1. 工業高校農業部
  2. どうやら1周年を迎えたらしい..
2024-05-01 1:21:34

どうやら1周年を迎えたらしい。工業高校農業部1周年スペシャル!

こんにちは!工業高校農業部です。
おかげさまで1周年を迎えることができました。
リスナーの皆様からお寄せいただいたお祝いのコメントを片手に、いつも通りピーチクパーチクやらせてもらいました。ありがとうございます!
【おたよりフォーム】https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSc4hF_fhAM_8LbfrfBXBT39z7nc2KCy9GwzHcPsBkys1CTNPA/viewform
【応援の投げ銭はこちら!】https://open.firstory.me/join/clu17udzn0srx01vnd3yo0t5t

【本日のど突き合い】他人事感/トップバッターはあの人/ふぃくしょんでやらせてもろてます/今日は譲らん/リアルの人間関係に支障が出る番組/浜中町/姫路セントラルパークを勝手にPRするポッドキャスト/セミラジオでしか得られない栄養素/今になってガンダム/祝ってやる/懐かしきよそいき時代/Twitter原理主義者/最敬礼/止まれーーーっっ!!!!/ポッドキャストを始めたきっかけ/金言


【YouTube:勝手に浜中応援チャンネル】https://www.youtube.com/channel/UCvY1FSHq_Y4-oelORhkyrtg

【姫路セントラルパークの尖りすぎてるWebサイト】https://www.central-park.co.jp/enjoy/himesyunnho/

【Podcast:セミラジオ~生き物とサブカル~】https://open.spotify.com/show/5Z0zbKnR6bCDaLQg4oF5Yc?si=f44a25818c304434

【Podcast:ひよっこ研究者のさばいばる日記】https://open.spotify.com/show/4uUlZeqAzXe28Lw8LZgwS9?si=edffcdeb2dc245a2

【Podcast:生物をざっくり紹介するラジオ-ぶつざくII-】https://open.spotify.com/show/1sLPfaHiIOu4XYBHdhf8oj?si=d38e95bc00224f34



【Twitter(誰が何といってもTwitter)】日々更新中!是非是非チェック!
ウシワカ:https://twitter.com/ushiwakamaruo
ますぼう:https://twitter.com/masubo_bio

工業高校農業部ではメッセージ、テーマリクエストのおたよりを募集中です!皆様のあたたかいご感想お待ちしております。

#工業高校農業部 でツイート!



Powered by Firstory Hosting
00:01
QRコードをピッて読み込んだらね、電波がピピピ言うてね。
東京のお息子にメールが届くじゃないね。
農系ポッドキャスターっていう界隈から、あいつらは農業の話してんのに、農業なのと、殺せ!
治安悪い。
お前の辞書ってなあ、真剣ズビでもらう冊子ぐらい薄いからな。
薄いなあ。薄いなあ。
ちょっとおもろい漫画が載ってるだけの冊子やろ。あれぐらいしかないよんな。
工業高校農業部1周年!
ありがとうございます。
おめでとうございます。
ありがとうございます。
おめでとうございます。
おめでとうございます。
ちょっと一言感ありますけど。
ねえ、ついに1年経ちましたよ。
慎んでお喜び申し上げます。
お前、人の番組じゃないんやから。
ありがとうございます。
お前の番組やぞ。
頼むぞ。
すごいね、会ってくれたなあ。
ほんまにね。
あ、そうなんですよ。みなさんこんにちは。工業高校農業部司会の牛若です。
牛若のマスボウです。
我々工業高校農業部番組を始めたのは去年の5月1日。
はい。
2023年5月1日ですね。
うん。
本日2024年5月1日ということで、
はい。
祝1周年!
すごいね。
早かったね。
気がついたら1年経ってた感はありますが。
まあ、そうやな。
葡萄のシーズンと重なるから、
まあ確かに間違いなく1年経ったなっていうのはあるんやけど、
感覚値で言うと本当1年経ってないなとありますね。
そうなんですよね。これ本当に恐ろしい話でね。
我々そもそもこのポッドキャストを始めようかって言い始めたんて、いつでしたっけ?
冬ですね。
それこそサウナに、牛若さんの近くでサウナに行こうと言うて、
多分それの行き帰りとかで話したんじゃないかな。
そう。
それがいつやったか。2月とか?
あれ3月やわ。
3月。
ギリギリやったもん。
うん。
あ、そうそう。僕の家の近くというか、僕の知り合いがやってたテントサウナみたいなところにね、
うん。
二人で行ったんですよ。
うん。
で、その時に今ポッドキャスト聞いてるねみたいな話をね、
うん。
したんが最初やったかな。行き帰りの車とかで。
そうね。僕は多分ね、その時ポッドキャスト全然聞いてなかったんじゃないかな。
ほう?
