1. Kudo's Radio -クドラジ-
  2. 【またかKudo!!😩】クドラジ..
2023-09-12 09:24

【またかKudo!!😩】クドラジのエピソードアート🎨、個別設定をやめます!🙇

いずれまた復活することもある…かも?😋


🔻お便りフォーム(Message Form)

クドラジへお便りを送ることができます。気軽に送ってみてください!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://forms.gle/EEDYSGckmDUuH8LPA⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻LISTEN

読むクドラジ:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://listen.style/p/kudos_radio?hN9hkQTF⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻バーチャル写真&AI筋トレ&ポケモンスリープ

⁠⁠https://twitter.com/KudosRadio⁠⁠


🔻アニボッチステーション

YouTube Live:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/@anibocchiST⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻Kudo's Games

ゲーム実況動画も配信中!現在配信中のタイトル↓

ARMORED CORE VI:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE1Vur9lzV1ggCoEKZomQpya

BLUE PROTOCOL:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE2oDajwil4G3B6qRZlt7aVv⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

FINAL FANTASY XVI:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE3xo81ul5zYgoZ20dh5H_N4

イハナシの魔女:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE0y3LqfsLWzQCFSFgmApVo3

⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠ヘブンバーンズレッド:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE25OprPT9Kf2pBS4DW2Ddoo⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

つなキャン△:https://www.youtube.com/playlist?list=PL9Alp7NKxuE0b9PVf_oI1INoozRvpw4VC


🔻クドラジサポート(Kudo's Radio Support)

クドラジの活動をサポートすることができます。100円からサポートが可能です。:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://buy.stripe.com/6oE4gucJAbvcd8cdQR⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


🔻Amazon Music Unlimited

1億曲以上が"自由"に聴き放題!HD・ULTRA HD音質での視聴も可能!Dolby Atmos・360 Reality Audioによる空間オーディオ体験も!⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠無料体験に登録してクドラジと推しのアーティストを応援しよう!:⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠https://www.amazon.co.jp/music/unlimited/?tag=detectivekudo-22&ref_=dmm_acq_asc_inf_jp_detectivekudo-22⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠


※AmazonMusicPartner & AmazonアソシエイトのリンクURLにより収入を得ています。⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠⁠

#エピソードアート #カバーアート #画像生成AI #AI #イラスト #LeonardoAI #ポッドキャスト #クドラジ #Podcast #kudoradi

