1. こじらせ平成夜話
  2. でんじろう先生の古代兵器 #61..
2024-07-05 38:08

でんじろう先生の古代兵器 #61【雑談回】

#59 #60 収録後の雑談回
「主要でないキャラにもデザインがある」
「生活の全てがデザイン」
「新企画設立!?」
「川を渡る烈海王とコーヒーを飲む勇次郎」
「オススメのバキ」
「好きなコント番組」
「兵器を紹介するでんじろう先生」
「秋葉原の武器屋」
「洞爺湖の木刀」
「こたけ正義感さんの逆転裁判実況のコメント欄のいいね」
「高いジュース」

毎週金曜20時更新。ハッシュタグは #こじやわ

お便りはこちらから:⁠https://forms.gle/5o9hFeVddBSmfuJW9

Twitterフォローもお願いします!
こじやわ番組Twitter:⁠https://twitter.com/koziyawa⁠
津田顕輝Twitter:⁠https://twitter.com/kenki_kiken⁠
佐々木小歌Twitter:⁠https://twitter.com/sakopi335
佐々木小歌note:https://note.com/sakopi335
00:04
こじらせ平成夜話
皆さん、こんばんやわ。こんばんやわ。こじやわの津田と、佐々木です。
この番組は、いろいろとこじらせているめんどくさめの我々二人が、生まれ育った時代である平成のサブカルチャーについて
お互いの好きなものを押し付け合い、独自の視点で語り合っていくラジオ番組です。
今回は61回目ということで、
59回目、かくれんじゃーの回と、
60回目、ラーメンハゲの回
を収録した直後の雑談回でございます。
ラーメンハゲの回、まあラーメンハゲの話。
ラーメン発見でラーメン最有機のラーメンハゲの回です。
はい。どうでしたかくれんじゃーの回。
怪人のデザインの話。
デザインかっこよかったね。
かっこいいよね。
めちゃくちゃかっこよかった。ぜひ検索してみてほしい、本当に。
いやーなんか、やっぱ敵、
敵っていうとこもまたね、
あんま注目確かに言われてみればしてこなかったなという。
かくれんじゃーに限らず本当、
怪人のデザイン、クリーチャーデザインっていうのはね、
本当にぜひいろんな作品見てほしい。
本当にかっこいいし、
本当にいろんなモチーフが入ってたり、
いろんなコンセプトが入ってたりっていうのは
本当に考えられてるから。
あと二度楽しめるというかさ、
デザインで実際にその
着ぐるみというか、
スーツになった時どうなのっていうので、
なるほどね、こういう風に実現したんだ。
現場の工夫とかっていうのはね、
そうそうそう、あるんですよ。
かなり面白かった。
かなり一石を投じた回なんじゃない?
別に投じてるわけじゃない。
特撮好きな人はね、
そういう視点で見てる人も多いし、
だからあんまり普段見てないとか、
軽く追ってるぐらいの人だったら、
結構そういうところ、
視点プラスして見てもらえたら、
より面白いかなっていう。
作品の見方というところで一石投じたというか。
特撮に限らずかもね、
別に漫画、アニメ、
何だろう、
当たり前だけどデザインにした人がいて、
それこそね、
ガンダムとかでもさ、
ガンダムが目立つけど、
雑魚キャラとかいわゆる雑魚とか、
ジムとか、
そういうモブロボにも、
デザイナーが当然いて、
いろいろ考えられて、
デザインがされてるわけで。
そういうデザインって、
奥が深いよね、やっぱり。
しかも特に架空のデザインじゃん。
車とか、
実際の、
今まだ存在しないものではあるけど、
やっぱりロボットとかさ、
妖怪ってさ、
実際ないところから、
こういう会社が作ったロボットだから、
こういうデザインとかさ。
時代背景があって、こういう流れがあるから、
こういう武器を持っててとか。
すごいよね、
キャラデザインの人って。
デザイナーってもう、
知るたびに、
尊敬していく存在になっていくわ。
03:00
ほんとに。
年齢を重ねるたびに、
デザイナーの凄さが分かってくる。
給料爆上げしてほしい。
今の給料体系は分からないけど、
これは完全にイメージだけど、
そんな高くないんじゃないかなって気がしちゃう。
デザイナーという職種は。
いや、なくてはならないでしょとは思うから。
