1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【お便り回答】y.u mobileを約..

#yumobile #格安SIM #docomo回線 #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

本日の一言「y.u mobileは5Gやアプリ対応などまだまだな部分もありますが、とても満足しています!気になる人は、安心でんわ相談やヤマダデンキの各店舗に問い合わせてみるのもオススメです!」

---

▼関連サイト

格安スマホ・SIM【y.u mobile(ワイユーモバイル)】

U-NEXT(ユーネクスト)-映画 / ドラマ / アニメから、マンガや雑誌といった電子書籍まで-

---

▼関連エピソード

【Spotifyまとめ2022 クドラジ編】成長率がカンストしてるんだがw

y.u mobileが病院で繋がって一安心!PS StoreでTGSセールも!

---

▼お便りフォーム(Message Form)

こちら からクドラジへお便りを送ることができます。意見、感想、質問、アドバイス、どんなものでも構わないので気軽に送ってみてください!

---

▼週間アニメ感想らじお(仮) with ぽぽくりーむ

編集版:Amazon MusicApple PodcastsSpotify

Live:Radiotalk

---

▼Kudo's Games

ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓

ヘブンバーンズレッド英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-モノクロームメビウス 刻ノ代贖

---

▼クドラジサポート(Kudo's Radio Support)

こちらからクドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。

---

▼Amazon Music Unlimited

1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。

その他各種リンクはこちら から!(Other links

00:03
どうも、みなさん、Kudoでございます。
本日は、2022年の12月23日、金曜日でございます。
現在の時刻は、朝の6時48分かな?でございます。
2日ぶりですかね?
2日ぶりかな?
2日前ですね。
2日前にね、人生初の自作PCということで、ちょっと長い配信を。
今までで一番長かったような気がするんですが、
約1時間50分。
2時間超えとはいかなかったですけどね。
だいぶ長い配信をしたんですけど、今日は2日ぶりに撮っております。
12月23日ということで、
明日クリスマスイブですよね。
今年は、土曜日と日曜日がクリスマスイブ、クリスマスということで、楽しみにしている方も多いんじゃないかなとは思いますけど、
私もね。
結婚しているわけでも、子供がいるわけでも、彼女がいるわけでもないので、
特段変わったことをすることはないんですけど、
家族と一緒に住んでいるので、その家族と一緒にご飯食べたりぐらいかな?
でも本来クリスマスって、恋人たちと過ごすっていうのは日本的な考え方らしくて、
本来のクリスマスの過ごし方っていうのは、お父さんお母さんとか兄弟とか、
そういった家族と過ごすっていうのが本来の正しい過ごし方らしいので。
大学時代とかもね、そういうことはなかったので私は。
自分にそうやって言い聞かせてきましたよ。
クリスマスは家族と過ごすものだから、俺は間違ってないんだと。
もしね、私と同じ境遇の方がいましたら。
私も同じ境遇だという。
安心感はないか。
どうでもいいや。
クリスマス直前の12月23日金曜日に撮っておりますか?
実はですね、クリスマスも明日に控えてはいるんですけど、
私、冬休みに突入していました。
今日金曜日でしょ?
2日前だから水曜日か。
今週の水曜日。
自作パソコンの話をした日からですね、
03:02
私、冬休みに突入しています。
だから今年の仕事はもうないです。
ないんですよ。
普段から月間で仕事してるので、
たまに水木とかも仕事入るんですけど、
今年はもう年内終わりということで。
普通に働いている方であれば、
仕事を収めるのは28日くらいかな。
大体28日が最後のお仕事。
29日からお休みという方が多いと思うんですけど、
私は1週間も早く長期の休暇に入らせてもらっています。
なので、年末に家族でどこか出かけたりとか、
ポンポさんとラジオトーク年末にやろうかなって話もしてますし、
ちょっとじゃないな、スペシャル会的な感じではあると思うんだけど、
やろうっていう話もしてますし、
個人的な話でいくとアニメも見たいし、ゲームもしたいしってやりたいことがたくさんあるんですけどね。
時間はかなりありますので、できる限りやっていきたいなと思っております。
このポッドキャストもそうですけどね。
ということで、冬休みに突入した工藤が、
今日もお送りしていきたいと思います。
実は前回の時にちょっとだけお話しさせてもらったんですが、
今回はですね、先日工藤ラジに寄せられたお便りを紹介していきたいなと思います。
私、事前にパーッと読んだんですけど、
その中でちょっと悩み相談ではないんですけど、
これについて教えてほしいっていうのがあったので、
今日は特にそのことについて私なりにお話しできたらなと思っております。
では、まずお便り先に読んでいきましょうかね。
じゃあ、工藤ラジに寄せられた。
結構久々ですね、お便り寄せられたの。
お便り寄せられたのって最後が、
いつだったかな?
今年の9月の23日とかだったかな?
寄せられて以降、また久々のお便りをいただきましたので紹介していきます。
ラジオネーム、よつばさん。
女性の方です。
ありがとうございます。
送ってくれたよつばさん。
なんと二児を育てる働く母ちゃんということで、
私から言われてもあれかもしれないんですけど、
06:00
本当にご苦労様ですということですかね。
私は結婚もしてないし、
子供なんてみたいな感じのところがあるんですけど、
すごいね、二人の子供を育てる働く母ちゃんということで、
私の母親はね、全然関係ないけど、
私の母親は、
私一応三人兄弟なんですけど、
私の母親は一時期働いたりとかもしてはいましたけど、
基本的には専業主婦っていう感じ。
なので、
まだね、私の母親は比較的恵まれた環境にあるのかなとは思いますけど、
それでもやっぱね、
子供を育てるってね、
自分が子供の頃には思いませんでしたけど、
改めて大人になるとさ、
親の偉大さじゃないけど、
子供を育てるって大変だよねみたいな。
だよねっていうか、
俺にできるかそんなことみたいなね、
感じになるんで、本当にすごいですね。
働きながら、
二人のお子さんを育てているということで、
はい、本当に、
なんて言えばいいの?こういうの。
ご苦労様ですっていうのがなんかさ、上から目線だよね。
はい、まあいいや。
とりあえずね、はい。
よつばさんからお便りをいただきましたと。
で、好きな作品なんかもね、ちょっと送ってくれてるんですが、
昔の作品ですが、
