1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【夜雑】YouTubeにアップした..
2022-02-24 27:27

【夜雑】YouTubeにアップした動画の画質が…・小麦の奴隷のカレーパンを食べた

今回は、夜雑談(夜雑)の回です。

「TwitchからYouTubeに直接エクスポートした動画の画質が…。」

「"小麦の奴隷"というパン屋さんのカレーパンを食べました!」

の2本立てでお送りしました。

---

⭐️Related Websites⭐️

Kudoのゲーム実況 / Kudo's Game

小麦の奴隷

---

⭐️クドラジへのお便りはこちらから!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※Amazon Musicインフルエンサーとして上記リンクURLにより収入を得ています。

※Cover Art is created by "Dream by WOMBO".

00:04
どうも、みなさんこんばんは、Kudoです。
2月24日、木曜日の夜9時32分です。
はい、木曜日か。
明日が金曜日なんで、明日行ったらまたお休みっていう感じですね、はい。
明日はですね、私も学校の仕事ではなくて、
収録が入ってますので、はい、お仕事でございます、はい。
今日は一日中暇だったので、ゲーム配信やってました、Twitchでね。
で、あのー、昨日
だったかな、うん、話していた、TwitchとかYouTubeもそうなんだけど、画質の問題ね、ゲーム配信の。
あれに関しては、うーん、
まぁ結局ね、解決はしてないんだけど、えっと
昨日の配信で、配信画質は、その1080pの30fpsでやってみるっていう風に言ってたんですけど、
えっとね、結局720pの60fpsで配信しました、はい。
で、まぁ特にそういう風にした理由はないんだけど、
理由はないというか、改めてそのTwitchの方に上がっているアーカイブ動画を見たんですけど、
まぁ720pだったらまだ見れるかなっていう感じ、うん、がしたんですよ。
えっとね、今もね、えっと5回分ぐらい、5回分か、5回分上がってるんですけど、
Twitchでその、アーカイブ動画を見ると、
うん、普通にね、まぁ全画面にするとちょっと、
あのーなんていうの、綺麗さは欠けるけど、でも一応ね、それなりの画質では見れるようになってるし、
全画面じゃなければ、結構綺麗にというか、普通に見れる程度にはできているので、
だからまぁ720pの60fpsでいいかなと思って、今回720p60fpsで撮って配信しました。はい。
うん、でね、あのー、
また新たなね問題がね、ちょっと浮上してきまして、
Twitchはとりあえず720pの60fpsで配信すれば、まぁ、
うーん、フルHDほどの綺麗さはないけど、
60fpsで綺麗に映ってるし、うん、全画面で見なければなんとか見れるかなっていう画質、レベルでできたんですけど、
03:09
えっとねー、YouTubeの問題。
Twitchにはね、YouTubeに直接エクスポートするっていう機能があるんですけど、
えっと、Twitchからその、Twitchに上がってるアーカイブ動画からエクスポートしてYouTubeにこう、直接アップするっていう機能があって、それを利用して私はYouTubeに動画を上げています。はい。
今日も2本撮ったんで、2本上げたんですけど、
えっとですね、さっき言ったように720pの60fpsで収録して配信してるんで、
Twitchでは普通に720p 60fpsで見ることができます。はい。
で、当然と言えば当然なんだけど、TwitchからYouTubeにも直接上げれば、
えっと、まぁ同じ動画なので、
720pの60fpsで動画がアップロードされるはずなんですが、
なんですが、これがですね、
なぜかめちゃくちゃ画質低い状態でしか見れないっていうね、問題が今浮上しております。
あ、違うな。見れるようになってるの?あれ?
これ時間の問題なのかな?
やっぱりちょっと、HD画質で見れるようになるには、
やっぱりちょっと時間かかんのかな?
なんかそんな感じするなぁ。