うん。
そうやったっけな。
こういうおすすめがあるよとかっていうのを聞いて、本格的に聞き始めたのがその頃から。
その時に仏作とかセミラジオの話めっちゃしてたんやろ。
してたと思う。
その時ちょうどいっぱい聞いてたから、最新回に追いつけ言うて聞いたからね。
うん。
で、その当日のサウナの中で決まったのか。
そうね。
これやったらええやんみたいなね。
うん。
牛とブドウの話って言って、牛とブドウの話全然してへんけど。
比較倒れやな。
残念なことに。当初の思惑とは違う方向に進んでますが。
03:01
それからあるよあるよという間に1年経ちまして。
これも一人にね、聞いてくださるリスナーさんが。
いやそうですよ。
いてくださるから。
やっぱりね、リスナーさんのお便りでもそうですけど、ツイッター上でも。
皆さんのね、名前とかを見るたびに、聞いてくれてる人ほんまにおるんや。
そうですか。
ずっと感じてますね。
はいはいはい。
ありがとうございます本当に。
本当にね、ありがたい限りなんですけど。
本日はそのリスナー様たちからお祝いのメッセージを。
ありがとうございます。
募集しました。ありがとうございます。
ありがとうございます。宿伝言うことですか?
宿伝ですかね。宿伝言うんですかね。
宿伝をいただいております。
入学式みたいな話になってますけど。
すごい特感だったんですよ。
この間の会を更新してからですね。
あれ?来週1周年ちゃいますの?つって。
あのアホなところで。
今更気づきましてね。
あと2日3日ぐらいしか収録の日にちまでないのに。
どうしようと思ったから、とりあえずツイッターで。
メッセージくださいって。
何回かツイートさせてもらって。
してましたね。
はい。いっぱい送ってくださいまして。
ありがとうございます。
ありがとうございます。愛やなと思った。
本当にね。愛されてるなと思った。
そんなメッセージを今日は紹介していこうかなと思いますので。
ありがとうございます。よろしくお願いします。
最近あれやな。
僕らが楽しいだけの会をしよるな。
お便り会とかな。
なんかイベント行ったよみたいな会とかな。
なんかお江戸の会とかな。
こんなんでえんか。
えんかな。あかんよな。
ほんとなんかしような。
頑張りましょう。
福岡県は?
待ってくれ。
一発目はですね。
福岡県1周年記念バージョン。
よりKUSUさん。
ありがとうございます。
1周年を迎えた牛若さんことワッサン。
1周年迎えてしまったマスボーさんことボッサンこんにちは。
ボッサン。迎えてしまった。
1周年を迎えたKUSUと申します。
この度は工業高校農業部設立1周年ということで。
1周年に相応しいトークテーマをご用意いたしました。
イェーイ。パフパフ。
題してデデン。
デデ。
デデデデーン。
デデデ。
デデデデガシャーン。
なにこれ。
工業高校農業部1周年おめでとう。
お便りくれたら嬉しいなあのコーナー。
のコーナー。
心の底から工業高校農業部を愛してやまない。
そこのボーイズ&ガーズレディース&ジェントルメン。
少年少女のみんなこのコーナーでどれほどの愛があるのか証明してくれよな。
見事グランプリに輝いたあなたにはお二人行きつけの一人前3,000円の焼肉屋さんに行った時の音声をプレゼント。
前振りが長くなりましたが1周年を迎えて少しだけ髪型を変えたワッサン。
本当はおネションなんてしてなかったボッサン。
これからも架空のアニメを考察したり、
交通安全啓発を促す音声配信楽しみにしております。
06:01
1周年おめでとうございます。
ということでありがとうございます。
KUSUさんあれやな。
はい。
あのーちょけるけど。
うん。
大人のところはしっかり抑えてるな。
大人やな。
ちゃんと常識がある人。
うん。
好きやわー。
そうなんですー。
今日はね初めて聞いてくださった方、
あのーかなりびっくりされてるかと思いますが、
このKUSUさんというのはですね、
あのー毎度ね、面白いお便りを、
面白いというか変化球みたいなお便りを、
ボコボコ投げつけてくるタイプのリスナーさんでございます。
そうですね。
はい。今回1周年ということでかなり気合の入った、
どんどんパフパフででででガシャンが来ましたが、
これ一体何だったんですかね。
あのーよく、
はい。
そのお笑い芸人のネタとかで、
はいはい。
なんか前奏がめちゃめちゃ長い歌とか、
あるじゃないですか。
あーありますね。
ネタでね。
いやまだいかへんのみたいな。
始まらへんやつね。
まだ終わらへんのみたいな。
はいはいはい。
あれに若干似たものがあるなって思いました。
あーそういう香りがしますね。
え?何のコーナーをしたらいいって言ってました?
いやいや。
工業高校農業部1周年おめでとうお便りくれたら嬉しいなのコーナーのコーナー。
待ってどういうこと?
入れ子構造になってる。
ややこしい。ややこしいんだけどね。
うん。
まあいいんですよ。心の底からみなさん愛してくださってるのか。
そのコーナーを企画しようっていうコーナー?
