1. ...My cup of tea... Legacy
  2. S1E167 北国からSeesaaへ
2006-09-23 12:54

S1E167 北国からSeesaaへ

・またもや更新が少し空いちゃいました。
・先週、遅めの夏休みでUSJと海遊館に娘を連れて行ってきました。
・キャラクターは好きだけど、着ぐるみとアトラクションはノーサンキューらしいです。泣いてました。
・チャンネル北国tvがポッドキャスト対応をやめちゃって、mp3,mp4のアップロードができなくなるようです。残念。
・ということで、ファイルのアップロード先はチャンネル北国からSeesaaブログに戻っています。
・ポッドキャストのフィード自体は変わらないんでリスナーに変更は無いと思いますが。

Music:

  • Surrounded by You / Laurence Elder 
  • In A Long Time / 46bliss 
00:06
どうも、My cup of teaのポトフです。
またちょっと曲がっちゃいましたけどね、更新にね。
先週はね、ちょっと遅めの夏休みをもらってですね、
大阪のユニバーサルスタジオとね、海遊館っていう制度館ね、
娘連れて行ってきました。
娘がね、ETとかね、スパイダーマンとか結構好きだったりね、
もちろんね、シュレックとかね、セサミストリートとかもね、来て。
まぁ一度はね、ユニバーサルスタジオ連れてかな、あかんなと思ってね、
まぁ結局連れて行ったんですけど、
入ってすぐね、着ぐるみとかね、結構出てくるんですけど、
なんだろう、娘はね、大きくて動く着ぐるみが来るのは嫌でね、
見たいらしいんですけどね、近くに行くのは嫌で、
絶対嫌だって泣いちゃうぐらいね。
スパイダーマンとかも好きなんだけど、乗り物に乗るのは嫌だって感じでね、泣いちゃって。
結局はね、好きなキャラクターのグッズがいっぱい売っているお店をね、
回ることがね、一番嬉しいみたいで。
実際のアトラクションとかね、キャラクターが近づいてくるのは嫌らしくてね、
まぁ面白かったですけどね。
ここで曲をですね、一曲流しましょう。
久々にね、ポトセフミュージックワークの方、
新規開拓を、曲を色々探していまして、
良い曲をいくつか見つけまして、流したいと思います。
流しますのが、ローリン・テルダーで、
Surrounded By You
I didn't care enough to use my eyes
Hope that I have another chance
Cause this is serious business
And I'm hoping all I'm facing love but I'm kinda shy
Hoping that I'll wake to find that it's true
03:00
But when the moment comes I'll let you know that I'll never die
Cause all my life I've been surrounded by you
Surrounded by you
All I wanted was a glimpse of the daylight
And all I wanted was a dance in the sound
And the moment you say you're gonna take my world away
I got a better plan we're gonna hang around
The year on that side I passed you by
I didn't care enough to use my eyes
Hope that I have another chance
Cause this is serious business
And I'm hoping all I'm facing love but I'm kinda shy
Hoping that I'll wake to find that it's true
But when the moment comes I'll let you know that I'll never die
Cause all my life I've been surrounded by you
Surrounded by you
ローリン・テルダーでSurrounded By You、スクロール流しています。
とか、AORっぽい感じの曲。
他にもね、何曲か曲ありましたけども、なかなかいいです。
フロリダのシンガーソングライターです。
それでね、僕だけじゃないんですがね、他にも困っている人はいます。
ユーマラジのユーマさんとかもね、困ってますが。
チャンネル北国TVというところをね、利用して撮っている方がね、配信、ファイルアップロードしておるんですけども、
チャンネル北国TVがね、10月からシステムが移行するということでね、
MP3とMP4、動画ね、アップロードができなくなっちゃうんですよね。
今までアップしたファイルは残してくれるということなんですけども、
新規にアップロードができなくなっているので、
放っておきますと、配信ができなくなっちゃうということでね、
これまたどうしようかと、配信先を変えなきゃいけないと。
僕はね、今まで3回、4回ね、発表していますが、
メインのね、My Cup Of Teaの方でフィールドバーナーを利用してね、配信してますので最終的にはね、
06:08
今まで通りフィールドバーナーの参照先を変えるだけなんでね、
PodcastのRSSが変わるわけではないんですけども、
こちらとしてはね、アップロード先をどこにしようかということをね、
ちょっと困っておりますとは言いつつ、
フルスウェイに戻ろうかなと、
シーサーブログの方から配信しようかなと思って、今回からそうする予定ですね。
いやいや、チャンネル北国TV、こちらね、
僕はね、2003年の4月からと付き合いが長いんですが、
その頃からずっとね、管理員をやってました佐藤さんって方がね、
どうも辞められるようで、会社自体をね、
それにともないシステムとかね、運営体制とか変わってしまうようで、
その中でこういうね、Podcast対応っていうのがなくなってしまうようですね。
残念です。
そこでね、僕もモデレーターっていうのをやらせてもらってたんですけども、
Podcastのモデレーターという意味でね、やらせてもらってたんで、
Podcastできなくなるんであればということでね、
辞退させてもらおうかなと思って、メールを送ったところです。
辞退させてくださいとね。
いやいやいや、残念ですね。結構容量無制限のサービスだったんでね、
末永く使っていこうかなと思ってたんですけども、
すっげー後ろ後ろうるさくなってきた。
前にもありましたけどね、この場所はね、今何?
夕方5時ちょうどなのかな。
前もあったんだよな。すっげーうるさいな。
これね、終わったかなと思ったけど、また鳴るんですよ。
確かね。
遠くでなんか鐘が鳴ってるけど。
ということでね、今回配信方法を変えることになっていると思います。
まだね、ちゃんと準備してないんでこれからなんですけども。
それで最後にね、また1曲書きたいと思います。
また同じこと、セイフミュージックネットワークからなんですが、
46 Please で、In A Long Time。
St. Mark's Place we walked up through hills of times like this
and times like those we felt the heat of all the years
09:04
I filled my head and spilled my tears
In a long time
In a long time
In a long time
I will see you
In a long time
In a long time
In a long time
I will see you
I saw time around your feet once
Little seas that blink and shimmer
Flowing on your coat of arms
You made your mark, you take your place
In a long time
In a long time
In a long time
I will see you
In a long time
In a long time
In a long time
I will see you
46 Pleaseで、In A Long Timeという曲を流しています。
これね、曲を何に流そうかなと探しているときにね、
娘がこの曲すごい気に入って
もう一回聴かせてくれ、もう一回聴かせてくれという感じでね
ということでね、娘からのリクエストで流しております。
さて、そんな感じでね、こうまたちょっと口にまがいちゃいましてね、
本当は話したい内容、ね、
ポッドキャストジャーナルのマサオさんにお会いしたこととかも話したかったんですけど、
なんかだんだん旬がどんどんどんどん過ぎて
配信センターがボツになっているネタもいくつかありますけども
頑張って更新していこうかなって思っております。
今回はここで終わりたいと思います。
では、ポッドキャストジャーナルでした。
12:05
ご視聴ありがとうございました。
12:54

コメント