2023-05-26 46:10

【スペース対談】バズりすぎのジャバザハットリさんと対談

▼エピソードの内容
スペースの録音です。

▼【無料】AI・NFT・Web3メルマガ
https://t.co/IRrdcNPWTU

▼Twitter
https://twitter.com/kuromasuo
サブスクリプションはTwitterのプロフから。月額ワンコインランチで最新のテック事情など見れます。

#NFT
#AI
#CHATGPT
#web3
#Twitter
#テクノロジー
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/6180be3b3db982af526c5901
00:39
こんばんは、こんばんこんばんは。ジャバザハットリさん、こんばんは。今、招待しますね。
今ね、コーホストっていうので招待したんですけど、これをアクセプトっていうボタンが出てくると思うので、それを押すと、上がって話せるようになると思います。
どうかな、いくかな。
トマゴロウさん、オルゴールさん、フクさん、リョウさん、カズさん、こんばんは。
どうも、ジャバザハットリです。
あー、ジャバザハットリさん、どうも。
あ、どうもどうも。
こんにちはですね、そちらは。
あ、そうですね。どうも、早くからありがとうございます。
いえいえ、こちらこそ。
大丈夫ですか?緊張してますか?
いや、そうですね。これ、つまりコーホストに入ったら喋って繋がるってことですね。
そうです。はい。
もうね、僕ね、これ、繋がる前から。
あ、どうも、初めまして。
この前、むっちゃ喋ってる一人でね、もう、しょっぱなから滑ってますけどね。
いえいえいえいえ。
いやー、初めまして。
初めまして、どうも。
改めて先週は大変失礼しました。
いや、大丈夫ですよ。
申し訳ないです。
よかったです。回復されて。
ありがとうございます。
ジャバザハットリさんは、
ジャバさんって呼んでもいいですか?
ハットリさんって呼んでもいいですか?
どう呼ばれてますか?
何でもいいです。
じゃあ、ジャバさんと呼ばせていただきます。よろしくお願いします。
はい。
皆さんね、もし今日質問がある方、
ぜひコメント欄とかに寄せてください。
これ多分ね、めちゃめちゃ貴重だと思いますよ。
このジャバさんがね、
こうやって皆さんの前でお話してくれるのは、
今日僕もめちゃめちゃ楽しみに来てるので、
ぜひコメント欄とかにね、
質問コメント寄せてください。
はい。
じゃあちょっとね、今日は45分くらいですかね、
お時間いただいて、
少しジャバさんとお話をしていきたいなと思うんですけれども、
まあ、
ジャバさんとお話をしていきたいなと思うんですけれども、
まあ、
今ツイッターのタイムライン見たら、
とにかくこのお化けのタイムライン、
あのアイコン、
03:00
見ない日ないんじゃないかっていうくらい、
バズり散らかしてるジャバ・ザ・ハットリさんなんですけど、
まあ最初、
どんな方なのかっていう、
自己紹介お互いに少ししていきたいなと思うんですけれども、
ジャバさん、簡単によろしいですか?
そうですね。ありがとうございます。
ジャバ・ザ・ハットリと言います。
仕事自体は今、
ベルリンでですね、
ソフトエンジニアをやっています。
で、
日本生まれ日本育ちで、
日本でソフトエンジニアやってまして、
ちょっと外国も行ってみようかなということで、
シンガポールに
まず最初行きまして、
そこで6年くらい、
いろいろこう、
IT界でこうやってまして、
もうちょっと他も行ってもいいかなという話を
家族としまして、
ヨーロッパは楽しそうかなということで、
今、ベルリンが面白そうで、
ベルリン行ってみようかということで、
ドイツのベルリンに行きまして、
またここでも6年くらいですかね、
仕事はやってまして、
で、
その傍ら、
ソフトエンジニアで大体、
サイド発送とか言って、
自分で何か作ったり、
アプリ作ったり、
ちょっと公開して、
お金をマネタイズしたりとかやってるんですけど、
そこで目をつけたのが、
最近、ニュースレターがちょっと
面白そうかなと。
ニュースレターを書く方じゃなくて、
プラットフォームの方ですね。
今で言うサブスタックとか、
ゴーストとかって、
あのプラットフォームを作って
やろうかなっていうことを考えたときに、
やっぱり自分でも書かないとダメかなとなりまして、
なるほど。
最終ゴールはプラットフォームなんですけど、
まあ自分で書いて、
やろうかなってやってたところで、
これ、
ニュースレターやってるととにかく
集客がしないためなんで、
集客にはツイッターが必要ってなってしまって、
まあツイッターも頑張って。
まあいろいろありまして、
今ツイッターが
フォロワー数20kかな。
この間、
サブスタックのニュースレターの方は
今4,000
高読者数って感じで、
今日に至るという感じです。
素晴らしい。
よろしくお願いします。
よろしくです。
なるほどね。
お話伺っていきたいなと思うんですけれども、
僕の方も簡単に自己紹介させてください。
たぶんね、
見た感じね、
僕のフォロワーさんの方も
来てくださってるんですけど、
なかなかいつも見ない方もいるので、
たぶんJavaさんの方がね、
影響力がめちゃめちゃあるから、
そっち系で入ってこられてる方も多いと思うし、
こいついろいろ仕切ってるけど誰やねんって
思われてるかもしれないんで、
簡単に自己紹介だけさせてください。
僕はね、実はアメリカのシアトルっていう
ところに住んでます。
僕は全然エンジニアとかではなくて、
普通のマーケターみたいな形で働いてるんですけれども、
アメリカも10年近くなってきました。
僕はもういろんな国、
Javaさんと違っていろんな国行ってるわけじゃなくて、
アメリカ一択ですね。
僕も会社員として働きつつ、
06:00
その方はツイッター、
メールマガジン、
あとはこういう音声配信ですよね。
通じてNFTとか、
ブロックチェーンもしくはAIとかね、
そういわゆるテクノロジー関係のところの
発信というのをして、
僕は今フォロワーで言うと
1万3千人ぐらいかな。
ツイッターがそれで、
ニュースレターの
高読者が2200ぐらいですね。
なので大体両方とも
Javaさんの半分ぐらいの数値を
行ったり来たりしてるような感じでございます。
よろしくお願いします。
なるほど。
まずね、
一言いいですか?