もっと待遇が良くなってくる。
そうだよね。
我々の生活で何気なく使ってるものとかもさ、
全てにデザイン。
マイクとか机、
缶ビール、
椅子、
家、ビール、
建物全部。道とかもそうだろうし。
漫画本も、
表紙の想定なら紙やら。
何もかもデザインだからね。
ほんとにそう。
デザイン。
大事にしよう。
回ですかね。
逆にどうですか。
面白い。
読む。
めちゃくちゃ面白いと思う。
ずっと考えてて、
読もうってのもそうだし、
こじあわ的に、
初期からちょっと
考えてはいたんだけど、
お互いにプレゼン形式でやってるじゃない。
我々は
お互いにプレゼンしたものを今まで一度も
お互いに読んだり
見たりしていないという事実が
ずっとあるのが
俺は心の中に
引っかかっており、
こじあわを始めるにあたって、
最初の俺の構想の中では、
お互いにプレゼンしたやつを
見たり聞いたりして、
感想を喋る回があっても
いいんじゃないかというのは
あったのよ。
だからちょっと今回、
面白そうだったので、
ラーメン発見伝ラーメン左右記を
読みます。
ここで宣言させていただきます。
聞いてる皆さんも、
もし興味があったら
読んでください。
ぜひお便りを送ってください。
いつその回を
放送するかっていうのを
だいたい
決めちゃおうかな。
そこに向けて、
俺も読んで、もし
皆さんも読む
時間があったら、
読んでもらって、感想をみんなで
シェアするような回があっても
いいんじゃないかなと。
全部読むの?
俺は。
ちょっと期間を空けさせてもらうかも。
皆さんもお便り書く時間とかもあるだろうし。
真ん中、2作目の左右記が
読みやすいんじゃないかな。
長さ的にも。
でも今の話聞いたらね、
全部読みたいわ。
もちろんもちろん。
でも俺は左右記が好きなんだね。
歴史とかビジネスによっているから、
発見伝より。
私は芹澤さんが
メインに
歌っているから、
俺はかなり良かったね。
もちろん発見伝も素晴らしい作品だから。
06:00
全部キツかったらっていう。
三部作が今連載中だから、まだ全部出てないから。
三つ目ね。
しっかり読むんだったら、
2作目がちょうどいいかなと思った次第でした。
皆さんもそこだけ読むとかでもいいんですけど、
ぜひぜひ読んでね、感想とか送ってもらえたらと思うので。
あとね芹澤さんだけ出た、
回をまとめた本が出てるはず。
そうなんだ。
ラーメン発見伝の芹澤さんという単行本と、
ラーメン左右記の芹澤さんという単行本が出てて、
俺それ説教誌って、
ああなんか、
そこ読んだらもうちょっとまとめ楽だったなって思ったんだけど、
今日の今日だったから、
買えなかったんだけど。
あれらしいですって。
芹澤さんが知りたい人はそれ買ってもいいと。
じゃあ、
今決めたんだけど、
8月23日に、
配信する回が、
多分俺の回になるはず。
計算があっていれば。
その回を、
ラーメン発見伝、
ラーメン左右記、
ラーメン左右記の、
今2つあるから2つ言ったんだけど、
の、ちょっと感想回にしようかなと、
今思ったので、
7月中に、
お便りをいただければ、
多分その回までは間に合うと思うので、
収録までに、
その回の収録までに間に合うと思うので、
ちょっと、
もしお時間がある方いれば、
一緒に読んで、
ちょっと感想をね、
言いましょう。
ここが良かった、芹澤さんのここが良いとか、
是非是非名言とか、
好きな名言とか語る回にちょっと実験的にね、
してみようと思いますので、
よろしくお願いします。
お願いします。
始まった、急に企画が。
1年過ぎてますから、いろいろね、
変化を入れていきたい、
お年頃ですよ。
僕も。
ということで、それぐらいね、
本当に面白そうな作品だったんで、
面白そうだったでしょ。
ラーメン食べたくなるのよ、読むたびに。
本当読んだ日はラーメン食べることになる。
マジで。
芹澤さんの嫌いそうな
食べ方しちゃうんだよね、ラーメン。
めっちゃニンニク入れんの。
ニンニク好きなんだよね、俺。
なるほどね。
風味もクソもないと。
本来の。
ラーメン味のニンニク食ってるから、俺。
イメージとしては。
情報でもなく。
ニンニク食ってんの。
情報じゃなくて、俺ニンニク食ってんの。
芹澤さんがやってるラーメン屋、あんま行かないんじゃない?たぶん。
