00:05
おはようございます。こわんこわんこチャンネルを始めたいと思います。
今日は昨日、トイレの水が便器にちょこちょこっと流れてくる現象があったので、
しばらく元の線を止めてたんですけれども、
その修理に、利用者の方が来られたので対応を見てたんですけれども、
あまりトイレの構造ってよくわからなかったので、
便器の前にある水をためるところですね。
そこの中ですね、水がたまっていると思うんですけど、
仕組み的には、下に線があって、上に水を補充するところがあって、
レバーを左右対称どちらかに引くことで、下の蓋が開いて、水が流れて便器の方に水が流れていくっていうような仕組みになってます。
今回、その蓋の開くところがおかしくなって、
本来はレバーを引いて水が流れると、上から水が溜まっていって、
その重みなので蓋が閉まって、水が流れなくなるっていうような仕組みですね。
これがちょっと若干空いててっていうところですね。
上の方はですね、フロートのセンサーみたいなところがあって、
ある一定の水が溜まったら、水が補充されないっていうような仕組みですね。
もしここの部分が壊れてたりすると、上まで水が溜まったとしても、
オーバーフローっていって便器の方に水が流れる穴があって、そちらの方から流れていくっていう形で、
上から水がたかされても、下に外側に流れていかないっていうような仕組みになってますね。
で、今回下のところがおかしかったんで、直してもらって問題なく終了したんですけど、
昔ですね、トイレの悲惨なことがあった思いがあって、
もしお食事中の方がいらっしゃったら、あまり聞くとはお勧めしないですけど、
そんな生々しい話をするつもりはないんですけど、
03:04
トイレって、例えばアパートとかマンションとか、同じ号室の上の階、何階かにもよると思うんですけど、
排水される水自体の配管がずっと上から下にあって、
それぞれそこの配管にトイレの水が流れる形でなってると思うんですけど、
私1階で住んでるんで、1階に水から上から下まで流れていく感じの配管が、
1階通った後に下水の方に流れるんですけど、そこのところが詰まってて逆流する現象があって、
その時はちょっと悲惨でしたね。便器から水が上から流れるたびに溢れ出すっていうことですね。
水が溢れ出すんで面倒だったんで、おむつとか買ってきたりして吸収させたり、
親さんに言って上から水流さないでくださいって話したり、なかなか悲惨な感じでしたね。
あまり使わない時間だったのでそれほど被害はなかったんですけど、
上の階の人が何回もトイレに行くような現象があったときはすごくめんどくさいなって思ってましたね。
あまり住んでるところが新しくないんで、どうしても老朽化してくると色々と面倒なことが起きるんで大変でしたね。
トイレ行くときにタバコって一緒に吸われるんですかね。
水の汚水の中にタバコが入ってたりとかしたんで、なんかそういうものなのかなと思いながらびっくりしましたね。
色々なトラブルがあって、いろんな仕組みですね。
配管がこうなってるとか、トイレの構造が多かったりとかするんで、そういう意味では新しい発見になるんで、トラブルも捨てたもんじゃないかなと思いました。
06:05
ここまで聞いていただいた方、ありがとうございます。
それではまた明日。さよなら。