お願いします。
今回お話しされて、
これもめっちゃありがたかったんですよ。
黒松青さんからいただきませんか。
考えたのは、
一応
数字上は伸びてはいるんだけれども、
これから先どうしようかなと思ってた
時期だったんですよ、本当に。
なるほど。
黒松青さんって毎日更新されたり、
音声とかね、やってるじゃないですか。
そういう方と対談して
刺激をいただかったっていう時期だったので、
めっちゃありがたいんですよ。
なるほど、こちらこそありがとうございます。
なんか、
Javaさんの
いわゆる初スペースっていうのが先週、
僕がいわゆる直前で
ちょっと体調不良でキャンセルさせて
してしまった後に、
その時間の穴を埋めるじゃないですけど、
一人で話されてたの。
僕も拝聴しましたけど、
皆さん聞きました?これ。
Javaさんね、
めちゃめちゃトークも上手いですよ。
いやいや。
正直にここ来てる人は
皆さんの方で
音声話にされてる方って何人くらい
したのかちょっと分からないですけども、
多分僕と同じ感じで聞く方は聞くけれども、
しゃべる方はあんまやってない
って方が多分多いと思うんですね。
これね、やってみれば分かるんですけども、
むっちゃ難しいですね。
結構間とかがね、
やっぱり一人で喋ってると
難しいですよね、確かに最初の方は。
そう。
それと、ジャンルの式が聞かないでしょ。
そうね。
もう行くしかないでしょ。
それでも大丈夫ですよ。
そう。
でもあの、
今まだアーカイブ残ってるので
聞けると思うんですけど、
再生数というか、
すごい聞かれてますよね。
1000人くらい聞いてないですか?
そうですね。
めちゃめちゃ聞かれてますよ。
あの再生数一発目に叩き出すのは、
さすがです。
あ、そうですか。ありがとうございます。
やってれば分かると思うんですけど、
これも多分どれくらい聞かれるか、
ちょっと後でこうやってチェックすると
分かると思うんですけど、
1000聞かれることってまあないですよ、本当に。
マジですか?
やばい。
ありがとうございます。
素晴らしいです。
それね、黒松さんどうやって進み分けしてるんですか?
例えばの話、ツイッタースレッドであれば普通に
ミニオンとかまあまあ行くじゃないですか。
09:00
いや行かないですよ。
行かない行かない。
まあまあバズればね。
その数字が全然違うじゃないですか。
人にアピールできる。
言うても1000はどうなのか分からないですけども、
別に1000としても桁が違うじゃないですか。
はい。
そこどう制御されてるんですか?
えっとですね。
あの音声配信っていうコンテンツは、
これ全くこのいわゆるSNSとは
異なるもの、
性質のものだと僕は思ってて、
これはやっぱり音声配信やったら
みんな言うんですけど、
とにかくバズらない。
フォロワー増えない。
伸びない。
こういうSNSなんですよ。
で、それ何の意味があるの?
