00:07
おはようございます、くろますおです。
今日は、ボイシーのトークテーマ「上手い儲け話」についてお話しします。
皆さんはどうですか?
こんな儲け話があるんだよとか、
そんな話につられて、自分のお金を使ってしまったという経験はありますでしょうか?
僕は実はあるので、そんな話をしていきたいと思います。
僕のお金に対する失敗談というところの一つとして、
生命保険があるんですよね。
当時どういう状況だったかというと、
僕は日本で就職して1年目の時に生命保険に加入したんですよ。
これを今ではちょっともったいないなと思います。
今はその保険は解約しています。
もちろん、払った金額より少ない金額しか戻ってこなかったんですけれども、
どんなところだったのかというところを少しお話をしていきたいと思います。
僕は当時入った会社に同期の仲良い男の子がいたんですよね。
そいつとは結構飲みに行ったりとか、
一緒にトライアスロンとかワークアウトをしたりとか、
結構講師ともに仲が良かったんですけれども、
そいつが、実は俺この前生命保険に入ったんだよという話を
飯食っている時からし始めたんですよ、いきなり。
僕は当時全然金融の知識とかもなかったし、
保険か、へーとかいう感じで、
生命保険も車の保険もよくわからないレベルの人間だったんですけれども、
それで話を聞いていくと、
実は僕の同期の大学時代の友達というのが、
いわゆる生命保険の会社に入って、
そいつと話をしている時に、
今は生命保険入っている、特に若いじゃん、22歳で就職しているわけだから、
今のうちに入ってから60とかそのくらいになった時に、
自分が投資した額の2倍とか3倍とかになっているから、
ぜひ入った方がいいが、つって進められたんだとかという話をしていたんですよ。
その時に、なるほどね、じゃあ面白いなと思って、
ちょっと食いついちゃったんですよね。
そしたらそいつが、紹介するからって言って紹介してくれたんですよ。
なので、その時のいわゆる生命保険のセールスマンというのも、
新卒、僕の同期の大学時代の友人ということだったんで、
本当に22、23の若い兄ちゃんだったんですけれども、
会って、いろいろ話をしたんですよね。
とにかくその頃、今も別に知っているわけじゃないんだけど、
生命保険に関する知識なんてないわけですよ。
それをやっぱり1から営業トークで話をさせていくと、
なんかこれ入った方がいいなみたいな、そんな感覚になったんだよね。
結局ね、詳細は覚えていない、それぐらい適当に入っちゃったんだけど、
03:00
いわゆる外科だての保険とか、いろいろトータルで割り結構入ったんだよね。
月で落とされるやつとか、年で落とされるやつとか、いろいろ入ったんですよ。
でね、結局僕が社会人になって、どうだったかな、
2、3年?2、3年でアメリカに来たんですけど、
アメリカに来た時はまだ入ってたね。入ってたんですよね。
で、どうだったかな、2000、それこそ2019年、20年ぐらいに解約したんですよ。
なんで、だから入ってた期間で言うと、それこそ7年とか7、8年ぐらいかな。
7、8年ぐらい入ってた気がする。入ってたんだけど、
でもやっぱり結婚して、結婚してすぐぐらいの時って結構僕もお金ズブズブだった。
ズブズブだったっていうか、本当にジャブジャブ使ってたみたいな。
使ってたっていうか、そんなに意識してなかったんですけど、
子供が生まれるってなって、結構お金ヤバいなってなったんですよね。
これは結構子供いる人とか、もしかしたらこれから子供欲しいなっていう人は分かる感覚かもしれないんですけど、
やっぱり子供ができたりとか、子供欲しいなってなったら、一回ちょっと試算するわけじゃないですか。
試算した時に、これちょっと足りないじゃんって思うんだよね。
思った時に、見直した時に、この保険って本当にいるのかっていうところにぶち当たったわけですよ。
で、結論を解約したんですけど、でもやっぱり皆さん、生命保険の解約ってしたことあります?