あかん。入れ子増やすのめんどくさい。
ここ混乱したコーナー。
めんどくさいめんどくさいやめてくれ。
どこから突っ込んだらいいのかわからへんなこれお便りな。
まあ僕はおねしょしてないゆうて、まあよくご存じで。
これもう全部ね、フィクションでさせていただいておりますからね。
全部ノンフィクションでやらせていただいてますからね。
フィクションでさせていただいてますから。
フィクションな?
フィクションでさせてもらってます。
フィクションやったの?ノンフィクションじゃないの?
フィクションでさせてもらってます。
ほんまですか?あ、そうですか。
あのー、あの全然関係ないんやけど。
うん。
えーっと、全然関係なさすぎるからやめとくわよもう。
言えよ。言うてくれよ。なんやねん。
自分でフィクションって言うたイントネーションがユフインに似とうなと思って。
ユフインのあのネタわかる?
えー、関東エレキテル連合。
あーそうそうそうそうそうそう。
ダメよー、ダメダメーのやつな。
そうそうそうそう。よし、とんなんたらなんでもあるなヒキラシ。ほんまに。
あの人はどこ行ったんやろな。
どこ行ったんやろな。
最近見てへんわー。あのメイクがなんやら怖いんよな。
わかる人はわかるやろうけどな。
も、僕はね、と、と、としよりだからね、ひ、飛行機は怖いからね、フェリーでユフインに。
え、ちゃうなちゃうな。
フェリーでね。
フェリーで。
ユ、ユ、ユ、ユフインにね。
ユフインに行きつけの温泉宿があるんやなあれ。
僕のね、行きつけの温泉宿があるんだーって言ってね。
ユフイン、ユフインにあるんだーっていうユフインのイントネーションに似とうなって自分で思う。
似てるな、フィクションとな、ユフインとな。
全然関係ないな。
全然関係ないから引き返そうと思ったら大事故や。
大事故やな、あかんわこんなもん。普通にカットですわ。
はい、ということで、いつも通りフルスロットルなクスさんからお便り一発目いただきましてありがとうございます。
09:02
一発目か、幸先いいな。
幸先いいですね。嬉しいな。今後もよろしくお願いします。
お願いします。
はい、続きまして、北海道は札幌市より三節根さんからいただきました。
はい、ありがとうございます。
初めてのお便りですね。
工業高校農業部1周年おめでとうございます。
ありがとうございます。
と言っても3月から聞き始めた新人リスナーですが、お二人のトークの引き出しの広さと抜群のコンビネーションが
農業の話からお漏らしの話まで一度聞いたら飽きさせない展開で、とても一般人とは思いません。
これからも無理なくお体には気をつけて会を重ねていただけたらと思います。
ということでありがとうございます。
ありがとうございます。
よう聞いてくださってましてありがとうございます。
ありがとうございます。
3月からということで、あのツイッターもフォローしていただいたんですが、
この番組でもよく名前が出てますBBブロスブライトビットブラザーズレトロゲームのお話しされている番組のリスナーさんというか、
そこの繋がりでこちらに聞いてくださったようなんですが、
たびたびツイッターとかでも感想をいただいたりとかしておりまして、本当にありがたい限り。
僕らはもうダラダラいつも通り喋ってるだけなんですけど、
農業の話したりね、お漏らしの話したりね。
フィクションですからね。
硬くないよね君。
今日は硬くないよね。
今日は譲らんぞ。
もう切り替えていこう。
1周年やねんから。
今日は硬くない。
これええタイミングや。
なんですか?
1周年って言うたら色々見直しが入る時期ですよ。
てこ入れもありますわな。
てこ入れですわ。
ここでもうひっくり返そう。
大丼でん返しや。
ここからはうちら綺麗な番組やぞ。
行くんですか?そのまま行くんですか?
後悔しないですか?
綺麗な番組や。
クリーン。
クリーンだね。
分かりました。2年目の工業高校農業部はクリーンだからね。
クリーンでも汚い話は一個もない。
おてんもない。
口も綺麗。
本当にね。どこまでいけるんでしょうかね。
ええ加減にせなあかんかな。
まっすぼさんはちょこちょこリアルで師匠が出てますからね。
これね、牛赤さんの先ご飯食べながらお話ししてたんですけどね。
名刺にね、僕農業やってるもんで、
お名刺にですね、
QRコードなんてものをね、
ハイカラなものを貼ってるんですけど、
QRコードをピッて読み込んだらね、
電波がピピピ言うてね。
東京の息子にメールが届く。
象印のポッドじゃないね。
リンクがいろいろ載ったページに飛ぶんですよ。
そこに僕のTwitterやらInstagramやらね、
リンクをつけて、
SNSに誘導するようなQRコードをつけてるんですが、
君のアカウント見たいもんね。
やっぱりね。
近く、一番やりやすいコミュニケーションというか。
SNSがね。
12:00
こんなもん載せなあかんがない。
載してたんですが、
どうしたんですか?
