1. ふとんの中で聴くラジオ🛌
  2. 「なにやっても続かなくてダメ..
2024-05-21 10:15

「なにやっても続かなくてダメだぁ……」習慣化・継続できないときの対処法

▼ 絵を描く習慣や練習を続けられるコツ・LV1 https://www.youtube.com/watch?v=I1GVmvbxB7k&t=1s ※ジェーさんと言ってますが正しくはジョーさんです。大変失礼いたしました。 ▼ 要約 ・休んでもOK。休んだら再開することを目的にする ・そもそも人間の脳は変化することを嫌っているから。 気持ちいいことや楽なことをするのが大好きで、 逆に頑張ることやキツいことが大嫌い。 ・人間は好きなことなら無意識に習慣化できる だから、脳をだますことができればこっちのもの 「嫌なことならやらないはず。 行動してるからこれは嫌なことじゃない。 嫌じゃないなら続けても楽しいし、 続けているからこれは習慣だ。 続いていること、習慣を止めるのはイヤだ」 ・続かなかったときは、次再開できればいい。 再開するときも、完璧じゃなくてOK 再開のための行動ができるだけでOK ジョギングなら玄関で靴履くだけでもいい お絵描きなら机に座るだけでもいい ・今まで続けようと思っても続かなかったのは 人間の本能のシステムの仕様。 「続かなかったから自分は人としてダメ」 なんてことは、何もありません!

サマリー

38歳の方が、ラジオ番組で海辺からお届けしています。ジョギングを続けるモチベーションを保つためには、休んでもいいという考え方が重要です。連続できない時の対処法として、再開する目的を持ち、小さな行動で再開することが脳を騙す方法として紹介されています。

