00:01
はい、ということで、
はい、ということで、今日も始めていきたいと思います。よろしくお願いいたします。
今日は3月22日の水曜日ですね。
ということで、今日はWBC現地観戦というところで、
現地の様子なんかも話しつつ、
アメリカと日本の違いについて、僕が感じたことを少し話していきたいなと思います。
今日はあんまりWeb3とかNFTとかAIとか関係なく、
どっちかというと日米の文化の違いとか、歴史の話とか、
ちょっとそんなところを話していきたいなと思いますので、
興味がある方は聞いてみてください。
というところで、まず簡単に自己紹介だけさせてください。
僕は今アメリカの方に住んでます。
普段は会社員として働いてるんですけれども、
その方はね、AIとかNFTとかWeb3とか、そんなところをね、
TwitterとかPodcast、あとはメルマガなんかを通じて配信してますので、
もし興味がある方はフォローしてみてください。
というところで、実はちょっと今外の方で撮っているので、
もしかしたら雑音聞こえたりとか、
あと空港が近いんで、飛行機撮ったりしてるんですけど、
ちょっとその辺りもご理解いただければなと思います。
はい、ということで、WBCいかがですか、日本。
めちゃめちゃ盛り上がってるんじゃないですか。
どれくらい、12時間は経ってないか。
まだ8時間くらい前ですか。
優勝が決まりましたよね。
実はね、僕も現地で見てました、決勝。
今ね、マイアミ、フロリダ州のマイアミにいて、
そこの宿、Airbnbにとってるんですけど、
そこで今こうやって配信してるような感じなんですよね。
僕がWBCを見に行ったのは実は2回目で、
前回2017年の時はカリフォルニアかな、
サンリオとかLAとかあっちの方で行われたんですよ、
その決勝ラウンドが。
それの試合も見に行ったので、
6年ぶりっていう感じなんですけど、
今回はマイアミでした。
今日のトピックになるんですけれども、
ジャパンユニフォームを着る日本人と、
USAユニを着ないアメリカ人っていうね、
ちょっとテーマで話していきたいなと思ってるんですね。
昨日行ったら結構びっくりしたことがあって、
日本人めちゃめちゃ多かったんですよね。
日本人の方とは今回あんまりお話できてないんですけど、
わざわざ日本から来たのか、
もしくは僕みたいに現地に住んでいて、
マイアミに飛んできたとか、
どっちが多いのかちょっとわからないんですけども、
思った以上に日本のファンとかを応援してる方がいて、
すごく驚きました。
日本人ってなんでわかるかっていうと、
もちろん風貌というか髪型とかファッションとか、
そういうところでもわかるんですけれども、
みんな日本のユニフォームを着てるんですよね。
ジャパンって書いてあるやつ。
僕も持ってるんでジャパンを着て行ったんですけれども、
本当に日本のファンは大抵ジャパンのユニフォームを着ていて、
一方で例えばアメリカ人ね。
03:00
もちろんアメリカもUSAって書かれてる国のユニフォームあるんですけど、
あれを着てる人はどれくらいかな。
多分アメリカ人のファン、
例えば100いるとしたら、
60%くらいかなっていう感じですね。
肌感覚。
じゃあ残りの40%は何着てるかっていうと、
もちろん私服の人もいるんですけど、
残りの40%は地元のチームのユニフォームを着るんですよ。
例えばやっぱり一番目にするのは、
一番人気のニューヨークヤンキースのユニフォームですよね。
例えば日本だとゴジラ祭りとか、
田中のマークンとかヤンキースに行ったことありますけれども、
やっぱりヤンキースのストライプの白と黒の伝統的なユニフォーム、
あれを着てる人が多かったりとか、
あと人気チームで言うとLAのドジャースとか、
シカゴのカブスとか、
そういうような、いわゆる地元のチームっていうのをね、
ユニフォームを着てる人がものすごく多いなって感じたんですよね。
もちろん開催国がアメリカなので一概には言えないと思うんですけれども、
やっぱりこれって少し国の成り立ちとかに関係があるんじゃないかな、
僕は感じたんですよね。
皆さんね、アメリカの歴史について詳しい方もいると思うし、
僕も正直アメリカの歴史めちゃめちゃ詳しいかって言うとそうでもないので、
もしかしたら間違ったこと言ってるかもしれないんですけど、
僕の理解と僕の見解も含めて今回は聞いてほしいなと思ってます。
アメリカって正式名称アメリカ合衆国ですよね。
合衆国ってどうやって書くかって言うと、
州が合わさった国なんですよ。州が合わさった国。
アメリカって50州あるんですよね。