僕個人のTwitterを載せるのをやめました。
最近。
なんで?
なんもんポッドキャスト聞かれたら困るからやろうがね。
なんもん決まっとるがな。
本当に今日初めて聞いた方は、
なんのこっちゃって感じなんですけど、
過去回聞いていただいたら分かる話なんです。
特にビニールハウスあたりから聞いていただいたら分かると思うんですが、
マスボウさんのおてんがたくさん並んでるんですね。
もうやめてほしいな、ほんまな。
これ牛若さんのがないんやな、腹立つよな。
これ我々のね、かなり大きな問題で、
このポッドキャストにおいてね、いろんな恥ずかしい話っていうのはしてるんですけど、
この恥ずかしい話っていうか、おてんのね、割合と言いますか比率というのがですね、
かなりマスボウさんに寄ってるっていうね。
95対5ぐらいな感じがしますね。
いつぞやのお便り会でね、ちょっとこの比率が動いたんですね。
まああの、牛若1、リスナーさん3、マスボウ6ぐらいの比率になって、
それでも大方マスボウさんが恥ずかしいだけのポッドキャストになってるんですが。
最近はね、ほんとにもうリンクを消したけども、
消したけども?
農園のね、ツイッターはあるんですよ。
ああ、マスボウさんの奥様が運営されている農園の方のね、
ツイッターのアカウントが、
きれいな方のツイッターがあるんですが、
XOアカウントがあるんですかね。
はいはいはい。
ですが、
それは載せてるんですけど、
そっからね、
飛ぼうと思ったら僕のアカウントにも飛べるから。
そうですよね。
うん。
無理もない話で。
全然ね、
こうやってインターネットの海に流してるから、
どうぞ聞いてください。
はいはい。
やけれども、
この前、JAの職員さんと名刺交換になりそうなタイミングがあって、
この4月移動の時期ですよ。
はいはいはい。
初めましての人が。
かわいすぎてございますな。
今回ね、
土地の方に赴任してまいりました。
誰々で取る、
誰々です、
言うてね、
お名刺をですね、
頂戴いたしまして。
ありがとうございます。
僕もね、
名刺当然持ってるんですけど、
当たり前だよ、
もう落とさなあかんがな。
こんなもん配ってなんぼやと、
懐に忍ばしてるんですけれども、
ですけれども、
ですけれども、
この番組をね、
聞かれようもんなら。
っていうのがあるから、
はいはいはい。
名刺頂戴します、
言うて頂戴して、
すいません、
僕ちょっと名刺持ち合わせてなくて、
最近ちょっと逃げてるんですが。
師匠が出てきだした、
ポッドキャストが。
もう聞かれたくない人に、
聞かれたくない話を聞かれてしまうからな。
ええんやで、
聞かれても全然いいし、
いいんやけど、
まあ、
大人しとうじゃないですか。
大人しとる。
大人しとるでしょ、
あなたも。
僕は大人ですからね。
外でね。
いわゆる社会ですよ。
15:01
いわゆる社会に出た時に、
大人してへん人は、
まあ、
大人してへんくて結構なんですが、
僕ら大人してるんで。
大人できてもんの?
大人一応だから、
仮面をかぶっとんのよ、
大人の。
大人の仮面をな?
大人のふりしてんのや。
敵屋で売っとうような、
大人の仮面をかぶっとんですけど、
大人って書いた仮面売ってるのか。
大人って書いた仮面をかぶってね、
200円売ってますわ。
してるんですけど、
まあ、
名刺を渡して、
ああ、そぼーくんどんなんやろ、
ツイッターでも見たろかいなあ、
言うて、
見て、
ポッドキャストしてるぞ、
ああ、聞こうや、
こんなもんな。
こんなんな、
今流行りや、
ポッドキャストな。
聞いてみたろかいなあ、
言うて、
聞いたら、
おねしょやな。
え?
大丈夫か、
こいつ、
言うて。
日にちが間違えるだの。
時間がルーズだの。
飛行機に乗り遅れるだの。
ええ話、
一個もないもんな。
あげていってほしいな、
こっからな。
まっすぼーさんの、
いいエピソードをね、
プラスなエピソードっていうのを。
やっぱりね、
下がりきったところからっていうのは、
ゼロベースで考えると、
10でも10しか上がってない。
ね。
なるほどな。
A子としても10までしか上がらない。
はいはいはい。
マイナス50ぐらいのとこにおるんちゃうかな、
僕。
やとしたら、
ゼロベース付近におる、
牛若さんと同じ行いをしても、
僕は60いいことをしたことになる。
男やから。
プラス10の行いをしたら、
そのマイナス50は立ちどころに消えると。
立ちどころに消える。
総裁。
んなわけないやろ、
マイナス40にならなきゃやろな。
算数的に変だと思う。
いやいやいや、
ちゃう。
そういうこと言っとんじゃない。
シャラッと。
はいすいません。
すいません、黙っておきますわ。
言いたいだけ言うて。
60の行いをしたことになるから、
もうちょっとな、
1周年を区切りにして、
ちょっとね、
僕のイメージアップ大作戦を。
皆さん聞きましたか?
