1. ローテナントのラジオ局 LOWTENANT RADIO STATION
  2. パラリンピックの絶望と希望/..
2021-08-29 30:00

パラリンピックの絶望と希望/捨てられない!! 2021.08.29 #71

ムムサノピーノが楽しみにしていたパラが始まって、意外な方向へ。

みつばちは物を捨てられません。

宮沢賢治の絵本から見つけたのは・・・。

00:23
はい、始まりました。ローテナントラジオ、ムムサノピーノです。
ミツバチです。
今回もミツバチさんは、エアコンをつけてリモート出演してもらっています。
はい。
マジでさ、暑いじゃん。
暑いよ。
また暑くなってきたじゃん。
暑くなってきた。
この前雨がすごい降ってたから、ちょっと涼しかったんだけど、暑いですね。
そう、こう暑い日は、寝苦しい日とかは、エアコンをちゃんとつけてくださいってことを僕らはちゃんとね。
はい。
この毎年夏になったらこれを言おうって決めてるから。
本当にね。大事です。
で、
パラリンピックが始まったんですよ。
始まりましたね。
もうね。
っていうのも、この番組で何回か話してるけど、
うん、そうだよね。
僕は楽しみにしてたわけ。
うん。
遡ること2年前。
はいはいはい。
障害者のパラ卓球のジャパンオープンが品川で行われたのを僕は見に行って、
はいはい。
で、その日は、世界中からいろんな選手が来てて、団体戦だったんだけど、
うん。
それ見てて、車椅子の選手で、あれ、この選手ヤバいなっていう人がいて、
はいはいはいはい。
何が凄かったかっていうと、もうラケットがもう体の一部っていう言葉がもうふさわしいぐらい自由自在で、
うんうんうんうん。
あのー、プレーじゃなくて、もう落ちて、床に落ちたボールを拾う仕草。
はいはいはい。
から、もうスマートなの。
なるほど。普通の選手と違うんだ。
もうパッて拾うんじゃなくて、スーってなんか。
ラケットで吸い付くように拾っちゃう。
そうそうそうそう。
はいはいはい。
そういうのから見て、もう、あっこの人は完全に卓球の体してるって思って。
あーなるほど。
車椅子だからもちろん床に手が届かないんだよ。
あーそっかそっか。その状態で上手に拾うんだね。
そうそうそう。
ポンポンって転がってるボールをスーって取るんだけど、
うんうん。
そういう仕草、一つ一つからもう僕は惚れ込んじゃって。
うんうんうん。
で、調べたらスウェーデンのアレクサンダー・オーグレンっていう選手なんだけど、
はいはいはい。
で、やっぱりその、僕が見に行ったのは団体戦だったんだけど、
その前日に個人戦があって、個人戦男子シングルス優勝戦。
あーなるほど。
あっ、やっぱりねって。
03:00
うんうん、やっぱりってなるんだ。
思ったわけ。
そっからもう帰って、僕がフェイスブック見つけて、
はいはいはい。検索してね。
そうそうそう。で、フォローして、
その彼の動向を追ってたわけ。
うんうんうん。
こんな試合がありましたとか、こんな練習してますとかっていうビデオがたまに出てくるわけ。
うんうん、もうファンになっちゃってるね。
もうだいぶファンよ。
うんうん。
で、この2年間ずっと追ってきて、
だからつまりパラリンピックが1年延期になったことで、
はいはいはい。
で、僕がパラ卓球のチケットも買ったの。
はいはいはい。
もしかしたら会場で見れるかもしれないと思って。
うんうん、そうだね。
そう。
