1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. マンガ「今どきの若いモンは」..
2022-04-06 23:32

マンガ「今どきの若いモンは」がオススメ!WOWOWでオリジナルドラマ化も!

昨夜の夜雑回で、「今どきの若いモンは…。」という話をしましたが、今回はマンガの「今どきの若いモンは」をオススメしました。

私はU-NEXTで3巻まで読んだのですが、とても面白かったです!

しかも、私も昨夜知ったのですが、4月からWOWOWでオリジナルドラマ化されています。

主演は「反町隆史さん」と「福原遥さん」です!

個人的に福原遥さんは結構好きなので、ドラマの方も観てみたいですね!

ただし、WOWOWのオリジナルドラマなので、視聴にはWOWOWの契約が必須になります。迷いますね…。

---

⭐️Related Websites⭐️

今どきの若いモンは|サイコミ

今どきの若いモンは|オリジナルドラマ|WOWOW

---

⭐️Related Episodes⭐️

【夜雑】今どきの若いモンは…。

---

⭐️クドラジへのお便りはこちら から!⭐️

⭐️Send in a letter message from "HERE" !⭐️

---

⭐️Please Follow !⭐️

Amazon Music

Apple Podcasts

Google Podcasts

Spotify

standfm

Twitch

Twitter

Facebook

Instagram

YouTube

---

⭐️Amazon Music Unlimited⭐️

7500万曲がHD・ULTRA HD音質で聴き放題に!

Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!

無料体験に登録 してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!

---

⭐️愛用機材など⭐️

Galaxy S20 5G(メインスマホ)

iPhone8 64GB(サブスマホ)

HP-Spectre-x360(PC)

REALFORCE PFU Limited Edition PZ-R2TLSA-US4-BK(キーボード)

Logicool MX Master 3(マウス)

SHURE MV7(マイク)

SENNHEISER HD 598SE(ヘッドホン)

SONY WH-1000XM2(ASMR視聴用ヘッドホン)

ZOOM PodTrak P4(オーディオインターフェース)

Adobe Audition(音声編集ソフト)

