1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【Amazon BLACK FRIDAY】私は..

#ブラックフライデー #セール #Amazon #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

本日の一言「なぜこんなにも眠いんだw」

---

▼関連サイト

Amazon ブラックフライデー 2022 | さぁ、ビッグセールで最高のご褒美を

---

▼関連エピソード

【雑談】ブラックフライデーセールが来た!ウルトラマン・異世界おじさん・モノメビについても。

---

▼お便りフォーム(Message Form)

こちら からクドラジへお便りを送ることができます。意見、感想、質問、アドバイス、どんなものでも構わないので気軽に送ってみてください!

---

▼週間アニメ感想らじお(仮) with ぽぽくりーむ

編集版:Amazon MusicApple PodcastsSpotify

Live:Radiotalk

---

▼Kudo's Games

ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓

ヘブンバーンズレッド英雄伝説 黎の軌跡II -CRIMSON SiN-モノクロームメビウス 刻ノ代贖

---

▼クドラジサポート(Kudo's Radio Support)

こちらからクドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。

---

▼Amazon Music Unlimited

1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。

その他各種リンクはこちら から!(Other links

00:05
どうも、みなさん、Kudoでございます。
本日は、2022年の11月25日、金曜日でございます。
現在の時刻は、朝の6時56分です。
なんとか、7時を切る前に収録しております。
今日は、気圧の変化もあまり多くなさそうです。
昨日、Zootoolという気象予報アプリを紹介したのですが、
今見ると、現在の時刻においては、特に何の警告も出ていません。
ただ、今日の夕方くらいから、徐々に気圧が下がっていくみたいで、
やや注意という表記が出ていますね。
夜9時くらいには、警戒領域に入ります。
ここから、一気に、明日の21時くらいまでにかけて、ずっと下がっていきますね。
明日の朝は、ちょっと頭が痛くなる可能性が大ですね。
そこから、また上昇していくみたいです。
夜9時から、また上昇していくみたいなので、結構気圧の差が激しいかもしれないですね。
なので、私は明日、明後日あたりは、ちょっと頭痛に気を付けたいなと思います。
頭痛の話は、昨日結構したので、いいんですけど。
今日、11月25日、私の誕生日だった話を明日しましたけど、
今日は前日ではあるんですが、実はですね、誕生日自体は明日ではあるんだけど、
前日である本日、25日にですね、家族でパーティー的な、パーティーってほどでもないんだけど、
うまいもの食べようぜ、みたいな話になってましてね。
なので、今週のぽぽさんとのラジオトーク、実は明日に日程変更してもらったって話したかな、したと思うんだけど、
実際のラジオトークの配信の中でも、今週はね、土曜日にやりますという風に宣伝してたと思うんですが、
03:03
その理由っていうのが、今日ね、家族でちょっとパーティー的な、ちょっとしたパーティー的なものをしようという風になっているから、
今日はね、ラジオトークはお休みして、明日に回したという感じになります。
その理由に関しては喋ってなかったような気がするんですけど、そういった理由がありました。
って感じですね。
なので、明日は明日でラジオトークやりますので、よければ遊びに来てみてほしいなと思います。
あとは、本題に入る前にですけど、
昨日ね、病院行ってきました。
かようせい大腸炎の通院ですね。定期的なやつです。
昨日行って、次回はね、1ヶ月後だったかな。12月の22とかだったかな。
約1ヶ月後にまた通院に行ってきます。
はい。また点滴を打つ感じかな。
その前にあれだ、コロナワクチンの4回目接種がね、ありますね。12月の10日だったかな。土曜日。
同じ病院でね、受けることになってますんで、12月は2回くらい病院に行くことになるんじゃないかなと言ったところですかね。