逮捕しちゃうぞ、
いや、西遊記あたりがアニメにハマったきっかけになると。
はい、年代がバレますねと書いてありますが、
はい、えーとね、
私、逮捕しちゃうぞ、西遊記は聞いたことはありますね。
見たことはちょっとないんですけど、
さっきね、ちょっと逮捕しちゃうぞを調べてみたんですよ。
はい、
そしたら、えーとね、
藤島浩介先生による日本の漫画作品と、
Wikipediaですね、
原作とするアニメドラマ作品、
ドラマもあるんですかね、
原作は1986年から1992年まで、
私が生まれる前年かな、
私93年生まれなんで、
私が生まれる前年に、
もう連載、原作の連載はもう終わってしまってはいるみたいですけど、
うん、なんか警察ものなのかな、
美人婦人警官、
女性警察官コンビを主人公とするコメディ、
アクション、カーチェイス、
メカなどの要素が満載で、
日本国外でも人気が高いと、
えー、
てか藤島先生といえば、
私の中では、
テイルズのね、キャラクター、
原案っていうのかな、
キャラクターデザイン担当されてるっていうイメージが強いんですけど、
その藤島先生が、
描いた漫画みたいですね、はい、
えー、
ユーネクストとかで配信されてるんですかね、
ちょっと調べてみましょうか、
結構古いからね、
09:00
でもユーネクスト結構古い作品もね、
見れたりするんですよ、
えーとね、
逮捕、
あ、なんかありそうだぞ、
あるね、あるある、
普通にユーネクストで全部見れますね、
あ、でもね、
あの、
ユーネクストで全部見れますね、
あ、でもアニメは結構、
あれですね、
私が生まれてから、
配信っていうか、
放送されてたみたいだね、
うん、1996年に、
逮捕しちゃうぞ、テレビ、
テレビアニメかな、
うん、が、配信されてます、
41話くらいまであるね、
えー、
結構数も多いね、
同年にスペシャルっていうのが入ってて、
2001年に、
セカンドシーズン、
2002年に、
You are under arrest、
アレスト、逮捕しちゃうぞ、
かな、
うん、があって、2007年に、
フルスロットルっていうのがね、
第3期が入ってるみたいで、
お、フルスロットルに至ってはこれ、
あれだね、もう、
なんかちょっと昔のその、
絵柄じゃなくて、
結構、
今時のアニメの絵柄に近い感じが、
はい、見られますね、
へー、
うん、藤口真幸介の漫画を原作とする、
アクションコメディーのテレビシリーズ、
第3期、
はぁはぁ、なるほどね、
なんか意外と今見ても面白いのかもしれないですね、
ちょっと気になります、
はい、
あとね、最悠期、
最悠期はね、
あのー、
ちょっと私あんまり知らないんですけど、
ちょっと前にさ、
2022年1月6日よりテレビアニメスタートだから、
今年か、
あの最悠期リロードの、
ゼロ、ゼロインかな、
わかんない、
これ合ってんのかな、
って入ってましたよね、
それのなんか、昔のやつなのかな、
違う?
ちょっと私全然見てないので、
わからないんですけど、
もともとはその、
今回よつばさんが送ってくれた、
その最悠期って、
これのことなのかな、
1997年に最悠期の一巻、
うん、
っていうのがあるんですけど、
多分これのことじゃないかなと思うんですが、
はい、
97年といえば私まだ4歳くらいなんで、
ね、全然漫画とか読めるとしてはないんですけど、
うん、
はい、
でもかなり、
漫画の数も出てますね、
うん、
はい、まあそんな、
今回のね、あの話題は別にその漫画とかね、
アニメがあの、
メインではないんですけど、
まあよつばさんは逮捕しちゃうぞとか、
最悠期あたりがアニメにハマったきっかけのようです、
はい、
現在はクラなど、
などキー作品や、
ラブライブシリーズ、
シャドウハウス、
12:01
ヨワムシペダルなど、
可愛い女の子からスポーツものまで幅広く気になったものを見ています。
キー作品が好きなので、
もちろんヘビバンも下手なりに頑張っていますと、
ということで、
そう、あのね、よつばさんはね、
はい、
ようこそって言うのおかしいな、
いいね、はい、
いやみんなもね、
ホントにヘビバンマジでやってほしいんだよね、
うん、
この前テレビCMの動画なんかがね、
YouTubeに上がってましたけど、
あの、公式でね、
もう第2章までやってほしいって言ってたけどね、
もうとにかく、
もうとにかく第2章まで、
第2章までやればわかるからみたいな、
うん、
あの、感じで公式が言ってましたけど、
私も思います。
私のYouTube動画の方でもね、
もう今だとメインストーリー全部終わって、
第4章前編までやってますけど、
うん、
やっぱり物語が大きく動いたのがやっぱり第2章、
なんじゃないかなと、
個人的には思うんで、
うん、
多分ね、第1章は基本的には誰でもクリアできるような、
うん、
どっちかって言うとチュートリアル色の強い、
感じだったかな、
はい、
で、第2章になると結構長くなるし、
全体的にね、
1章の倍までは行かないけど、
確か、
うん、
ストーリーも長いし、
で、かつ、まあ衝撃のラスト、
2章のラストもあり、
で、ボスも結構強い、
じゃないかな、
私は結構ね、育ててからプレイしたっていうか、
ボスに挑んだんで、
結構あっさり倒せたところではあるんですけど、
うん、
まあ結構ボスも強くなってね、
3章に至ってはさらに強くなるんで、
あの、ちょっと覚悟が必要なんですけど、
はい、
まあね、四ツ葉さんもヘブバンプレイされてるということなんで、
はい、
嬉しいですね、仲間がいてね、
うん、
あとまあクラナドとかね、
私もクラナドが大好きですよ、
クラナドに至ってはもうでも3回ぐらい見たかな、
私あんまり同じ作品をね、
何週も何週も見ることないんですけど、
クラナドに関しては3回ぐらい見たかもしんないね、
うん、
それ以外のキー作品もね、
見てるものもあれば見てないものも実はあったりして、
うん、
リトバスとかは見たような気がするね、
あとはカノンとかさ、
エアーとか、
あの辺も一応見たら見てますね、
うん、
はい、
あとラブライブシリーズね、
今年もスーパースターがあって、
来年ね、スーパースターまた入りますけど、
楽しみですね、
シャドウハウスは実はね、
見てないんですよ、
シャドウハウスね、
1期のね、1話か2話まで見たんだけど、
ちょっとあまり私的にはハマらなくて、
ちょっと見てないんですよね、
ヨワムシペダルは、
全部見てます、
今入っているリミットブレイクも全部視聴しております、
いいよね、めちゃくちゃ暑いです、
はい、
でも本当に結構幅広くね、
見てるんですね、
15:00
スポーコンからかわいい女の子が出てくる作品までね、
見てるということなんで、
なんかすごい意見が合いそうな感じがしますね、
はい、
今回は好きな作品なんかも教えてもらったんですけど、
ここからがメッセージになりますので、
ちょっと読んでいきたいと思います、
はい、
くどさん、はじめまして、
はい、はじめまして、
春ごろSpotifyで拝聴し始めてから、
欠かさず聞いているイジズナマニアックタイプのうちの1人です、
学校アラートということで、
これはね、何を言っているかって言うと、
これも前、
喋った、
これいつだったっけなー、
結構最近だと思うんですけど、
えーとねちょっと待ってねー いつだっけなぁ