行かないかもね。
芹澤さんがやってるラーメン屋、そういう置いてないんじゃないかな、ニンニクとか。
たぶん。
知らんけど。
確かに。
トッピングありっぽい店あんま出てこないな。
そうなんだ。
調味料とかの話とか。
3本目のラーメン最近は出てくるけど。
そうなんだ。
でも、あんま覚えてないな。
トッピングありき系は。
ということで、
ぜひぜひみなさんで読みましょう。
僕も読みます。ということで。
お願いします。
こじあわ。
09:02
ねねね。
もういい。
ねねね。
来てる。
来てるってなんだよ。
来てる。
やる前に再議論ないでよ。
あれが来てるのね。
店のお便りが来てます。
読ませていただきます。
読んでください。
さとりさんからいただきました。
ありがとうございます。
以前も送っていただいたさとりさんですね。
地方の高校生の方ですね。
ありがとうございます。
津田さん、ささきさん。
こんばんやは。
自称不滅の徳太高校生のさとりです。
不滅の徳太高校生なんだ。
そんなカテゴリーがあるんだね。
かっこいい。
今回はささきさんに質問したいことがあり、
お便りを書かせていただきました。
わっちデックスか。
わっちダーリンスか。
急においらん。
ささきさんが好きなバキについて質問があります。
バキ。
私はネットフリックスの公式YouTubeチャンネルで
バキの切り抜き動画を最近よく見ます。
お気に入りは
ハンマーユージローの
コーヒーと川を渡る烈海王の動画が
気に入り。
漫画を読んでみたいなと思ってます。
コーヒーと川を渡る烈海王。
しかし調べてみたところ
バキはシリーズが多く、
これらがどのシリーズなのか分かりません。
なるほどね。
そこでささきさんに
これらが載っているシリーズ名を
教えていただきたいです。
また、ささきさんの
お気に入りのシリーズとおすすめも
教えていただけると幸いです。
これからも楽しんで
毎週聞かせていただきます。
頑張ってください。
ありがとうございます。
ハンマーユージローの
コーヒーと川を渡る烈海王。
これは分かれてるの?
分かれてる分かれてる。
コーヒーを飲んでるところで川を渡ってるわけじゃなくて。
ハンマーユージローがコーヒーを飲む回と
烈海王が川を渡る回。
普通そうな感じするけど。
まず川を渡る回からいくか。
あれはたぶん
シーズン2だったはずですね。
たしか死刑周辺だったので
漫画でいうと
バキですね。
1作目がグラップラーバキで
2作目がバキで
3作目がハンマーバキ。
あとバキとバキと
バキらへんで繋がっていくんですけど
2作目のバキだと思います。
右足が沈む前に
左足を出せば
沈まないやつですよね。
それってそこからなの?
そこからじゃないと思うよ。
よく言うよね。
よく言うから本当にやったのが烈海王。
そこが発祥ではないんだ。
この距離ならギリいける!
って川を渡るっていう。
これはたしかバキだと思います。
コーヒーはたぶんあれだよね。
まずいコーヒーを飲ませるのか
っていう回だと思うんですけど。
そんなコーヒー2なの?
12:00
たぶんそれは
ハンマーバキだと思うな。
3シリーズ目?
3シリーズ目。
たぶんそうだな。
俺にまずいコーヒーを飲ませるのか
っていうところだよねたぶん。
コーヒー飲むっていう。
一応念のためハンマージョルコーヒーで調べたら
そのシーンばっかり出てきたから
たぶんそうだと思うんですけど。
それはたぶん3作目ですね。
史上最強の親子喧嘩編と呼ばれている
3作目ですね。
バキって
何だろう?
さとりさんが
バキどこまで知ってるのかな?
なんか概要とか知ってるのかな?
どうなんだろうね。
漫画を読んでみたいなと思っています
っていうことだから
これからなんじゃないかな?
バキのお父さんの
ハンマー・ユージローっていう
2人がいて
ハンマー・ユージローは世界最強なんで
ラストボスみたいな感じなんだけど
3部作目
ハンマー・バキは
ついにやっと
バキとユージローが
戦いに向けて
動くみたいな
話なんですよ。
コーヒーはユージローとバキが向き合うシーン
というか
親子として
バキがコーヒーを入れて飲ませた
みたいなシーン
こんなまずいコーヒーを飲ませるのか
親子喧嘩はいつだって
急に始まるみたいなシーン
じゃないかな?