で、知っている通り、今回のパラ卓球は無観客での開催となりました。
パラリンピックは無観客となりました。
そうだね、はい。
それは敵わなかったね。
そう、見れない。
でも彼のフェイスブックで、今から東京に行くよとか言ってるわけ。
うんうん。
東京に着きましたと。
はいはい。
お台場かな、どっかでビデオ撮ってて。
おお、来てる来てると思ってさ、すごいちょっとテンション上がってさ。
うんうん。
で、もちろんね、日本のサイトとかテレビ中継は日本選手しか扱わないから。
うんうん。
全然その選手のことは注目されてもないんだけど。
なるほどね。
えー、テレビとかネットとかで中継されてないかなって調べるわけ。
うんうん。
パラ卓球の日程を調べて。
うんうん。
はいはい、なるほど、アレクサンダー・オーグレンはこの日に出るのねと。
で、ひどいのがさ。
うん、ひどいの。
予選リーグはテレビ中継されないんだよね。
あー、そうなんだ。
はいはい、予選だけなんだ。
パラ卓球と言っても、車椅子の部と立位の部と全部で9個部門に分かれてるんだよね。
あ、そんなに分かれるんだ。
そう、つまり障害の度合いによってね、ランクが分かれるから。
なるほどね。
だからまあ、中継されないのは仕方ないんだけど。
うんうん。
ただまあ、彼なら決勝トーナメントに勝ち上がって、準決勝とか決勝とかにも移されるでしょうと思ってくれて。
うんうん、きっとね。
で、パラリンピックの開会式を迎えて。
うん。
スウェーデン代表が出てくると。
はいはいはい。
で、まあでも出てくるかなーってちょっと不安だったのは、次の日の午前中に彼が試合だったから。
あ、そうなんだ、前日なんだ。
そう、だからまあ、パラリンピックの開会式の入場講師に出てこないかもなとはちょっと思ってたんだけど、
まあ見てて案の定出てこなくて、まあやっぱりそうだなと。
翌日試合だから出てきません。
まあ仕方ないね、それはね。
で、当日、試合当日、まあ僕は午前中仕事だったから、今頃やってるのかなとか思いながらさ。
うんうん。
06:01
で、試合時間から1時間ぐらい経った頃にネットで検索してみて。
うんうん。
試合結果が出てるわけよ。
うんうん。
で、相手の選手の方に勝ちがついてて。
ああ、そうなんだ。
で、スコアはどうだったんだろうと思ったら、相手の選手のところに不戦勝って書いてあったの。
え?何があったの?
え?って思うでしょ?
うん、え?ってなる。
で、そこからさ、でも、何?ネットで探しても情報なんかないわけよ。
はいはいはいはい。
え?って思うでしょ?
え?え?何が?
僕のヒーローだから、てか僕はこれを楽しみにパラリンピック、全ての楽しみこれだから。
うんうんうん。
なんでなんで?って思って。
うん。
ちょっと気が引きじゃなくて。で、その日の夕方にもう1試合あるんだけど。
え?夕方の試合出るよな?とか思いながらさ。
うん。
つまり3人でグループ戦をするから。
うん。
で、1個もう負けちゃってるから。
うんうんうん。
もう1個勝つしかないわけよね。
そうだね。
じゃあ決勝トーナメントに残る可能性ないわけよね。
はいはいはい。
で、夕方出るよな?と思ったら、夕方の試合も不戦敗してるわけ。
あーそうなんだ。
え?なんでなんで?って思ったらその後に、彼のFacebook更新されて。
うんうん。
えっと、体調崩して。
うん。
欠場しました。
まさか。
まじか。
まじか。
うーん。
えーそうか。
そんなことある?