イメージアップするらしいですよ。
してほしいな。
ぜひ。
僕にできることはないよ。
いっぱい知ってやろう、
僕のいいところ。
あれやこれや、
これやそれや。
リアルなとこ行くと、
おじいちゃんとおばあちゃんの仏壇の水を
毎日買えるぐらいしか知らん。
そこぐらいやな。
君のいいとこ言うたら。
そんだけ。
先祖を大事にするぐらい。
これは、
プラス10いったな。
これプラス10いったんちゃうか?
真剣にポイント高いと思う。
ポイント高い。
当たり前のような気はせんでもないけど。
でもおねしはするけどな。
マイナス60になった。
やめろや。
上げて下げるな。
ということで、
こんなことばっかりしゃべってますけど、
三節子さん、
これからもよろしくお願いします。
多分この調子は変わりませんよ。
おそらくね。
ありがとうございました。
三節子さんの目が、
もう終わってるな。
僕はもしかしたら、
一周年止まりかもしれない。
潮時かもしれん。
18:01
最初で最後の。
今回のポッドキャストのタイトル、
何するんか知らんけど、
一番後ろに、
シューって四角で囲まれたやつつけて。
終わり。
隅カッコでな。
次はシーって書いて。
始まるって書いて。
メンバーフルチェンジで。
メンバーフルチェンジで。
紅葉高校農業部メンバーチェンジの
タイミングがやってきましたかね、もしかして。
団長の思いですが。
団長の思い。
団長はね。
ということで、三節子さんありがとうございます。
これからもよろしくお願いいたします。
続きまして、
北海道の東の端っこ、
浜中町というところより、
まりまりさんからいただきました。
ありがとうございます。
番組一周年おめでとうございます。
Xで牛若さんの投稿を目にしてから興味を持ち、
番組を聞き始めました。
龍長のボケとツッコミが面白くて、
粋のあったお二人の掛け合いは、
いつまでも聞いていられそうです。
番組十周年目指して楽しんでやっていってください。
ということで、ありがとうございます。
もう一周年で終わることが決まってしまいました。
先ほど。
幸先が悪いよ。
一周年おめでとうの回のお便りも、
今これで三つ目やで。
まだ三つ目やね。
決まってもうたかな。
ごめんなさいね。
聞き始めていただいたところ申し訳ないですが、
もうすぐ終わるっぽいですわ。
まりまりさんね。
北海道のお住まいの方で。
東の端っこ?
東の端っこ。
浜中町っていうところか。
アバシリ的なところかな。
アバシリって北の上の方なんじゃん。
あ、そうなんかな。
知らんで。北海道の地理ちょっとアレなんやけど。
アバシリは結構東のイメージやけど。
ラクノと言いますか、
そちらの関係と言いますかね。
まりまりさんが後を変わったかどうか、
ちょっとアレなんですけど、
浜中町のことをPRされているYouTubeのチャンネル。
あー、はい。
見させてもらいました。
勝手にPRするみたいな、
ご名目というか、
名前でされているチャンネルがありまして、
たまに拝見させていただいているんですが、
この間ですね、
僕それこそ、
まりまりさんもフォローいただいていることもあって、
浜中町っていう町の名前を、
なんとなく脳の関係で、
脳の片隅に置いてたんですよ。
そうすると、
地元の兵庫県の片田舎ですよ。
のスーパーに、
浜中町産100%の牛乳だよ、
っていうのを売ってあって、
あーこれはと思って買って、
飲んでみました。
たぶんこれが、
初浜中町牛乳だと思うんですけど、
今まで知らんかっただけなんてことはないと思うんですが、
すごく美味しかったです。
そういう、
ちょっと思いみたいなもんもあるやろうから。
いやーもうね、
いいスパイスじゃないですか。
美味しさっていうのは、
そういうところにもあると思うんですが、
あーなるほどと思いながら、
飲ませていただいて。
勝手にPRね。
僕らもどっか勝手にPRしますか。
何をPRする?
21:01
姫路セントラルパークか。
姫路セントラルパークを勝手にPRする
ポップキャストやるか?