---

※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。

※#AmazonMusicPartner として上記リンクURLにより収入を得ています。

#Podcast #クドラジ #kudoradi

00:04
どうも、みなさんおはようございます。Kudoです。
4月6日、水曜日の朝7時49分でございます。
はい、おはようございます。
ちょっとね、今日遅めですけど、寝坊したわけではなくて、いつも通り時間が起きたんですけど、
朝、テレビで新生活になって、いろんなものが値上がりしているという話になって、
そこから、スマホの料金とか電気代、ガス料金とかも値上がりして、
特にスマホ料金をよくわからないで契約している人がいて、
自分がいくら使っているのかも把握せずにいる人がいて、
格安に乗り換えた方が安くなるのに、結構無駄なお金を支払っている人が多いという話をニュースでやったりしてて、
ニュースっていうか、朝のテレビでやってたりしてて、
ちょっとね、最近母親が英雄からポポに乗り換えた、私が乗り換えさせたんですけど、
っていうのもあって、ちょっとね、また母親とそのことでガヤガヤお話ししてたらいつの間にかこの時間になってしまったというだけです。
今回話したいこととは全然関係ないんですけど、
スマホ料金に関しては、意外とちゃんと自分のスマホのことというか、
自分がどれだけちゃんと使えているのか、
自分がいくら払っているのか、みたいなところをちゃんと把握しきれていない人が結構いるんだなということにちょっと驚きました。
実はそれ関連で、とある話題があるので、今日は話しませんけど、その時にまたお話ししようかなと思います。
それは本当にビビった話題なので、また別の回でしっかりお話ししようかなと思います。
今回はまた別のお話。
今回お話ししたいのはですね、
昨日、夜ですね。
昨日の夜、ちょっとね、夜の雑談ということで、
今時の若いもんはっていうタイトルの配信させてもらったんですけど、
勘違いしてもらったら困るんですけど、
別に配信する際にこういうタイトルだったらいいかなと思って、
聞いてもらえるかなと思ってなんとなくそういうタイトルにしただけであって、
03:02
正直本編はそこまで大した内容じゃないし、
決して今の若い人たちをバカにしているわけでもね、
どちらかというと私もまだ若い部類には入ると思うんだけど、
私から見た中学生、高校生、若い人たちに対する私の思いみたいなものをちょっとお話したっていう配信です。
かつ別にその中学高校生、今の中学高校生の人たちを、
なんだろうね、それこそ私の頃が、私の時に言われたのは、
ゆとり世代だからさ、みたいな。
よく言われましたけど、これだからゆとり世代はとかね、
私が中学高校とか大人になってからもなんか言われたりしますけど、
別に決してそういうことをね、私が今の中学高校生の子たちに言ってるわけじゃなくて、
むしろ逆で今時の若い子たちは本当になんかね、
すごいなと。
ITツールも使いこなすし、すげーなと。
いうふうな話をしただけなんですけど。
なので本当に大した話してないんで、別にそちらは聞かなくてもいいっちゃいいんだけど。
今回はお話ししたいのは、
昨日の夜の配信でタイトルね、今時の若いもんがつけたんですけど、
実はその説明欄のところにね、
今時の若いもんはっていう漫画と、
わうわうのオリジナルドラマのリンクを貼り付けてあるんですけど、
実はですね、
昨日ね、その夜の雑談のタイトルを今時の若いもんはっていうタイトルつけたのは、
そういうもんもよくあるとは思うんだけど、
前に私がユーネクストで使って読んだ漫画に、
今時の若いもんはっていう漫画があったんですよ。
今回も一応そのリンク貼っておきますけど、
そのドラマと漫画のね、貼っておきますけど、
今回お話ししたいのは、今時の若いもんはっていう漫画とオリジナルドラマについてちょっとお話ししたいんですよ。
漫画の方は、私前にユーネクストで3冊だったかな。
3冊はその一定期間無料で読めるときがあって、それで読んだんですよ。
確か3冊ぐらい読んだかな。
今も調べると出てくると思うんだけど。
そうそう、今時の若いもんは真相版かな。
多分ね3冊ぐらい。もうちょっと読んだかな。
確か3冊ぐらいまで無料で読めたんで読んだんですけど、これがね結構面白くて。
06:05
いわゆるそのタイトルにもね、今時の若いもんはってあるんです。
タイトルが今時の若いもんはっていうタイトルの漫画作品なんですけど、
私も最初これを見たときに嫌味な上司が出てくる作品なのかなと思ったんだけど、
実際読んでみるとむしろ逆で、
主人公は上司、課長なのかな。
課長とその部下の女の子、新入社員が出てくるんですけど、
その女の子が会社で働いてたらいきなりその課長がね、
やってきて、
たく今時の若いもんはって言うんですよ。
でも普通さ、今時の若いもんはって言われたら、
あ、出たーみたいな、
上司とかが言いがちな、若い人に特に言いがちな言葉。
今時の若いもんはゆとり世代のくせに、
俺らの時代はとか言いがちな感じだと思うんですけど、
この作品の部長とかも出てくるんだけど、
課長とか部長はむしろ逆で、
今時の若いもんはすげーよなとか、
今時の若いもんは働きすぎなんだよみたいな、
もっと俺みたいな、
親父に仕事を任せて早くとっとと帰れみたいな感じで、
すごい若者をいたわる言葉をくれる、
すごいいい上司なんですよね。
そこがすごい面白くて、
全て3巻、3巻無料だったんですけど、