それは残念だ。
いやーまあ本人もね、それはもちろん辛かっただろうけど、ショックだねそれは。
そう。
僕のパラ卓球、何だったんだって言われちゃって。
そうそうそう。
で、僕はだからパラリンピック全体を通してこれが一番の楽しみだった。
アレクサンダー・オーグレンが活躍すること、メダルを絶対取るだろうと思ってたわけだからさ。
うんうん。
一番の楽しみが、もうあっという間にいなくなっちゃって。
うん。
えーってなってるところにそのFacebookの文章に、パリを目指しますって書いてあって、強ぇなこいつって思った。
なるほどね。
そういうなんか気持ちの切り替えみたいなのがもうしっかりできてるんだね、すでにね。
うん。
アスリートってそういうことなんだろうね。
すごいよね。
そうだね。
なかなかできないよね。
せっかくの4年に一度のね、パラリンピックで。
まあ、だから次は3年後のパリですよ。
はいはい。
まあそれまでにも。
4年後じゃなくて3年後だね。
全然世界選手権はあるんだけど、
まあいろいろ今後もちょっと彼の試合の様子とかを追っていきたいなと思ってます。
うん。
次は会場に見に行けるかな。
そうだね。パリ行くか。
09:01
ここまで来たらもう5年越しで見ないといけない。
そう。
なるほど。
あのさ、本当になんかこう日本で趣味でこうやってやってるラジオでさ、自分のことがこんなに熱意込めて扱われてると思ってないよね。
そうだよね。
こんなに熱意込めて喋って、自分のことが喋られてるって。
うん。本当前も言ってたもんね。
うん、言った。このラジオでも言ったことある。
うん、だよね。
いや、注目してたのに。
マジでそんなことあんだね。
びっくり。
コロナではないみたいなの。
ああ、そうなんだ。
体調崩したって言って。
で、スウェーデン語が翻訳されたのをしか読んでないから、
うまい翻訳ではなかったんだけど、
なんとなくそういうことだなっていうのは分かって。
うん、そっかそっか。
ちょっとショックだった。
まあ、次のバリューのパラリンピックで期待しましょう。
絶対覚えてないでしょ、あなた。
あなた絶対覚えてない。
いや、でもどうせピーノさんが3年後ぐらいにまたこの話をしだすから、
そのタイミングで思い出させてもらったら。
パラリンピック以外でも世界大会、大きい大会があれば僕は追いますよと。
うん、そうだね。
もうこうなっちゃうと何の大会でもちょっと見たくなるよね。
もちろんジャパンオープンもあるしね、日本でね。
はいはいはい。
えっとね、最近ちょっと改めて思うことがあって、
自分ってやっぱり物を捨てるのがすごい苦手だなって思って、
どのタイミングでそう思ったかっていうと、
えっとね、クレジットカードって期限があるじゃないですか。
何ですか、敬語の。
あるじゃないですか。
あるじゃないですか。
で、そのカードが期限の1ヶ月前ぐらいに新しいカードが送られてきて、
古いカードは処分しないといけないんだよね。
はいはいはい。
で、カードだからシュレッダーかけるのも怖いし、
ICチップそのままゴミ箱にも捨てられないから、
なんかハサミでチップをバラバラに切ったりとか、
カードの数字とか読めないようにバラバラに切って捨てようと思って、
ハサミでクレジットカードをバラしてたんだけど、
すごく悲しい気持ちになってきて、自分そういう時に。
なんで?
分かる?分かんない?これやっぱり。
なんか期限何年間だったか忘れたけど、
何年間か自分の財布の中にずっと肌見放さずね、
持ってたものをハサミでこうやってバラバラにするのがすごく辛く感じちゃって。
え、なんか楽天カードでしょ?
そう楽天カード。
だから左耳につければいいじゃん。
あー。
だからその悪者にさ奪われたら楽天カードマンの力が悪者に渡ってしまうから処分しないといけないんだよ。
12:08
あ、そうなんだ。
悪者って楽天カードマンっていう世界線が分かんないんだけど。
それ知らないけど。
悪者は怪人なのかな?
そう、そういうのが狙ってくるからね。
まあ危ないから。
そうやるんだけど、ならない。
で、ついでに言うと、
使い古したタオルとか、
まあ嫁がこれはもう雑巾にしようって言ってくるんだけど、
それができないというか、なんかやってほしくなくて。
なんで?
なんかタオルだったものを使い古されたといえど、
タオルだったものを雑巾として扱うということは、
タオルさんは私はタオルだっていうアイデンティティを持っているのを踏みにじるような感じがして、
お前は広角だみたいな。雑巾に広角だみたいな。
それでまさに僕ね、5,6年前、もっと前かな、新聞で読んだことがあって、
本当?
