1. 56 RADIO
  2. 〈#29 3/15〉最後の収録です!
2024-03-21 12:25

〈#29 3/15〉最後の収録です!

LG56年で過ごす最終週、土台の学びをアウトプットしました!最後の最後でグッと変化が起こった時間でした!56ラジオ最後の収録です!

サマリー

今日は保護者向けに休み時間のミーティングから結成された6年生が中心の発表会が行われています。全ての5、6年生に未来を作るファイルが配られ、成果物やメッセージを書いて新年度に持ち帰る予定です。最終収録であるため、感謝の気持ちと新たなスタートを祝福する意味を込めて音楽も演奏されています。

保護者向け発表会
スピーカー 3
いいですか?
スピーカー 1
はい、じゃあお疲れ様です、みなさん。
スピーカー 3
お疲れ様です。
今日は、いろいろありましたね。
スピーカー 1
今、さっきまで部屋の外で、
ウイヤーッ!っていう、
スピーカー 3
ちっちゃい子たちの泣き声の大合唱があったんですけど。
スピーカー 1
あれは、サッサーとこいちゃんとのお別れだったんですね。
いい時間を過ごしてきたんだろうなって感じかな。
スピーカー 4
サッサーの白いフリースあるじゃないですか。
あれに寄せ書きされてて、
元気でいいねとか、大好きだよってフレーズがカラフルに彩られてて。
あれはそういう伏線だったのか。
あれはそういう用とかっていう。
すごい素敵なフリースになってた。
スピーカー 3
今、下も中学生がね、なんか、
9年生を送る会的なやつを、
7、8年生が企画して、
いろんな写真のメッセージとか、
映像作ったりとかして、
今日の夜ご飯を食べるとか。
スピーカー 1
年度を閉じるいい時期ですが、
5、6年も良かったね。
5、6年も。
なんか、嬉しい日々でした。
スピーカー 2
連中は土台のアウトプットっていう、
物をポポンと置いて、
これまでの成果物だったり、
やってきたことを共有するようなので、
全然完成までいってない子もいるけど、
今の現在地を誰かに話してみるっていう、
土台の起立性できたのも、
面白かったなって思いました。
まぁ、焦っているのもあるけど。
でも、喋っている子たちは、
すごい一生懸命、
自分のこれまでやってきたことが、
あったんだなとか、
すごい聞けて楽しかったし。
個人的に私は、
K君の恐竜のワークショップに出て、
K君の世界を体験できたのが、
すごく良かったなって。
多分そういうことが、
いろんな場で起きてたんだなって。
嬉しくなりました。
スピーカー 1
保護者向けに案内してくれる人のタワーだったけど、
スピーカー 4
どうでした?
そうですね。
本当にいい時間だったなと思ってて。
前提として起きたかったのは、
完成品を見せるとか、
いわゆる学校の発表会、
みたいな感じにはしたくないなと思ってて。
子どもたちも、
それぞれのリラックスした状態で、
スピーカー 4
やっていて、
良かったなっていう風に思ったかな。
保護者さんも結構来てくれた人たちは、
すごい良い表情をしてたなと思ってて。
自分の子どもだけじゃない、
他の子どもたちの学びとかを、
自分の子だけ聞いてても、
断片的にしか分からないけど、
同じやってることでこんなに違うんだとか、
こういう面白がり方もあるんだ、
みたいなところに出会っているな、
っていう感覚があったので。
大地とも話してたけど、
またやれるといいねっていう話は、
それはもう先に置いちゃって、
やるぞ、みたいな。
言って置いちゃって、
そこに向けて、
それぞれが、
それに向けて完成させるっていうよりは、
じゃあそこで現在地をポンと置いてみる、
みたいな。
っていうのをやってみるのは、
ありかなとは思いましたね。
スピーカー 1
音楽もすごい。
スピーカー 4
良かったっすね。
良かったね、音楽。
スピーカー 1
めっちゃ良かった。
なんだろうね。
冬はただこうやってたんだけど、
