
仕事してるわけでもないしさ
あーまあね仕事ではね
でえっとなんかね
多分こうやってエストニアの話をすることは
なんて言ったらいいのかな
海外経験がない人からすると
すごいなって多分思うんだろうけど
でも僕って全然経験がある方ではないし
うんそうなんだ
ある人からすればってことね
である人からすればってことなんだけど
今の2021年
2022年っていう時代が
その僕程度のこういう海外経験で
なんか海外経験がある人だっていう風に
見られる時代じゃよくないと思うんだよね
あーなるほどね
伝わる意味?
もっとグローバルでないとっていうことかな
そうそうそう
だから僕自身も
もっと全然外に見れてないなと思ってるし
なんか日本っていう狭い国だけ見て
なんか分かった気になっちゃいけないなと思ってて
確かに確かに
自分も小学5年生の時に
韓国に行ったことがあるだけで
それ以外海外行ったことないんだ
あーそうなのか
そうかそうかそうそうそう
そういう人からするとやっぱり
海外経験があるっていう風に見えちゃうんだろうけど
もっとそういう外の視点で
このコロナが始まってさ
2年ぐらいさ
むやみに外出するなって言われてさ
33:03
不要不急の外出を控えろって言われてさ
僕自身が外に出かけるっていうことが
もう面倒くさくなってきたのね
だんだん面倒だなって思えてきたんだけど
やっぱりこう話してみるとさ
こういう話すると
外に出ればいろんなことに出会わずし
シャワールームがつながってる部屋にも出会うし
っていう後で話のネタにもなるじゃん
だからこうネットで調べただけじゃわかんない
いろんなことが外にはたくさんあるなってことを
なんかこう今喋ってたよ
自分でも思ったからさ
うん確かに
やっぱりこう出かける
なんだってまあ今海外でいけないけど
えーと外に出るって大事だなっていう風に
自分に対しての反省なんだけどね
経験値としてね
そうそうそう
いい経験できるよね
はい
はい確かに
ちょっと感染状況も日に日に変わってくるから
なんとも言えないけど
そういうチャンスがあったら
外に出るっていう風には
みんなでしていけたらいいかなって思ってます
うんそうだね
はいでは今週のローテナントラジオはここまでです
お相手はムーサンのピーノと
みちばちでした
シェイク
シェイク
34:44

コメント

スクロール