新聞の読者投稿欄で、なんか小学生の女の子がね、
まさに使い古したタオルを雑巾にするっていう話の時に、
雑巾に広角だって言われて、
違うよ、タオルさんはたくさん働いたんだから雑巾に昇格するんだよって。
あーなるほどね。
言ったのが僕はすげー覚えてて、めちゃめちゃいいこの発想と思って。
あーなるほどね。
あーでもそうか。
うまく変換できたらいいかもしれない。
解決。
そういう考えもあるね、確かに。
解決しました。
いやいや、なんだろう、長いこと使ってきたものって、
価値がなくなったとしても、
使用用途的な価値だったりとか、
カードみたいにもう本当に価値がなくなっちゃったりとかしても、
やっぱ長く使ったものってすごく感情移入しちゃって。
なるほどね。
嫁がこの前財布を誕生日に買ってくれて、
それはすごく嬉しいんだけど、
古い財布を捨てなきゃいけなくて、
自分も辛いから捨てといてって言ったんだよね。
見てないうちにね。
そうそう、見てないうちに捨てといてって言って捨ててもらったんだけど、
普通にゴム箱をパカッと開けた瞬間に置いてあって、
もうなんか結構傷ついちゃって。
それは捨てといてよ、下手すぎる。
でもそんなに大したことないでしょって思ってるんだろうけど、
そこからずっと考え込んで、
本当に凹んじゃったことでもないけど、
見た時にちょっと打ってなっちゃう。
15:02
なるほど。
面白い。
僕も物はあんまり捨てられない方だとは思うんだけど、
でもクレジットカードは交換していくものだからな。
ずっと持ってたものっていう字には入ってない。
本当?
物を捨てる…
なんだろうな、捨てられないもの。
ある捨てられないもの?
今ね、部屋中見渡してるけどあんまり分からないんだよ。
本当?
自分、プレゼントとかもらうと、
プレゼントの中身もだけど、それが入ってた箱とかも、
お前まで捨てられなかったりとか、
誕生日にケーキをもらって、
ケーキの上に刺さってるロウソクとかがずっと取ってあったりとか。
あれは捨てるもんだよ。
でも取っとく人いるよね、分かる分かる。
そうそう。何にも使わないんだけどね。
記念とか長く使ったものとかは本当にちょっとため立っちゃうね。
長く使ったもの…
例えばさ、昔おばあちゃんがミシンで縫ってくれた手作り袋とかさ。
妙にずっと使ってたりするよね。
そうだね。その感じはちょっと分かる。
たまに部屋に物が多くてうんざりする瞬間があって、
感情VSうんざり度合いでたまにうんざりが勝つ時があって、
そういう時は捨てられる。
箱とかいらないものは。
アコーディオンの箱が取ってある。
これ捨てていいやつだ。
どうなんでしょうね。皆さんも同じような感覚の方いますかね。
ミツバチの気持ち分かるよっていう方は。
それは物によるんだよ。何段階かあると思うんだよね。
段階あるかもね。
さっきみたいにずっとクレジットカードみたいに身につけて持ち歩いてた物だから捨てられないとか、
タオルはタオルとしての役割があるでしょみたいなことを思っちゃうとか。
ちょっとまた別だよね。
ジャンルが違うと思うんだよね。
人からもらった物だから捨てられないもあるだろうし、
あとロウソクとかビニール袋とか一応取っておくから捨てられないみたいな。
確かに確かに。
ジャンルがいろいろあると思うんだよね。
いつか使うかもみたいなとかね。
18:00
そう、うちビニール袋が結構取ってある。
それ結構ありがちだよね確かに。
なんだろう、なんだろう、捨てられないもの。
なんだろう、もう多分バッテリーも切れて使えないスマホとか携帯とか取ってるタイプ?
なぜ分かった?
携帯取ってるよね結構。
柄系とかも取ってるし昔使ってた。
データとかは消せないよね。
消せない。
本当それこそジュゲムの写真とか毎日撮るわけよ。
毎日撮らないけど、毎日撮らないけどよく撮るわけよ。
どうするってなるよ。
スマホの中に保存し続けたらすごい圧迫するよねストレージを。
あっという間にパンクするから多分適度にパソコンに移すなりデータを整理しとかないと。
写真整理のタイミングとか結構難しいよねスマホの。
時々自分は寝れない夜とかに急に写真フォルダーを一つずつ見ていっていられないの決して
アルバムごとに写真を分けたりするんだけど
寝れない夜が時短引くんじゃなかったの?