例えば有名なところで言うとカリフォルニア州ですよね。
例えばロサンゼルスとかサンフランシスコってあれは市なんですよ。
だからあれは州じゃない。
州ってざっくり言うと日本で言う県みたいなもんですね。
例えば東京都とか大阪府とか千葉県とかあると思うんですけど、
それがアメリカには50州あるんですよ。
合衆国っていうことなんで、
アメリカは50の州が合わさった国なんですよね。
カリフォルニア州とか僕が今いるマイアミっていうのは、
プロリダ州マイアミ市なんですよね。
プロリダ州マイアミ市。
例えばもっと有名なところで言うとニューヨーク州、ニューヨーク市だし、
そうやって州が合わさったんですけれども、
日本とアメリカの県と州の大きな違いって、
州っていうのは独自の法律であったりとか、
独自のルールによって統治されてるんですよね。
例えばテキサスなんかすごく有名なんですけれども、
例えばテキサスに今ものすごく人が流入してるんですよね。
特にコロナ以降。
これ何なのかっていうと、まず法人税がめちゃめちゃ安いんですよ。
なのでいろんな企業が今テキサスに移ってます。
それによって例えば従業員とか、それにまつわる人なんかも移っています。
例えば大きな例で言うとトヨタありますよね、日本の車の会社。
トヨタのアメリカ法人っていうのは元々カリフォルニア州にあったんですよ。
LAの近くにトーランスっていう日本人が多く住むところがあるんですけど、
そこにいっぱい住んでいたんですけれども、
どれぐらいか2017年とか18年ぐらいだと思います。
トヨタがカリフォルニア州からテキサス州に本社を移したんですね。
これ何でかっていうと法人税が安いんですよ。
06:02
それによって従業員であるとか、
例えばさっき言ったみたいにトーランスっていう市に日本人がいっぱい多いんですけど、
何でかっていうと、例えば日本人の駐在員さんとか、
そういうような方々が住むにあたって、
もちろんトヨタだけじゃなくて、トヨタに部品を提供する会社であるとか、
あとはそういうような日本人が暮らせるような日本食屋さんとか、
食材屋さん、スーパーとか、そういうのがいろいろあるわけですけど、
それもごっそりカリフォルニアからテキサスに移るわけですよね。
そうなったときに、テキサスっていうのは法人税が安いとか、
カリフォルニアと全然違うんですよ。
日本だったらこういうことってあんまりないと思うんですよ。
日本っていう国で法人税っていうのが決まってると思うんですけど、
アメリカっていうのは州ごとにも全然違うんですよね。
例えば僕が住んでるのはシアトルっていう場所なんですけど、
ワシントン州、シアトル市っていう場所です。
ワシントン州は税金がないんですよ、個人にかかる。
なのでそういった意味では、僕は国には払ってるけど、
州には税金払ってないんですよね。
これは州のルールなんですよね。
本題に戻りますけど、とにかくアメリカ合衆国って、
州によって全然特色が違うし、
歴史上、州が合わさってできた国なんですよね。
なのでやっぱり州ごとによって全然特色が違うし、
だからこそやっぱり州に目指したチームとか、
スポーツとかっていうのがものすごく人気なんですよね。
だからやっぱりニューヨークの人はニューヨークヤンキーズとか、
ニューヨークメッツとかめちゃめちゃ好きだし、
例えばテキサスにもヒューストン、アストローズとか、
ダルビッシュ街とレンジャーズとか色々あるんですけど、
やっぱりそういうところに地元密着の人がめちゃめちゃ多いっていうのは
僕もすごく感じるんですよね。
なのでやっぱり今回決勝に行った時も、
USAっていう、いわゆる国のユニフォームよりも、
地元のユニフォームを着てる人っていうのが
めちゃめちゃ多いなって感じたんですよね。
これが国の成り立ち、日本とアメリカの国の成り立ちとか、
文化、背景っていうのはすごく大きく表してるなって
僕は今回感じました。
なのでちょっと今日はそんな話を
つらつらと述べてきたんですけれども、
コメントとか質問とかあればぜひコメント欄に残してくださいね。
そんな感じですね。
なので結構驚きましたね。
アメリカのユニフォーム着てる人あんまりいないなと思ったんで、
一方で日本はやっぱり日本のユニフォーム着てるし、
例えばヨミユリジャイアンズとか、
セイブライオンズとか、
そういう特定のチームのユニフォーム着てる人って
ほんと全然いないんですよね。
だからその辺りの違いかな。
だからこれがやっぱり国の成り立ちとか、
歴史に少し左右されてるんじゃないかと
僕は思いましたっていう今日は話ですね。
そんな感じです。
どうですか、日本は盛り上がってんすか?