12月の2日かな はい12月の2日にあの配信したクドラジーで
えっとスポーティファイまとめ2022っていうのをやったんですよ でそれ何かっていうと
このクドラジオねスポーティファイで聞いてくれている人たちがまぁどんな 視聴者なのかとか再生回数どのくらいだったのかなぁとか
はいどれぐらいの人たちが聞いてくれているのかなぁみたいなデータをねこう まとめて見れるものがあったんですけど
多分今も共有しているからみんなも見れると思うんですけどぜひチェックしてみて 欲しいなと思いますはい
その中であの 私のこのクドラジオのリスナーさんてどういうタイプの人が多いというかどういう
タイプのリスナーさんなのかなぁみたいなのをね スポーティファイがこうなんか
ai なのか何なのかわかんないけど 調べてくれるんですよそしたら私のこのクドラジオのリスナーさんはマニアックなタイプ
一途なマニアックタイプっていうねあのことが出てきてはい っていうのを多分言ってるんですねはい
じゃあ続けますねいつも聞き取りやすい声で好きなアニメの話だったりその他いろいろ な話を聞くのを楽しみにしています
はいありがとうございます また youtube のヘブファンのプレイ動画もとても参考にさせてもらっていますと
いうことでまぁさっきねヘブ版やってるって言うねこと言ってましたけどはい 一応私ストーリー
をね基本にプレイしていて 全部配信しているので
まあ参考にするとすればやっぱボス戦とかなのかな 私も個人的にはやっぱ3章とか4章のボス戦なんかは
まあほんと初見でね挑んだは挑んだんですけど本当ギリギリだったんで めちゃくちゃギリギリだったんで特に4章4章全編
ギリギリだったんで他のねプレイされている人のやつとか見ながらね 攻略するっていう意味でも
敵の弱点だったりとか攻略方法とかね見てればよりやりやすいんじゃないかなー っていうのはありましたけどそういった点で参考になっているのかもしれないですね
はいありがとうございます はいでここからが本題っちゃ本題なんですけど
さて初めてお便りしたのも長年ドコモユーザーなのですが 2年ほど前からユーネクストユーザーでもあり
18:06
YUモバイルに大変興味がありますと ただ格安シムってどうなのかなと今一歩踏み出せずにいます
先日キャンペーンのご案内メールが届いて今一度YUモバイルに乗り換えようか検討中ですと はいそこで工藤さんにYUモバイルを使ってみての
その後のご感想をぜひ改めて教えていただければと思います 長文失礼しました
お体にご自愛してこれからのホットキャストやゲーム配信も楽しみにしていますと いうふうなメッセージをいただきました
本当にありがとうございます 体について言うとあの実は昨日も病院に行ってきました
海洋性大腸炎のやつですね
で点滴してきてっていう感じですかね まぁ結局ステロイドは6畳からね今日から4畳に
ちょっと減らしていく形にはなって2週間後にまた病院かな 年明け1月5日とかにまた病院行くんですけど
とりあえずまた様子見という感じになってますが今のところはまぁ ステロイドも効いてるのもあり
調子は良い方かなという感じです
これがねまたステロイドが切れてくると お腹痛いみたいなことになりかねないのでちょっとね
あまり油断せずに行きたいと思いますはい ということで
今回のね本題はYUモバイルについてでございます 今何分ぐらい喋ってるかわかんないけど20分ぐらい喋ってるね
20分ぐらい喋ってやっと本題に入るんですがえっと今回はねYUモバイルについて ちょっと改めてねお話しようかなと思います
でYUモバイルって何っていう方ももしかしたらいるかもしれないんですけど YUモバイルってあの山田電機さんだったかな
山田電機さんとユーネクストなのかな ちょっとね前ちょっと喋った気がするんですが
公式サイトがねあるんで公式サイト見ていただければいろいろね そのプランだったりとか特徴だったりとか
検討中の方に向けてとかねいろいろあるんで私の話聞いて興味がある人 ある人って興味を持った人
とか詳しく知りたいだよっていう人が公式サイト見てもらうといいとは思うんです けど
しかも私ね前回前回違うかなり前ねもう 私YUモバイル契約していて今ね
ずっと使ってるんですけどメインの回線で 使ってるんですけどもこれこれ4ヶ月ぐらいになるかな
12月で4ヶ月ぐらい 9
21:03
10 11 12ぐらいかな 確か
くらいから使ってるんでもう約4ヶ月ぐらいはねもうずっとYUモバイルを契約して 使っているんですけど
その契約する際9月ぐらいに契約する際にこのクドラ寺でYUモバイルについてもね 結構散々喋ってはいるんでまぁそちらも参考にしてもらえれば
いいかなとは思います はい
その中でえっとプランの話とかどういう特徴があるのかという話もしてるんでまぁ 今回は
そのまああくまでもあの私が4ヶ月実際にYUモバイル使ってみて うん
四ツ葉さんねドコモユーザーっていうのもあってユーネクストユーザーでもありで今そのYUモバイル 格安シムに乗り換えようか迷ってるっていう話だったんで
はい なのでまぁ私なりのあの使ってみての感想なんかもねちょっとこう今日は
はい喋っていけたらなぁと思っております はい
じゃあ何からお話ししていきましょうかね えーと
まあまずねその四ツ葉さんドコモユーザーってことだったんですけど まず一つ注意点としてはあのこのYUモバイルってあのドコモ回線を使う
格安シムですはい ドコモ回線以外だとAU回線とかソフトバンク回線とか今だと楽天回線なんかもね
ありますけど あのまぁ四ツ葉さんがねiPhoneなのかAndroidなのかはちょっと私はわからないんですけど
iPhoneの場合はねあまりその辺気にする必要がないんですけど Android使ってる方はね結構注意した方が良くて
その 今回ね四ツ葉さんはドコモユーザーだからYUモバイル
ドコモ回線ということで全然問題ないと思うんですけど ただ端末がねその
例えば 回線はドコモユーザー
でもドコモユーザーで ドコモ以外の端末使ってることあんまないか
うん たまに私みたいにねあの
そのシムだけはドコモで契約してるけど端末は別のところで買ってるとかさ いう人もいるので一応言っておくとAndroidの場合はね
そういう端末とか購入したショップ ドコモショップなら問題ないと思うけど今回の場合ね
AUとかソフトバンクとかで買った端末だと そのドコモの回線に繋がらないっていうパターン結構あるのでその辺はねちょっと注意して
もらいたいなと思います 今回の四ツ葉さんに関しては多分大丈夫なはずだと思いますね
ドコモユーザーでドコモの端末であれば何の問題もないですね
私もねあの今も使ってますけど 前使ってたその
iPhone 私今iPhoneとAndroidをねこう両党使いしてるんですよ
昔使ってたiPhoneはもうiPhone8なのでだいぶ前のねスマホではあるんですけど まだ使えるんでサブスマホとして使っています
24:04
iPhoneだから問題はないんだけど 新しくスマホを
ちょっと新しくしようとなって今年の初めぐらいかな
で新しいiPhoneを買うのかそれともAndroidを買うのかっていうふうに迷った時に
ちょっとiPhone高いよなってなってそれでちょっとAndroidを購入することにしたん ですね
結局買ったのが今使っているギャラクシーのS20かな