昨日も点滴してきたんですけど、
昨日ね、点滴打つってなった時に、ベッドが全部埋まってたらしくて、
座ったままでもいいですか?って看護師さんに言われて、
座ったままでいいですか?って言われたから、
これはうんって言うしかないなと思って、はい、大丈夫ですって答えたんだけど、
座ったままの点滴って結構大変だなって思いました。
大変そうだなって感じてたんだけど、結構大変だったね。
時間的にはそんな長いものではないんだけど、1時間ちょっとくらいだったんだけど、
基本腕を左の肘の裏側に刺してもらって、点滴してもらったんだけど、
常にテーブルの上に左腕を前にバンって出した状態で座ってなきゃいけないわけですよ。
その体勢で1時間なので、もう大変だった。
動けないし、立てないし、腕も左腕もあんまり動かせないし、
だからもう右手でスマホ片手に、ずっと調べ物したりとかして何とか時間を潰したんだけど、
06:00
結構大変だったね。やっぱり寝てる方が楽だよね。
寝られないし、座ったままだと。
寝られないこともないんだろうけどね。
机にツップスじゃないけど、寝られないこともないんだけど、
でもやっぱり寝れるような感じでもないから、
やっぱり寝て点滴打ってもらった方が楽だなっていうのは感じました。
点滴自体は特に何の問題もなく終えられたので、
薬とかも昨日取りに行ったんですけど、
午後から12時過ぎてから家を出て、
午後はほぼほぼ全部病院で終わりました。
帰ってきたの6時半くらいだったかな。
だからもう6時間くらいずっと外にいたので、ちょっと疲れて帰ってきて、
でもうご飯食べて、そのまま寝たっていう感じですね。
昨日は。
なので昨日実はアニメたくさん溜まってたんですけど、
全然見れてないんですよ、アニメ。
今日は今日でまたアニメが2つぐらい更新されているので、
さっき数えたらね、昨日見れなかったやつと合わせて全部で8つぐらいアニメが溜まって、
いやもっとかな。あれもか。
転生したら剣でしたもんだから、9つぐらい?もっとかな?10ぐらいあるかもしれない。
なので今日ちょっとゲーム実況無理かもしれない。
ちょっとね、消費しなきゃいけないアニメがたくさんありますんで、
ちょっと今日ね、黒の軌跡やりたかったんだけど、
ちょっとゲーム実況はお休みにしようかなと思っております。
ゲーム実況やってもいいんだけど、そうなると明日にね、アニメがかなり持ち越されちゃうことになっちゃうんで、
そうなると明日は明日で、アニメそんなないんだけど、
明日はね、今日はゲーム実況お休みして、明日ゲーム実況やって、
明日はぽぽさんとのラジオトークもあるからちょっと早めにね、
切り上げて夕飯食べなきゃいけないっていうのもあったりするし、
明日にアニメをたくさん持ち越すと、
あ、しかもそうだ、映画も見なきゃいけないんだ。
先日見れなかったんですよ。忙しくてね。
だから今週こそは映画見ないと、UXトポイントがまだ消費できてないんで、
何を見るかはもう決めてはあるんですけど、
ちょっとそれは明日あたりでもお話できたらいいなと思ってます。
そんな感じで今日はアニメざんまいな日になるんじゃないかなというところで、
09:00
ゲーム実況はお休みとさせてもらいます。
OK、そんなところかな。
もう10分くらい経ってますけど、全然本題に入らないね。
じゃあ早速ね、今日の本題に入りたいと思います。
タイトルにもあるようにね、今日はAmazonのブラックフライデーのお話をちょっとしようかなと思っていまして、
先週ぐらいにブラックフライデーについてはちょっと軽く話したんだよね。
Amazonのブラックフライデーは今日から12月1日までとなってますけど、
ブラックフライデーセールは別にAmazonだけのセールじゃなくて、
いろんなね、この前言ったやつだと楽天とかイオンとか、
あとは最近私がパソコン欲しいパソコン欲しいって言ってますけど、
HPのパソコンのサイト、サイトっていうかメーカーのブラックフライデーセールとか、
いろんなところでブラックフライデーセールやってます。
その話を先週ぐらいにしたんですけど、
今回11月25日の夜0時から満を持してAmazonのブラックフライデーセールが始まったということでございます。
YouTubeとかでたくさんYouTuberの方たちがAmazonのブラックフライデーセール始まったよみたいな感じで、
特に私なんかはガジェット系のYouTuberの人たちよく見ますので、