ちょっと僕はまだ全然日本のニュースを見れてないので
あれなんですけど、
ちょっとコーヒー飲みますね。
09:04
やっぱアメリカってめちゃめちゃ広い国で、
僕が住んでるシアトルって、
いわゆるアメリカを長方形として表すと、
ちょっと待って、飛行機が近いんでうるさくなるんで止めますね。
何の話してたっけ。
長方形で表すと、
僕がいるのってどっちかっていうと左上なんですよね。
今いるマイアミ、
昨日の試合あった場所ですけど、
右下なんですよ。
だから本当に真逆で、
フライト時間も6時間ぐらいかかったし、
時差も3時間あるんですよね。
だから結構な移動距離なんですよね。
だからアメリカはずっとアメリカでやってるんだよね。
アメリカのチームはずっとアメリカでやってるし、
時差とか多分ないだろうし、
そんなハンデを今回日本のチームは乗り越えて優勝っていうところで、
それもまた素晴らしいなと思いました。
結構雰囲気は完全にアウェーなんですよね。
やっぱりみんなアメリカチーム応援するから。
その中よくやったんじゃないかなと思います。
コメント来てますね。
ありがとうございます。
ちょっと待ってね。
ふくさんありがとうございます。
現地観戦羨ましい。
今日は仕事だったので今再放送見てます。
日本優勝おめでとう。
ご祝儀フォロバお願いします。
ありがとうございます。
フォロバしますよ。
ありがとうございます。
再放送ですね。
これ面白いですね。
僕個人の意見をこれから話しますね。
僕はスポーツの再放送ってもう見ないタイプなんですよ。
特に結果がわかっちゃったやつね。
いわゆる結果史上主義って言われたらあれなんですけど、
もちろんね、例えばスポーツにめちゃめちゃ詳しい人、野球とかサッカーとかさ、
そういう人はゲーム内容がどうだったか知りたいみたいな方で、
こういうような再放送を見る方ってもちろん多いと思うんですけど、
僕は別にめちゃめちゃスポーツに詳しいわけでもないし、
どっちかっていうと今回のWBCだってさ、
選手の名前もそんな知らないですよ。
そんな知らないけどなんかめちゃめちゃ盛り上がってるから、
とりあえず行っちゃえっていう感じで来たんで、
庭上派ファンなんですよね。
だからそんな僕にとっては、ちょっと待って止めますよ。
はいすいません。ちょっと飛行機がうるさいんで。
そんな庭上派ファンな僕にとってね、
結果のわかったスポーツの試合の再放送を見るっていうのはないんですよね。
12:04
だから福さんはわかんない。
たぶんもしかしたらめちゃめちゃ野球が好きで、
詳しくてっていう感じで再放送を見てるのかななんて思ってますけど、
そんな感じですね。
他なんかコメントいかがですか。
ちょっとじゃあせっかくなんで最後少しAIニュース、
昨日発信したやつ話しますか。
これかな。
はいはい。今スペースの方に昨日のツイートあげたんですけど、
ちょっと待ってねまた飛行機が近いんで一回止めますね。
はい。
昨日また2つぐらいかな。
いわゆるGAFA、
GAFAMか。
GAFAMのAIのニュース出てたので、
すでに知ってる方多いと思うんですけど、
ここでも少し話しておきたいなと思います。
まずGoogleですね。
GoogleのBirdっていうね、
いわゆるAIチャットボットっていうのかな。
あのあたり、ちょっと僕なんか検索エンジンで書いちゃったんですけど、
たぶんチャットボットかな。
が新しいBirdっていうのを出すっていう話で、
1ヶ月ぐらい前かな発表してましたけれども、
あれがついにウェイティングリストを
アメリカとイギリスの一部のユーザーに開放したっていうニュースが出てましたね。
僕自身もウェイティングリスト登録してるんですけど、
僕はまだ通知が来てないのでBirdは使えないんで、
ちょっと使い勝手は正直僕自身の口から何とも言えないです。
今これ聞いてくださってるKさんとか、
他の方何人かからコメントいただいたんですけど、
日本にいる方まだこれウェイティングリストに登録すらできないらしいですね。
多分アクセスする地域によって、
かなりウォールが敷かれちゃってるのかなっていう気がします。
もしかしたら日本にいる方、VPNで使ったらどうなるかわからないですけど、
とにかくできなさそうですね。
でもこれ順次開放するっていう話をしてるんで、
たぶんぼちぼちなるんじゃないかなと思ってますけど、
とにかくイギリスとアメリカの一部のユーザーも
すでに使えるようになってるみたいですね。
Twitter上とかでぼちぼち見てるんですけど、
結構ひどいらしいですよ。
僕も自分で使ってないんで何とも言えないですけど、
そもそもGoogleってずっと検索エンジンでシェアを取ってきた会社なわけですよ。
このWeb2の時代に。
彼らのビジネスモデルっていうのは広告なわけですよね。
15:00
検索エンジンを検索されることによって、