みたいな感じだと思います。
そういう意味でユージローとバキは絡まないから
3部作まで
そうなんだ。
倒したいんでしょ?
バキは。
親父を倒したいから強くなりたいっていう
作品です。
あと何だっけ?
最後質問
シリーズはそれですと
佐々木さんのお気に入りのシリーズと
おすすめ
僕のお気に入りは
3部作目ですね。
ハンマー・バキですね。
作品としてハンマー・バキとユージローが
戦うっていうのが軸にはずっとあったから
3部作目でやっと戦うのか
っていうのもあるし
バキは正直ユージローに
あんまり愛されてこなかったというか
別によくある親子としての
交流はずっとなかったんだけど
ハンマー・バキは
コーヒーを一緒に飲んだりとか
一緒にご飯食べに行ったりとか
親子っていう
そのシーンが結構あるんですよ。
それは結構やっぱ
作品的にもピークというか
史上最強のハンマー・ユージロー
vs史上最強のハンマー・ユージローの息子
バキがどう戦って決着をつけるのか
みたいなのが描かれてるのが
3作目なので
ハンマー・バキが好きですね
あと4作目のバキども結構好きで
宮本武蔵が出るんですよ
ああそれはなんかね
知ってるなぜか
要は現代の史上最強って
ハンマー・ユージローなんだけど
歴史上史上最強って誰?
宮本武蔵だって言うんで
いろいろなんやかんやって
15:00
宮本武蔵を現代に復活させようみたいなのが
その4作目
だから現代の最強が
歴史上最強に通じるのか
っていうのが
4作目なので
それはバキの最強ってなんだみたいなテーマ
一歩踏み込んだ
シーズンだな
って思って
宮本武蔵の描かれ方もかなり
宮本武蔵を描いた作品って
いっぱいあると思うんだけどバガボンドとか
結構やっぱバキならではの描かれ方だな
って感じだから
それもおすすめかなという感じでございます
という感じでございます
バキ読んでください
読んでみてください
じゃあ2本目はアーシが
アーシが読んでいいんですか
急にギャルじゃん
アーシ読んじゃうよ
オイランからのギャルじゃん
京都にお住まいの
闇のエンジニアさんからのお便りです
この方もまた送ってくださったんだ
ありがとうございます
読みます
津田さん佐々木さんこんばんやは
第56回
エンタの神様の会を拝聴しました
ありがとうございます
私もエンタの神様レギュラー放送時の
いわゆるお笑い第6世代の流行時は
よくテレビを見ていたので
非常に懐かしかったです
エンタの神様について少し
wikipediaを見て振り返ってみましたが
エンタの神様は小梅大夫や
旗洋区ムーディー勝山
桜塚役などの強烈なキャラを武器に売れた
一発屋な芸人と
アンジャッシュや陣内智則
東京03サンドイッチマンなど
5分以上の比較的長く
完成度の高いネタを武器に売れた
実力派な芸人がバランスよく取り上げられていて
まるでモノマネや手品
などの色物で盛り上げ
要所を完成度の高い落語で
締める寄せみたいな番組だったなと思いました
個人的にはリズムネタ
武勇伝で爆発的に売れた
オリエンタルラジオと
ステージで具体的なエピソードは
書きませんが色々と暴れ回っていた
カンニングは特に印象的でした
オリエンタルラジオは最初はリズムネタだけの
一発屋だろうと思っていましたが
その後普通に漫才をしたり
ラジオフィッシュで音楽もやったりと
多様な活躍をして何度も楽しませてもらっています
カンニングは正直ネタは面白いと思ったことはないですが
エンタの神様で話題になった後に
役者やコメンテーターなどのマルチタレントとして
ここまで長く活躍するようになるとは
最初は全く想像ができませんでした
ここから少し
お笑いについていろいろとこじらせた
持論を書かせていただきます
津田さんは最近ネタ番組が
減っていることについて考察していましたが
私はyoutubeでお笑い芸人が
自分のチャンネルでネタ動画を
上げるようになったことの影響が
大きいのではないかと思っています
それはあると思います
最近はyoutubeでは自分の好きな芸人のネタだけを
見ることができます
その一方で非力の芸人のネタを見るまでに
好みではない芸人のネタを見なければならない
従来型のネタ番組は
最近流行りの
タイムパフォーマンスの面で劣っています
タイパね
この変化によって
18:00