読ませてもらってめちゃくちゃハマりましたね。
結局3巻までしか読んでないんだけど、
今13巻まで出てますね。
非常に面白い。
とにかくこれを紹介したくて、
今日お話ししてます。
昨日リンク貼ったのはユネクストのリンクじゃなくて、
サイコミ?
サイコミで連載されてる漫画なんかな?
で、見れるみたいなので、
そちらのリンクを貼っておきました。
今17話とかまで見れるのかな?
ドラマ化記念の特別編。
この後お話しするつもりだったんですけど、
ワウワウの、
ワウワウってありますよね?
WOWのワウワウ。
ワウワウのオリジナルドラマとして、
今時の若い文話が、
今月から配信されるらしくて、
09:03
これマジでビビった。
本当に昨日気づいた。
昨日その配信タイトル、
今時の若い文話っていう風にしようかなって思って、
それで、そういえばそんな漫画あったなと思って、
ユネクストで調べて、
ああって思って、
面白いかなって思ってリンクを貼ってたんですよ。
それでなんとなく、
今時の若い文話のリンクを調べようと思って、
ユネクストのリンクは貼ってもみんな見れない人も多いから、
どうしようもないかなと思って、
今時の若い文話の元々の連載されてるサイトのリンクを調べようと思って、
Google検索にかけたら、
なんかワウワウで、
今時の若い文話のドラマがスタートみたいな感じで広告が出てきて、
あれ?みたいな。
これドラマやってんの?みたいな感じになって、
私も昨日知りました。
これね、
ワウワウのオリジナルドラマなんで、
ワウワウの契約というか、
ワウワウに関与してないと見れないんですけど、
主演がそりまちさんかな?
課長役。
課長役がそりまちたかしさん。
さっき言った新入社員役の女の子の役が福原はるかさん。
私は個人的に福原はるかさん結構好きで、
私ね、あんまり全然ドラマとか、
それこそ芸能人とか全然わからないんですけど、
ドラマとか見ないし、テレビも見ないし、
もっと言うなら実写のドラマ作品をほとんどあんまり見なくなってしまったので、
あんまり俳優さんとか女優さんとか全然わからないんですけど、
そりまちさんに関しては、
昔からいろんなドラマ出てる有名な人ですから知ってはいますけど、
福原はるかさんに関しては、
実はゆるキャンで、ゆるキャンの実写ドラマで見てから結構好きで、
YouTubeの動画なんかもチャンネル登録してみたりしてるんですけど、
結構好きです。
なんだろうね、何がきっかけだったのか。
ゆるキャンの実写ドラマがきっかけはきっかけだったんだけど、
それからなんでだったかな。
多分YouTubeだったかな。
ゆるキャンの実写ドラマに出てる、
リンちゃん役なんだけど、
リンちゃん役で出てるのを見て、
12:00
それだけだったらね、普通にそれで終わってたんだけど、
その後ぐらいに、
見てる途中だったかな。
YouTubeのおすすめでさ、
福原はるかさんがYouTubeチャンネルでキャンプだったかな。
ゆるキャンの企画かな。
ゆるキャンは冬にキャンプやったりするっていう作品ですけど、
それに倣って福原はるかさん、リンちゃん役なんで、
キャンプするみたいな動画がね、
YouTubeでおすすめされてきて、
それで見たんですよ、YouTube動画を。
それで結構面白いなと思って、
チャンネル登録してからずっと今も見てるっていう感じですね。
福原はるかさんの元々の性格と、
ゆるキャンのリンちゃんの性格って結構違うんだけど、
リンちゃんってどっちかっていうと結構ボソボソ喋るっていうか、
あんまりテンション上がるようなタイプの人間じゃないんですけど、
福原はるかさん自身は結構明るい感じの人で、
そのギャップもびっくりしたっていうのもあるかもしれない。
ゆるキャンのドラマ見てたリンちゃんのイメージで見てたから、
そもそもあんまり喋らない人なのかなって思ってたんだけど、
YouTube動画見たら結構ね、
よく寝るし、よく食べるしみたいな、
よく笑うしみたいな感じで、
結構全然性格、リンちゃんと違うんだなと思って、
それのギャップもあってか結構ハマっちゃって、
見てますね。
他に芸能人とかで、特に女性かな、
女性の芸能人とかでYouTube見てるとか全然ないんだけど、
本当に福原はるかさんだけだと思うね。
他にもお笑い芸人さんのYouTubeチャンネルとか、
なだぎたけしさんとか、
なだぎたけしさんはYouTube始めましたの頃から確かね、見てる。
めちゃくちゃチャンネル登録者数少なかったんだけど、
なだぎたけしさんがYouTube始めたぞと思ってチャンネル登録してね。
昔からそのなだぎたけしさんのネタというかは好きだったんで、
面白いなと思って、結構最初の序盤の頃からチャンネル登録して見てたりするんだけど、
あと他にはなんか、前にもちょっと話したけど、
ガーリーレコードさん、男4人組のね、
お笑い芸人なのかな、で会ってると思うんだけど、
ガーリーレコードのチャンネルとかね。
そういった男性の芸能人っていうのかな、
15:00
とかのチャンネルは面白いやつ見たりはするんですけど、
女性の芸能人とか、女優さんとか、
芸人さんとかでチャンネル登録してるのってあんまり、
本当に福原はるかさんぐらいかな、
しかいないんですね。
だからそれぐらいなんか、
なんか面白いなと思って、
ハマって見ております、YouTube動画。
だからそんな福原はるかさんが、
今時の若いモーマーっていうドラマの、
ヒロインっていうのかな、
主役をやってるってことで、