サマリー

クドラジのポッドキャストのエピソードで、AIを使うことを一旦やめることを決めた話です。

エピソードアートの変更について
どうも、みなさん、Kudoでございます。
今回もですね、
ポッドキャスト、クドラジのエピソードアートにAIを使うのを一旦やめようかなというお話です。
はい、まあ昨日までですね。
はい、まあどれぐらいやったかな。2週間ぐらいやったんですかね。
やったかやってないかぐらいかな。
このクドラジのエピソードアートの方ですね。カバーアートじゃなくて、毎度毎度そのエピソードにつくイラストがあるんですけど、正方形のイラストがあるんですけど、
それをここに1週間ぐらい、厳密にはレオナルドAIっていうね、ウェブで利用できる画像生成サービスを使ってやってたわけなんですけど、
それをですね、今日からちょっと一旦やめようかなというお話です。
お前またかと。
お前またかって感じなんですけど、はい。
このクドラジはですね、そのエピソードアート関連に関してはもうね、結構2点3点、いや2点3点どころじゃないなもうね、いろいろやってるんですよ、本当に。
もちろん最初はね、何も設定しなかったし、配信当初ね。
そこから、なんだっけ、なんかドリームスタジオみたいな、だったかな、ちょっと名前忘れたんですけど、AIのイラストを生成するサービスを使ってカバーアートにしたりとか、
もちろんその時たまそのヘブ版とか、なんかゲームの話をするときはそのゲームのスクショ画像を使ったりとかっていうのはあったんですけど、
で、またね、元のやつに戻したり、何もしないっていうやつね。
何もし設定しないと、そのPodcastのカバーアート、その番組のね、イラストが表示されるっていう風になるんですけど、
それが続いてたりとか、と思ったらまたAIイラストを使うとか言い始めてやったりとか、と思ったらまたやめたりとか、みたいなことの繰り返しなんですよね。
で、つい最近またAIイラストを使うっていう話だったんですけど、ちょっとまたやめようかなというふうに今考えています。
というのもですね、こうやって毎日、こうやってクドラジー配信しているわけなんですけど、
今日も実はちょっと仕事がね、昨日夜遅くまであって、寝るのが遅くなってしまって、ちょっと寝坊しちゃったんですよね。
で、今はいつも収録している時間よりも、1時間とまではいかないけど、ちょっとだいぶ遅れての収録になってて、
で、それを加味しても、Podcastの配信が最近遅れてるっていうのがあって、
やっぱね、配信する前にエピソードアートを作らなきゃいけないっていうのがあって、
それにね、結構時間かかるんですよね。
時間がかかっていて、で、なんだかんだそのPodcastにかかってる時間がね、長くなってしまって、
それで最近ちょっとこう、あ、めんどくせえなって、単純にね、あ、めんどくさくなってきた、やばいって思い始めて、
このままだとPodcast自身の方も止まりかねないと、更新が止まりかねないというふうにちょっと考えて、
一旦カバーアート、エピソードアートの生成は止めることにしました。
これでPodcastはこうやって今収録してますけど、収録してこの後軽く編集したりして、
で、アップロードして、説明欄とかタイトル考えて配信するだけなんで、
これでPodcast自身の配信の負担はちょっと減るんじゃないかなと思います。
AIでイラスト生成は継続
ただ、AIでイラストを生成することに関しては今のところやめるつもりはなくて、
実は言ってないんですけど、今ですね、生成したイラストをとあるところで公開したりしてるんですよね。
実は皆さんにお伝えしてないんですけど、ただそっちがうまくいくかどうかっていうのがわからないところもあるので、
一旦ここでは言わないでおこうかなと思うんですけど、いずれ機会があればお話しようかなと思っているので、
AIでイラストを毎日1枚くらいかな、生成するっていうことに関してはやめるつもりはないということだけ一応お伝えしておきます。
なので厳密にはイラストを生成することをやめないので負担が変わるわけではないと思うんだけど、
私の精神的な負担として、ポッドキャストはポッドキャストで収録して、配信のタイトル考えたりしてパッて配信して、
それで一つ負担がパンって減って、その後時間があったりとか隙間時間で画像を生成して、
それを公開したりするみたいな感じにしたほうがいいんじゃないかなというふうに思っています。
あとは単純にポッドキャストに個別にエピソードハートをつけるメリットのこととかつけたほうがいいのかもしれないけど、
あんまりクドラジーにおいてはそこまで大きな影響はないんだよね、多分。
っていうのもあったりするので、そういうのもいろいろ加味してまた一旦止めようかなというところです。
今後またしょうこりもなくやる可能性はもちろんあるんですけど、
クドラジーは本当にいろいろあるので、2点、3点、4点、5点、6点、7点、たくさんあるので、
いずれ復活することもあるんじゃないかなと思うんですけどね。
とりあえず一旦ここで今日からエピソードハートの更新というか変更はちょっとやめるということです。
そんなとこですかね。本当に今日ね、お仕事もあるんですけど、ちょっとお仕事関連でちょっとやらなきゃいけないことがあったりとかしてて、
寝坊してる場合じゃないんですよ、マジで。寝坊してる場合じゃないので、
実は昨日もね、あんまりアニメ見れてなかったりするんですよね、その作業で。
今日もちょっとやらなきゃいけないので、アニメはちょっと難しいかなと思いつつも、
なんかね、隙間時間見つけてアーマードコアやっちゃったりとかさ、
アニメ見ないでアーマードコアやっちゃったりとかさ、してるんですけど、
いや本当にね、アーマードコア、全然話変わるけど、アーマードコアね、
アリーナが開放されて、一応ね、今Eランクまで出てるんですけど、アリーナね。
ちょっと分かんない人には何の話か全然分かんないと思うんですが、
Eランク、アリーナに、アリーナっていうのがあって、対マン勝負する場所があるんですよ。
そこで、Fランクから開放されて、今Eランク、2ランクだけ開放されてる状態なんですけど、
なんとかEランクまでね、全部クリアしたりとかしているって感じです。
その辺のゲームの配信とかは今後も続けていきますし、
YouTubeの方で配信されていますので、ぜひぜひどちらも見ていただければなと思います。
チャンネル登録者100人に向けて
あとね、そうだ、もう全然YouTubeの方の話なんですけど、
実はですね、今チャンネル登録者がね、やっと99まで来たんですよ、99。
これもちょっといずれ会を設けて話そうかなと思うんですけど、
どうせあと1人なんで、どうせだったら100人になってからね、ちょっとお話しようかなと思ってるんですけど、
ですので、まだこれ聞いてる人でチャンネル登録してないよっていう人は、
ぜひそちらもチャンネル登録していただけるとありがたいかなと思います。
あと1人なんでね。
その100人っていう数がどういうものなのかは、すごいのかすごくないのかはよく分かんないですけど、
一応節目の100人ということなんで、ぜひぜひチャンネル登録よろしくお願いします。
ここで言うことじゃないよですよね。
ゲームの配信の中で言えっていうことなんですけど、お願いします。
はい、というわけでちょっといろいろ最後ね、ごちゃごちゃ喋りましたけど、今回はここまでにしたいと思います。
それではまた次の配信でお会いしましょう。
バイバイ。
09:24

コメント

スクロール