昔は他の選択肢がなかったため
ずっとテレビを見ていた層がごそっと
youtubeなどのネットに流れたことで
雑多な芸人を取り上げる
単純なネタ番組には
スポンサーがつきにくくなってきているのだと思います
そんな中で例外的に
大会形式によって面白さが保証されている
M-1グランプリや
ザ・セカンドなどの番組と
有吉ひろゆき、クイムシチュー千鳥などの
実力者が司会として
適切なツッコミやボケを入れることで
面白さを下支えしている番組が
令和の時代を生き残っているんだと思います
ちなみに
私はお笑い番組では
エンタの神様のようなネタ番組の他に
様々な芸人がコラボするコント番組も
好きなのですが
お二人は好きなコント番組はありますか
私は平成では
うっちゃんなんちゃんとネプチューンを中心とした
笑う犬シリーズと
バカ殿様は特に好きです
昭和まで含めるとドリフターズの番組
特に八時台を全員集合が最も好きです
春プロ好きの津田さんは
やっぱりハロモニ劇場が好きでしょうか
とのことでございます
ハロモニ劇場って結構前にやってたやつじゃない
そうなんですか
まあというわけで
いろいろと持論をちょっと書いていただいた
という感じなんですけれども
えーっと
好きなコント番組は
ありますかと
ハロモニ劇場はね
俺がハロプロファンになる前の
番組だからね
あんま見てないっていう
なるほど
好きなコント番組ね
あれ好きだったなえっとね
水中の枠でやってた
あのー
あれだ
ココリコミラクルタイプとワンナイ
ワンナイロックンロールだっけ
ワンナイロックンロールだね
あれ好きだったね
ゴリエとかが出てたやつ
懐かしいゴリエ
ワンナイ好きだったな
なるほどね
なんか好きなコント番組ある
俺に聞く
お笑いはあまり見ていけなかった
ぶっちゃけないですけど
なんかつかじさんがオタクやってたの覚えてる
あれはねとび
はねとびにも出てたし
エンタでもコント
ドランクドラゴンのコントとしてはやってたけど
コント番組としては
はねとびかな
オタクキャラ
当時俺がオタクだったから
世相的にも
電車男が流行った時代だよね
俺もアニメちょうど
めっちゃ見てた時期だったし
世の中的にも電車男流行ったし
中にドランクドラゴンがあれを入れてきたのが
結構印象的で
番組ってよりかは
コントといえば
みたいなのでつかじさんを
思い出すかなという感じかな
あとなんかもうね
僕はさくまのぶゆき中なので
DMMでやってたインシデンスとかは
見ました一応
コント番組ですねあれは
知らない俺
DMMでさくまのぶゆきと
さらば青春の光で
組んで作ったコント番組
地上波ではできないというコンセプトで
21:00
エッチなコントとか
ちょっとブラックなコントを
それやるっていう
番組で
さくま中として
見たって感じ
新鮮だった俺は
コント番組というものをちゃんと見たことなかった
これがコント番組かって
なったっていう
感じでしたね
あとあれをコントと言っていいのか
分かんないけど
トークサバイバー
コントというか
設定の中でお笑いをやるという意味では
コントかもしれないけど
分かんないあれは何番組なのか
トーク番組なのか
俺も分かんないな
俺は平場が好きだから
どっちも楽しめてよかった
芝居っぽいところも楽しめつつ
フリートークも楽しめて
感じですね
はいはいはい
この方も書いてる笑う犬シリーズ
俺も見てたなずっと
あとバカ殿様も見てたな
全部見てはいるんだけど
毎週決まってとかじゃなかった
たまーに
そんな感じでございます
ということでヤムリンのエンジニアさん
ありがとうございます
ご次行は
えーじゃあ次は
近況のお話を
いやルルッと始まったな
近況の話例によって例のこと
近況の話ねどうなんだよ
めっちゃどうでもいい近況なんだけど
最近
ハマり始めたYouTubeチャンネルがあって
米村でんじろう先生の
ハピエネっていうチャンネルなんだけど
でんじろう先生わかる
空気報道が映してる
でんじろう先生がやってる
YouTubeチャンネルで
科学的な実験をやってるチャンネルなんだけど
俺もともと理科が好きで
小学生の頃から
それの興味で見始めたんだけど
なんかねすごいんだよね
すごいっていうのはどういうことかっていうと
やたら古代の兵器を紹介するんだよね
え?
