1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 「ランサーズデジタルアカデミ..

前半トーク:午前の振り返り

後半トーク:「ランサーズデジタルアカデミー」とは?

ランサーズさんが、2022年の上旬から「ランサーズデジタルアカデミー」というのを始めるみたいです!今回は公式サイトを見て、あれこれ話してみました。私は多分受講しないと思いますが、気になる方は事前登録しておくことをオススメします。

ランサーズデジタルアカデミー:https://www.lancers.jp/academy/release/

00:01
こんにちは、Kudoです。
12月4日の土曜日、お昼前の11時39分でございます。
というわけで、いつも通りお昼前配信をやっていきたいと思います。
まず軽く午前の振り返りなんですけど、
朝配信したように、
今日の10時からバーチャルマーケット2021が開催されています。
もう開催されましたね。11時39分なので。
私は開会式とか見てないんですけど、
Vketの公式チャンネルがあるんですけど、
そこでオープニングセレモニーがYouTubeでアップされているので、
開会式でどんな感じなのかなという方は見ることができるので、見てみてください。
いろいろ運営の方がアバターで出てきて、
どういう企業が出展しているのかとか、
ワールドについてもいろいろ紹介されているのかな。
30分くらいの動画なので、
サクッと見れるんじゃないかな。
サクッというわけでもないか。30分あるんでね。
アニメ1本とちょっとくらいの長さなので、ぜひチェックしてみてください。
今日の午前中は基本的にアニメずっと見てました。
ポッドキャスターのお仕事に関しては、
収録日が確定して、来週、再来週収録があります。
ついにですね。
まだ全然時間はあるんだけど、
それに向けていろいろ台本とか準備したりとか、
していこうかなという感じですね。
あともう一つやったことというか、
作業したことといえば、
私のウェブサイトのポッドキャストプレイヤーというプラグインを使って、
くどらじの公式ウェブサイトのトップページにもらえれば分かるんですけど、
トップページにポッドキャストプレイヤーというプラグインを使って、
くどらじ公式サイトで、
くどらじを聞くことができるような環境になってます。
詳しいことは以前の配信で何回か言ってるんですけど、
それに関してちょっと不具合がね、
不具合というか、自分なりにちょっと気に食わない部分があったんで、
それに関しても喋っています。
どこだったかな。
2日前かな。
ポッドキャストプレイヤーで問題発生タイトルをタップすると、
アンカー2っていうタイトルで上げてるんですけど、
03:02
えーとね、
ポッドキャストプレイヤーが埋め込んであるんですけど、
タイトルをね、
再生ボタンがあるんだけど、
再生ボタンを押すと再生されるんだけど、そのページで。
だけど、エピソードのタイトルを触るというか、
パソコンだとクリック、スマホだとタップすると、
私はアンカーでポッドキャストを配信しているんですけど、
なぜかアンカーのページに飛ばされてしまうんですよね。
アンカーのタップした、クリックしたエピソードのページに飛ばされます。
これがね、毎回毎回飛ばされちゃうから、
これなんとかならんかなって思ってるんですよ。
普通にそのサイト内で再生されればいいのに、
わざわざアンカーのページに飛ばそうとするから、
ちょっとこれ改善できないのかなと思って、
いろいろやってるんですけど、いまだにうまくいってません。
解決策としては、公式プラグイン。
ポッドキャストプレイヤーというプラグインを作っている公式のチームがあるみたいで、
そこに問い合わせして聞いてみようかなという風に、
しています。
ただ、ポッドキャストプレイヤーというプラグイン自体は、
海外の方が作っているプラグインでもあるので、
全部英語なんですよね。
だから、問い合わせする際も全部英語で入力することになります。
なので、とりあえず英語にする前に、
まず日本語でどういう文章で説明したらいいか、
どういう不具合が起きているのか、
どういう環境で起きているのかを、
まず日本語で起こして文章にしてから、
それをGoogle翻訳で軽く英語にして、
ニュアンス変だなというところを変えてから送ろうかなと思っています。
午前中は日本語の質問を書き起こすという作業をやっていました。
まだ完成はしていないんだけど、
あんまりごちゃごちゃ書いてもしょうがないので、
とりあえず簡単にこういう現象が起きています、
こういう環境でやっています、