いろいろそれをやるときもある。
その後時短引くんだな。
そうそう。
やろうって決めないとやらないよね。
いざやろうってなるタイミングも滅多になくて半年に一回とかだから
自分はねすごい量になってるの。写真とか動画とか。
それを一個一個判別していくのがすごく手間。
この話さ、終わりあるかな?
この話を捨てる?
どこで終わったらいいかなと思って。これは取っておきたいんだけど。
いやでも終わり方分かんなくなっちゃう。
ちょっとね、こんまりの本を変えなさい。
こんまり?ミニマリスト?
ミニマリストじゃなくて、ときめくときめかないの話。
あー、はいはいはい。聞いたことある。
ときめかないものは捨てなさいっていう話。こんまりの。
なるほどね。
まずこんまりの本を変えなさい。
なるほど。
ものが一個増えた。
今日の宣伝コーナーこんまりね。
ネットフリックスのこんまりの番組を見なさい。
番組があるの?
うん。トンチを片付けに行く番組があるよ。
あーなるほど、そうなんだ。はい、わかりました。
もの捨てられないよっていう方も。
21:02
前さ、CDとか売りに行ったとか話してたじゃん。
あーそうそうそう。あれも悲しかったよ。
あーそうか、悲しいのか。
悲しい。だから買取レジの上に並んで店員さんがずっと査定をしてるんだけど、それを見てるとちょっと寂しくなってきて。
あー言ってたよね。
そうそう。あれも自分のものじゃないのかみたいな感じ。
自分で持ってたくせに。
そうそうそう。まあそんなもんでしょ。正しい判断だったとは思うけど。
僕さ、テニスラケット、皆さん折れたの知ってる?
あーそうなんだ。最近?
いやいやいや、学生の時。
あーそうだね。なんかぼんやり覚えてるよ。
折れたの?テニスラケットが折れたの?
はいはいはい。ショックじゃん。
それしばらく捨てられなかったよね。
うんうんうん。
そんなもん真っ先に捨てるものなのにさ。
まあでも、長く使ったものだし、なんかいろいろ思い出もあるよね。
あーそうだね。初めてのテニスラケットだったとかそういうのはあるか。
あー。それ捨てられないのはすごい分かる。
すごいね。ミニマリストとか言うけど、捨てれる人って何を捨ててるんだろうって思う。
うんうんうん。
し、僕もなるべく荷物を少なくしたい人間なのね。
うんうんうん。
どっかお出かけをするとなった時に、
あー今日は汗をかくなとか、
いるの?って考えると結局荷物が増えちゃうんだよね。
うんうんうん。
タオルがいるなとか、
水筒も持っとこうとか。
手ぶらで出かけてる人、意味分かんないの?
あれそういう話じゃないの?
うん。ちょっとなんかよく分かんなくなって。
違う、自転車でさーって、
あの人何も身につけてないじゃんって言う人いるじゃん。
いるね。ちょっと出かけるだけ。
うん。すごいなって思う。
ほんと?
タオルとか水筒とかないからもう無理だからさ。
うんうんうん。
汗かいてたもんね。
そう、汗かいてたから。
うん。
財布はもう携帯でいいとか、そういうのは全然問題ないんだけど。
うんうん。
何かカバンの一つも持たずに出かけるっていうのは、僕は何か分からない。
そうだね。
ねえ、スーパーに買い物ぐらいだったらもうスマホとカードだけで行くけどね。
そうじゃなくて。
うーん、そうじゃない。
この話何か盛り上がらないね。
今週これでいいのか。
24:02
最後にさ、ちょっと別の話してもいい?