どういうこと?プルトンとか?
それは違う
古代の兵器?
俺が衝撃だった回はね
トロイの木馬とか?
そういうことじゃなくて
フライングディスク
フリスビーとかあるじゃん
あれがなんで飛ぶのかっていうのを
紹介する回があるんだけど
あれって空気の流れが上手くなるように
お皿型みたいになってるじゃん
フリスビーって
その形になってるから
飛ぶんだよみたいなのを
科学的な解説も含めて
紹介してくれる回なんだけど
その回の最後に
じゃあ今回はこれを紹介しますって言って
今回紹介するのはこれ
チャクラムですって言って
チャクラムを取り出して
今回はこれを使っていきます
って言って
チャクラムというのは
古代インドで使われた古代兵器です
みたいなことを言い始めて
武器ね
風船が前にあってそれに向かって
でんじろう先生がめっちゃチャクラムを投げるっていう
そこの後に別に
24:01
チャクラムの解説とかなくって
でんじろう先生がチャクラムを投げて
その回終わるっていう
すごいねYouTubeだね
すごいね
The YouTubeというか
でもそれはやっぱり
フライングディスクにも関係はあるわけよ
キャルはあるけど
その他の回も
やたら出てくるんだよね古代の武器が
例えば
あとね
これわかんないんだけど
ロープが三股に分かれて先端に重りがついてて
それを野生動物とかに投げると
うまく絡みついて
動きを封じることができるやつとか
っていうのが
紹介されてて
古代の武器って
スリンガーみたいなことかな
古代の武器ってやっぱり
デジタル技術じゃなくて
物理とかを使って
遠心力とかそうだよな
っていうのでできてるものが
多いから
それの関連で紹介してるんだけど
でもそれにしてもやたら多いんだよね
古代の武器を取り上げることが
それが面白くて見てる
たしかに兵器って物理だもんな
大砲とかもさどういう角度で
入射角がどうでみたいなやつだしさ
へーおもろいね
あとね
ラジオで伝わんないからみなさん見てほしいんですけど
サムネイルがね
すごい
そのチャンネル面白くて
でんじろう先生が
科学的な変顔を
するんだよね
科学的な変顔?
何言ってるかわかんないと思うんだけど
壊れたか?
科学的な変顔?
これ見ればわかる
見ればわかる?
そんな知らない概念だけど見ればわかる
検索してほしいんですけど
科学的な変顔で?
でんじろうのハピエネ
でんじろう先生のハピエネか
っていうので
検索してほしいんですけど
例えば好きなのが
しんきろうの回があるんですけど
しんきろうについて喋ってる回がね
えっと
2023年の
9月9日に配信されてる
なんだけど
それがしんきろうの原理っていう
回なんだけど
それのサムネが
これ
科学的な
たしかにね
でんじろう先生の目のところが
うにゅうにゅうんってして
しんきろうでうにゅうんってなっている
サムネがあったり
俺もちょっと見てるんだけど
たしかに武器めっちゃ出てくる
エンシェントウェポンって書いてある
最近武器を紹介しすぎて
武器だけまとめた動画とか出してるから
やばいな
スリングショットもあったね
面白い
コンパウンドボーとか
武器が多いな
かなり
バイオレンスな番組だな
鏡の歴史の回も
科学的な変顔してる
見ると
27:01
実際その科学的な
お話とか
実験とか交えて分かりやすく解説されてるから
本当に面白いチャンネルなんだけど
なんかやたら武器が
多いんだよね
なるほどね
武器好きにもする
っていうことですね
っていうチャンネルがお気に入りの最近でした
武器といえばなんだけどさ
武器屋わかる?
武器屋?
知らない?
武器屋って店あるのよ
武器売ってるの?
コスプレ用とかってこと?
普通に武器売ってるってこと?