っていうことなんですけど、
一つ大きなメリットがあるのは、
やっぱり声ってものすごく
感情が乗ったりとか、
親近感を覚えやすいんですよね。
はいはいはい。
なので、言う人によっては
声は音声プラットフォームは
音声プラットフォームは
洗脳だとか宗教だっていう人もいるぐらい、
やっぱり
毎日聞く人は聞いてくれるんですよね。
うん。
で、気に入った人は毎日聞くし、
あとは離脱しないんですよ。
例えば、
連続ツイートとかメルマガって
自分の興味ないなと思ったものであるとか、
ちょっとこれ今日読みにくい
内容だなとかってものって
結構スキップしやすいんですよね。
去りやすいというか飛ばされちゃう。
一方で音声って
やっぱりいい意味でも悪い意味でも
垂れ流して消費できるコンテンツなんで、
基本的にもうスイッチオンしたら
そのままずっと聞いてくれて
離脱率がめちゃめちゃ少ないんですよ。
なるほど。
なので僕はやっぱりここの組み合わせが
結構強いと思ってて、
そのツイッターとか文字媒体で
消費してくれるソースと
かつ言い方あれですけど
洗脳して自分の言いたいこととか
自分のファンを作っていくとか
そういうことを音声で作って
両方のアプローチしていく。
そういうやり方を僕はやってますね。
なるほど。
特性が違うってことですね。
全然違いますね。
それは僕も実感があるんですよ。
どっちか結構聞いてる方なんですね。
ボイシーはちょっとあんま聞かないんですけど
ポードキャストとか結構聞くんですね。
ニュースレター1週間に1回やってまして
そのテーマは
すごいこの
ニュースレターで儲けてる人っていうのを
ハイクアップして
英語圏の人ですけれども
何億とか儲けてる人がいっぱいいるんで
そういう人をピックアップして
その人のインタビューとか
ボードキャストとかずっと聞くんですね。
むちゃ活躍してる人だから
だいたい話してもすっごい面白いんですけど
たまに10人に1人ぐらいね
なんかもう
すっげーおもんない人がいるんですよ。
知ってるんですよ。
12:00
その人はすごく活躍してるから
ニュースレター書かせたら
超一流、むっちゃ面白い
出てきてもらって喋ったら
もう三流以外のあんたみたいな
なんでそんなのあるのかなって
考えるんですよ。
すっごいおもんない人
すっごいおもんないんで
自分なりに考えて
ずっと考えたときに
やっぱりね
単位時間あたりの情報量ですね
これが
とんでもなく薄いんですよ。
なるほど。
失礼な話なのに
こいつですとか絶対言わないですけれども
喋ってる
その人の脳の中には
すっごい面白いアイデアがいっぱい知ってるんですよ。
だって書いてるからその人は。
でも喋るときに違うから
なんちゅうおもんない話
聞いてるんですけど
自分が聞いてるときはそうですけど
喋るときになったら
やばいとか思っちゃうんですね。
15秒に1回か30秒に1回は
何かためになること言わなきゃいけない
ずっと思いながら喋るんですよ。
この変な緊張感がね
たまらんててね
確かにメディア特性ってあると思うんですけど
何かちゃんとしたこと喋らなきゃ
この変な緊張感がね
なんかしんどいですね。
なるほどね。
それはありますね。
僕も最初はそうでしたね。
何か有益なところを話していけないな
というのはずっと思ってたんですけど
結構その
間とか
ちょっとした脱線話とか雑談とか
っていうのも逆に
受け入れやすい
受け入れられやすいのが
この音声の特徴のひとつかなと思っているので
そうですね。
全然特性違いますね。
メルマガはメルマガ
ニュースレターはニュースレターであって
しかもこのマスオさん
毎日されてるちょうどおいしい
そうですね。
今日は毎日ね
今日は無いって日
あるでしょ
でもね僕は
それこそJavaさんも
毎日連続スレッドやってるじゃないですか。
ほぼほぼね。
毎日じゃないですけどはいはい。
僕はだいたいそのネタ話しますよ。
いわゆるコンテンツの使い回しって言ってるんですけど
ツイートのスレッドも
話すのももしくは
週1回のメルマガの内容とかも
結構コンテンツ
使い回してますから
ゼロから
全てを持ってくるのはやっぱ難しいですね。
コンテンツの
ネタ的には難しいですね。
だから
書いたネタを喋って
かぶらないって話ですね。
書いたネタを同じことやったら
そうです。
ありがとうございます。
でね
ちょっとタイトルなんですけど
いわゆるメルマガ
ちょっと言い方統一して
15:00
ニュースレターにしましょう。
いわゆるニュースレターって
日本人の方にとっては
メルマガって言った方が
ちょっと今日ニュースレターって言います。
ニュースレターを
冒頭の方で
プラットフォームを作りたいっていう
お話されてたと思うんですけど
なんでそう思ったんですか?