まあ今年2022年に出たS22 新しいやつねもうあったんですけどそのもう2年ぐらい前の
商品S20を購入しました金額的にはでも5万円ぐらい 5万円切ってたかな確か4万ちょっとぐらいだったかな
だったんで性能的にはねもう全然 問題なく使えているしゲームもできるしっていうね
全然不満はありません まあ今ねここ数年もiPhoneというかスマホの成長自体をねだいぶ
こうなんていうの頭打ちのところもあるから あんまり新しいの買っても意味ないかなーっていうのもあってまぁちょっと私は
ギャラクシー買っています でしかもこれね
私が買ったギャラクシーはドコモの ギャラクシーなので私もYUモバイルのドコモ回線を使えてるっていう感じになります
多分これがね 8 au のギャラクシーだと多分使えないと思うんだよね
そこをそういうところ注意して方がいいと思いますソフトバンクでそもそもギャラクシー 出てないんでアレなんですけど
ソフトバンクから出てるアンドロイド使ったりする場合はあの注意した方がいいネットとかで ね
その対応なんていうのだっけあれ 周波数とかじゃないけどちょっと結構マニアックな話になるんで
はいちょっとその辺やだな考えるのやだなーっていう人はもう最初からどこもね ショップとかどこも端末を購入することをちょっとお勧めしておきます
iphone なら全然関係ないと思います iphone はその辺全部対応しているらしいんで 大丈夫だと思いますはい
で a 何の話だっけいろいろ話が2点3点してるんですけど
私はまあどこも回線 でまぁ yu モバイルを使っているということで
はいではいうモベルもどこも回線なんでも問題ないと であの回線のねまあそれ安定性とか速度についてもね私は全然不満には思って
なくて 全然不満にはない不満はないですねむしろよくなった
私前ですねその楽天モバイル使ってたんですよ で楽天モバイルがちょうどねその
今年の8月とか9月だったかな もうちょっと前かもうちょっと前ぐらいからその有料になるよと楽天モバイルって1ギガ
バイト未満だったら無料っていうねプランがずっとあったんですけど それが今年に入って6月ぐらいだったかな
27:07
に有料にしますよと3ギガまで3ギガまでだったら980円とか にしますよみたいなことを言い始めて
で段階的に分のなっていくから9月だったら9月からはもう本当に1ギガ 以上使っている人も普通に料金が
9月じゃないかな 私結構ギリギリでね結構
プラン変プランというか乗り換えたので ちょっとあんまり覚えてないんですけど前の配信聞いてもらえば多分ね
言ってると思うんだけど 楽天が有料になるよっていうタイミングであの
今回YUモバイルに乗り換えたっていう経緯が実はあります はい
であの楽天回線今はちょっとどうかわかんないけど 楽天回線ねやっぱり繋がりにくいんだよね
めちゃくちゃ あの普通に
お店とかであればそんなに問題はなかったと思うんだけど でもねやっぱり建物の中に入ったりすると結構繋がりにくいっていうのはあって
それこそ私の場合は病院に行くことが結構ね 多いってほどじゃないけど月に1回2回ぐらいに病院行くんですけど
結構大きめの病院なのでその建物もやっぱりしっかりしてるんだよね 当たり前だけど
大型の病院だからね でやっぱりその
あまり詳しくはわかんないけどその電波を遮断するような構造なのか 病院内でやっぱその
なんか電源切ってくださいみたいなエリアがあったりするじゃないですか ねとか
なんだろうね鉄の扉みたいなものがあったりとかさ ねやっぱ遮るものが結構多いのかなーっていうのもあって
私楽天回線使ってた時は病院に行くと思う常に県外 なので病院の中にいるときはもう一切
スマホが使えない状況 何にもネットにつながらない状況なんでオフラインで何かいろいろダウンロードしてたり
とかして ネットを見るみたいな
感じにしてたんでめちゃくちゃ不便だったんだよねそこだけに関しては 私の場合お水にどっか買い物に出かけるとかをほとんどないのにその病院に
行くことだけが ほぼほぼ外に出る理由の一つの理由だったんでその時に
しかまあ家はね wi-fi あるしインターネット環境あるから家でその 回線使うことないから外に出る出てインターネットを
4 g とか5 g とか使う機械ってその病院行く時しかないのにも関わらずその時ですら 県外になっちゃうってことであまり契約してる意味が
ん ないって言うね状況だったんですよ
はいそこがかなりね不満だったんだよね楽天に関しては もちろんその料金が上がってないとかさ
30:06
ね料金かかるようになっちゃったけどかかってないとかあとは電話料金がまあ基本 ただ
どこにかけても楽天電話だったかな 使えばまただとかねまあいいメリットもあったっちゃあったしポイントが高くなるとか
あったはあったんだけど でも結局本来の目的であるその
外で4 g とか5 g とが繋ぎたいという時に使えないっていうのは 結構もう痛いなと
だっていざって時にさあねなんかあった時にそれこそ災害の時とかさなんかあった時に 繋がらないってなったら
意味ないじゃん契約してる意味がねっ だからちょっとなーって思ってまあ乗り換えを検討したりしてたんだけどそこで見つけたの
がまあはいうモバイルということでうん 本当にねどこも回線使っているのでバチバチにつながりますね
最初かなり心配だったんだけど病院内だったらもどの回線もやっぱりつながらないの かなぁとは思ったんだけど
あのはいうモバイルにした途端にね病院内でネット使いまくりですねもうねうん まあ基本
的にはもうバンガーをずっと読んでるかなバンガー まあ動画はねさすがにちょっと
うんまあ見れないことはないんだけど イヤホンしたりとかね結構さあやっぱり呼ばれたりすることもあるからねすぐに
動画止めたりとかしてのイヤホン外してって受付に行ったりする大変だからあんまり動画 とかは見てなくて基本やっぱ漫画
それこそジャンププラスとかさ ライン漫画とか最近使って読んでますけどそういった漫画作品を
業員でね困ってる間1時間とか2時間とか待たされることもあるんですよ 飛んでるときはね
そういう時に行こう ねいくらでもねダウンロードして漫画読みまくれるっていうのはねもう本当にありがたい
その点に関しては本当にね yu モビル乗り換えてまじで良かったと思ってる
だからまあ楽天が悪いとかもあると思うんだけど やっぱどこも回線
安定さは どこも回線だなーって思いますね
なのでまぁ今回よつばさんねその どういったところで心配があるのかっていうのはちょっとわかんないですけど
その たぶん今ねどこも回線で契約してるからだいぶね安定した
あの環境で使っていると思うんですけど もちろんね格安シムってその
大元の音どこもキャリアからちょっと曲がりしているような状態なんで その今のどこも
と比べたらもちろんね多分安定さの部分で言うと少しは落ちるかもしれないけど でも私的に言わせると多分で体感はもうほぼないと思うんだよね
33:03
体感的にはほぼほぼないと思います そんな
いきなり格安シムのどこも回線にしたらネット繋がらなくなったとかっていうのはそんな ないと思うんであまりその辺は心配しなくてもいいと思います
はい 公式サイトでもねそのどこも回線ということを結構歌っていますし
安定した通信速度っていうのも言ってるし なんだったらなんだっけななんかアンケートだったかな