ジョギングの継続
37歳のおっさん、おっさんによるラジオでございます。今日はですね、もう海のところから、海辺からお届けしてるんで、ちょっとね波音が入ってると思うんですけども、ちょっとご容赦いただけたら嬉しいです。
ここはですね、フリーランスを4年やってて、まあ主婦、家で働く主夫の主婦も4年間やってるおっさん、37歳のおっさんです。
でまぁ、なんで海に来てるかというとですね、ジョギングでね、走りに来ました。
ジョギング、実はこれやっとね、もう2ヶ月か、やっと2ヶ月ぐらいね、走りになってきたんですよ。
2ヶ月間毎日、大体20分ぐらい、2、3キロ走りになったんですけど、
まあずっとね、最初から走ったわけじゃなくて、
まあタイトルになるように、まあなかなか続かへんなぁと、ほんまその度になんか、なんて自分はもうほんまダメ人間なんやと思ってね、
結構ね、しょぼくねとったんですよ。だから今年の年明けぐらいはね、走ろうと思って、家出るものの1月ぐらいなんで、寒くて走れず、
散歩だけみたいな状況があったんですよね。だからあーと思ってたんですけど、まあでもね、そうやって落ち込んでたけども、なんとかね、帰って続けてこれた。
で、まあ対処法みたいなもね、あの、
紹介できたらなと思うのと、
実はですね、そのめちゃくちゃ良い動画見つけてね、YouTubeで、あのイラストレーターさんの、イラストレーターさんっていうか、あのプロの漫画家のアシスタントのね、
の経営、会社を経営されてる方のYouTubeがあって、すごいですよね。漫画のアシスタントの経営してる会社っていうね、
すごいですよ、なかなか。だからすごいなんか、
お絵かきの世界なんてね、お絵かきっていうか、えっと、まあクリエイターの世界なんて、もっとな継続が大変な世界じゃないですか。競争も激しいしなんていうか、
一人でジョギングするんやったらなんともないですけどね、ああいう絵の世界やったら、やっぱりどうしても他人との比較とかで大変な世界で頑張ってこられた方のね、
プロのね、漫画のプロのアシスタントの会社の社長さんの動画をね、それをね、そこからもね、かいつまんで紹介できたらなと思います。
そこからかいつまんでっていうか、それがメインです。すいません。はい。ほとんどその動画の紹介のメインでさんです。
あの概覧にね、もうリンク貼っておくんでね、もうその動画見てもらうのが早いかなと思います。
で、結論を言うとですね、うまくね、何やっても続かなくてあかんなと思った時の対象としては、もうね、
その後、休んだ後に休んじゃったら、もう再開することだけをね、目的にしたらいいよねって話です。
休んだら、その後再開することを目的にしたらいいよねって話です。これどういうことかというと、
言っちゃうともうね、要はもう休んでもいいってことなんですよ。ぶっちゃけ。
え?継続せなあかんのに休んでもいいんかいってなるんですけど、ですけど、
このね、あのジョバンニワークスさんというね、あのJさんという方がやってる動画をね、もう中身をかいつまんで言いますね。
えっとね、これ人間って実はもうね、脳みその仕組みで決まってるんですよ。どういうこと、何がっていうと、人間ってね、好きなことやったらね、無意識に習慣化できるんですよ。
好きなことやったら人間って習慣化できるように、脳みそはそうなったんですよ。
やけど、僕のジョギングだって最初は嫌でやれちゃわなかったわけなんですよ。1月、もう寒いし、走りたくない、だから散歩だけに終わるとかやってから、全然うまくいかんかったんですけど、
だけど、まあ、
だから休んでもOKってするんですよ。逆に発想逆転させてね。休んでもOKってする。休んでもOKってして、で、また再開したら多いんだよ。
で、コツコツちょっとずつ続けていくことによって何が起きると思います?これ。
これね、僕もまあ結局、だから走り続けるの合ってると思うんですけど、
休みながらも続けとったら脳みそが勘違いするんですよ。
どういうことかって言ったら、これって続けてるから嫌なことじゃないんやなって。私って嫌なことはやらへんやん。でもこれ続けてる。だから、これは嫌なことじゃないんだなって、だんだんだんだん脳みそが誤解していくんですよ。
ほんまか思うかもしれないですけど、やってみてください。もう休んだら、休んでもとりあえず再開するからOK。だから別に休んでもOKっていうこと。これが今日のメインの話です。
もうこれ言えたんで、今日の動画はどうじゃない、ラジオ終わりでOKなんですよ。もうこれだけです。
脳みその仕組み
でね、まあもうちょっと人間の脳みそが何でかっていうことを言うと、基本的に人間の脳みそね、変化嫌いなんですよ。変化を嫌い。変わることが嫌ってて。
で、もう楽なこととか、これまで通り気持ちいいこととかするのとかが大好きなんですよ。まあ楽したいんですよね。頑張るとかきついことはやっぱり嫌いなんですよ。
まあそりゃそうですよね。だからこそ嫌じゃないことをね、嫌じゃなくて嫌がってないし、やっ続けてることっていうふうに脳みそを騙さなあかんわけで、
だからこれまでね、あかんなーってタイトル書いてるじゃないですか。続かなくてあかんなーって思っちゃってるかもしんないんですけど、僕も思ってたんですけど、
もうね、それって別に脳みその、今まで続かなかったのは脳みその本能のシステムとしてそうなってただけなんですよ。
だから僕らがダメな、ダメや、あなたがダメやっていうことは何一つないんですよね。
これ本当に、僕もちょっとね、忘れかけることあるんで思ってほしいんですけど、僕も気をつけてますけど、だから脳みそのシステムがそうなってるだけ。本能がそうなってるだけ。