とりあえず
何かは作りたかったんですよ。
ソフトエンジニアとも
サイドハッシュル的な感じで。
そうですね。
どうせやったらみんなに受けるものを作りたいじゃないですか。
受けるもの自分が
今までいっぱい作ってきたけど
作った時のみじめさが
たまんないんですよ。
言ってもすぐ作れるわけじゃないんで
これがーっと
考えるじゃないですか。
これ使ってくださいって
誰も来ない。
それがね。
どうしたらいいねってくらいに
寂しいんですよ。
やっぱり受けるもん
もしくはみんながいいって言うもん
って考えるときに
英語圏のニュースレターのやり方が
個人で
クリエイターが
何かしたいとか
それ以外でも何でもいいんですけども
そこにぴったりフィットして
そこに惚れ込んだって感じですね。
なるほどですね。
ちなみに今使ってる
サブスタックっていうプラットフォームあると思うんですけど
いくつか見た中で
サブスタックにしたのか
もしくはいきなりサブスタックを
使い始めたのか
もちろん全部見ましたね。
それなりに有名なのは全部一回試してみて
使ってみて
ネットワーク効果ってあるじゃないですか
たくさん集まってるから集まるっていう
そこでサブスタックが一番
そこをまず
使いだしたって感じですけど
なるほど。確かに。
僕もねサブスタックっていうのを
使っていて
多分これ聞いてる方の中でも
サブスタックを使ってる方もしかしたらいるかもしれないですけど
多分このニュースレター
関連のプラットフォームだと
世界最大的かなと僕は思ってますけど
Javaさんもそんな理解ですか?
そうですね。もちろんです。
なるほどなるほど。これ結構使い勝手いいので
もしまだやってないよ
って方はぜひサブスタックやってみてください。
えっと
サブスタックというか
ニュースレターのいわゆる市場規模
みたいなところって
海外のマーケットと
日本のマーケットと比べて
今Javaさんってどんな風な印象ありますか?
4000人の高読者っていうところの
数字も見つつ
そうですね。4000は
これまだまだですね
もう正直毎週毎週
すっごい活躍してる人ばっかりピックアップして
その人の高読者数の推移とか
やってること
っていうのをレポートしてるんで
その自分がこの人こんなにやってます
っていう数字と
自分自身の4000人と比べたときに
運勢の差なんですよね。
わかりますね。はい。
全然違うやんみたいな
そこは悔しいのも
18:01
あるし
逆にはそれぐらいのポテンシャルは
確かにあるのは感じるんですね
人って
民になる情報とか
良い情報であれば
人はそこにお金を払うっていうのも
間違いない話で
その集め方と情報の
精度を高めたら
一人でも4億とか
っていうのを
プレイヤーがたくさんいて
その人らを見たときに
神業とは思えないんですよ
確かにすごいことですけれど
手も届かない話には見えないですね
ずっと見てるから
なんでまだまだ来てないなー
というのは感じますね
確かJavaさんの
以前のニュースレターの中で
確かどの方か
トピック忘れちゃったんですけど
3000人ぐらいの高読者の中で
1000人ぐらいが有料課金してるみたいな
すごいパーセンテージを叩き出してる方を
取り上げてた回ってありましたよね
うーん
あれかな
どれ
そんなに高読者数多いのに
有料課金者がめちゃめちゃ多い
ファンがめちゃめちゃ多く根付いてるっていう方が確かいて
この人すごいなと思ったんですけど
僕も
実はまだ有料操作ってやってないんですよね
メルマガは
Javaさんも
まだこれからだと思うんですけど
今Javaさんの中で
これぐらいの高読者に行ったら
こう
有料プランを入れようかなとか
なんかそういうような
プランというかなんかあるんですか
いやもう正直有料は
今すぐにでも始めたいんですけど
なんかいろいろね
ストライプとかサブスタッフとか
僕はできないんですよ
体使っても
まあまあ
それがあるんで
もう自分で作っちゃおうかなみたいな
そういうことですね
はいはい
確かにそういうことか
いろんな人見てて思うのが
たくさんたまってからする
っていうのもありますけど
結構見切れ走りでパッパッとしてしまった方が
有料への
マーケットインは
結構早めにした方が良さそうですね
あそうなんですか
なんか他の人が
言ってるの聞いたり見てたりすると
つまり無料でバンバン出していくのと
有料でもやるっていうのとは
だいぶステージが違うんで
そうやったら
先に有料もちょっとでもやって
そこに慣れた方が良さそうな気はしますね
なるほど
だいたい今Javaさんが見てる
そういうような方々っていうのは
この無料コンテンツと有料コンテンツ
全く違うものに
知っているのか
もしくは
プラス1無料で出すけど
似たようなトピックのものを
プラス1
有料で出してとか
どういう風にして
有料コンテンツと無料コンテンツを分けてる方が
多いなっていう印象ですか
そうですね今黒本沢さんおっしゃったように
21:01
無料の部分から
ちょこっと切り取って
こっから先は有料ってやってることがほとんど
なんですけれども
基本売ってるのは
コンテンツのようで
コミュニティ寄りの部分があるんですね
つまりここまでは
無料でも読めます
この先は有料でも読みましょう
ってやってそれをコンテンツを売ってるように見えて
その有料で払った人だけが
集まってここにコメントするとか
このスラックに入るとか
ディスコで入るっていうのを
すると
ちょっと本当にお金払っても
そのトピックに興味ある人が集まって
そこにやっぱりちょっと入りたいとか
そこに入れば
いろんな仕事の汗も含めて
いろいろとメリットがある
っていう状態をつくってるのが結構多いですね
なるほど
いわばめちゃめちゃキーワード出てきたんですけど
これ皆さんコミュニティですよ
コミュニティ
これがねやっぱりこれからの
個人クリエイターとかクリエイターエコノミーにおいて
やっぱめちゃめちゃキーワードになってきますよね
そうですね
