1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. "ClariS"って顔出ししてたの!..
2022-03-05 16:33

"ClariS"って顔出ししてたの!?しかも美人!さらに私とほぼ同世代っぽいw

今回は、アーティスト「ClariS」について話してみました。

私は今日YouTubeでミュージックビデオを観て初めて知ったのですが、ClariSの二人って既に顔出ししてたんですね!

調べてみた所、どうやら2020年の10周年ライブで初顔出ししたようです。全然知らなかったw

前に、仮面をつけて登場したのは知っていたんですけどね。

というか、二人とも美人で驚きました!

私とほぼ同世代っぽいので、今後も頑張って欲しいです!応援してます!

---

⭐️Related Websites⭐️

ClariS オフィシャルサイト

ClariS(Amazon Music)

ClariS(YouTube Music)

ClariS 『コネクト』 -reformare- Music Video

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

※Cover Art is created by "Dream by WOMBO".

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさん、こんばんは。Kudoです。
3月5日、土曜日、夜の7時55分です。
こんばんは。
今日はいつもよりちょっと早めかな。ここ最近早めではあるんですけど、さらにちょっと早めですかね。
今日は我が家の晩御飯の時間がちょっといつもより30分ぐらい早かったので、もう7時ちょいすぎぐらいにはもうご飯食べ終わってたんで、この時間に収録しております。
えーっとね、だいたい夜はね、ちょっとこう、私も疲れていたりとか、なんかあんまりこう頭が働かないので、あんまりうまくしゃべれないんですけど、
はい、だからね、大体いつも朝、なんかこう、これはがっつり喋りたいとか、ちゃんと喋りたいなっていう内容に関しては、なるべく朝に収録しようっていう風にはしたりしてはいるんですけど、はい。
だからといってね、別に夜を適当にやってるってわけではないんですけどね。
私なりには一生懸命ね、喋ろう喋ろうと頑張っているんですけど、ちょっとなんだろうね、夜のテンションなのか、単純に体力がつきかけているせいなのかわからないんですけど、なんかね、収録した後の自分のちゃんと喋れた感というか、ちゃんと話せた感みたいなものがね、ちょっと効く目というか、そんな感じがします。
はい、こんな導入でね、喋り始めて、この後喋るのちょっとアレなんですけど、今日の夜の配信ではですね、ちょっとクラリスのお話をしようかなと思っていまして、
アーティストのクラリスですね、クラリス。アニソンをたくさん手掛けているというか、歌っている2人組、女性2人組のアーティスト、クラリスですね。
きっかけ、今日話そうと思ったきっかけはですね、クラリスのyoutubeチャンネルがありまして、そこでクラリスのシックスフルアルバム、これなんて読むんだろうな、パーフェイトーンかな?どういう意味なんだろう?
パーフェイトーン、読み方合っているのかな?パーフェクト、フランス語でパーフェクトって出てきましたね。パーフェクトワン?ん?違う。なんだこれ、どういう意味?フランス語?
03:07
とにかくそんな感じのフランス語とか出てきましたけど、そんなシックスフルアルバムが2022年4月6日の水曜日に発売が決定したよっていうお知らせ動画で、
それについてくる、完全生産限定版化についてくるクラリスの代表曲でもあるコネクト、ルミナス、カラフルをクラリス自身の出演によるミュージックビデオとしてリフォルマーレ、なんだ?リフォルマーレってなんだろう?リメイク的な?した3作を収録したブルーレが付属していると。
で、その中からYouTubeに上がってたのが、コネクトのリフォルマーレミュージックビデオの一部が公開されたっていう感じになってます。
で、これ見てね、ちょっと喋ろうかなと思ったんですけど、ミュージックビデオの云々はさておき、内容云々は皆さんご自身の目で実際見てほしいんですけど、曲としてはコネクトなんで、あれですね、なんだっけタイトル?魔法少女マドカマギカのオープニング曲ですね。
魔法少女マドカマギカに関してはアニメをほとんど見ない方でも聞いたことくらいはあるんじゃないかな?それくらいちょっと一時期、社会現象と言ったのかなあれは。
結構アニメが話題になりましたよね。劇場版も前編?後編くらいまでやったんだっけ?ちょっとだったかな?忘れちゃったな。結構前だからね。
で、魔法少女っていう言葉に釣られて、世の中のちびっ子少女たちが親に連れられて、映画館に映画を見に行って、そのあまりの魔法少女という言葉とは裏腹の、全くダークな側面の強いアニメを見せられて、
親も衝撃を受ける、子供も衝撃を受けるみたいなことが大きかったとか、そんなことで結構話題になった魔法少女マドカマギカですけど。
私も当時リアルタイムで見てたかな?確か。魔法少女マドカマギカっていつのアニメだ?
魔法少女マドカマギカ…えーっと、そうだね。シャフトだったね。しんぼうさんが監督、うろぶじさんが脚本だったっけか。
06:12
魔法少女マドカマギカというかわいい名前のくせに、うろぶじさんが脚本をやってるっていう時点でもうね、疑うべきだったんだよね。いろいろ。
まあそんなところは置いといて、2011年の1月から4月まで構成されていたとか。
2011年1月から4月、だからちょうど11年くらい前か。そんなになる?11年前?
私28だから、17?17?17か。17、18くらい。だから高校生、高校2年生、3年生くらいの時か。
見てたような気がするな。懐かしいというか、あれなんですけど。
今回のコネクトのね、今回のメインはマドマギではなくて、クラリスのほうなんですけど。