えっとね、今日シャープ4とシャープ5を上げたんですけど、
えっとね、画質がね、今ね、今日の何時ぐらいかな?今日の夕方?
違うな。夕方かな?
夕方か。6時ちょい過ぎぐらいに動画を上げたんですけど、
今のところね、シャープ4とシャープ5もそうだね、画質がですね、360pしか選べないようになっています。
はい。
これが謎。謎だったんだけど、
で、シャープ3は昨日上げたんですよ、確か。
06:02
昨日上げた動画で、えっと、
もうYouTubeにアップしてるんですけど、ついさっきね、そのシャープ3の動画を確認した時に、
シャープ3も360pしか出なくて、なんでだよって思って今話してるんですよ。
YouTubeでTwitchと同様の画質で配信できないっていうことを言いたかったんだけど、
えっと、なぜかシャープ3できるようになってるね。
なんでだ?これは時間の問題なのか?やっぱり。
アップしてからしばらくかかるのかな?やっぱりね。
なんだろう?720pの60fpsで映ってるな。
出ますね。
あれ?やはり時間の問題かな?
今日上げた動画もちょっと、待たなきゃダメなのかな?720pで出るには。
YouTubeに動画投稿したりするのも初めてなんで、イメージわかんないんだよね。
じゃあシャープ4とシャープ5も今日上げたばっかだけど、
現状ね、今は360pしか画質で選べないんだけど、もしかしたら、明日の朝とかになってれば、
もしかしたら画質720pでも見れるのかもしれないね。
うーん、なんか時間かかんのかね。
うん、わかりません。なんでなんでしょう。
まあそういうものって捉えるしかないのかな。
しょうがないか。
一応シャープ3も見れるようになってるんで、
YouTubeのサーバーが問題あるのか。
まあでもあんまり画質綺麗じゃねえな、やっぱな。
悔しいね。
綺麗に配信したいっていう気持ちはあるんだけど、
それを求めようとすると、いろいろと必要なものがね、たくさんなってくるんだよね。
09:02
パソコンだとか、キャプチャーボードだとか。
キャプチャーボードはあるんだけど、なぜか使えないっていうね。パソコンの問題かな。
そんな感じで、ゲーム配信、特にプレステ4とかパソコンのゲーム、ツイッチとかみたいな家庭用ゲーム機のゲームはきっついかもね。
実は今ね、スマホゲームの配信もちょっと考えて、
スマホゲームもキャプチャーボードを使う方法もあるんだけど、
スマホはキャプチャーボードを使わない方法っていうのも実はあって、
それをちょっと使ってみようかなっていうふうに思ってるんだけど、
そこはちょっとまたいろいろやってみてからお話ししようかなと思います。
とりあえず今回の状態としては、
ツイッチでのゲーム配信の画質は720pの60fpsにしたよっていう話と、
YouTubeにツイッチからアップした動画の画質が、
なぜか最初すごい画質が悪いやつしか選べないっていうお話でした。
時間が経つと、なぜか720pの60fpsが選べるようになるといった感じですね。
画質とか配信のクオリティに関しては全然満足できるクオリティではないですね。
結構荒いし、やっぱり720pにしててもやっぱり荒いって感じるね。
スマホアプリとかだったらね、そんなに気にならないんだけど、画面ちっちゃいから。
パソコンとかテレビに映してみようとすると、
やっぱりね、おや?ってなっちゃうね。
全画面で見ちゃダメだな、これが。
全画面で見ちゃダメってどういうことなのかっていうと、
画質を高画質にしてみると、スマホで見る分には、
うーん、綺麗かと言われると微妙だけど、見れなくはないっていうぐらいかな。
くそー、きっつ。きっついね。
やっぱりパソコンとか機材を揃えないと、なかなか満足にいく配信はできないなっていう感じですね。
12:01
せめてスマホゲームは快適に動いて、配信できるようになってほしいなと思うんだけど。
スマホの方はまた色々調整してからお話します。
ゲームの話はそんな感じですね。
もう一つ今回お話します。
ゲームの話とか一切関係ないんだけど、
今日の夜ですね、小麦の奴隷って皆さんわかりますかね。
堀江門こと堀江さんが、堀江貴文さんが関わってる、プロデュースだったかな?
したパン屋さんがあるんですけど、
そのパン屋さんの堀江門、堀江貴文さんが発案したパン屋のフランチャイズ、小麦の奴隷ですね。