すごい人には絶対そこにコミュニティがあるんで
コミュニティって言っても
一人一人あたり一つのコミュニティに所属してるんじゃなくて
一人一人あたり
いろんなところのコミュニティにね
所属してますから
それは結構でかいですね
なるほど
Twitterのサブスクリプションっていうサービスが
Twitterが出していて
ちょうど去年
先週ぐらいから
先月ぐらいから
日本とかでも結構話題になってるんですけど
簡単に言うとね
直接
課金できるようなサービスです
これねまだ世界中でできる人って
多分すごく少なくて
なぜか僕はできるようになってるんですけど
例えばね皆さん僕のプロフィール欄とか行っていただくと
なんかね
フォローとかしてもらうとさ
赤くねサブスクライブとか
購読するみたいなの出てくると思うんですよ
これがいわゆるサブスクリプションという
新しいサービスで
僕は月額5ドルでやってるんですけど
5ドル皆さんが
例えば僕に課金してくださると
そこの皆さんしか見れないツイートとか
こういうツイッタースペースとか
これツイッタースペースで皆さん聞けますけど
こうやってそのサブスクしてる人しか聞けない
スペースとかってやることできるんですよ
これがいわゆるサブスクリプションという新しいサービスなんですけど
僕は結構ねこれがね
面白いと思いつつも
こういうメルマが
このニュースレターのサブスクリプションとか
ちょっと根本的に違うところが
コミュニティだと思ってるんですね
っていうのはこのツイッターのサブスクリプションって
いわゆるコミュニティが生まれないんですよそこに
どういうことかっていうと
こう一方的なんですよねコミュニケーションが
その僕がツイートしたものを
高読者が消費する
以上なんですよそこに双方向のコミュニケーションとか
サブスクライバー同士の
コミュニケーションが発生しないんですよ
このサブスクリプションのサービスだけだとか
なので僕は
これから今考えてるのは
サブスクライブしてくださってた皆さんを
例えばさっき言った
Zackに飛ばすとかさMotionに飛ばすとか
それこそDiscordに飛ばすとかっていって
コミュニティに
24:01
行ってもらうようなゲートとして使う
使い方これが多分このツイッター
サブスクリプションは結構効いてくると思ってるんですよ
でやっぱりそこは
キーワードとしてはコミュニティなんですよね
なるほど
それは横から見させてもらったときに
KuroMasuoさんのそのサブスクリプション
これ難しくないかなとずっと思ってたんですよ
難しいです
これめちゃめちゃ運用難しいですよ
ねえ
で今それこそ日本人でやってるの
10人ぐらいしかいないんですよ
でも今ゾゾの前沢さん
とか
サッカーの
Honda Keisukeとかね
なざたるなの中になぜか僕がいるんですけど
いいじゃないですか
だからその今やってる人ほとんどいなくて
みんながどんな風に運用してるか
っていうのがまずBlackboxとか分からないし
でもやっぱり
一つコミュニティに飛ばす
っていうやり方は多分これ効くやり方だと思うんですよ
で僕は一ヶ月
運用して感じてるんですね
なので多分今これサブスクリプション っていうのをTwitter社に提出して
ちなみにJavaさんってこれ何か申請 とかしてるんですか
サブスクリプションですか
はい
やってないです
やってない
これはちょっと俺手が出ないっていう か
なるほど
むずい無理無理とか思ってね
これはねむずいでも多分Javaさん のいわゆるスレッドとかって今め
ちゃめちゃみんな読んでいるじゃない ですか
毎日毎日今日は出るのか出ない のかって多分楽しみにしてると思
うんですよねだからそれこそ例えば 何だろうな2日に1回は有料の人しか
出さないスレッドとかってやって も多分ある程度人集まると思います
けどね
なるほどなるほどそうかな
まあまあ一応ちょっとそれそういう 感じですけどそうなんですよなので
ちょっと話戻しますけど今Javaさん がおっしゃったみたいなやっぱ
ニュースレターでもコミュニティ だしそれこそNFTとか触ってる
人っていうのはコミュニティが大事 っていういろんなところで聞く
と思うんですけどやっぱりコミュニティ っていうのは一つやっぱりこれから
キーになってくキーワードですね どうコミュニティを作っていく
かっていうのはこれは別に組織 じゃなくてやっぱり個人のクリエイター
として僕とかJavaさんみたいに発信 する側の人間でもやっぱり考えて
いかなきゃいけないことの一つ かなと僕は思ってますね避けて
は通れないと思う
なるほど
はい
スタンドキー対象からするとTwitter のサブスクとニュースレターの
サブスクってちょっと違うじゃない ですか
違いますね
Twitterのサブスクに引き込むかニュースレター のサブスクに引き込むかでニュースレター
のほうがちょっと有利かなと思 うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですけどTwitterのサブスク
に引き込むかニュースレターの サブスクに引き込むかでニュースレター
のほうがちょっと有利かなと思 うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
27:00
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
30:00
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
なんとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
だとかなり濃い情報を出すのが難しい と思うんですよーはTwitterのフォーマット
で、ちょっと皆さん、今30分ぐらいダラダラというか話してるんですけど、もしなんかコメント質問Javaさんにあれば、ぜひコメント欄寄せてください。どうでしょう?