そういった人たちがオススメのAppleの製品とかガジェット系の製品とかね、
いろいろ紹介しているんで、わざわざ私がその辺のことを紹介する必要はないんですけど、
まあそうだね、私はあえて今回Amazonのブラックフライデーセールを取り上げる必要もなかったっちゃなかったんだけど、
一応セール開始したってことでお伝えしようかなと思ったんですよ。
ぶっちゃけると私は特にブラックフライデーセールだからといってAmazonで買うものはないです、実は。
今ね、めちゃくちゃ欲しいものが一つありますので、パソコンなんですけど、
大体パソコンもね、どこで買おうかなっていう目安は今つけていて、
さっき言ったHPが出しているオーメンだとか、
いくつかね、BTOのショップとかも見て、ここがいいかなっていうのも決めてあって、
HPのオーメンなんかも今ね、ブラックフライデーセールでやってるんですけど、
ちょっとね、私が欲しいものはあまりセールで安くなってなくて、
12:00
というのもあってね、今回のブラックフライデーセール、私はあんまり買うものはない状態ですね。
HPのオーメンの年末セールとかクリスマスセールとか、
あとはもう他のBTOのショップの年末とかクリスマス、
あとは初売りセールとか、そういったところをちょっと狙ってはいるので、
今回のブラックフライデーセールに関しては、私は一旦様子見という感じですね。
パソコンがね、やっぱりちょっと高いので、できればそこまでにちょっとお金をね、貯めておきたい、備えておきたいという感じです。
別に欲しくないもの、別に欲しいものがないというわけではないんですけど、
それこそね、普段使ってるテレビ、モニターがね、ちょっとぶっ壊れてるというか、
画面の上半分がね、若干暗いんだよね。
前からちょっと話したけど、それも結局治ってないんで、
まあ故障でしょうということで、新しいモニターなんかも欲しいっちゃ欲しいんだけど、
まあモニターにまずお金かけるぐらいだったら、まずパソコン買わないとなっていうところかな。
はい。
まあなので今回軽くなんかざっとね、なんか見ていこうかなと思います。
じゃあまずはAmazonのブラックフライデーセールのトップページ見ましょうか。
いつも通りね。
やってることは同じだと思うんだけどね。
ブラックフライデー、さあビッグセールで最高のご褒美を12月1日木曜日23時59分までと。
木曜日までなんだね。
なるほど、まあ約本当に1週間だね。
ちょうど1週間って感じか。
なるほど、まあ約本当に1週間だね。
ちょうど1週間って感じか。
で、エントリーすると最大1万ポイントの還元を受けられますと。
ポイントアップキャンペーンですね。
はい、まあ全商品がポイントアップ対象。
プライム会員なら2%。
ショッピングアプリからの買い物で0.5%。
Amazonマスターカードの購入で3%になってますね。
あと今回Amazonデバイスがさらに5.5%ポイントアップされてるらしい。
Amazon Echo、Amazon Ring。
Amazon Ringって防犯カメラみたいなやつか。
ちょっと忘れた。
あとFire TV、Fire Tablet、あとKindle。
この辺の商品が5.5%さらにポイントアップするみたいです。
ここが毎回変わるんだよね。
前はなんかその、なんだろう。
えーっと、なんだっけ。
なんか、扇風機じゃねえや。
なんかその家具、家電とか。
なんとか家電とかっていうのが、特定のそのジャンルのやつがポイントアップになってたりするんですけど。
15:01
毎回変わるんだよね。
今回はAmazonデバイスみたいですね。
というわけで、そこで下にスクロールしていきましょうか。
さっそくね。
まあ、そうだな。
じゃあ、せっかくだしAmazonの商品ちょっと見ます。
EchoシリーズとRingシリーズがお買い得ということで。
結局Ringってなんだったんだ。
これか。
Amazonデバイス Ring Indoor Cam。
外出先からペットの見守りやご自宅の見守りにコンパクトな屋内用セキュリティカメラ。
やっぱりセキュリティカメラだよね。
監視カメラみたいな。
なるほど、なるほど。
うん、いらない。
いらないですね。
特段欲しいと思ったことはないですね。
まあ、Amazonデバイス今欲しいとしたら。
Echo。
あんまないな。今のところ欲しいのはAmazonデバイスは。
ないです。
まあ、とりあえずAmazon Ringっていうのがセキュリティカメラであるってことがわかっただけでもいいか。
