1. こわんこわんこ チャンネル
  2. k99 病院独自の便利なアプリに..
2023-01-18 03:44

k99 病院独自の便利なアプリについて

病院で受診で待たされたり、清算に待たされたりしませんか?その病院独自ですが、アプリを登録すると待たずに後で精算する仕組みです。車検もラインで予約ができるようになり、便利になりました。#nft #web3 #病院 #アプリ #車検
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:05
おはようございます、こわんこわんこチャンネルを始めたいと思います。
今日は、妻が病院に検査に行った時の話をしたいんですけれども、
みなさん、病院に行った時って、結構待たされませんかね?
なかなか、私も行った時、まず受診に待たされて、
検査とか診察を受けて、会計で待たされてというような具合だと思うんですけれども、
今回、会計の方でですね、普通だと現金でやり取りすると思うんですけど、
中には、窓口ではなくて機械で生産できるタイプもあると思うんですね。
現金でやったりとか、カードで支配ができると。
それではなくて、会計自体も待たずにですね、対応できることがあったようなんですね。
それは、アプリを登録して、クレジットに関して登録しておくと、生産自体は後でやってくれるみたいで、
終わったらメールで知らせると。
これが何がメリットかというと、現金で生産する人に関しては、計算を優先的に病院はします。
それが終わった後に、アプリを登録している人の生産をやりますと。
やって終わったら、その後アプリで生産して、その生産結果をメールで知らせるというところなので、
病院側と受診側のメリットがあるのかなというところで、
いろいろ人に優しい仕組みができているのだなぁと思って感じました。
それともう一つですね、私自身も社権が妄想不思議したらあるということで、
ハガキとLINEでお知らせがあったんですけれども、
これも同じで、電話でいつも対応してたんですね。
どうしても忘れたりとかするので、間際の登録になったりとかしてたんですけれども、
LINEで登録できるようになったので、これも結構便利でしたね。
車会社への要望というか、ここがちょっとおかしいので直してくださいとか、
03:05
車代謝を貸してほしいとか、そういったこともコメントで書けたりとかするので便利でしたね。
今後、何か間近になったらまた案内があったりとかすると思うんですけど、
初めてなんで、ちょっといろいろ見ながら対応していきたいと思います。
ここまで聞いていただいて方、ありがとうございます。
それではまた明日。さよなら。
03:44

コメント

スクロール