もしくは、あの…
今日、クロマソンさん朝おっしゃったバルセロナの話。バルセロナ進出されますか?
バルセロナってあの知名じゃなくて、あのみんながやってる…
インスタのやつね。とりあえず触んなきゃなと思ってるんですけど、一応アカウントあるんですよ、インスタの。僕も。でも僕はほとんど運用してないし、見てないし、どうしよっかなーと思ってますね。
僕は自分のそういうサブスクリプションとかコミュニティとかでも、3種の人気っていう、現代の3種の人気っていうのを皆さんに提唱していて、この3つを伸ばしましょうって言ってるんですよ。
1つがツイッター。2つ目がサブスタック。いわゆるニュースレターです。自分のメルマガを持ちましょう、ニュースレターを持ちましょう。3つ目が音声。この3つを複合的に掛け合わせると、多分これからの時代、コンテンツクリエイターとして副業なり、それこそ本業になったりとか、個人で稼いでいくっていうところにチャンスが生まれるんじゃないかって僕は思ってるんで、この3つを伸ばしましょうって言った手前、
ああいうインスタで結構キラーコンテンツになりそうなものが出てくるなっていうのは、心穏やかじゃないですか、正直。気になりますよね。
僕が思ったのは、別にツイッターで言えたことをそのままコピーして向こうにもペーストすればそれでいいかなって。最初はそれで別にいいかなぐらいなんですけど。
そうですね。最初はそうですね。層がどう、やっぱり滞在する層とコンテンツが刺さる層っていうのは多分根本的に違うと思ってるんですよ、ツイッターとインスタグラムって。
例えば、今Javaさんがやってるツイートとか、僕がやってたAIとかNFTとかそういうちょっとマニアックな情報ってインスタ層に行くのかなっていうのはちょっと考えてて、
もしインスタで伸ばすのであれば、多分若干変えないと伸びないのかなって思ってると、やっぱり新しいコンテンツを作り始めるってまた一つ負荷があるんですよ、僕にとってもね。
33:01
そこの労力を指しに行くかどう、作りに行くかどうかはどうしようかなっていうのが正直迷ってるんですけど、Javaさんはどう考えますか、それ。
それおっしゃってるとこ全く100%そうなんですけど、インスタとバルセロナは違いますよね。
そうですね、違いますね。違う。
違うというか、もうバルセロナははっきり言ってツイッターコピーでしょ。
うんうん。
まるっきり。
そう。
じゃあ別に、正直僕からしたらプラットフォームどれだっていいんですよ。
なるほどね。
これメタが、今のとこメタってふんだり蹴ってるみたいな感じですけど、メタとか名前変えて大丈夫かなってずっと思ってたんですけど、バルセロナもしこれが行くんだったら別にそっちに乗り換えますね。
なるほどね。
ツイッターに恩義もないし。
はいはいはいはい。
イランマスクは面白いけれども、別にあんたのためにやってるんちゃうわみたいな話もありますから。
はいはいはいはい。
はいはいはい。
なるほどね。
うん。
じゃあJavaさんはとりあえずやる?走る?
もちろんコピーしてペーストしときゃとりあえず最初はね。
なるほどね。
そこまで一生懸命やらなくても別に同じことするだけなんで、それでいいかな。
はいはいはいはい。
はいはいはい。
ちょっとぜひやってみましょう。
一つコメントが来てますので読み上げますね。Javaさんに関する大切な質問です。
あしなさんどうもありがとうございます。いつも勉強させていただいてます。Javaさんがこのネタはいけるみたいな判断をする基準ってありますか?っていう。
ゲームのドアの連追とかめちゃくちゃ面白かったですが、自分だったら選ばないなと思ってます。というような感じなんですけれども、このネタはいけるという判断の基準は何ですか?っていうことなんですけどどうでしょう?