そこに広告を出す企業とか個人もいるのかな少し。
そのあたりの方々から広告っていうのを取って、
広告収入を得るっていうようなモデルなんですけれども、
このAIのチャットボットの出現によって、
検索そもそもされなくなるっていうようなリスクがあるわけですよ。
Googleとしては。
そのGoogleが今回自分たちの今のビジネスモデル。
ちょっと待って、うるさいんで切りますね。
自分たちの事業の収益、ビジネスモデルっていうところを、
一部捨てる感じになるんでしょうね。
一部捨てる覚悟で今回開発したのがBirdっていうような、
いわゆるAIチャットなわけですよ。
Googleの中には世界でもトップクラスの優秀な頭脳の
AIの人たちっていうのが集まって、
そういうようなところを研究する機関みたいなのもあるらしいんですけど、
そういうような人たちとGoogleとで共同して、
今回開発したのがBirdっていうやつで、
もちろんターゲットとしては、
ちょっと後で話しますけれども、
マイクロソフトのBinっていうようなブラウザーがあって、
そこでもうすでに、
GPT4を搭載したチャットボットなんかも作ってますけれども、
そこに対抗してBirdっていうところを
1ヶ月くらい前から発表してましたけれども、
割とあんまり良くないですよね、反応というか評価はね。
ただ、天下のGoogle様なんで、
この辺りをきちんと修正して、
何かしら新しい価値っていうのを僕は提供してくるんじゃないかな
なんて思ってます。
なので、ちょっとこの辺りはね、
やっぱりGoogleっていう今のWeb2の大きな会社が
AIに対してどういう風にアプローチしてくるのかとか、
その辺りっていうのはすごく僕自身興味があるし、
あとはSNSを伸ばす、Twitterのフォロワーを伸ばすとか、
そういう観点で言うと、やっぱりこのGarFamネタがすごく伸びますね。
僕自身もやっぱり、
このNFT×GarFamっていうところで、
かなり過去Twitterのフォロワーさんとかっていうのを伸ばした背景があるので、
この辺りっていうのは多分ね、
AIに関して発信する方っていうのは、
このGarFamネタをツイートしていくっていうのは
一つ大きなフックになるかなと思ってます。
はい、こんな感じですかね。
はい、でね、もう一個が次Microsoftですね。
で、Microsoft Bingで画像生成ができるようになるみたいですね。
で、これもね、ちょっと僕まだ使ってないんであれなんですけど、
Bing Image Creatorっていうので、
いわゆるこの分野だと、
Mid JourneyとかStable Diffusionとか、
プロンプとかを打ったら、
画像を生成してくれるサービスがありますよね。
例えば、今ちょっと僕の目に見えているような、
例えば、
海星の空の下でハンモックに寝ながら本を読んでいる男性を
ちょっとディズニーチックにプロンプと打つわけですよ。
そしたらそれに沿ったような映像とか画像っていうのを
18:02
出してくれるようなサービス、
Stable DiffusionとかMid Journeyとかありますけども、
あれを、
MicrosoftのBingのチャット上でできるようになったサービス、
できるようになるサービスっていうのが、
多分これも一部のユーザーなのかな。
多分僕はまだ使ってないんで分かんないですけど、
もうできるようになるみたいですね。
で、僕が貼り付けているツイートで
どうやってやるのかみたいな、分かるようになってますね。
で、これも何だろうな、
例えばStable Diffusionとかで、
多分今Discordでしかできないんじゃないかな。
僕はちょっとDiscordでしかやってないんで分かんないですけど、
Discordってさ、ぶっちゃけたのにさ、
結構使うの難しいじゃないですか。
NFTとか触ってる、我々にとっては普通のアプリかもしれないですけど、
一般的に多分Discordってめちゃめちゃ使われてるかっていうと、
特にどうだろうな、
あんまり特に日本だと使われてないんじゃないかな、
僕は個人的に思ってます。
でもそんな中で、このBingっていういわゆる
検索エンジンみたいなやつで
簡単にチャットしながら
映像を作ることができるっていうのは、
割と新しい革新的なものなんじゃないかなと思うし、
多分さっき言ったGoogleのBirdとかでも
こういうのが搭載されてくるのは
容易に見えてるなっていう気はします。
なのでこの辺りの画像生成なんかもね、
今のうちに触っておくといいんじゃないかなと思います。
僕もそんなに正直これ
プロンプトを打つのまだ上手くないので、
自分がこれ欲しいと思って画像がなかなか上手くできなくてね、
宿泊してるんですけど、
でも少し触ってますね。
こんな感じかな。
なんかコメントあります?