生命保険の解約って基本的にはやっぱり存になるわけですよ。
自分が今まで払い込んだ額以下の金額しか返ってこないんだけど、
それがね、結構ためらわれるというか、いわゆる損切りができないんだよね。
あれ、今まで7年間こんだけ払ったんだから、これね、もったいないんちゃうかとかって、
そうやって思って結構結構、結構なんかうじゅうじしちゃう。
自分が言いましたね。覚えてます、はい。
でも結局、その、いわゆる友人に、友人の、同期の友人に連絡して、
ちょっと解約したいんだとかつって解約したんですよね。
そう、なので、ここから学んだ教訓はいくつかあって、
まず一つは、本当わからない商品に、商品というかわからないものにお金を出さないっていうのは、
結構これ本当に大事だと思うというのが一つですね。
あとはもう一つ、保険ってやっぱり何かあったときの保険なわけですよね。
だから変な話、例えば僕が入ったときって実家に暮らしていたし、
まだ22歳のピンピンの社会人1年目だったわけだし、
変な話、生命保険っていらないわけですよ。
別に守るべきものもないしね。
コストもそんなに生活コストもかかってないんだから。
だからそんなところにいらないよねっていうところがもう一つ。
あとはね、特にこういう生命保険とか不動産とかもそうなのかもしれないけど、
友人、知人、家族から入るって、僕はやめた方がいいなってこの経験を持って言えますね。
っていうのはさ、やっぱり断りにくいし、解約しにくいんですよ。
06:01
あいつの友達だしなとか、一緒に飲んだ仲だって結構仲良くやってるのになとかって、
やっぱりそのちょっと情みたいなところがあるんだよね。
もちろんお金と情は切り離して考えなきゃいけない。
それはもちろん頭ではわかってるんだけど、
やっぱり自分がいざその場になると、あーって結構なっちゃったんだよね、僕は。
なので保険見直さなきゃいけないなって思ってから解約するまでに1、2ヶ月経った気がするんだよね。
そしたら1、2ヶ月分払い込んだ額が無駄になってるわけですよ、今思えばね。
だからこの辺りは変な話、全く縁のない人、もしくはネットとかで入るっていうのが一番感情的に圧迫されなくていいかなっていう気はしますね。
なのでもしこれから生命保険入りたいだとか、生命保険は悪じゃないと思うし、
むしろ子供がいてとか守るべきものがあって、
でもやっぱり自分の今の収入であるとか資産からするとね、
ちょっと何かあったときにはカバーしきれないなと思うときはもちろん必要だと思うんですよね。
なのでそういったときはね、そういう自分に縁のないところから入るっていうのがね、
僕はこの経験者としてのおすすめかなと思います。
ちなみに僕は今生命保険は全く入ってないですね、僕も妻も入ってなくていいです。
理由としては何かあったとしても僕と妻とその他の資産いろいろ加味して、
そこでカバーができるかなとは思っているからかなと思います。
そんな感じですね。どうですか皆さん生命保険とかね。
入ってますか?入ってましたか?
なんかちょっと騙されちゃった。
騙されたっていう言い方はあれだけどさ、
なんかちょっと何も無知で入っちゃったなとかさ、
皆さんの失敗だとかもぜひコメント欄とかで寄せていただけると嬉しいなと思います。
はいでは今日はこの辺りにしたいなと思います。
じゃあ最後簡単に告知ですけれども、
外貨稼ぎラボというところで今週の日曜日もまた新しいものが出てきますのでね、
概要欄の方にリンク貼っておきます。
日本にいながら外貨を稼ぐというところをテーマにね、
今回はNFTとかトークンとかちょっとブロックチェーン周りのところで稼いでいくっていうところ、
お話を盆栽NFTのファウンダーのまじすけさんという方にお伺いしたので、
ぜひね、多分これ聞いてる方はNFTから僕のこと知ったという方多いと思うので、
NFTファンの人多いと思うんですけれども、
すごく面白い話聞けましたので、ぜひそちらの方も聞いてみてください。
はいでは今日この辺りにしたいなと思います。
最後にちょっと簡単にコメント返しをしていきたいなと思うんですけれども、
昨日Apple WatchとかiPhoneとか買い替えて、
データの移行がめんどくせえんだよなという話を、
ログインがめんどくせえとかって話をしてたんですけれども、
それに対してコメントをいただきました。
小倉さん、ネゾが悪いとバッテリーの張りが早いとか、
ということでありがとうございます。
どうなんですかね。
その辺り僕も分かんないんですけど、
結構皆さんApple Watchに関するコメントくれてるんですよ。
ありがとうございます。
小倉ボンさん、寝るときつけるのがベストです。
アンカーの充電器だと急速充電できるのでおすすめです。
お風呂に入っているときと朝早く起きてご飯を食べるときに充電しています。
09:01
僕はオートスリープで睡眠モニトリングしています。
ということでありがとうございます。
オートスリープってよく分かんないよね。
ちょっとこのオートスリープって調べよう。
オートスリープね。
はいはいはい。
僕はもうApple Watchは全く分かんないので、
ちょっとこの辺り調べていきたいなと思います。
ありがとうございます。
あとは、ボイストレーナーみっかさん。
私はお風呂に入るタイミング、夕方で充電しています。
寝る前には充電完了しているので、
寝る直前につけてそのまま翌日の夕方まで持ちますよ。
ありがとうございます。
これがね、たぶん一番いい気がしてきた。
僕もね、昨日実はお風呂に入る前に充電しておいて、
で、上がったら充電できてて、
で、それを今寝て起きてまだつけてるんですけど、
まだ70パー、80パー弱ぐらいあるんで、
これはなんか僕もいい気がしてきました。
はい、ありがとうございます。
ということで、皆さんコメントありがとうございました。
ではね、また明日の撮っていきます。
ご清聴いただきどうもありがとうございました。