のユーザー満足度も結構高い ようで
速さの秘密安さの秘密とか安心の秘密とか
とかとかいろいろね ユーザーの満足度も高いようなので安心して使ってもらえるんじゃないかなと思います
はい って感じですかねとりあえずその回線の安定さ速度に関しては
はい満足できる 格安シムになってるんじゃないかなと思います
あとはねそうだなぁ あちなみに私はですね
y u モバイルの プラネプランで行くとね
シングルユーネクストプランというのを契約していますはい えっとね1ヶ月2970円
です これを多分高いと思うか安いと思うかは人それぞれだと思うんですが
多分でパッと見だって高いと思うんだよ私も高いと思ったもんだって今まで楽天 モバイル使ってきて料金ゼロだったんだからこれから毎月2970円払うのかって考えると
高いと思うんですけどこちらですねあのユーネクストプランなんでこれ2970円の中に ユーネクストの料金が含まれています
はい ユーネクストって月額2100円くらいかな2100いくら
と思うんだけど なのでほぼほぼ3分の2ぐらいは
あの ユーネクストの料金ですはい
ユーネクスト料金がほぼですねほぼですねはい でこれ10ギガ使えるんで1月1月10ギガ使えるんで実質
1ヶ月1000円未満で10ギガ 10ギガバイトの通信料が使えるというものになってるんで結構お得だと思います
でしかもユーネクストを使っているユーザーならわかると思うんですけど毎月ね 1200円分金ユーネクストポイントで帰ってくるんだよね
さっき2100いくらぐらいがまあユーネクスト料金って言ったけど そのうちの1200円がユーネクストポイントでまぁ帰ってくると
還元みたいな形でね ユーネクストポイントって何使えるかっていうと
まああの有料のアニメをレンタルしてみたりとか 漫画購入したりとか
あと最近だと映画を見れたりとか 映画のチケット買えるんですよ確かユーネクストで
36:03
とか結構ね幅広く使う用途がありますので私の場合は最近ねちょっと今まで見て こなかった映画なんかをね
ユーネクストでお金払って500円くらいかな 1本500円くらいだったりするんだけど使ってみたりとかしています
はい であのわいうモバイルではその
帰ってきた1200ポイントを使って10ギガバイトをさらにチャージすることを持ってきます はい
だから なんだろうユーネクストでその有料コンテンツをレンタルしたりとか買ったりする必要はないんだけど
もっとその1ヶ月のうちに使いたい 10ギガよりもっと使いたいっていう人はそのユーネクストに還元された
1200円を使ってさらに10ギガチャージすれば まあ20ギガ最大まで最大20ギガ使えるっていう形になるんで
結構大容量なんじゃないかなと思います 私月に20ギガも使ってないからね
ちなみに 私今
あのどれぐらい使ってるかっていう話をしておくと ちょっとマインページに行きますね
id とパスワードを入れて はい
今ですね私使えるデータ量というのがね34.9ギガバイトになってます はい
34.9ギガバイト 初めて聞くと何それってなるかもしれないんだけどさっき10ギガって言ってたじゃんって思うかも
しれないんだけどこれもねあの yu モガル特徴でして
まあ1ヶ月10ギガ 更新されていくんだけど
あのその月に使わなかった分というのはどんどんで翌月に繰り越されていきます うん
繰り越されますで私が今34.9ギガなのは 4ヶ月目さっきてね私4ヶ月ぐらい使ってるって
4ヶ月目ってことは要は全部で 10ギガ10ギガ10ギガ10ギガで
10ギガ4ヶ月分あるので全部で40ギガ 使えてたわけです今まで
で他の多分ね格安シムとかだと11と例えば10ギガね 月使えたとして翌月になったらその残ってたやつはなくなって
10また次の図10ギガみたいな感じになってたと思うんだけど yu モバイルはね本当にどんどんどんどんこう
あの繰り越していけるんですよ最大100ギガまで繰り越せるので だから私は今40ギガまであの
使えるようになっててそのうち4ヶ月間で6ギガ 約で約6ギガ
アーチャー6ギガじゃなく約5ギガが34.9ギガなんでまぁほぼ5ギガだね まあここ4ヶ月で5ギガぐらいしか使ってないっていうことにはなるんですけど
39:03
かなり余裕はありますねはいそれこそ 今年の年末年始ちょっとねあの祖父の家にまた家族で行こうかなっていう計画になって
いるんですけど 祖父の家って wi-fi とかないんですよインターネット回線がないので
その今住んでるこの私が猫の配信している家みたいに ポッパかすかばかすかその大容量の音4型動画見たりとかできないんですよ
だけどまあ34.9ギガあってスマホ 34.9ギガも使えるまあスマホがあればフル ht の動画をまあ
仮に見たとしても大丈夫じゃないかなってもあるし それこそ病院にいる時みたいに漫画をでもわーってずっと読んでたとしても多分問題なく
いけるレベルだと思いますはい しかも年末年始ってことは
あの12月末までは434.9ギガだけど 1月1日になった瞬間にさらにまた10ギガポーンって追加されるんで
全部で44.9ギガぐらいになるのかなはい なるのでデータ量もね私は全然満足しています
本当にで外でない っていうのもあると思うけどね
今回送ってくれたよつばさんは外でを働いている 可能性も十分にあるので私ほど使わないってことはないと思うけど
まあでも一月12があれば結構できること多いんじゃないかなぁとは思いますけどね そのアプリで
それかあのどうしてもやっぱたくさん使ってしまうという人は多分アプリごとにね 設定を忘れてるんだと思うんだよね
結構アプリごとにその 容量節約する
設定って結構できるんで音楽配信系のツールとか それこそスポティファイとかも音楽の音質をねこう
wifi の環境下では高音質にするけど 4 g とかの回線環境下ではまあ音質を下げるとかね
そういった設定もできたりするんでそういったことをすればもう少しね抑えたり とかもできるし
私の場合は逆で全然消化できないからこのまま行くとね多分あっという間に100ギガ いっちゃうと思うんでむしろ
いかにしてデータを使うかみたいなところが私の中ではあるんですけどはい だから私の場合はね
youtube ミュージックで音楽聞いたりすること多いんですけど youtube のあのアプリの設定で
音質 wi-fi 環境下もそうだしダウンロードとかもそう でかつ
4 g 環境下でも常に最高音質であと聞くようにはしてます そうでもしないとね
この使う場面が私の場合はないので はいまぁそんな感じでほどデータ量
42:01
にも私は満足していますはい って感じですかね他にもプランはあるんですよ
なんかね安くなったって言うでシングルプランってのもあって そうあのユネクストのついてないプランというのもあります
8ねこれはね5ギガですね 1月1070円ですね5ギガで1月1070円
音声通話シムなんで電話もできますと はい
でまぁ永久繰り越しもついている まあただユネクストはついてないですね
はいユネクストはついてないしま5ギガに下がってしまうっていうところは お得感でいくと
まあシングルユネクストプランほどではないですよねやっぱね シングルユネクストプランとかシェアネユネクストプランに関してもだって