ちなみに僕はあれですよ、
AIに関してはまだ庭科ですので、
今これ聞いてくださってる
Kei Tachibanaさんっておられるんですけど、
ちょっとこのイケメンのね、
メガネかけたPFPですけど、
Keiさん是非フォローしてください、皆さん。
僕、情報の80%Keiさんが取ってますんで。
是非是非。
はい、ということで。
コメントいただいてます。
福さんありがとうございます。
フォロバーありがとうございます。
日本の優勝と同じ嬉しさです。
それはめちゃめちゃ恐縮なんですけど。
私も野球を見ることがないので、
私も庭科です。
単に大谷がいたからWBCを見てましたということで。
あ、なるほど。
じゃあ同じですね。
しかし大谷もすごいよね。
なんか打って投げて走って。
マジでパーフェクトヒューマンだよね、あれ。
はい、そんな感じですね。
ちなみに今マイクもせずに、
iPhoneに直接話しかけてる感じなんですけど、
やっぱり聞きにくいですか?
もうね、実は忘れちゃったんですよ、イヤホン。
昨日朝起きて飛行機に飛び乗ってマイアミに来たんですよ。
朝はどれくらいかな?
7時半くらいのフライトで。
ちょっと、やべえ、イヤホンねえっていうところで、
今日はイヤホンを接続せずに話してるんですけど、
若干雑音があって聞きにくいかなと。
はい、すいませんね。
質問とかあったらコメント残してください。
21:01
ちょっと最後告知だけさせてください。
はい、ということで最後告知だけですね。
明日のこの時間ですね、スペース対談をします。
ニックさんという方と対談するんですね。
ニックさん自身は今、
これあれか、
忘れちゃったわ。
クールガールのところで、
たぶんジェネラティブとかを担当されてるのかな。
たぶんちょっとそういうような感じだと
僕は理解してるんですけれども、
のニックさんと対談します。
ニックさん自身もアメリカに住んで
自分で事業をやってた経験とかもある
っていうような話なので、
アメリカの話もたぶんできると思うし、
AI、NFT、Web3この辺りの話っていうのを
1時間くらいかな、話していきたいなと思いますし、
もしアメリカに住んでいる方が
もし必要であればコメントとか質問とかもね、
どうしどうし受け付けたいなと思いますのでね。
これ明日の日本時間だと
夜の9時半。
今と同じ時間ですわ。
やっていきたいなと思いますので、
ぜひね、時間空いてるよっていう方は
聞いてみてください。
質問いかがでしょうか。
ちなみに僕はもう今日これから
帰ります。
エアビーでさ、泊まってるから
他のゲストの人もいるし、
あの日本人の方もいましたね。
少しお話ししましたけど、
学生さんで春休みを利用してきました
っていうような話でしたね。
素晴らしい。
僕だけじゃないんで、
周囲の、誰か今ドライヤーかけてるね。
そんな音も聞こえると思うんですけどね。
内容なら今日はこんな感じかな。
はい、ということで、
明日は対談なので、
同じ時間にスペース対談聞いてください。
僕自身は毎日スペースをやっていて、
大体日本時間の9時半かな。
やってるので、
AI、NFT、このあたりの情報っていうのをメインに。
今日は全然関係ない。
アメリカに行ったり、
日本に行ったり、
日本に行ったり、
日本に行ったり、
日本に行ったり、
全然関係ない。
アメリカの歴史の話しましたけど。
そんな感じで話していきたいなと思います。
ぜひ興味がある方は聞いてみてください。
というところで、
今日このあたりにしたいなと思います。
ご視聴いただきどうもありがとうございました。
24:00
失礼します。