なんでRingなんだろうね。
うん、なんでRingなんだろう。
思わない?
Amazonなんか他にもあったんじゃないかな。
なんでRingなんだろう。
ちょっとわかんないけどね。
あとは、ちょっとモニター見ましょうか。
モニター。
モニターじゃないのかこれ。
モニタープロジェクターあるね。PCパーツ。
ゲーミングっていうのもあるね。
ちょっとモニター見ましょうか。
モニターね。
なんかモニター前のAmazonのセールの時も見た気がするんだけどね。
違ったっけ。なんか前もモニター見てた気がする。
モニターのサイズとかね。
モニターもいろいろあるからね。そのサイズとか、あとなんだ。
4KなのかフルHDなのかっていうやつとか。
あとはリフレッシュレートとかね。
ゲームなんかよくね、そのゲーミングモニターはなんか、
リフレッシュレートが大事だからリフレッシュレート高いやつがいいって言うけど、
私は正直そんなリフレッシュレート重要になってくるゲームは全然やらないので、
最悪60fpsあれば全然十分とか私は感じてるんですよね。
ね、エイペックスとか、なんかフォートナイトとか、
ね、バロラントとか、ああいうのやる人。
fpsみたいな。
ゲームやる人はリフレッシュレートこだわってもいいけど、
それこそ私今やってるヘブバンとか黒の軌跡とか歌われるもののね、
モノクロムビウスとかに関してはリフレッシュレートとか正直どうでもいいっちゃどうでもいいよね。
18:00
60fpsあれば十分だろうっていう感じがするので、
やっぱりプレイするゲームとかにもよるのかな。
エイペックスとかフォートナイトもね、やってみたいな。
楽しみたいな。
対人ゲームがあんまり好きじゃないのか、
ゲームそのものがあんまり好きじゃないのかわかんないんだけど。
まあモニターもいろいろありますよね。
何がいいんだかわかんない。
いくらぐらいのものがいいんだろうね。
5万ぐらい?
でも何か3万ぐらいでもあるね。
でも、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
まぁ、
だから私はどっちかっていうか画質重視かな。
どっちかっていうと、
リフレッシュレート云々結構4Kの方が、
リフレッシュレート云々結構4Kの方が、
まぁ、
まぁ、
動画を見ている時心がよくなっており、
動画を見ている時心がよくなっており、
あったら、会って嬉しいのかな。
うーん。
L字。
ごめんとー。
めんどくさい。
まぁ、
サートはサイズか。
27インチ
27インチ結構大きめでいいような気がするけどね。
27インチ結構大きめでいいような気がするけどね。
うん。
そんな感じでモニターもね色々 結構安くなってますね
あんまりモニターについて調べたことないからどこがいいとか全然わからないんだけど
エイサー エースース
安くなってます
じゃあ次ちょっとモニターじゃなくて
ストレージか
ストレージの話も前にしたよね
あの何やっけ
出てこないストレージのさ
ナスの話したよね確かね
ネットワークで繋いで保存しておくっていうやつね
スマホとかからもアクセスできるんですよ
クルーシャルとかねウェスタンデジタル
最近BTOパソコンの部品とか色々調べてるので
よく聞きますねウェスタンデジタルとかクルーシャル
ウェスタンデジタルはSSDだったっけ
SSDがなんか結構高品質って聞いた気がする
確かそれこそさっき言ったオーメンの
SSDなんかウェスタンデジタル使ってるっていう風に言ってるし
クルーシャルはなんだっけ
あれこれメモリだっけストレージだっけちょっと忘れちゃったな
そういうところから出てるやつですね
結構トップページにはマイクロSDカードがたくさん出てきますけどね
今のところマイクロSDカードは別にって感じだな
別にPCも自作するつもりは今のところないので
21:01
パーツを買ったりとかっていうこともないしね
PCパーツちょっと見ておく一応ね
PCパーツね自作か
キャプチャーカードか
エルガとHD60S私ね確か60S持ってるんだよねあります
昔ねゲーム実況やろうと思ったことがあって結局1回ぐらいで挫折しちゃったんだけど
その名残でまだ持ってますね
だから今度ねそのパソコン新しく買うことになったら
OBSとか使って配信しようかなと思ってますんで
その時に多分ねエルガと活躍するんじゃないかなとは思いますけどね
今は全然役に立ってないので
何とか使いこなしたいなとは思ってるんですけど
今のね私の持ってるパソコンにエルガと繋いでもね