別に特段、クラリスは私大好きですし、もっと言うならデビュー曲のアイロニーからずっと知ってるくらい、
俺の妹がこんなに可愛いわけがない、おそらく長いラノベタイトルの先駆けなんじゃないかなって言われる、
俺妹っていうアニメがあって、その主題歌はクラリスがデビュー曲だったかな。あれが多分デビュー曲だと思うんだけど、アイロニーね。
その辺から応援したりずっと聴いてるわけなんですけど、今回のミュージックビデオを見て何が驚いたかというと、
顔出ししてたの?っていう驚きですね。
今回のクラリスのコネクトのリフォルマーレされたミュージックビデオっていうのが見れるようになってるんですけど、
クラリスの2人の素顔が、素顔っていうか、本当に実写の顔がリアルに見えるようになってるんですけど、
そこに私は驚きました。
曲自体はずっと好きで聴いてたんだけど、特別すごいファンというわけでもないので、ずっとクラリスの情報を常に仕入れてるとかそういうわけではなかったから、
全然知らなかったんですけど、
以前クラリスがリアルで出てきたって話になって、その時に、
映画で見るクラリスが見れるようになったんですね。
09:00
映画で見るクラリスがリアルに見えるようになったんですね。
映画で見るクラリスが見れるクラリス!って言って。
クラリスがリアルで出てきたって話題になって、その時にね、仮面舞踏会の仮面みたいな、目の部分だけにつける、メガネ型の仮面みたいなものをつけて歌ってるのは見たことがあったんですよ。
顔出しってそういうことを、顔出しっていうか、ね、初出しってそういうことか、みたいな感じで見たような記憶はあるんだけど、まさかそれも取っ払って普通に顔出ししてるのを全然知らなくて。
で、これ最近の話かなと思ってちょっと調べたんですけど、全然最近じゃなかった。
えっとね、2020年だったかな。
2020年の記事というか、ネットニュースとかで、10周年のベスト、クラリス配信ライブでついに素顔を明かす10周年ベストアルバム初回版は仮面が外れる仕掛けもってあるので、
もうすでに2年くらい前から素顔は全然晒していたというところに私は今回ちょっと驚きました。
いやー、びっくりしたね。
クラリスのミュージックビデオが久しぶりだなと思って何気なく再生したら、普通になんか女性2人が歌ってるから、え?これクラリス?え?見て!みたいな感じでちょっとびっくりしました。
まさかね、顔出ししてるとは思わなかったですね。
出てきても仮面つけても付けて出てくるのかなと思ったんだけど、うん、びっくりしました。
初めて見たんですけど、仮面なしで初めて見たんですけど、2人とも綺麗な人ですね。
いくつなんだろう?えっとね、あ、でも私より年下だと思うんだよね。
私より年下だと思うんだよね。
確か、えっと、あれですよね、さっき10、ん?違う、おれいもの、あ、違う、それは違う。
えっと、おれいも?
おれいもがいつだ?2010年か。2010年だから12年前か。
だから私16歳。あ、まあそんな年変わんないな。
えっとね、確かね、当時そのおれいもの主題歌を、アイロニーをクラリスが歌ったって時に、当時現役の中学生だったかな。
12:06
現役の北海道に住む女子中学生2人組っていうことで、結構話題になったんだよね。
だからそれを記憶してるから、それで言うと多分、私の、まあ14、15歳だって考えると、えっと、私より1つ、違う、1つか2つぐらい下だから、27、26ぐらいかな、多分。
おそらくね、正確なところは調べてみないとわからないけど、あんまり女性の年齢を考えるのはあんまり良くないと思うんだけど、そんなぐらいの年齢かな。
確かにパッと見そんなに幼くはないかな、2人ともね。結構大人びった感じの女性っていう感じですね。
まあだってそうだよね、クラリス、オレものアイロニーで多分デビューだと思うんだけどね。
クラリスは、ちなみにクラリスは今のメンバー、ちょっと新しくなったメンバーなんだよね。
昔ニコニコ動画で活動してたんだね、それ知らなかった?
当時、中学生だったんだよね。
やっぱそうだ、オレが妹がこんなに可愛いわけがないの、オープニングテーマのアイロニーでメジャーデビューだ。
クララと、アリスとクララだから、クララとアリスだからクラリスっていう名前だったんだね。
途中で2014年6月にアリスの方が、まだ学生だったっていうのもあって、大学に進学する中で学業の方に集中したいという理由でアリスが卒業したんですよね。
その後に、クララとクラリスが解散かって言われてたんだけど、新しいメンバーのカレンが加わって、新しくクララとカレンで2人組をやってるっていう感じですね。
でもね、当時もびっくりしたんだけど、アリスが卒業してカレンが加わって、相方が変わったわけですよ。
変わったから、その後の歌声とかも結構変わるのかなって思ってたんだけど、ほとんど違いないからびっくりするぐらい。
若干やっぱり違いはあるけど、全然わからないぐらいに違いがないですね。
だからびっくりしました。
クラリスもだいぶ長いよね。
15:04
いつデビューって書いてるっけ?
オレイモが12年くらいやってるってことだよね。
というわけで、今日のお話はクラリスの2人が顔出しをしていたことに気づいてなかったというお話です。
2年くらい前くらいやってたのか、顔出し。全然知らなかったな。
今後はね、別に顔出ししたからって何か変わるわけではないんですけど、私は今後もクラリスをどんどん応援していきます。
曲もね、曲いいんだよね本当にね。歌声も好きだし。
年齢もあんまり変わらないということなんで、ほぼ同世代みたいなもんかな。
なのでね、今後もどんどん活躍していってね。
いろんなアニソンの主題歌をどんどん歌っていってほしいなというふうに思います。
皆さんも是非、Amazon Musicのリンクとか貼っておこうか。
一応ね。よければそちらから聞いてみてください。
というわけで、今日の夜の配信はここまでにしたいと思います。
それではまた明日の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。バイバイ。
16:33

コメント

スクロール