ちょうかね、あしなさんって見てますよ。あなたすごいじゃないですか。
あのNikeのやつやばかったですよね。
ご存知ですか?あしなさんってぶっちゃけてるんですよ。
いや、ぶっちゃけてますよ。やばい。超バズり散らかしてますよね最近。
本当にこんな質問したりしてしょうがない人ですね。
でも真面目に答えると、ネタがいけるどうこうっていうのは、本当に正直言うとあんまり考えてないです。
ネタが数あって、そのネタの良し悪しと別に、バズらせる仕組みの良し悪しの方を面白く考えますね。
要はネタの良し悪しってさっき言ったゲームの話とか、面白いなとかなんですけど、
僕がやりたいのは人に面白いなと思ってもらうんじゃなくて、
例えばボールの設定を読んだ後にリツイートしてもらうこととか、
リツイートして何か意見を言ってもらうことっていうのをボールにしたときに、
面白いなと思ってもらうのは必要かもしれないけど、そこをボールにはしてないんですね。
例えば何かあったときに、全部言っちゃったらダメなんですよ、結論を。
36:05
最後まで結論を言いそうなところでピタッと抜いちゃうとかね。
むっちゃ簡単に説明すると、
例えば今僕がここで、ダルマさんがコロン、コロンってやめて、
はい、じゃあこの続きは皆さんのご感想って言われたら、
おいおいおいってなるでしょ。
ダルマさんコロン、だって最後に言ったらいいやろみたいな気持ちになるじゃないですか。
記憶悪いような。
それを感じてほしくて、それでリツイートしてほしいんですね。
そしたら全部こういうネタをシュワって言っちゃうよりも、
例えばこの間、イーロンマスクのむっちゃ働くみたいな話を書いたんですよ。
イーロンマスクはむっちゃ働く。
自分がむっちゃ働くだけじゃなくて、従業員にもむっちゃ働かせる。
従業員もこれ働くって言わへんかったら、お前クビになるみたいな。
むっちゃ働く、むっちゃ働く。
むっちゃ働くことがいいとするか、
もっとホワイトな感じの、あんまし働かないでライフワークバランスをとるとか、
どっちでも別にいいんですよ。
多分人って、人それぞれ100人おったら100人の仕事感であるし、
これは何か人に言ってもらえるかなと思ったんですね。
仕事感で。
だからそこでイーロンマスクからバチャンって結論まで言っちゃうとダメだと思ったから、
あんまし最後の最後にとにかく言わないようにして、
皆さんの仕事感を聞かせてくださいっていうゴール設定をしてやったんですね。
そうすると結構リツイートの中にこういう仕事感は何ちゃら何ちゃらとか、
俺が思うにいいとかバーって書いてもらうんですよ。
それがゴールなんで、ネタの良し悪しよりも、
ここで人に意見を入れる場が作れるかどうかとかっていう方ばっかりを考えて。
なるほどね、なるほど。
そういうことですね。
それが自分がいわゆる問題提起として読み手にアクションを起こすことができるかみたいな、
そんな感じですね。
そうですね。
なるほど、なるほど。
よく居酒屋のおっさんみたいな感じで今の政治があったかとか結論を
居酒屋の人っているじゃないですか。
あれと同じことをこのツイッターで出す側がやったらダメだと思います。
自分で言っちゃったらもうそれ以上コメントなくなっちゃうんで。
うん、なるほどね。
自分の意見というよりも自分が問題提起して、
それによってディスカッションが生まれてとか考える場が生まれてとか、
なんかそんな感じですかね。
なるほど、ありがとうございます。
もう一つ来てるんですけど、ヘックスさんですね。
読み上げます、ありがとうございます。
どんどん分かりやすくすると解像度が下がって日本人がさらにバカになるのかなと思うんですが、
その葛藤はないですか?っていう質問ですけど。
先ほどのツイッターでガーナではなくアフリカにしてとかそういうような感じですけど、
どうですか?
ないです。
賢い人は賢いし、それは分かってますから、
39:03
ツイッターでやらなければならないことっていうのを考えたときに、
ここはどんどん薄くしないとダメだと思ってます。
だから、賢い人でも読まないんで。
この間、イーロン・マスクが昔ね、
バッテリーのことをかなり詳しく書いてるツイートをね、
あるジャーナリストがテスラのバッテリーはなんちゃらって言ったらその返信で、
だからバッテリーがどこかってむっちゃ書いてあるんですよ。
専門用語をめっちゃ使ってね、むっちゃ濃い内容で。
ライバル企業からしたら、むっちゃ知りたいようなことちゃうかなっていうぐらいの
すごい濃い内容のバッテリーの話で、
僕もバッテリーの話で読んで調べて、
すごい読んだんですけど、
それは読んでもらえるのは、
イーロン・マスクが言ったから読むんすよね。
他の人がそれと同じレベルのバッテリーの話したら、
絶対読まないで。
だから、そこを澄み上げないとダメで、
我々、僕も含めて、
一人一人にツイッター作って、
与えられた時間、これ読んでもらえるかどうか判断してもらえる時間って
だいたい1秒なんですね。
だって、ツイッター作って、
むっちゃ考えて作ったんで、
1秒ピッて見て、
そのすぐ下には、次のまた面白そうな写真とか、
それこそ、イーロン・マスクとかトランプとか、
世界的に有名な人が言うと、
ツイッターはそのすぐ下にあって、
指でピュッてしたらそこに行っちゃうのに、そこで活かさないで、
そのイーロンよりも俺の方が面白いってやってもらうと。
無理。
そういう勝負ですからね、ツイッターの場っていうのは。
そうね。
その1秒に欠けてるのに、濃い情報とか、
そう考えてると、
読んですらもらえないし、
イーロンがバカになるっていう以前に、
無視されてしまう状態なんで、
そこは薄いとダメとかじゃなくて、
薄くしないと、
まずそこにいる存在すら認めてもらえない、
そういう状態だとは思ってます。
なるほど、ありがとうございます。
僕も同意見ですね。
もしそういう濃い情報だったら、さっき言ったみたいなニュースレターとかね、
そっちの方で発信すればいいので、
やっぱりプラットフォームの特性がまずそもそも違うかなっていうのも僕も思いますね。
ありがとうございます。
時間もあと5分ほどなので、
もう1方のコメントを最後に取り上げさせてもらいます。
Java 3ツイートをリツイートしてもらった場合に、
そのリツイートにリプで追いかけたり、
コミュニケーションを取るべきですかというような質問ですね。
わかりますか?