お願いします。
えっとですね、自分先週実家に帰ってて、
本棚を久しぶりにじっくり見てて、
というのは何か岩石の図鑑とか、何か面白い図鑑とかがいっぱいあって、
何か面白そうな本あると思って見てて、
もう端から背拍子をずっと目で追ってどんな本があるかなって見ていったの。
はいはい。
で、その中でふと、えっとね、宮沢賢治の夜高の星?
はいはいはいはい。
の絵本があって、
知っている作品なし、何となしに手に取ってみると、
絵がすごくて、
内容自体はもうそのまま宮沢賢治の夜高の星なんだけど、
絵がどうなっているかっていうと、
全部木で描かれている。
木で描かれているって意味わかんないと思うんだけど、
どういうことかっていうと、
組木絵っていう技法があって、
言うなればあの、
えーと、
なんだっけ、裸の大将の誰だったっけ、
山下清。
あ、そう、山下清さんの張絵みたいな感じで、
それの木バージョンみたいな、
いろんな細かい木を細かくして、
それを組み合わせて、
絵を描くんだよね。
ほう。
うん。
で、えーとね、この、
絵というか、この組木絵師さんが、
中村道夫さんっていう人で、
ちょっと皆さんもね、ぜひ、
興味持ったら検索してみてほしいんだけど、
この、まあ、夜高の星だけじゃなくて、
いろんなその、他の作品も、
この絵本を組木絵で表現して、
表現したりとか、
組木絵のいろんな作品が出てて、
この木材の木目とか、
色味の違いとか、
節の部分を、
なんか目みたいに見立てたりとか、
あー、なるほど。はいはい。
そうそう。木材ってその、
端っこの方に色の境目があって、
真材と偏材という材料の境目で、
色の境目がくっきりできるんだけど、
そこの境目をうまく使って、
山脈みたいなのを表現したりとか。
へー。
これ見てよ、本当にこんな本家にあったんだって、
びっくりして、
感動して、
中村道夫さんについて結構調べちゃったんだけど、
しかも、使ってる材料も、
27:00
まあ全部が全部じゃないけど、
結構この人も、なんか日本の、
そういう雑木って扱われてる木にも、
面白い表情をしてるものがたくさんあるから、
こういうものを積極的に使っていきたいみたいなことも言ってて、
ますますちょっと、
興味持って好きになっちゃって、
で、思わずね、夜高の星の絵本を、
今住んでる家の方に持って帰っちゃったんだけど、
うん、買って、持ち出した。
持ち出ししてきた。
だけど、
すごい感動した。
へえ。
夜高の星だから、
夜高が羽を広げてる絵があるんだけど、
このね、羽の毛の流れというか、
羽の向きというか、
その流れも木目を使ってすごく上手に表現してあって、
やばい、なんかすげえ、
すごいのにリモートだからわからない。
そう、だからこれはちょっとイメージつきにくいと思った。
ラジオだからわからない。
検索してくださいとしか言えないんだけど。
ここでちょっと、
中村道夫さんをちょっと宣伝しようかなと思って。
うんうんうん。中村?
中村道夫。
道夫さん。
へえ。
組木絵で検索したら多分出てくると思って。
へえ、いいね。
うん、すごく面白いもの見つけました、実家で。
へえ。
じゃあ、なんだろうな。
自分も捨てれないものがあるよっていう人、
など、
メール送ってください。
はい。
メールちょっとでもいいから送っておいてください。
なんか消極的と言うか、
自信なさげな話だな。
はい、受付メールアドレスは、
はい、募集中のメールテーマは、
令和の何でだろう。
これって何なの。
一風変わった悪戯。
感染予防対策。
今しかできない模型です。
あと三ツ鉢クイズです。
はい。
詳しい内容は、番組ホームページ、
ローテナントのラジオ局を見てください。
簡単な投稿フォームも用意してあります。
あと、三ツ鉢クイズです。
はい。
三ツ鉢クイズは、
番組ホームページも用意してあります。
あと、三ツ鉢の活動については、
木の図鑑.infoをご覧ください。
ありがとうございます。
今週はこの辺で。
はい。
シェイク!
シェイク!
30:00

コメント

スクロール