さっき言ったけど実質10ギガで1000円未満だから 契約するんだったらシングルユネクストプランかシェアユネクストプランがいいとは思いますね
ただまぁユネクスト契約する気がないっていう人は どうなんだろうな
他社の音その契約プランとかあんまり調べてないからあれだけど 5ギガで1000円1070円って安いのが高いのかっていうところではあるかな
まあまあでも比較的安い方なんじゃないかなと思うけどね もっと安いところあると思いますけど
はいなので個人的にはやっぱねー シングルユネクストプランもしくはシェアユネクストプランかな
シェアユネクストプラン一応言っとくとこれはねあの2人までなら追加料金なしで 月額4170円で20ギガバイト使えるっていうものですねはい
2人でだからまあ4170円という感じです もちろんチャージ1200円がチャージされるっていうのもあるので
プラス10ギガすれば30ギガっていう感じかな
2人でシェアだったらまあ1人あたり2085円ということになっています えーとねー
追加でね何人までつったかな追加シムは最大3枚まで って書いてますね
だから4人までなのかな 一応公式サイトには4人までなら
1人当たり1318円 総額は5270円という感じなんで
はいまあ家族でね yu モバルにまとめてお引越ししてみんなでユネクスト見たりとか
yu モバル使いたいっていう人はシェアユネクストプランが一番お得ですね だって家族みんなで
5270円 一月
家族4人でみんなスマホ料金5270円で使えて でかつ30ギガみんなで最大ね最大30ギガまでみんなでシェアできちゃうんで
45:03
いけんじゃね
もちろんで家族の中でめちゃくちゃ使う人を使わない人たぶんいると思うから その辺は家族で相談してっていう形になると思うけど
受けられるサービスは全員 同じだし
ちなみにユネクストもねあの私が自分実は私もユネクスト契約して 家族にそのなんていうの
子どもアカウントというかその振り分けてますアカウント 4人が3人ぐらいまで追加できるんですよ私を含めると4人が5人ぐらい
かな 確か
なのでユネクストを一人が契約しておけばあの家族のみんなも普通に見れちゃうので 本当にでもユネクストもおすすめだし
このはいうモバイルの 8ユネクストプランも非常におすすめでございます
です って感じかなぁ
あとねあの 雨スマホ保険
スマホの保険もついてきますこれはいさっきちらって言ったかな まあなんかでそのスマホが壊れちゃったとかなんか調子が悪いんだけどって言う時
って 修理費をかかってくると思うんですけど
その時の修理費用保険というのがあの無料でついてきます 多分ここはねあの山田電機の多分
その力なんだと思うんだけど でこそ公式サイトにはねドコモの携帯保証サービス
iphone 12の場合お客様負担月額825円とか 修理代金のサポート額5500円とか書いてありますけど
はいうモバイルの場合はお客様負担ゼロ 修理費保証年間最大3万円過去非課税
対象端末はお持ちの端末でも ok 新品でも中古でも ok と
いう感じなんでとにかくねだいたいどの端末でも はいうモバイル使っている端末であれば
修理保証もついてくるしその辺も安心じゃないかなと思います 私もね前楽天モバイル契約してたときは
スマホの保険入った方がいいのかなーとか思ったりね調べたりしたけど あまりねやっぱ保険はお勧めはできないかなっていう
まあ結局保険だからねまあ心配な人は入った方がいいと思うし 高い端末であればあるほど入っておいた方がいいような気もするけど
まただねはいうモバイルに入れば追加料金ゼロで入れるんで まあ修理費を最大3万円っていう
感じなんであんまり高いスマホの場合だと3万円程度じゃってなるかもしれない けど
私のねギャラクシーもだって5万切ってるから4万ちょっとでしょ 3万円あれば最悪プラス1万か2万ぐらいで新しいギャラクシーの端末買えないことも
48:02
ないからね 全然問題ないと思います私ははい
まあそういうね保険もあるということでございます
です はい
じゃあここからはあのねちょっと私が4か月買ってみて逆に あのこうしてほしかったなぁみたいな部分こうしてほしいなぁみたいな部分をちょっと
お話ししていこうかなと思います 実はねあの
1ヶ月ぐらい前かなちょっと忘れたけど あのはいうモバイルさんからね
ユーザーアンケート回答してくれませんかっていう依頼のメールが来たんですよ 実ははい
であの回答すると8ねなんだけどポイントだったかな ポイントだったか通信量だったかギガが漏れだったか
確かポイントだった気がするんだけどなうんがもらえるっていうものだったんだけど あの回答しています
はいまあそこで回答したものとほぼほぼ同じになると思うんですけど 私なりにちょっとはいうモバイルさんにもっとこうしてほしいとかこれ使えるようになって
欲しいみたいなものがあったのでちょっとそこもお話ししていこうかな まず一つがね
5 g に対応してほしいというところですね
まあ4つはさんが今どこまで契約しているってことはもしかすると5 g の環境から 使っている可能性はあると思うんですけど
はいうモバイルはね5 g 未対応なんですよね今の段階では うん
だから 5 g 対応のスマホとかを持ってたとしてもはいうモバイルを使った場合は5 g は使え
ないとそこだけはちょっと注意してほしいかな うん
あまりね正直5 g になったからといって そんな速度の差は体感さはねないと思うんだけどね
私が住んでいるところはそもそも5 g 飛んでるのかもよくわかんないし 今はいうモバイル使っちゃってるからね
調べようもないんだけど一応ギャラクシーの端末は5 g 使えるはずなんだけどはいうモバイルが
で5 g 対応してないということなんであのそこだけは注意してくださいはい 一応ね5 g 対応してほしいというふうにあの要望を出してますんで
いずれもしかしたらね対応するかとは思います
はいなのでまず一つ目が5 g 対応してほしいと いう要望ですはいじゃあ続いて
続いてはねー アプリ対応してほしいと
いうところですね まあさっきね私ちょっとじゃログインしてみましょうかって言ったんだけど
あのはいうモバイルのその自分が今どれぐらい使ってるかとか えっと今月支払いくらぐらいかなぁみたいなって
あのウェブでしかアクセスできないんだよね 専用のアプリとかははいうモバイルにはありません
51:06
あのまあドコモもそうだしau ソフトバンクちょっと私は使ったことないんでわかんないけど そうだしポボとかもねポボ
アハも ラインも何ものかな
まあいろいろねそういう格安のあのキャリアとかあると思うけど やっぱり大体やっぱ専用のねアプリがあって
スマホの中に入れられる そのアプリ立ち上げると一番最初の画面にあと何ギガとかね
出ると思うんですけどそういったね専用のアプリはございません 今の段階では
だから あの
今自分がどのぐらい使えるのかどれぐらい使ったのかみたいなチェックする場合はね あのブラウザ
スマホでもパソコンでもいいと思うんだけどお使いのブラウザではいうモバイルって 調べて公式サイトからログインしてね
専用の自分のマイページに飛ばないと確認できない ですそこがねちょっと不便ちゃ不便かな
まあそのめちゃくちゃ不便かって言うと別にそうでもないんだけど まあブラウザでねいつもネット調べてるからさ別にはいうモバイルって調べて