うわーと思って、
これ見たいと思ったんだけど、
最初の方にも言いましたが、
これワウワウのオリジナルドラマなんで、
ワウワウを契約しないと見れません。
一応今、第1話、第2話、第3話が、
5月31日まで無料配信、
はされてるんですけど、
全8回放送で、
全22話。
全8回放送で全22話ってどういうことなの?
ちょっとわかりませんけど、
全部見れるわけじゃないんで、
今配信されてる3話までは、
とりあえず無料では見れるんですけど、
ワウワウ契約しようかなとか、
ちょっと思ったけど、
ハッと気づいたんですよ。
そういえば前に、
父親がワウワウを契約してたなと思って、
確認したんですけど、
もうすでに解約してて、
見れなくなってましたね。
残念ながら。
これで父親がワウワウまだ契約してました、
って言うんだったら、
ちょっとそれを借りてというか、
見ちゃおうかなと思ったんですけど、
見れませんでした。
最初、お試し1ヶ月無料キャンペーンみたいな、
昨日確認したら結構高かったんだよね。
無料トライアルがあるのか、
無料トライアルがあるんだけど、
料金いくら?
これか。
お申し込み付きは無料。
初月無料ってことか。
無料トライアルは別ね。
無料トライアルは別で、初月無料。
翌月以降は月額2300円。
税込みで2530円なんですよ。
結構高いよね、これね。
18:03
だって、
Amazonプライム、
Amazonプライムは比較対象と違うかもしれないけど、
Amazonプライムビデオって、
Amazonプライム会員の1サービスですけど、
月額に換算するといくらぐらいだ?
400円とか500円とかじゃなかったっけ?
しかもそれ以外にAmazonのプライム会員のサービスが
たくさん付いているから、
かなりお得なサービスだし、
ユーネクストは2100いくらだし、
高めっちゃ高めだけど、
でも、
ポイント2200円毎月返ってくるし、
しかも、
アニメ、
映画、ドラマ、
漫画、小説、雑誌、
あとエッチなやつ、
もろもろ見れちゃうから、
そう考えたら2100いくらは全然高くないなと思うし、
ネットフリックスは私の家は
スタンダードプランを契約してて、
いくらだっけ?1490円だったかな?
だし、
それを考えるとちょっと高すぎないかって思っちゃうんだよね。
2530円だよ、月額。
Wow Wowって配信だけじゃなくて、
いわゆるテレビとかで、
見れるっていうのもあるのかもしれないね、もしかしたら。
テレビでその、
Wow Wowのチャンネル?
見れたりするっていうのもあるから、
高いのかもしれないね。
パッと見た感じ、そんな他のサービスと比べて、
何かメリットというか魅力があるのかって言われると、
ちょっと微妙なんだよな。
いろいろね、もちろん、
オリジナルのね、コンテンツとかあるのかもしれないけど、
私が見るようなもの?
あんまないかな?
一応アニメもあるんだけど、
別に、
Wow Wowを契約したからといって、
特別面白そうなアニメが見れそうな感じもないし、
だからね、
ドラマを見るためだけに、
毎月2500円を払うのはちょっとなっていうのがあって、
残念なんですけど、
これがさ、
Wow Wowのオリジナルドラマではなくて、
普通のドラマで、
配信されるとかであれば、
なんとかね、他にも見る方法はあるんだけど、
これもうWow Wowのオリジナルだからさ、
Wow Wowでしか見れないのよ。
まあ当たり前だけどさ。
見るにはWow Wowを契約するしかないんだけど、
21:01
そこがね、ちょっと、
っていうところですね。
オリジナルドラマってさ、やっぱ、
例えばWow Wowで言うと、
Wow Wowで全部入って、
しばらく経ってから他のところで配信とかも、
あんまりないと思うんだよね。
おそらくね。
だから、
ちょっと見れないなっていうのが残念ですね。
まあWow Wow契約してる方とか、
いやどうしても見たいから、
Wow Wow契約して、
まで見るっていう人は、
ぜひWow Wow契約して、
見てみてほしいなとは思うんですけど、
ドラマを見ないにしても、
漫画とかは他の、
それこそユーネクストとか、
あとは元のサイコミ、
とかでも、
見れるようになってるので、
サイコミはね、今ね、
さっきも言ったけど、
17話の丸一とか、
単古本の告知とか、
ドラマ特別記念とか、
無料で読めたりするんですけど、
ユーネクスト今はね、
無料で読めなくなっちゃってるので、
実際に漫画を買わないとね、
コミックを、
1冊660円を買わないと
読めないんですけど、
漫画であれば、
いろんなところで配信されてるので、
楽しみ方は、
楽しむ方法はいろいろあるのかなと思います。
とりあえずドラマは、
Wow Wowのオリジナルなんで、
もうしょうがない。
これは仕方ない。
従うしかない。
Wow Wowさんに、
見たいんであればね。
はい。
というわけで、
今回のお話は、
昨日の夜のツダンで、
今時の若いもんは、
っていう話をしたんだけど、
それの、
おまけで、
気づいた、
今時の若いもんはっていう、
漫画があって、
しかも、
今4月から、
Wow Wowのオリジナルドラマが、
スタートしますよっていう、
お話でした。
ぜひ気になる方は、
リンク貼っておくんで、
調べてみてください。
それでは今回のお話は、
以上となります。
また次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
23:32

コメント

スクロール