コスプレ用になるのかな
本物も売ってたはず
免許持ってる人は買えるみたいな
知らない
RPGってあるじゃん武器屋って
まさにあれをマジでリアルにしたみたいな
店で
壁に剣掛かってたりとか
樽が置いてあって樽の中にまたヒノキの方みたいなの刺さったりとか
銃とかが
壁一面に掛かってて
買えんのよそれ
全部そんなのいわば模造銃というか
模造銃でいいのか
モデルガン的なやつだったりとか
コスプレとかでも使えるし
まさにRPGの世界に入ったみたいな
高校の時の修学旅行で
東京来た時に行ったんだよ
いいじゃん
でんじろう先生に教えてあげないと
マジで面白い
友達に剣買わせたんだよね
修学旅行で
俺は買わなかったのに
せっかく東京来たんだぞなんか買おうぜ
1時間くらい説得して
買うっつって
高校生当時だよ
14000円くらいのメイソンソードって剣買ってた
はっはっは
あー
郵送しなきゃいけないから
北海道の実家に送って
買わせた
かわいそう
でもかわいそうと思うじゃん
修学旅行公認の時に
高3受験生じゃん
メイソンソードどうしたって言ったら
受験でストレス溜まった時に勉強しすぎて
その剣を取り出して
よくできてるのやっぱ金属でできてる
金属でできてるんだちゃんと
抜くとちゃんとシャンってなるのよ
いいじゃんかっこいい
だからよくベッドの上で
シャンってポーズ取ったりして
満足したら戻して
勉強しとるっつって
それでなんか切るわけじゃないんだ
牙出しに剣を振り回したって
そうなんだ
刃は研がれてないんだけどね
ドンキだよドンキ
重さも本物に近いというか
リアルなその剣のあれを楽しめるというか
へー
そう思ってたからルロニー拳心骨骨もできる
みたいな見せかけ
武器好きにはできっていう
武器繋がりを思い出した話でした
修学旅行の件で言うとさ
広がるね
修学旅行の件
俺が小学生の時かな銀玉が流行ってて
小学校だから
まだ北海道内に行ってたんだよね
はい
木刀か
東野古の木刀か
そう東野古の木刀なんだけど
30:01
マシューコか
クッシャロコかわかんないけど
東野古に行ってねーのに
木刀買って
木刀って買うと掘ってくれるサービスがあるじゃん
あ、ある
で、俺の友達が
木刀買って
東野古に来てねーのに
東野古って掘ってもらってて
こいつらマジなんなんだ
って一人で
ういいーって思ったな
ういいーって思ったな
それだけの話なんだけど
こいつらマジ
っていうのをまたなんか
ひねくれた
学生だったので
思いそうだな
津田少年も思いそうだなって思った
そんな
少年津田のホッコリエピソードでした
ホッコリ
ホッコリがトゲトゲエピソードだった
なるほどね
そんな感じでございます
はい
そうです
小次郎
この
番組でも話したけど逆転裁判
あるじゃないですか
ありますね
僕も紹介したんですけど
その中で話したの小竹正義勘さん
現役弁護士であり
現任の小竹さんが
逆転裁判を
弁護士のゲームだからね
逆転裁判を実況して
番組がめちゃくちゃバズってて
めっちゃ面白いからみんなぜひ見てください
って話をしたと思うんですけど
ついにですねこの間
逆転裁判3部作
1,2,3
時給が終わったんですよ
小竹さんも
いやー
感動しましたね
感動しましたって話です
以上
あともう一個
YouTubeコメント書けるじゃないですか
嬉しくなってコメント書いたんですよ
一番逆転裁判3の最終回の
小竹さんの実況のついてるコメントで
一番いいね数ついてるのが僕が書いたコメントです
それが笹木幸太のアカウントです
アカウントです
探せばじゃあ見つかるんだ
ここ最高だよねってのを書いたの
逆転裁判3って
ここ最高だよねっていうのを書いたら
めっちゃいいね来て
みんなそう思うよねってなった
楽しだし
小竹さんがそこまでやってくれたのも
本当に最高です
逆転裁判3は改めて
実況で見返して
すごい作品だなと
思ったし
色んな人がコメント書いてるわけ
当時のプレイしてた時の思い出とか
書いてたら結構そこでも
知らない伏線とかいっぱい知れて
ここ伏線だったんだよねみたいなコメントがあって
マジかみたいな
逆転裁判やばすぎるっていう
逆転裁判やばすぎるっていう話でしょ
はい
以上です