ログインすればいいだけだから大した不便ではないんだけど でもアプリあった方が便利なんじゃねって
個人的にはちょっと思いますね なんかなんとなくさ今どれぐらいかなってパッと調べた時にパッとスマホのホーム画面から
アプリパッと立ち上げればすぐ確認できるとやっぱ便利だよね
だからちょっとその辺が不便かなーっていうのはありました アプリ対応してほしいなーっていうのが2つ目の要望でございます
はい アプリ対応に関してもう一つ言っておくと
あの 結構ねログイン毎回させられます
結構毎回ねログインのログインはね unix との id で入れるんですよ
unix と id で入れますはい unix で使っている id とパスワードで入れるんですが
これね毎回結構入れなきゃいけないです まあ
どうなんだろうなログアウトページ閉じてからすぐに入ればいけんのかな ちょっと今やってみたさっき入ったばっかなんだけど例えば
えーっと さすがに
今入ったばっかそうだね入ってすぐぐらいだったら大丈夫と思うんだけどたぶん1日 とか置くとたぶんすぐでもログアウトされてまた
id とパスワード求められるんですよね ここもちょっとめんどくせーなってちょっと思います毎回
アプリとかさ 私の場合だと母親がねポボを使ってるんでポボの使い方が使い
心地わかるんですけど あれって別にそんな何回も何回もログアウトさせられるわけじゃないじゃないですか
ねっ ぱって毎日毎回開いたらもう毎回その画面自分のマイページがポーンって出てくるみたいな
54:04
感じだと思うんですけど yu モバイルの場合は毎回毎回
たぶん1日とか置いたら普通にログインしないと 見れないという状況になっているので
そこをもうちょっと何とかしてほしいかなというところではありますね
あーあとこれもそうか えーとねーまあ
これは私がちょっと特殊だったっていうこともあると思うんだけど さっき言ったように言うはいうモバイルってユーネクストの id とパスワードで入れるんですけど
私ねはいうモバイル契約するときにそのユーネクストのアカウントを持ってたから そのままユーネクストのアカウントを使ってはいうモバイル契約したんですけど
8ねー なんかねはいうモバイルの
登録するときにまあユーネクスト id とロケパスワードでログインしようとしたら なんかねー
できなくて 6位ログインできなくて a ってなったんだけど
調べたらその私ユーネクストのパスワードに 英語と数字以外の記号
使ってたんですよ例えば何かアンダーバーとかハイフとかさ ドットも使えるのかなとかアットマークとかさビックリマークとかいろいろあると思うんだ
けど ああいった記号がねあの
ユーネクストのパスワードに入っているとはいうモバイルになぜかね あのログインできないという状況になりました私が登録した9月時点ではね今では
もしかしたら直ってるかもしれないけど なのでもしユーネクストのパスワードにそういった文字が含まれている場合はちょっと注意した方が
いいかもしれない 私はユーネクストでパスワード変更で
記号をね消したパスワードにして英語と数字だけのパスワードにしてからはいう モバイル契約したらいけました
はいなのでそこもねまあ何とかしてほしい 今は何とかなってるかもしれないけど
当時はマジで焦った a 見れなんで見えな パサード間違ってないけどみたいなね
感じになったのでそこはちょっと何とかしてほしかったなぁというところではあります ねはい
ということで アプリ対応に関してはそんなところですかねはい
じゃあ 3つ目かまあいろいろ話しましたがとりあえず3つ目
あとね余ったギガの使い道ですね まあこれもさっき言ったけど
私あんまり使わないんですよやっぱり4ヶ月使ってきて5ギガぐらいしか使ってない っていう状況なんで
このまま行くとあっという間に100ギガぐらいね いっちゃうんだよね
100ギガ行くまではいいよ100ギガまで貯められるからさ でもやっぱり毎月さん3000円近い金額を出しているんだけど100ギガ以上やっぱ
捨てられていっちゃうから あんま契約している意味があってなんかちょっと思うじゃないですか
ね せっかくどんどん10ギガ追加されていくのにこれ以上は貯められないからということで
57:05
捨てるようなもんじゃないですかね だから
実質1000円 かからないぐらいで10ギガ使えてるって言ってるけど
実質1000円を100ギガ以上貯まったら捨てていくようなものになっちゃうんで なんかその余ったギガを何とか使えねーのかなーって
今は思っていますはい まあ使えばいいだけの話なんだけど
でもなーっていうさ感じだよね 永久クリコスとは言ってるけどやっぱり上限があるんでそこはねー
なんか もっと使い道というか
ないかなあっていうふうに要望は出しています
あんまりいるかわかんないけどね それこそ
余ったギガをユーネクストのポイントに変換できるとかさ 逆に
逆に変換できるとか あとなんか
他にも
だって10ギガ丸々使い捨てちゃうの ねぇもったいないよねやっぱね100ギガ貯まった以降もさ
まあまだまだね100ギガ貯まるまでは 半年くらい
ありますんで まあまだまだ先の話にはなると思うけどなんかこう余ったギガ
なんとか使う方法ないかなーっていうふうにはちょっと検討したりしていますけど ね
はいうモバイルさんの方でさっきみたいに ギガをユーネクストポイントに変えるとか
100ギガまで貯まったら一旦その10ギガのチャージ分だけ安くなって使えるとかさ そういうのあるといいなーっていうふうには思いましたね
そこまで都合よく使えるのかはわかんないけど そういったこともあるということでございます
はい あとラスト4つ目かな
になると思うんだけどねサポートに関してですね これは格安シムとか
アハモとかポボとかも同じだと思うんだけど まあ安いからにやっぱり理由があって人件費がやっぱりかかってないと思うんですよね
そもそもポボとかって 自分でね色々設定できる人向けみたいな感じに作られているので
あの電話の窓口がないとかさ 全部その
オートチャットAIによるそのチャット でこう
やるみたいな一応何も電話できないわけではないと思うけど 基本的にはないみたいな
感じになってたりとか結構サポート面でこう なんていうのかな
あまりサポートが手厚くないというかっていうのはまぁ YUモバイルもあるんじゃないかなぁとは思いますね
それこそもともとそのドコモとか au とかで結構がっつりサポートを受けてた人は いきなり格安シムに行くと
1:00:08
もしかしたら なんかサポートしてくれなくてちょっと全然わかんねーんだけどみたいなことには
なりかねないかなと思います
ある程度知識があるんであれば問題ないとは思うけど私みたいに自分で何とかして できるんであれば問題ないと思うけど
まぁでももしなんかそういうサポート面が不安だっていうんであれば やっぱり最初からドコモとか au とかソフトバンクとか
サポートの手厚いところで契約した方がいいかなぁと思うけど
まぁでも今の時代ネットで調べればいくらでもね出てくるから解決方法とかもね あまりサポートに頼るためにその毎月高い金払うってのはちょっと私はお勧めはしない
かなとは 思いますね自分で調べた方が勉強にもなるし
自分でやっぱりいろいろできるようになるとね お金かけずにできるようになることも多いので