これは、
案件が来るな。
今、姫路線は来てるで。
今、姫路線来てるよな。
今、姫路線来てるわ。
この間Twitterでも広告売ってたやん。
してましたね。
ウェブページ見たかな。
おおーね。
けったいな。
けったいな。
けったいなホームページだなと思いながら見てましたけど。
初めて聞いた人も、
わけわからんと思いますけど、
我々兵庫県の南の方出身でございまして、
姫路セントラルパークってね。
姫路には、
いわばかなり大きい
遊園地だな、あれ。
遊園地と、動物園と。
サファリパークやな。
でかいプールまでついてて。
それを思ったら、
全国で見ても、まあ珍しいんじゃないか。
かなり大規模な施設があるんですが、
なかなか広めを浴びてないっていうね。
そうね。
いわゆる、残念スポットのような。
昔はね、
そんなイメージだったんですけど。
ここ最近に至っては、
なんかすごい力を入れてはって。
結構ね、
数年前、自虐ネタを
前面に出して、
PRしてましたけどね。
めちゃくちゃおもろかったけど、
それこそ、
僕らの、なんていうか、
馴染みのというか、
そこ勝手にPRするか。
PRしますか。
僕ね、姫路線のね、
その時の音楽が好きなのよ。
ちょっと待って、分からへん。
どんなん?
これでループしていくんですけど。
あー、そうなんや。
さてはあなた。しょうもないからよって。
平潭まで陥ったことないな。
ばれてる?
平潭まで陥ったことないなぁ。
までおることないもんなぁ あかんわこれ案件後編は
あかんわ これは後編
ゆうてね田舎の遊園地やから多分5時とかに 閉まるんすよ
ああそうなんよ たまにナイトサファリやってんな
夏休み期間とかな 花火とかもやってますね最近ね
やってますね それこそゴールデンウィーク花火
あげるゆうて広告売ってましたけど 花火職人泣かせのって言って
携帯のホームページがね あのこれ概要欄にリンク貼っておきましょうか
面白いんでね 姫路セントラルパーク僕らのなじみの遊園地
なんか田舎の遊園地というか大手じゃない あの遊園地の雰囲気っていうかな
そうですね 駐車場だけはバカ広いのな
すごいなあれな だんだん畑になっとうな
北海道ぐらいあるな 北海道ぐらいあるな
24:00
広いわごっつい広いもん 駐車場の端に止めてモーターが最後
入園しよったら4時ぐらいになる ジェット機使っていくもんな
端っこから行くんやったら 嘘しかついてへん
やめようもう やめやめよう勝手にPRなんてできるもんじゃないね
まあでもいいところですよ いやほんとにね
もしお近くの方おられましたら 姫路セントラルパーク来てみてください
え最近行った? えーとね去年行きましたよ
去年のね夏ぐらいに行きましたからね うん
それこそプールに行ったから 来週行こうとか言ってなかった?
ツイッターとか そうそうそれこそ明日休みなんですよ
だから行こうかなと思ってるんですけどね ちょっと悩んでるとこです
姫線もね何も調べずに こんぐらいやろうっていう感覚で行ったら
バビりますからね入園料に 高かったっけ
高い高い高い 遊園地っていうジャンルで見たら
バビーンってなる バビル
バビーンってな? バビーンってなる
結構したっけあんまり覚えてないな 遊園地というかセントラルパーク
っていうぐらいだからねサファリパーク 入園料ちょっとごめん今調べていい?
入園料金は3800円とか 高い時は4000ちょっと
でもまあそれだけでサファリパークとかも 入れるからなプールも入れるし
冬場はアイススケートまでできるからな 謎のお城な
そうそう謎のお城 姫路の小学校の子はみんなあそこに
スケート実習に行くんよな そうなの?
ああそうか 市は違うもんな隣の市やもんな
姫路市の小学校に通ってた子は全員行くね あそこで6年間その年1やけどね
スケートの実習があって思い出の地やわ
あの浅田真央選手とかがいるでしょ スケートのすごい選手
あの人のスケートの上での振付師というか してた方が姫路に在籍されててね
その人らが僕らの実習担当とかしてくれたんですよ 結構面白い方やったんですけどね
懐かしいこともあるな面白いですよ そう姫路いいとこなんですよ
いいとこですよ誰も悪いとこなんか言うてへん ずっと褒めとんのに
ほんま?そうやったか 庭園のときのBGMええなあ言うてずっと褒めよ
姫路へんまでおったことないんやなあ ないんですわでもサファリパークってすごいからな
めっちゃホワイトタイガーいるからな あそこびっくりするでマジで
うじゃうじゃおる うじゃうじゃおる うじゃうじゃおらん
嘘しかついてへん はいということでマリマリさんありがとうございます
よかったら姫路に来てください 北海道やけど
むちゃすぎるけど 駐車場自体また北海道ぐらい大きさあるから
北海道からまたね兵庫県まで ジェットで来てもって
まだそっから入園した後に北海道が待ち構えてるから
27:01
入れ子構造も入れ子構造でこれどうなっとんやって感じですけどね
駐車場のゲートから入門するチケットのところまでまたジェットで来てもらって