どうしたらいいですかという感じで書こうかなと思います。
英語にしなきゃいけないから、
あんまりごちゃごちゃ書くと伝わりづらいし、
私もよくわからなくなってきちゃうので、
なるべく簡潔にわかりやすい英語を使って伝えるっていうのが大事かなと思います。
英語圏の人が見れば、
こいつ英語よくわかってないんだろうなっていうのもわかっていて、
見てくれると思うので、
なんとなくニュアンスは伝わると思うんですけど、
私のウェブサイトのリンクとかも一応貼り付けて送るつもりなので、
06:02
実際の現象を見てもらえればわかるかなと思うんだけど、
そこがやっぱり英語と日本語で言語の違いが出ちゃうので、
そこはやっぱり違うところかなと思います。
日本語で問い合わせるのとはまたちょっと違うね。
日本のサイトだったら普通に日本語で、
ああでもない、もっと細かくね、こういうことが起きて、
こういう状況でこんなことが起きてるんです、
どうしたらいいですかみたいなのを送れるんだけど、
英語にしなきゃいけないから、
ちょっと細かいニュアンスの英語の伝え方がわからないから、
ちょっと気をつけたいと思います。
あとは、そうだね、午前中はこんな感じです。
今日のメインテーマ、今回のメイントークテーマなんですけど、
ランサーズさんのお話で、
なんか新しく、2022年の上旬に本公開予定となっているんですけど、
ランサーズデジタルアカデミーっていうものが、
来年上旬あたりに始まるみたいなんですね。
私ね、働き方実験、11月まで、
今年の5月くらいから半年間、
新しい働き方ラボの働き方実験っていうのを参加してやってたんですけど、
それもランサーズさんが主催というか、大元にはあって、
あとフェイスブックのクリエイティブラボっていうね、
クリエイティブな人と集まっていろいろ交流するコミュニティがあるんですけど、
それもランサーズさんが主体のコミュニティになってます。
なので、個人でそのお仕事を受注したり依頼したりするランサーズさんではあるんですけど、
私はランサーズさんを使って仕事を受注したりとかっていうのはまだ全然できてないんだけど、
そういうコミュニティとかっていう働き方実験っていうところで、
ランサーズさんとはちょっとお世話になってるんですね。
そのランサーズさんがデジタルアカデミーっていうね、
IT人材のためのハイグレード教育サービスっていうのを始めるみたいです。
これからITを駆使して仕事をする機会がどんどん増えていく中で、
ランサーズさんがそういうデジタルツールの使い方とか、
プログラミングとかもそうだと思うんだけど、
そういうのを教育して、
ランサーズさんはさっきも言ったように仕事のマッチングというか、
仕事の依頼するプラットフォーム、仕事を受注するプラットフォームを持ってるんで、
だからそういう教育からやって、
09:01
自分のためのプラットフォームで仕事の依頼とか受注をしてもらってっていうことを狙ってるんだと思うんですよ。
その公式にはね、ランサーズデジタルアカデミーの公式サイトに行ってもらえればね、
いろいろ細かいことが書いてあるんですけど、
とりあえず私から言えるのは、
学習してからスキルを認定する試験なのかなって、
そこから仕事、案件を紹介されるっていうことみたいです。
受講生ごとにパーソナライズされた専任コンシルジュサポートとか書いてあるんで、
結構その仕事の受注とかの点でサポートが厚いのかなって感じはしますね。
教材に関しても書いてますね、強みとかね。
いろいろそのランサーズのプラットフォームデータベースにおける200万件以上の案件データをもとに、
需要とかそういうのを調べて教材を作るっていう感じでね。
教材の品質、トッププレイヤーたちが監修、制作、ハウツーレベルまで具体化した実践的教材と。
だから教育に関しては自信があると。
その実践で使える、フリーランスとか個人で働く際に必要となるスキルが詰め込まれているのかなっていう感じですね。
あとは認定制度、受講管理をした方にはランサーズプラットフォームでスキル認定バッジを付与しますと。
課題やレポートの総合成績によりランク別のバッジとなります。
スキル認定バッジは案件を受注したいクライアントに直感的な訴求ができますと。
だからランサーズさんのデジタルアカデミーでこういうカリキュラムを受けて、
こういうことができるようになりましたっていう認定を受けると、
仕事を受注する際にクライアントさんにもこういうことができるんですよっていうのがアピールできるってことだね。
あとは仕事連動制ということで、さっきも言ったように1000人コンシェルジュがいろいろサポートしてくれるみたいですね。