っていうパン屋さんがあるんですよ。小麦の奴隷っていうね。
結構名前、インパクトすごいんだけど。
で、その小麦の奴隷が私の住んでる、私が住んでる近くっていうよりは、
青森県の、私の家から近いわけではないんだけど、
町の中心部というかに店舗がありまして、
私の妹がその近くで働いてるということで、
今日の夜ご飯に、その小麦の奴隷の有名なパンがあって、何かっていうとカレーパン。
小麦の奴隷はカレーパンが有名なんですよ。
えっとね、小麦の奴隷の公式サイト、一応リンク貼っておくけど、概要欄にね、貼っておくんですけど、
そのトップページに行くと、一番最初に写真として出てくるのがそのカレーパンなんだよ。
でね、見た目がね、これカレーパンって思うような見た目してて、
あのね、どういう意味だろう。普通のカレーパンってパン粉?
普通のフライとかを揚げる時のパン粉あると思うんですけど、
ああいうのをまぶして揚げて作るわけじゃないですか。
おそらく。ちょっと作ったことないし、レシピも知らないのでわかんないですけど、
多分普通のパン粉を使って揚げていますよね、カレーパンって。
でも、今日ね、食べたんですけど、写真見た方が早いと思うんだけどね、写真見た方が早いと思うんだけど、
カレーパンの表面に正方形、立方体の形をした、
15:15
多分これパンですね。難しいな、私料理しないからどういう意味だろう。
でも、普通のカレーパンってそのパン粉をまぶして揚げるんだけど、
えーとね、ちょっと待って。
小麦の奴隷のカレーパンは正方形、立方体状にカットしたパン、
食パン?食パンかな?のパンを表面にいっぱいくっついている。
上手く表現できているのかな、これね。
だから公式サイトのような写真のカレーパンになるんだけど、
最初だから本当にこれ見たとき、なにこれって思ったね。
最初の印象は、私はダイビング、最近はやってないけど、するんですけど、
海に潜ったときに、海の中って岩肌とかがいっぱいあるんですけど、
もしこのカレーパンが、小麦の奴隷のカレーパンが海の中に沈んで岩肌にぺとってくっついていたら、
たぶん、サンゴとか岩肌にくっついている謎の生き物っているじゃないですか、海って。
たくさんね、そういうゴツゴツしたような生き物たくさんいると思うんですけど、
最初それに見えました、本当に。
だから全然カレーパンに見えなくて、匂いはすごく香ばしいカレーパンの匂いするんだけど、
見た目は全然カレーパンっぽくなくて、これ何だろうみたいな感じでしたね。
実際に食べてみたんですけど、普通に美味しかったです。
私そのすごい味にうるさいっていうか、このカレーパンは難しい。
食レポができないのでなんとも言えないんだけど、
正直言っちゃうと特別このカレーパンが美味しいかって言われると別にっていう感じでもあるかな。
私の感想としてはね、美味しいものは美味しいと思うし、
まずいと思うものはまずいっていうぐらいの判断しかできないので、
下がそんなに超えてるわけじゃないから、
このカレーパンよりもあっちのカレーパンの方が美味しいとかっていうのはちょっと分かんないかな。
18:03
普通に美味しかったです、カレーパンとしては。
一番の問題なのは、他のカレーパンと違うのは表面の食感ですよね。
これに関してはちゃんと言える。明らかに違うから。
普通のカレーパンは、揚げたてのカレーパンとかも食べたことないからね、
サクッていくのか分かんないんだけど、
とにかく小麦のどれのカレーパンの表面についてる立方体のパン粉がカチカチなの。
カチカチ。本当に硬いの。
めっちゃ硬くて、それを食べるわけだから食感としてはザクザクって感じ。
時間経ってもザクザク。レンジでチンしてもザクザクでした。
それがちょっと面白いなと思った。
その食感が好きで美味しいって感じる人がいるんじゃないかなとは思いますね。
その食感なしで考えて、中のカレーが美味しいとかパン自体が美味しいかって言われると、ちょっとそこは私は分かんないんだけど、
食感がザクザクしてるから食べたいとか、こっちの方が美味しいって言う人がいるかもしれない。
ただね、ちょっと注意しなきゃいけないのがですね、
さっき言ったようにザクザクっていうかパン粉がカチカチなのね。