北海道なんか乗り継ぎ設置してもらわないと 姫路らへんでトランジェットしてもってね
続いてのお便りです 山梨県はセミ山さんからいただきました
ありがとうございます こんにちはいつも楽しく聞かせていただいてます
番組1周年おめでとうございます ありがとうございます お二人の楽しいどつきあい
毎回ニコニコしながら聞いております この1年の間にはセミラジオともドラえもんを
テーマにコラボしていただき楽しくお話しさせていただいたことを懐かしく思い出します
工業高校農業部のお気に入りのエピソード色々あるのですが印象深いのはやはり
コラボさせていただいたドラえもん会 そして武道は忙しすぎるし講師は可愛い
すぎるの回です マス坊さんが新世界よりについてお話しされていた回ですが
マス坊さんが一生懸命不況しても同級生の方たちには一向に刺さらなかったという
くだりなど何度聞いても味わい深く面白いです その後長い時を経てついに牛若さんが新世界よりを
前話見るという流れも含めてとても良かったです またいつかの配信でお話しされていた
牛若さんは苔をマス坊さんは電柱を永遠と見てられるというお話も非常に印象的でそういう ふうに過ごしているお二人を想像しほっこりしています
最近の配信では usj についてのお話も印象的でした 実は行ったことがなくなんとなく華やかな印象だけは持っていたのですが地元の
方でないと見えづらい部分や歴史の一端を垣間見ることができてとても面白かったです 工業高校農業部はお二人の関係性テンポのいいと付き合いも魅力的ですし
お二人の価値観や目線の面白さ生き様の興味深さに引き付けられています 季節の変わり目ですのでお二人ともお体にお気をつけくださいこれからの配信も楽しみに
しておりますということでありがとうございます ありがとうございますいつもありがとうございますよ山さんでもユニバーサルスタジオジャパンでそんなとこ
見当やつはおらん 地元の人でもおらんやろな
地元とかじゃないな そういう特性の何かよな
セミ山さんお便りくださったセミ山さんはですねポップキャストセミラジオを配信されている セミ山さんでございます
人間のねー 人間が生きる上で
必ず必要になってくる栄養素のうちにセミラジオっていう栄養素が多く入ってると思うん です本当ねセミラジオでシュワニロさんの一つみたいなね接種できひん
栄養があるんですよね 体調悪くなってくるもんなセミラジオ聞いてなかったらな配信届こうってたらな
だんだんお腹痛くなってくるからあるある確かにそういうの生き物とサブカルをテーマにね 自然を愛するウェブエンジニアセミ山ですっていうところから始まって
まあ生き物であったりサブカルのことであったり もう結構ノンジャンルにねいろんなことを話されているんですが
30:01
なんとも言えないこのそれこそ本当にここでしか得られない栄養があるような気がする ぐらいの
内容と言いますかだんだんだんだん癖になってずっと聞いてしまうんですよ 結局も3週ぐらい僕してるからすごいな
いやほんまにあのいろんなポッドキャスト僕聞くんですけどあれやこれや聞いてて なんかちょっと新しいの聞くの疲れたなぁみたいなタイミングってちょっと来るんですよ
そういう時にだいたいセミラジオに戻る 八幡犬の最新の動向を聞いたりするんやけど最新の動向いても2020年とか21年
から めちゃくちゃ古いねたまに聞いてふーんってやったりする
オススメは逆襲の社会と あの
このお便りの中でもおっしゃってくださった新世界まあそれこそ最近のやつですねそうですね この新世界というのはアニメ新世界よりですね彼の神アニメね
かの神アニメとます坊さんが押して押してしょうがなかったあの 神アニメなんですがもう10年からして
押されてたんですがねまそうさんにオススメされ誰も見てくれないよ なんかねこれ一つ問題があると思ってて
これねまあめちゃくちゃ面白いアニメなんですけど非常にも最後まで見ると考えさせ られるものがあるというか
非常にいいんですよねんですが 遺憾戦で20は耐久なんですよ
そんなことないと思うけどな 20話は打速
そんなことそんなことなかったと思うけどなぁ まそうさんがそんなこと言うから10年12年誰も見んかったよ
いやでもそんな言うてなくて面白いでって言われて面白いっていう知識がない状態であの アニメを見たら絶対5話とかできるでしょ
あなたあーでもな俺実は4話でも全部見るって決まるぐらい a 床があった 個人的には4は身の城もどきが出てたらへ
国内はい国会図書館か 移動型なんとかでさあさあさあさあさあさあ
まあこれちょっとアニメ見た人しかわからんかもしれあれなんですけど ちょっとねもうそう面白ポイントみたいな来るがちょっと遅いんかな
うーんっていうような店舗かもあったりしてなかなかこう 周りの人間でも見ましたよって人は少なかったんですがですね
蝉山さんがねすごくそこに感銘していただいてます坊さんが推しに押して 蝉山さんがそれを見て原作の小説まで読んでその後配信された