一定期間って書いてあるんで、オンライン面談通じて狙いたい仕事、案件をヒアリングとか、
ランサーズ以外にもランサーズプラットフォームに留まらずって書いてあるんで、
いろいろ相談にも乗ってくれるのかな。
独立している方、副業している方、会社員の方。
これは対象の人がどんな人が対象かっていうことが書いてあるのかな。
あと重要なのはデジタルスキュー。
何が勉強できるんだっていうところですね。
教材も随時公開予定らしいんですけど、
クラウドサービススキル、モダンなプログラミングスキル、AI関連スキル、BIツールスキル、
12:02
セキュリティスキル、ノーコードローコードスキル、ゲームエンジンスキル、CRM、SFAスキル、コンテナ関連スキルって感じですね。
だからどっちかっていうと、エンジニアに近い感じかな。
ほぼエンジニア系だね。
エンジニア、データサイエンティストとか、そういうデータを処理するものとか、
CRM、セールスフォースとかも入ってるから、
完全なるエンジニアってわけではないけど、
だいぶエンジニア寄りの教材コンテンツになってるね。
アドビを使って動画編集したりとか、デザインしたりとか、
そういう教育システム自体はランサーズさんは他にあるので、
今回デジタルアカデミーではそういうことは特に触れない感じかな。
アドビとかみたいなクリエイティブなスキルを学ぶっていうよりは、
本当にプログラミング系かな。
AWS、GCP、Azureとか、GoFlat、React Native、Kotlinとか。
私個人的にはゲームエンジンスキルはちょっと気になりますけどね。
UnityとかUnreal Engineなどってあるんですけど。
どっちかというとかなりエンジニアやデータサイエンティスト寄りのコンテンツになるのかなっていう感じですね。
私も今メタバースというか、今回のバーチャルマーケットもそうですけど、
ちょっと興味あるので、UnityとかUnreal Engineがもうちょっと自分の手に馴染むぐらいスキルがつけばね、
もうちょっといろいろできることも増えるんじゃないかなとは思うんですけど。
ただそれで仕事がしたいかと言われるとちょっと微妙なんだよね、私は。
あとは料金ですね、一番大事な。
料金は今書いてあるのはね、実行されるコンテンツより期間と料金に変動がありますって書いてありますけど、
期間は2ヶ月からって書いてあって、料金は20万円、税込みからっていう風になってます。
だから1月あたり10万円くらいなのかな。
のお金がかかりますよっていうことだね。
だからなんだろうね、プログラミングスクール、他のプログラミングスクールとかと比較するとどうかなという感じはしますね。
15:12
どうだったかな。
プログラミングスクールとかって半年とかだったかな。
結構長くガーッと取るものだったり。
私も最近あんまプログラミングスクール調べてないんでちょっとわかんないんですけど、
1月10万円はお得なのかな。
ただその2ヶ月からとかって書いてあって、どのスキルを勉強していくかにも多分よると思うんだけど。
だからだいたい1ヶ月10万円って考えて、
全くの未経験の人がそれこそプログラミングスキルを勉強して案件を取れるまでになるまでどのくらいかかるかな。
普通のプログラミングスクールとかだとそれこそ最短で半年とか。
テックキャンプさんも確か半年とかじゃなかったかな。
テックキャンプさんも半年で詰め込みに詰め込んで、半年でIT系の企業に転職できるよっていうレベルまで持っていくってやつだから、
最短でも半年プログラミングで仕事をするっていうことを考えて、半年って考えると60万くらいかかるのかな。
ただその就職が目的じゃなくて、ランサーさんみたいな感じで個人で仕事を受注できるっていうところがゴールだから、
そのレベルの違いはあるかもね。
ちょっとわかんないな。
この20万円が安いのか高いのかっていうのはわかんないけど。
2ヶ月からってことは、やっぱり1ヶ月程度ではさすがにこの全てのスキルは無理だよね。
どのスキルも1ヶ月ではさすがに無理だよねってことだと思います。
1ヶ月で習得できるって言ったらなんだろうね。
BIツールスキルとか。
ノーコード、ローコード系はプログラミングしなくてもサイト制作ができたり、ECショップを作ったりとかできるっていうものだと思うんで、
これは比較的に1ヶ月くらいでもいけるんじゃないかと思いますけど。
コンテナとかそれこそクラウドサービススキルとかプログラミングスキルはどれか一つができていいっていうわけじゃなくて、
18:06
プログラミングスキルを身につけたら、あとはクラウドサービススキルを身につけなきゃいけないし、コンテナ関連スキルも身につけないと基本的にはやっていけないものなので、