繋がないっていうか映んなくなっちゃったんだよね
よくわかんないけど
パソコンのスペック不足が問題なのか壊れたのかなんかよくわかんないんだけど
壊れてるんだったら壊れてるでまた買わなきゃいけないんで
引っ越すんだよねこのエルガとのやつも2万ぐらいするんだから
引っ越しますよ
あとは特にないかな
あとなんだろう
あとセールで安くなってそうなもの
おもちゃ
おもちゃって
おもちゃかおもちゃだね
ゲームとかパズル
なんていうんだっけこういうの
なんだっけ
なんていうんだっけこういうの
あのさレゴとかさ
これなんていうんだっけ
レゴとかなんか何とかゲーム
なんだっけボードゲームそうボードゲームだ
ボードゲーム系はねちょっと遊んでみたいなっていうのはあるんだけど
何分私あのリアルで友達とかねそういうのを一緒に楽しむ人いないので
そう一人で買ってもねしょうがないんだよね
だから結局やっぱオンラインとかで
ゲームとかテレビゲームにはまっちゃうんだけどね
プライベートブランド
あと服か
ファッションセール
HPのパソコンと周辺機器がお買い得になってますね
でも確かね
24:00
これか
オーメンの
HPのねHPのオーメンっていうゲーミングPCブランドがあるんだけど
これね
Amazonでもたまに安売りしてるんだけど
多分ね今のHPがやってるブラックフライデーセールの方が安いと思います
はい
安いね
えーっとHPオーメンの
インテルコアi7で
RTX3070のTiでしょ
3070Tiって確か今
やってるねうんHPの公式のページでもブラックフライデーセールで
あー
なんだろうなんかめちゃくちゃ眠いんだけど
ちょっとあくびがさっきから止まらないんだけどなんで
寝足りない
一応ちゃんと寝たつもりなんだけどなんか眠いんだけど
はいまあいいやえーっと
26万
HPのサイトでは26万になってますね26万
うん
Amazonで26万9000円だから
HPのブラックフライデーセールの方が安いですね
しかもHPの公式サイトね分割手数料ただなんで
うん
Amazonの場合まあ一括で払うか
クレジットカードの分割使うしかないけど
うん
HPの公式サイトで買うと
分割手数料0%キャンペーンやってますんで
そっちの方がいいと思いますね安いし
あんまりAmazonの方で購入するメリットないんで
うん高いし手数料かかるし
はい
45Lだったらどうなんだろうな
48万
これもなんか
HPのホームページの方が公式の方が安い気がするな
はい
まあ結構それ以外はなんかノートパソコンが安くなってる感じかな
あモニターも安くなってるね27インチの
フルHD非光沢ベゼルレス
スリムベゼルか
うーん
4Kじゃないからいらない
4Kじゃないからいいかな私は
あこれか
ゲーミングディスプレイ27インチのワイド
4KウルトラHD
144Hz
価格88,000円
高ぇ
やっぱ4Kの144Hzとかってなるとここまでの値段になるんだね
高いな
高ぇわ
さすがに手が出せないね
まあそんなところかな
いや本当に
この回ね
ただグーったらなんかあくびしながら私がAmazonの
ブラックフライデンセールの様子を見るだけの回になってくるけど
27:00
まあまあまあまあまあ
特にないかな
フィギュア
フィギュア
フィギュアね
うん
私前も言ったけど
アニメとかねゲームとか好きなんだけど
こういうグッズを集める趣味はあんまりないんだよね最近
まあそのお金が無限にあるんであれば
買ってもいいのかなって
欲しいなって思ったりするけど
自分のなけなしの金を払ってまでフィギュア欲しいかって言われると別にって感じなんだ
だね
なんだろうね
これなんだ
バニーガール
カノカリとかもね
サイカノとかもありますね
フィギュアね
正直フィギュアってこういうセール
Amazonで買うものなのかな
よく分かんない
そういうフィギュア専門のオンラインショップとかありそうだけどね
ゲームって
ゲームって
家庭用ゲーム機ねパソコンゲームじゃなくて
ゲームソフト
スイッチとか安くなってないのスイッチ
それこそポケモンとかさ
流石に出たばっか
でセールはないか
どうだろう
うーん
どう
どうだどうだ
スイッチ出てこない
スイッチ出てこない
うーん
どう
どうだどうだ
スイッチ出てこないか
調べたほうが早いかな
ちょっと調べてみようかスイッチ
スイッチ
あでも
正体をリクエストしないと買えないようになってますね
うん
なるほど
だから売り切れちゃってる感じだね今はね
うん
普通のスイッチは