私はあまりデメリットには感じてないけどデメリットに感じる人も多いんじゃないかな ということで一応喋ってみました
はい であのねー
まだねこのサポートに関してはちょっともう一つ言いたいことがあって あのこれ私最近知ったんだけど
えっとね公式サイトいきますよね YUモバイルの公式サイト
ちょっと待ってね ログアウトします一回
えっとあれ ちょっと待って
ちょっとマイページに行っちゃうな えーと公式サイトに行って
いや ちょっと待って あれトップサイトに行きたいな
OK 行った えーと
お知らせだったかな えーとね安心電話相談っていうのが
あるみたいなんですよ
安心電話相談 えーとまぁさっきねその格安事務とかになるとサポートがちょっと薄いんじゃないかっていう話をして
電話の相談窓口とかないんじゃないかなって話したんだけど これ前あったかな私が契約した時あったかどうかはちょっと覚えてないんですけど
安心電話相談っていう窓口ができたらしいんだよね はい
YUモバイルのお申し込みに関する不安や疑問をご相談くださいと お客様の不安や疑問をオペレーターが解決します
プランの特徴から申し込みの方法までどんなことでもお気軽に問い合わせくださいと
例えばこんな不安や疑問ありませんか お店みたいに直接聞けたらいいのにとか自分に合うプランってどんなのかな
今使ってるスマホと何が違うんだろうとか 今回それこそヨツバさんねあの私に相談してくれたのすごい嬉しいんですけど
1回この安心電話相談に相談してみるのもありかなぁとは思いますね ただねあのこれすぐにその
1:03:06
なんつーの電話番号が載っててすぐに今すぐ電話かけられるってわけではないらしくて サポートの流れっていうのがあるんだよね
まずねあの受付フォームのリンクが貼ってあるんでそこから受付フォームに必要事項を 入力すると
で送るとそしたら担当から一定調整の連絡がメールできますと その後電話でお客さんをサポートしてくれるということになるのでまぁ予約が
必要っていう感じだね 今すぐあっじゃあもう電話して聞いてみようということはできないと
フォームに入力してこの日に電話していいですかみたいな感じのの多分 予約をしてそこで
実際にサポートしてくれる担当の人と電話して 今思っている不安をねぶつけてみればいいんじゃないかなと思います
まあだから 実際に契約しててなんかこうしたいとかっていうのも多分ね
できると思うんだけどね
はい です
ああそうだあとねあのさっき一番最初の方でも言ったけどこれ山田電機 が山田電機さんがあの
多分やってるサービスでもあるのでこれね店頭でも申し込みできるみたいですよ 私はねめんどくせーからもうネットでパッパパってやって申し込んじゃったけど
そう山田電機でもできるらしいです 例えば
まあ東京都で行くと 山田電機ラビ渋谷とか山田電機ラビ1リフトセレクト池袋とか
出てくるし青森県で行くと これか
8山田電機テックランドニュー弘前神田て 山田電機家電スマイル間山田青森本店
とかとかそうそう山田電機の各店舗でもあの 申し込みできるみたいなんでだからそこをもうねやっぱねは楽天モバイル
楽天モバイルショップあるんだっけか でもあんまり数ないと思うんだよね
それこそ青森とかにはね楽天ショップの あったかなぁなんか店舗とか
あってもそんな多くなかったと思うんだけど そうそうそう山田電機がねやっぱ窓口になってくれるっていうのは
ありがたい超ありがたいんじゃないその店舗で ちょっとやらないとよくわかんないっていう人とか
私みたいにネットでできる人はいいけど
だね 私全然そのネットでやっちゃえっていうタイプなんで全然気にしてなかったけどそうだよね
店舗で申し込みたいっていう人も少なからずいるとは思うんで
1:06:00
やっぱどうしても不安な人は 店舗に行って山田電機に行って
話を聞いてみるもしくは安心電話サービスに 電話相談か安心電話相談に予約して電話で話を聞いてみる
っていうのがまあベストじゃないかな 万全を期すんであればやっぱそのぐらいした方がいいんじゃないかなと思います
やっぱどうしてもこう一歩踏み出せないっていう場合は利用してみたらいいん じゃないでしょうか
はい というわけでえーっとまぁここまでねちょっと言うYUモバイルについてお話ししてきましたけど
まあ以上となります
まぁちょっと今回ね四ツ葉さんからお便りいただいたんでYUモバイルについて 私なりに
4ヶ月使ってみての感想とか気になった点とかお話ししてみましたが これでよかったかな
ちょっと余計な話も結構多かったかなと思うんだけど
はいまあそうじて言うと私は満足してますし今のところ解約するつもりとかも全然ないですね
まあそのさっきも言ったけど10ギガが溜まっていって100ギガね 上限まで溜まっちゃったらどうしようかなっていうところはあるけど
まあでも100ギガ溜まったからといって あの別に
今までできたことができなくなるわけでもないし
まぁまぁまぁ
今はそうじて満足です はいまぁいろいろ要望もありますけどね
はいというわけで今回のお話が 四ツ葉さん含めYUモバイルを検討している方の何かしらの参考になればいいなぁと思っております
はいまあ1時間超えてますねはい また1時間ちょっと超えてしまったんですけど
はい いやーちょっと疲れたね
ちょっと休憩
ふぅ はい
というわけで今回の話は以上になりますけど いやー今日もねアニメたくさん溜まってるんでね
昨日病院に行ってしまったのでちょっとねアニメあんまり見れなくて 今
昨日か昨日の時点でアニメが3話3つぐらい溜まってて 今日で2つまた追加されて
かつねあれですよあの忍びの一時 皆さん見てる?見てる?みんな
結構まあ見てない人多いのかな あのポポさんなんかもねあの見逃しちゃったって言って結局見てないらしいんですけど
私はね忍びの一時結構好きで見てるんですけど はいあの3話ごとにね無料公開されるっていう感じで
えーと10、11、12かな うんが今
絶賛公開中FODとかでね公開中なので はいもう最終回まで多分行くよねこれねうん
だからちょっと楽しみにねしているんですけどそれも今日見たいなと思っております はい
1:09:06
これに関してはね多分来週とかになったら見れなくなる可能性もあるんではい 是非忘れずに視聴してみてください
まあでもあれか全部配信し終わったら多分他の配信サイトそれこそUNEXTとかでも 配信されるのかなもしかするとね
個人的に忍びの一時すごい面白いなぁと思ってますのでぜひ見てみてほしいなと思います あとはお知らせっていう感じにはなるけど
今日の夜8時半からポポさんとねラジオトークもやります
はい まああの昨日見たんですけどあのDIYの
最終回とかねはい まだまだ最終回を迎えている作品そんな多くないけど
DIYの話とかもするんじゃないかなと思いますし クリスマス直前回ですよね今日ね
前日かクリスマスイブイブですから今日ね
なのでまぁちょっとねクリスマスに関する話とかもできたらいいのかなぁとは思ってます はい
まあなのでその辺楽しみな人は聞いてみてもらえたらいいかなと思います はい
というわけでだいぶ長くなってしまいましたけど今日もお付き合いいただきありがとうございました はいそれでは今回の配信はここまで
また次の配信でお会いしましょう バイバイ
01:10:32

コメント

スクロール