1. こわんこわんこ チャンネル
  2. k76クルマのハナシ
2022-12-26 07:20

k76クルマのハナシ

クルマのハナシ、石垣の話をしました。#nft #web3 #クルマ #石垣
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/630fdd5d8b069b4d0f9c1c3f
00:05
おはようございます。こわんこわんこチャンネルを始めたいと思います。
今日はクルマの話をしたいと思います。
今使っているクルマが10万キロぐらいなので、そろそろ買い替えしないとダメだなと思っています。
特に調べてはいないんですけど、前にですね、プリウスハイブリッドの分が気になって調べてみたんですね。
本体価格が結構高いので補助金とかいろいろあるんですけれども、
ガソリンの断価であったりとか、資産したらガソリンの燃費であったりとかよくはなるんですけど、
本体価格が高かったり補助金もありますけど、なかなか軽であったりとか、
他の通常のクルマと比べてもコストはなかなかっていう感じなので、断念したところだったんですけど、
最近電気自動車とか出てきてるんで、サステナブルな世界ということで言われてるんですけれども、
電気も太陽光とかだけであればいいんですけど、それ以外のものであったら石炭を使ってたりとかするので、
難しいところではあるとは思うんですけれども、実際使おうと思ったら充電するのがすごくネックであったりとか、
バッテリーの持ちであったりとかっていう部分が難しいですよね。
バッテリー自体はたくさん充電しないとダメだったら、例えば充電する時間がどれくらいなのかとか、
今だとガソリン入れるだけだったらそんなに5分くらいだったら入れられるんですけど、電気だと30分以上かかったりとかします。
通勤で使うのであれば家で充電できた方がいいんですけど、なかなか正直賃貸なんで、
それを設置するっていうことはまずハードルだったりとか、自分のお家に持ってるのであれば補助金もあるみたいなんですけど、
設置することは可能なんで、それだと便利だったりしますよね。
03:07
遠方に行ったりとか、実際充電するところがなかったりとか、多分家庭用のコンセントとか使えないんで、
そういうのが使えたらいいんでしょうけど、旅行でちょっと敵地に行ってみたりとかすると結構厳しかったりするのかなと思うんで、
結局のところ、車を持たないのがいいのかなと思いながら、でも不便だったりするんでなかなか踏切がつかないところではあるんですけれども、
皆さんはどう思われますでしょうかね。
あと、最近ですね、生垣、石垣がすごいなと思って、お城の生垣って綺麗に切られてて、なんかすごいなと思いました。
実際どうやって作ってるのかなって思ったりもして、結構前から生垣っていうのはあるみたいなんですけれども、
いろいろ増えてきたっていうのは、安土桃山時代、江戸時代、この辺りみたいですね。
どこからスタートしたかって言ったら、城郭に石垣を使用するようになったのは、小棚の長ですね。
新しい物好きで有名なんで、この辺りからスタートしたようですね。
豊臣秀吉でやったりとかが普及させていったっていうようなところなんですね。
あれって、自然な石を組み上げるタイプと、綺麗に切って加工していくタイプというのがいろんな種類があるみたいなんですけど、
いろんな種類がありすぎてよくわからないんで、細かな部分は見てみましたけど、ちょっとたくさんありすぎてわからないですね。
切るのもね、何か穴を開けて、何点か点で穴を開けて、それを割っていくっていうようなイメージみたいなんですけど、
道具もそれほどない時代なんでね、なかなか難しい、想像できないような仕事かなとは思うんですけど、
何よりこう組み上げていく、綺麗に組み上げていくっていうのがすごいなーって。割る技術もそうなんですけどね。
06:05
見た目も美しいし、基本的にはもう近くでっていう、石自体を確保するのが近くでっていうところみたいなんですけど、
遠いところから持ってきたりとか、日本だけじゃなくて海外だとピラミッドとかありますんでね、石ってすごいですよね。
いろんなところすごい過去があって、石になってるんでしょうから、なかなかそういうものにロマンを感じたりとかしますよね。
普段に当たり前に張る石でも何かいろいろ考えてみると、どこから来たんやろうとか思うとちょっと楽しいかもしれないですね。
ここまで聞いていただいた方ありがとうございます。それではまた。さよなら。
07:20

コメント

スクロール