カチカチで結構でかいんですよ、一粒一粒。
大きさ的には0.5ミリ四方の立方体って感じ?
0.5ミリ…違う、0.5ミリじゃない。
5ミリ、5ミリ、5ミリか。
0.5ミリじゃないよ。5ミリ。
1センチの半分くらいの大きさの5ミリの立方体っていうくらいかな、多分。
それくらいの立方体がパン全体を覆っているので、
それにかぶりつくわけなんですけど、確かに食感としてはザクザクで美味しいんだけど、
一番最初にかぶりつくときにちょっと気をつけないと歯茎にパン粉がめっちゃ刺さるんだよね。
刺さるっていうか、なんだろう…どう言えばいいんだろうな。
硬いパン粉が歯茎に当たる。で、痛い、ちょっと。
だからちょっと注意して食べないと、痛い、痛い、みたいな凄い突起のあるものを食べているような
突起があるんだけど、実際。突起があるんだけど凄い突起があって硬いものを食べているような感じになるので
21:04
あんまり勢い余ってガガッとがっついて食うと歯茎を傷つけるんじゃないかなっていうくらいパン粉はカチカチでした。
でも本当に美味しかったね。これいくらするんだろう。
妹が買ってきてくれたんだけど、いくらするんだろう。値段とか書いてないのかな。
インスタグラム。カリガリカレーとのコラボカレーパン。
カリガリ…ザックザクカレーパン。名前なんて言うんだろう。正式名称。
公式アプリとかで見ればいいのかな。コンビニのドレンの公式アプリがあるんですよ。
アプリ上で決済もできるから、アプリ上で決済して注文して取りに行くみたいなこともできるみたいなこと書いてました。
小麦のドレン。値段とか書いてないな。
他にも色々カレーパン以外にも。パンだけじゃなくて。
これなんだろう。レアチーズケーキ?違う。トロ生バスクチーズケーキ。ケーキ系もあるんだね。
タラフクイナビッグチーズザルト。これなんだろう。
これはカレーパンと同じ生地の中に入っているザックザクリームイタリア。
ヘーゼルナッツクリーム入り。ピエモンテさんのヘーゼルナッツクリームが超絶濃厚。
カレーの代わりにヘーゼルナッツクリームを入れたやつとかもあるみたいです。
この小麦のドレンの公式ページって、小麦のドレン自体のページじゃないのかな。
フランチャイズ店舗だから、全国に広がりつつあるっていう感じなんですよね。
24:07
地方にビジネスチャンスあるフランチャイズ加盟店を募集中。
ホリエモン公安経営三角による圧倒的な発信力。全国のカレーパンナンバーワンを決める大会で金賞を受賞している。
ホリエモンさんのyoutube動画なんかでも取り上げられてて、私はそれで知ったんだけど。
そんなことやってるんだ、ホリエモンって思って。カレーパン作ってるんだ、みたいな感じだったんだけど。
思って調べたら、私の住んでるエリアにもあって。
買いに行ける距離にはないんだけど、妹が働いている近くぐらいにあるらしくて。
そこで今回買ってきてもらって、食べたという感じになります。
なのでぜひ皆さんも小麦の奴隷を調べてもらえれば、ご自身の住んでるエリアにあるのかないのかが分かるかと思うので、ぜひ一度調べてみたらいいんじゃないかなと思います。
公式アプリで入れて調べた方が早いのかな。
どっちが公式のページなのか。
こっちがホームページか。
たぶん1号店って言うか。
1号店がたぶんこの北海道のタイ住町なのかな。
確かにそんなこと言ってたような気がするな、ホリエンさんの動画で。
お腹空いてるわけじゃないんだけど、夜にこんな写真見るとちょっと食べたくなってくるね。
というわけで、ホリエンさんが参加している小麦の奴隷のカレーパン。
ザックザックカレーパンだっけ。
今日食べてみたというお話でした。
かなりゆるい、あくびしながらの配信だったんですけど。
今日の配信はこんなところかな。
最初言ったように明日は収録のお仕事があるので、ちょっとゲームは難しい。
でもできるか。
やろうと思えばできるっちゃできるんだけどね。
27:01
時間見つけてできたらやろうかなと思います。
ホライゾンだけじゃなくて、スマホのゲーム配信なんかもチャレンジしていくつもりなので、
よければそちらもチェックしてくれると嬉しいです。
それではまた明日の配信でお会いしましょう。
おやすみなさい。バイバイ。
27:27

コメント

スクロール