だから別に僕も悪くない、あなたも悪くない。それ仕方ないことなんですよ。ここ大前提。だから凹んでるときにすごいもったいないですのは、もうやめちゃうのがやっぱりもったいないですよね。
プロのアシスタントの方も言ってるんですけど、やっぱりせっかく頑張ろうと思って継続しようと思ってるのに、やめちゃうのが一番もったいないことやから、なんとかね、続けたほうがね、素晴らしいことやから頑張ろうとしてるのは素晴らしいことやから続けたいっていうのはすごい分かるから、もうやめんとね、再開すりゃいいからって、いいですよね。
これ再開も、もっと優しいこと言ってて、漫画家さんの話なんで、要はペン持つだけでもOKとか、机の上に座るだけでもOKとか、机の前に座るだけですね。机の上に座ったらちょっと違う感じになるんで。それでもOKって、再開に向けて何か行動するだけでもOKって言ってくれたんですよ。これめっちゃよくないですか。
再開するのを休んじゃったらね、続かんかったら凹まない。で、再開するのを目的にすればOK。しかもその再開するっていうのも、再開に向けて何か行動できればOKっていうね、それぐらいのハードルの低さでやっていけば脳みそが勘違いします。っていうね、話をね、されてたんですよ。これめっちゃよくないですか。もう動画、リンク貼ってるんでね、もう見てほしいです、ほんまに。
なんかもっと早く知りたかったなぁと思いつつ、これからされていこうかなと思ってるんでね。今日はね、もうめっちゃ紹介したかったんですよ。っていう話をさせてもらいました。ちょっと興奮気味に喋ったんでね、ちょっともう一回エッセイでしますね。タイトルなどに、何やっても続かなくてあかんならダメだなぁというふうにね、習慣化、継続できん時の対処法って言う人は、まずはもし続かんかったとしたら、もう休んだ時はもう次、再開しようが目的で頑張ればいいですよって。別に、つまり休んでもOKっていうことにしましょう。
好きなことでコツコツ続けることで脳を騙す
それは何でかって言ったら、人間ってそもそも好きなことやったら無意識に習慣化できます、継続できます。好きなことやったら人間って無意識に習慣化継続できる。だから、これは私続けてるから嫌なことじゃないんやっていうふうな脳の騙していくふうに持っていくには、別に休んだ後、休んでもいいから、その後再開してもいいから、そういうふうにコツコツって休んでも続けるっていうのを続けていくと脳みそが騙せます。
そうすることによって、あなたが悪いんじゃないんですよ。だから今まで続かなかったのは、あなたが、なんかもう僕も思ってたことあるんですけど、根性がないとかね、そういうなんか気合が足らんとか、だから上手く続かないとかそういうことじゃなくて、人間の脳みその、そもそものシステムのせい、人間の脳はどういうシステムかって言ったら、変化をすることが嫌いです。楽なことが大好きです。頑張ることとかきついことが大嫌いです。
っていう、そもそものの本能があるんやから、それはね、上手くいかないよと。だからコツコツね、もう上手くいかんかったら、続かんかったら、一回まあ辞めてもいいし、もう一回再開する。だから辞めるというか、続かんかったら再開するでOK。しかも再開するのは、もうその再開するための小さな行動でOK。
漫画家さんのやったら、ペン持つとか、あとは机の前に座るとか、で僕やったジョギング時やったら、もう靴履くだけでもOKってたまにありました。靴履いて玄関出ようとしたけど、今日はもうしんどいな、やめとこう、でも今日は靴履いたからOKみたいな、そういう日もありました正直。1月から3月の間は結構ありましたね。
3月から5月は2ヶ月頑張って走れたんですけど、僕も習慣ができるまでは、やっぱり靴履くだけの日もあったし、散歩だけの日もありました。走れてない日もありました。でもそれでもOKってやってきたんで、なんとか3月の半ばから2ヶ月間ずっとジョギング続けてこれたんでね。
ということで今日はそんな、何やっても続かへんなあかんなあっていう人も、そう思っちゃった時に、今日の放送が役に立ったら幸いです。
こんな感じでね、37歳の奥さんが、4年間フリーランス家自宅で働きながらね、ああだこうだうまくいかんなあっていう中でね、気付いたこととか役に立ったことを話してます。
ジョギング頑張ってますね。この間ね、体重測ったら80キロから次に79キロに減ってました。やっと80キロの壁を越えた。もういいわって、ちょっと余談すいません。
こんな感じでしゃべってるんで、よかったらですね、そこのフォローボタン、スマホに書かれてるフォローボタン、それ応援のボタンになってるんです。だからですね、
こんなところにこんなフォローボタンがあったなんて、だからですね、もう忘れないうちにポチッとね、フォローボタンをポチッと押してもらえたらすごく励みになります。よかったらお願いします。
僕もね、この音声配信なかなか続かなくて、うまくいってなかったんですけど、まあね、再開することを目標にしてね、
実はしゃべるだけとかね、レコーダーに変な声とるだけとかも、やった中やっとね、久しぶりにね、1ヶ月ぶりにね、この放送撮れたんで、今日のね、
再開しても休んでオッケーっていうね、そういう習慣化継続したい時ある時はね、そういうふうに考えていきましょう。
いきましょうって言いませんか?もう最後にちょっと変な手紙を押しちゃいました。すみません。最後まで聞いてもらってありがとうございました。次回もよかったら聞いてもらったら嬉しいです。それではまた!
10:15

コメント

スクロール