手拍子してたんだけど、
スピーカー 4
結構幸せだった。
あれ結構保護者に受けてましたよ。
本当?
スピーカー 1
飛鳥さんが手拍子してるの。
アズありがとう、
スピーカー 2
あの時間と音楽ずっと作ってきてくれて。
その短い期間でどうやるか、
みたいなことを、
一緒に考えてくれる人って言った時に、
そらと翔太と安が手を挙げて、
ミーティングしてくれたこと、
スポーツでやってきたことの似てるようなことだけど、
自分の力を使ってみんなの時間を考えたいって、
思ってくれる人が現れて、
すごい嬉しいなっていうのと、
それぞれのパートで、
多分音楽得意な子、
初めてやる子、
いろいろいたと思うけど、
結構声かけ合って、
チームで練習できたのは、
良かったなって最後、
もう一回弾きたいって思えたのは、
頑張ってきた証拠だなと思ったので、
スピーカー 1
嬉しかったです。
本当に良かった。
僕ら、ここだけの話で、
言っちゃうとここだけの話なんだけど、
集まるまで30分かかるだろう、
みたいな感じで、
準備に30分くらい、
すごく余裕をとってたんだけど、
結構スムーズに、
集まったし、
片付けもね、
結構声かけたら、
みんなやってくれて、
それも含めて、
嬉しかったな。
今日いきなり来た、
久々に来た、
みたいな子も、
その場にいたりとか、
その場にはいられないけど、
ちょっと距離を置いたところで、
いたりとか、
なんか、
5、6年らしいなーっていう、
感じも。
スピーカー 3
ちょっとみんなで作る、
みたいな感じになってきましたよね。
なんていうかな、
ちょっと前もね、
作れる人は作る、
みたいな感じだったけど、
スピーカー 1
なんか、
スピーカー 3
それがちょっと広がって、
みんなで作るのとか、
それぞれが作ってるんだ、
っていう感じの意識の子も、
結構増えたなーと思って、
さっきのK君とかもね、
なんか場を作って、
みんなに楽しんでもらおうとか、
っていうのもあるし、
なんかそういう、
一つ一つの、
スピーカー 1
いい、
スピーカー 3
やっぱというか、
いっぱい集まってきてるなー、
スピーカー 1
っていうのはすごい。
スピーカー 3
ちょっとした瞬間でも、
こういう、
昔の方、
そういうの見えるなー、
スピーカー 1
っていう感じかなー。
スピーカー 3
本当そうだなー。
スピーカー 1
そういう意味でやっぱり、
グッと、
もちろんね、
みんなそれぞれに、
関係性もそうだし、
心も成長してるけど、
今日は5年生の姿が、
すごい印象的だったねー。
スピーカー 2
最後6時間目、
今日の1時間を作るってことは、
2週間くらい前から、
話には上がっていて、
結構タフな話し合い聞いてもらえないとか、
人が集まらないみたいなミーティングを、
帰りの集いに何回か繰り返していきながら、
最初に声を上げてくれた人たちが、
本当に諦めないで、
今日最後やりきれたっていうのは、
本当にすごいなーって、
最初声を上げてくれたのは、
マネとチズルなんですけど、
すごくやりきったのは、
彼女たちの力になるだろうなー、
スピーカー 1
っていうことと、
スピーカー 2
今日場で、
一番グッと引っ張ってくれたのは、
休み時間のミーティングからね、
スピーカー 4
ガンガン引っ張ってくれたので、
まずあそこの場に、
スピーカー 2
休み時間に5年生を集めるっていうことを、
結構いろんな子が呼びかけて、
ちゃんとみんなに来て、
結構聞き合う感じがね、
お互い聞き合ってる感じもあったし、
でももう決めなきゃいけないから、
どんどん進めていく中様の、
グッと引っ張れる感じが、
パー6年生に向かってるなーっていうのを、
すごい感じて、
本番もそうだけど、
話し合いのところは、
おーって思いながら、
嬉しい。
スピーカー 1
すごい素敵なんですよね。
スピーカー 4
すごかったです。
本当あの話し合いの空間。
そっかー、その場にいられなかった。