どういうことですか?黒松さんわかりました?
ちょっと今咀嚼してます。
Java 3ツイートをリツイートしてもらった場合に、
例えば僕がJava 3ツイートをリツイートしてもらった場合に、
なんとなくフォロワーの方とのコミュニケーションとかはリツイートでコミュニティ作るとかそういう感じかな。
42:12
こっちの解釈でやりますよ、そしたら。
まず僕が言うと、
できる範囲じゃないですかね。
できる範囲じゃないですかね。
できる範囲じゃないですかね。
できる範囲じゃないですかね。
結局やっぱり
自分の時間とか殺してまでコミュニケーションを取ったりしてないですよね。
めちゃめちゃリプしなきゃヤバいな fellows
junk
のですね
おだしょー そうですね
おだしょー Javaさんはいかがでしょう
おだしょー Javaさん 全く同じで 最近DMを閉じたんですよね
おだしょー そうなんですね
おだしょー むちゃくるんですよ なんか Twitter生徒作られて それを
DMに全部送ってこられて これ検索 してくださいみたいな そんな苦手
苦手っていうか かなるなみたいな 結構な数であって 無視したらあいつ
無視しやがってみたいなのがあります し 受け取るだけかなるなっていうこと
で閉じたんですよね あんまり DMってこんなやつならないじゃない
ですか 何本やったって外に出せ へんし 1対1のあれで 送ってこられた
のは嫌とかじゃなくて失礼かな と思って無視したやつで そこは
やめようかなみたいな
おだしょー なるほど なるほど わかりました ありがとうございます
ということで ちょっと早いもので 45分きちゃったんで ぼちぼちクロージング
のほうに向かいたいなと思うんです けど 今日 もう多分 僕 話したい
っていうか聞きたい内容も十分の 一も聞けてないんですよ
おだしょー そうですね ご苦労ですね 何か
おだしょー 一緒
おだしょー クロマさん 何 コレ コレ コレっていろいろ思って
くるの なんか難しいですね これが難しいところなんですよ 音声
おだしょー そうですね やっぱり いろいろあっちゃこっちゃ
飛ぶし それはそれでまた面白いん ですけどね なので ぜひまたちょっと
お時間見つけて 第2弾させていただき たいなと思うんですけど いかが
でしょうか
おだしょー ぜひ ぜひ クロマ さん 今日もよかったです 楽しかった
です
おだしょー ありがとうございます これ 聞いてくださった皆さんも
ちょっといろいろとコメントを いただいてるんですけど まだ答え
切れてない部分もあるので ちょっと この後 リプでやらせていただきます
ね なので 多分 皆さんのほうに リプが多分届くようになると思います
ので
おだしょー クロマさん どこでコメント 読んでるんですか 俺 見えないん
45:01
ですけど
おだしょー 今 スペース開けます
おだしょー 今 開いてますよ
おだしょー 右下にコメントマーク みたいな コメント7みたいのない
ですか
おだしょー アプリで
おだしょー アプリ
おだしょー 右下
おだしょー アプリのね 僕は右下 にあるんだけど
おだしょー 俺は見えないな まあ しょうがないですね
おだしょー 後ね ちょっとこれスクショ して送りますよ そしたら 後で
こんな感じですみたいな
おだしょー はい ありがとうございます
おだしょー はい そんな感じです ってことで ベルリン時間の昼間
の2時ぐらいかな 今 3時ぐらいか
おだしょー そうですね
おだしょー すいません わざわざ こんな時間に
おだしょー こちらこそ
おだしょー どうも
おだしょー むちゃ早朝ですよね
おだしょー 今 朝6時15分 これから 仕事いきます
おだしょー めっちゃ仕事
おだしょー ありがとうございます
おだしょー はい どうもありがとうございます またやりましょうね
おだしょー はい じゃあ 皆さん どうもありがとうございました
おだしょー ありがとうございました
おだしょー その他の動画もあります どうも
おだしょー 失礼します はい
46:10

コメント

スクロール