買えるみたいだけど
うーん
まあ普通のスイッチな
あ違うこれ
UKLモデルか
任天堂スイッチ
UKLモデルは
これも招待されないと買えないやつだもん
あるやん
なるほど
UKLのスイッチは普通に買えた気がするけどね
ちゃったっけ
まあスイッチ買うつもりはないんだけどね
うんないんだけど
まあ一応安くなってるのかなーっていうだけ
ポケモンも特にやるつもりはないし
うん
まあそんな感じかな
うーん
最近ね
30:01
プレステ5も手に入らないからもう
ゲーミング
PC買おうとかって話になってて
あんまりその
なんだろうな
家庭用ゲーム機
のことあんまり調べてないってないんだよね
うーん
ソフトもダウンロード版で
買っちゃうから
わざわざAmazonとかで
うん
安くなってるから買おうとかもならないし
全部PSストアで買っちゃってるからね
うん
です
いやーなんか
全然参考にならないよねごめんね
うふふ
まあとりあえずAmazonのブラックフライデーセール
始まってるってことなんで
それだけ皆さんにお伝えしたかった
ですはい
皆さんの方がね
あのまあ待ちに待ってました
って感じの人も多いと思うんですけど
私はまあ始まったねー
ぐらい
みんな始まったよー
ぐらいの
感じですうん
あんまり欲しいものが今のところないので
欲しいものがないというか
ブラックフライデーセールで
特別買うものは特にないので
うん
はい
って感じですね
とりあえず私はクリスマスセール
Amazonじゃなくて他の
パソコンのPTOショップとか
オーメンとかのね
クリスマスもしくは
年末年始の
セールをねちょっと
待ちたいなというところで
ございますはい
というわけでまあ今回はこの辺に
しときましょうか
ねほんとなんのあれもない
あの回だったけど
まあまあまあまあ
なんか今日ちょっと眠いし
やばいねなんで眠いんだろう
こんなにわかんないけどなんかさっきから喋ってる
時からねもうずっとね
あくびが出る止まらないんだよね
うん
はいというわけでまあ今回の
ブラックライデンのお話はここまでにしたいと思います
はい
うん
なんでこんなに眠いんだろう
わかんない
わかんないけど
お昼食べたらねちょっと軽く
昼寝なんかもしようかなと思ってますんで
はいなんとかなるでしょう
うんあそうだ
これ言い忘れてた
あのー
またね明日の配信とかでも言うかもしれないけど
ヘブ版の新イベント
出ましたね
発表されましたね
えーなんだっけ
新ヘブ版の
セラフ剣刀武術祭
昨日ヘブ版のね
公式のライブ配信が
はい
ヘブ版情報局があって
その中で発表されたみたいですけど
11月30
11月30日から
新しいストーリーイベント
セラフ剣刀武術祭
夏目いのりちゃんが
主人公なのかな今回はね
33:01
はい
イベントが始まるみたいなんで
めちゃくちゃ楽しみ
PV見たけどめちゃくちゃかっこよかった
夏目ちゃんは確かに今まであんまりピックアップされてなかったから
うん
どんな活躍を見せるのか
すごく楽しみですね
はい
今回はまあとりあえず12月30日に
ヘブ版の新イベント始まるよ
とりあえずね
お話したかったので
ここまでにしておきたいと思いますまた詳しい話とか
うん
まあ私そうだね
11月30でしょ
11月30って水曜日だよね
なんとかできるか
ゲーム実況仕事もないし
ただねイベントって
11時から始まるんだよね
私だいたいいつも10時ちょっと過ぎぐらいからね
ゲーム実況始めるんで
11時過ぎから始めるか
ちょっとねどうしようかちょっと迷ってます
はい
翌日のね12月1日からやってもいいかな
っていう気もしてるんで
はい
とりあえず今は
今日は実況やらないけど明日は黒の奇跡やって
あさってはまた
モノメビやって
28、29は仕事で
30日は
どうしようかなっていう感じですね
イベント自体は30日
開始なんですけどね
というわけで
だいぶ
だらだらとした回
になっちゃったんですけど
明日はね
いよいよ私29歳になりますので
明日はね
ちょっとこう
今後のクドラ寺について
どうしようかなっていう話を
ちょっとしようかな
と思ってますので
今後のクドラ寺の運営に
関わるお話を
しようと思ってます
なので良ければ明日も
聞いてもらえると嬉しいです
今日の回は本当に
聞かなくても大丈夫かな
別に
はい
とりあえず今回はここまでにしたいと思います
ちょっとね
無理矢理な終わり方になっちゃうけど
それではまた次の配信で
お会いしましょう
バイバイ
35:16

コメント

スクロール