お客さんとか、
トッ君とかも寄ってきてて、
それぐらい結構エネルギーがある、
空間だったというか、
別にそれが構成的に作られてるわけでもないし、
そこにマストがあるわけでもないから、
一人ゲーム、後ろで遊んでるけど場にいるとか、
それぞれの空間で話し合いながら、
でも一つのことをみんなで考えてるっていう感じは、
グルーブ的にすごいなって、
いやすげーって、
結構圧巻でしたね。
同じ時間にさ、
スピーカー 1
6年生は6T作ってて、
ずっとお休みしてた、
スピーカー 4
コンスケとか、
スピーカー 1
今日しかチャンスがなかったから、
コンスケもくれて、
スピーカー 4
それもなんかこう、
スピーカー 1
ちいちい子とか、
あかりとかさきが、
Tシャツ作ろうって言うので引っ張ってくれて、
お金も集めたりして、
結構ね素敵なTシャツだよね。
スピーカー 4
すごい素敵なTシャツだったので。
スピーカー 1
6年生、
昨日のスポフェスの時も、
お昼休み、
残ってちょっと遊んでたでしょ。
6年生だけでね。
なんかああいう姿もすごくグッと、
もともと仲良い人たちだなと思ってたけど、
なんかグッとまとまってきたっていうか、
一段ちょっと深まったなーって感じがあって、
それも印象的だったなぁ。
8年度の姿が見え隠れする、
今週だったなぁと。
いや我々は大変でしたね。
でもいい1週間でしたね。
来週かな。
スピーカー 3
来週はホームの日があって、
スピーカー 4
終わりの日。
スピーカー 1
そして卒業式。
20日の卒業式も登校日なので、
お休みする場合には連絡が必要になるかな。
ちょっとそこだけ間違えないでいただけたらと思います。
あとあれか。
スピーカー 3
終わりの日の予算体もあるんですかね。
あ、そうですね。
スピーカー 1
終わりの日はまず、
特に6年生保護者の方ですが、
8時半から9時20分くらいまでを予定していて、
その中で卒業証書、
あ、嘘だ。
義務教育学校全期課程修了証書。
を渡しますので、
ご覧になりたい方は朝一の早い時間ですけど、
よろしくお願いします。
あとこの日の最後に、
未来を作るファイルっていう、
濃い紺色の結構大きいファイルを、
未来を作るファイルの配布
スピーカー 1
全ての5、6年生に渡します。
これは12年間、
今後もずっととって毎年保存しておきたいファイルで、
成果物、主に今年の下半期、
後期の成果物がそこにいろいろ入ってます。
学習のまとめとか振り返りとか、
ぜひそれご覧になってもらって、
サインじゃなくて、メッセージがいるんでしたっけ?
スピーカー 4
メッセージですね。
スピーカー 1
一番最初に、
誰々さんへのメッセージっていう、
メッセージを書いていただく欄があるので、
そこにメッセージを書いてもらって、
新年度を持ってきてもらうっていう形になります。
台風でもまた改めて連絡しますけど、
来週の火曜日に、
お子さんが大きいファイルを持って帰ってくる、
というところだけ、
ちょっと意識してもらえたらありがたいです。
スピーカー 3
結構、18、19歳のお泊まりの人も結構多かったりとかね。
そうですね。
スピーカー 4
ほぼ全員一中泊まって。
スピーカー 3
たぶん荷物は結構大変だと思うので、
持ち帰りホームベースもいっぱい荷物があったりとか、
ホームベースを除いて、
一緒に荷物を持って帰っていただくとか、
スピーカー 1
そうですね。
知っていただくとありがたいですね。
そうですね。
こんな感じですか。
スピーカー 3
こんな感じですかね。
来週もいろいろまたありそうですけど。
最終収録の締めくくり
スピーカー 3
終わりなので、来週で。
スピーカー 4
はい。
スピーカー 3
じゃあ、こんな感じですかね。
はい。
スピーカー 4
ありがとうございます。
また来週。
スピーカー 1
ありがとうございました。
12:25

コメント

スクロール