だから、1ヶ月では無理だよね。
プログラミングとかエンジニアを目指すのであれば、だいぶかかると思います。
お金もかかるし、期間もかかるかなって思う。
ゲームエンジニアはどうなんだろうな、私ゲーム制作はあんまりやったことがないので、
ユニティとかも結局細かい処理をするとなったらプログラミングスキルが必要になってくるし、
全部やる必要はないと思うんだけど、個人で仕事を受注するってことだから、
とりあえずコーディングだけできればいいとか、
MWSがある程度わかっていじれればいいとかあるのかもしれないけど、
その辺はどうなんだろうね。
まだスタートしてるわけじゃなくて、今ね、事前登録受付中っていう状況になってるんで、
事前登録ってのは何なの?
ちょっと押してみようか。押すとどうなるんだ?
事前申込フォーム、興味いただきありがとうございます。
実案確定したタイミングで弊社からメールアドレスに連絡。
なるほどね。本当に事前登録だね。
実際に確定したらその後すぐお金払うってわけじゃなくて、
興味があって最新情報を取得しておきたいっていう人は登録しておいたほうがいいかもしれないですね。
名前とか職種とか、今どんな仕事してるのかとか、
あとは学びたいツール、知識、スキルについてのアンケートみたいな感じで答えていけばOKですね。
なので事前登録したからといってお金取られるわけではないと思うので、
気になる方は事前登録しておくのがいいと思います。
私は今はいいかな。
正直1月10万はちょっとなっていう感じだね。
私は今ポッドキャストが楽しいから、
ポッドキャストを駆使してとか、
何か喋ることで何かお仕事になる、
喋ることだけじゃなくてポッドキャスト関連か、
編集したりとか、番組の台本書いたりとか、
そういうのが今私はできるから、
そういったことでお金をもらえるようになればいいなとは思うんだけど、
21:04
なかなかまだそういう需要がないので、
だから今回のポッドキャストのパーソナリティのお仕事も、
本当にたまたま見つけただけで、
本当に運って感じですね。
だからこれから私は、
ポッドキャストを中心とした、
今回は私のクドラジのポッドキャストの収益化もやっていきたいと思ってるけど、
それ以外にも来週ぐらいから収録が始まるポッドキャストパーソナリティのお仕事だとか、
それ以外の会社さんからもしそういう募集があれば、
どんどん積極的に応募していって、
何かしら力になれればなというふうに思ってます。
本当にポッドキャストの制作が楽しいんだよね。
音声編集もそうだし、
BGM何するとか、
番組どんな風にしたらいいだろうとかね、
そういうのを考えるのが今すごく楽しいから、
昔はフリーランスのエンジニアになって、
本当に困らないスキルを身につけて、
悠々地的な生活をしたいとか思ってたこともあるんだけど、
今はあんまりプログラミングスキルは、
ある程度プログラミングはできるというかわかるけど、
プログラミングスキルを改めて勉強して、
エンジニアとして仕事を受注したいとかっていうのは、
今はちょっと私はないかな。
なので私はちょっと見送ろうかなとは思ってますけど、
個人的にはさっきも言いましたけど、
ユニティとかアンリアルエンジンとか、
パソコンのスペックがやっぱり必要になってくるので、
この辺はやっぱり難しいとは思うんですけど、
毎月10万も払ってパソコンも新しいの買ってとかなると、
ちょっときついなとは思うんですけど、
とりあえずちょっと興味があるだけでも、
事前登録しておくのはいいと思うので、
事前登録してみてはいかがでしょうか。
ちなみに私は別にランサーズさんからお仕事を依頼されて、
別にこれを紹介してるわけじゃないので、
そこは安心してください。
全然1円ももらってないし、
ランサーズさんのコミュニティに入ってるから、
これを紹介しておいてくれみたいなことを言われたわけでもないです。
全然私も気になるところがあれば指摘しますし、
これはさすがに高すぎだろうとか、
それは絶対無理だろうっていうのがあれば、
バンバン言ってくつもりなんで、
もしかしてそういうお仕事があったら、
ちゃんとこれはお仕事で喋ってるんですよってことは絶対言いますので、
そこは安心して聞いていただけるといいかなと思います。
24:03
はい、そんな感じでね。
実は言うと他にもちょっと喋りたいことがあったんだけど、
とりあえず今日のお昼配信はここまでにしておきましょう。
それではまた次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
24:23

コメント

スクロール