みんなもやろうな123なるほどセレクション
発売中
カプコンより発売中
33:00
スイッチで変えます
以上ですか
あと近況で言うと
最近友達とパンケーキパーティーを
しまして
パンケーキパーティーしようってなったの
グリとグラの話してたら
そこから
カステラなんだ
パンケーキじゃなかった気がするんだけど
調べてみたら
パンケーキ食いたいなみたいになって
やるかみたいになったわけ
友達の家でパンケーキを焼いて
めっちゃ食べたんだけど
普段結構酒を飲むんだけど
酒ばっかりだよね
俺は酒ばっかり
ささこうの最近はお酒のことばっかなんですけど
ですよ
ですよみたいな
話したからさ
たまにはと思って
タッキージュースとか飲まないみたいになった
いいじゃん
スーパーでパンケーキに使うジャムとか
ソースとか
いろいろ
材料とか集めたりしながら
ジュースコーナーに行って
高そうな
高すぎて
超高いわけじゃないけど
1ランク2ランク上の
700円くらいする
ボトル1本
700円か高いな
って思ったんだけど
ビール1缶1000円とかするわけ
酒に比べるとめちゃくちゃ安いなと思って
というか自分の価値観に
楽器とかもさ
ギター1回30万円で使うと
10万円のギター安いなと思うんだけどさ
高いじゃん
俺はちょっと
飲食に対して金の価値観が
似てるな酒が好きすぎて
意外に安いじゃんってなったわけ
高いなって思ったけど思い直すと安いなって
それ買って
パンケーキ食べながら飲んだんだけど
非常に
充実した
美味しかったんですよ
普段飲まないじゃんそんな
市内中で700円するジュースって
俺ね最近ちょっと買うのよ
いいジュース
スーパーで瓶に入った
栽培で育てられたブドウと
ブラックベリーとかなんかを
ソムリエが選んで
調合しました
みたいなジュースを
買って飲んだ
めちゃめちゃいい
これ以上言えないんだけど美味しいよな
美味しいし
翌日気分悪くならない
そうね
ちょっとごめん言っちゃうと
最初それで言ったんだけど
途中から楽しくなってきちゃって
そうなると思った絶対そうだわ
美味しいのよ
しかも
結果酒飲んじゃったって話になっちゃうんだけど
今までに飲んだことないくらい
美味しい
中杯というか物ができたのよ
金宮の焼酎と
割って飲んだんだけど
めちゃくちゃコスパ
とても信じられない
充実感があって
36:00
あるじゃんたまにビールとか買うけど
焼酎とコーラとか買って
飲みたい人飲もうや
みたいになったけど
焼酎と高いジュースこれでも全てが解決する
ジュース飲みたい人は
酒飲めばいいし
酒飲みたい人は割ってもいいし
めちゃくちゃいいなって
結局リンゴジュース買ったんだけど
大輪のリンゴジュースと富士のジュースがあって
1リットルずつ
飲み比べできんじゃん
でも2リットルは多いかって
1個しか買わなかった
結果めちゃくちゃ飲んじゃって
飲み比べとかもいけたなって
今後その
宅飲みをする機会があったら
タッケージュースちょっとありだな
いい選択肢が増えたな
選択肢増えたなっていう近況
生活の近況
いいじゃん
おすすめですタッケージュース
おすすめです
ということで
ポッドキャストの高評価とフォローぜひぜひ
よろしくお願いします
お便りは概要欄のGoogleフォームから
ぜひぜひ送ってください
YouTubeも
コメント、高評価、チャンネル登録
ぜひぜひよろしくお願いします
Xもやっておりますので
ハッシュタグシャープこじやわで感想をつぶやいてください
はい
この番組の途中でも言ったんですけど
ラーメン発見伝ラーメン左右起
をぜひみんなで読もうの
回をやろうと思うので
7月中にちょっとお便りを
感想のお便りを送ってもらえれば
僕が
やろうと思ってる回には多分
間に合うので
8月半ばから末頃の
回で多分やると思うので
ちょっと7月中にお便りをいただけると
嬉しいです
参加型みたいなやつやりたいみたいなのも
出てたもんね
来なかったら僕が一人でずっと感想を喋り続けるっていう
回になります
なのでちょっとね
ぜひ送ってくださると嬉しいです
というところで
今回も終わりにしましょう
ありがとうございました
38:08

コメント

スクロール