セミラジオの新世界より1回あれは良かった主力 主力でございます増えましたもんね本当にね
もちろんアニメを全部見てから聞いていただくのがいいかなと思いますが前半の方 なんかはね
そんなことを気にせんと見ていただいてそこで気になったタイミングでアニメを追ってもらえると ちょっと難しい部分もあるのでそうでね一発見ただけではどういうことってなるのも
33:02
結構ね多々あると思うので まあ前情報として入れててもいいかもしれない
ああそうです途中までね途中まで聞いてもらうような形になるかな落ちまで見ないで うーんそうねそうね
まあぜひね見ていただきたいですねこの新世界よりに関してはそうですねここだって 僕が多分高校生の時やからもう10年ぐらいくれるんですか
かな10数年くれるんですけど まだ1位ですもんね僕の中でああそうですか
そうせみ山さんのセミラジオの中で僕はおすすめエピソードというか グッと来てるのはまあいろいろあるんだけど最近やったらその新世界を理解とか
かなぁ でも本当にねあの回は良かったよねドラえもんのコラボ会も
非常に僕が喋りたいことを喋るだけの音会になりましたけど まあ
いわば袖か感情会やったなあれもなそれぐらいしか僕 喋れることないからねうんあと他なんかねあの調べていったことを喋ろうもんなら
うーんぞもぞもぞボソボソボソボソ しょーもないなぁ
もう台本読ませたら台本読んでますの感じが出るもんな あかんのよな
向いてないな分かってこの1年でよわかったわかったほんまにね だからそんなもう二度とせんことにしました私は立ち上がりません
本当にねもうダメだよね まあまた今度ます坊さんに遊ぼうさんの興味あるところって言ったらまあドラえもんか鉄道
ぐらいからなそうですねまあその鉄道の中でもな もうえもい国書って国書的というかも局所的な局所的
それ アホなんですすいません
中でも局所的なところしかねそうねあれだねこれもどっかで見たらまあどっかで やりましょうね
セミ山さんとはそんな話でよく盛り上がったりするんですよねいつもお世話になって ます本当に社会社会逆者ね
逆者逆者逆種今になって僕機動戦士ガンダムをさですか おすすめされてみたんですがいいな
いいですか僕ああいうロボットアニメまじで見てなくてもう 言い方悪いですけど興味がなかったんですよああいうロボットはガンダムとガンダムとか
まあエヴァンゲリオンとかああいうのも 僕のアンテナになかなか引っかかることなく
20何年をしてきましたけどそういうイメージもないしの実際 作品としてはとてもいい作品だと思うんですよ
けれども僕なかなか触れることなくてもうほんともうすい 数日前の話なんですけど先輩農家の方からね
お前ガンダム見てへんのは感動を言って 星が強いなぁダムは見とけランバラルは見とけ
フンバラル 知らんねーな俺もガンダムちゃんと通ってんから足の理想の上司やそうですから
36:03
まあまあランバラル知らんのかしっかりな感度それはいうふるさいなぁ いやな先輩なぁ
ブドウのことを教えへんぞそんなやったら理想の上司をぶつけてくる先輩 いややなぁって言われたもんですから
渋々見たんですよ渋々ね 興味ないんやけどなぁと思って
機動戦士ガンダム本それこそも最初のやつですよ アーストガンダムってやつねテレビ版をギュッと凝縮して劇場版に何かあのまとめ
ましたみたいなやつあるじゃないですか そう周辺的なやつね 劇場版機動戦士ガンダム1,2,3ってシリーズがあるんですけど
僕今2位まで見ましたそれこそ今日2位まで見ました 真ん中ちょっと過ぎたよなじゃあ全体でいくと
おもろい ガンダムはおもろい
おもろいんや こいつ動くぞーってねあのセリフだけは知っとんですよ結構あのニコニコ動画とかでも
ネタというかよく出てくる動画の中でも使われたりするじゃないですか こいつ動くぞはまあまああの誰でも聞いたことあるぐらいの単語ちゃおうかなと思うけど
セリフだけは知っててっていうだけのレベル ザクが何何何なのかシャアが何なのか僕全然知らなくて
ほんまどうしようでもな で見たいんだけどおもろいなぁ
ほんまか なんか全然その古いアニメやけど
まあそのもちろん絵柄は古いですよ 古いんやけどもうなんか古臭さは全くない言うか
あーそう 全然見えますねぜひ見てほしいこれは
どの口が言うとんねんって話ですけどね ほんまやなぁ今さら見たやつがなぁ
僕みたいにねドラえもんとか鉄道とかしか通ってきてません 全然わかりませんっていうような人は今すぐ劇場版機動戦士ガンダムを見ていただきたいと
これはね こんなやつおらへんけどな いやでもこれ子供の時に見とったらなぁもうちょっとこの今の
人の心がもうちょっと醸成されてたからな こんなもう偏っとんねんな
あの歌の歌詞なんかをね1個も入って経緯してるからね 変わっとったと思いますよこんなんね
大事ですよね幼少期の経験というかね 見ててよかったなぁ
何の話なんですか? セミヤマさんのお便り読んでたんですけど アムロレイさんから来たお便りでしたっけ?
違いますセミヤマさんから来た 来てません大丈夫です
はいということでセミヤマさんありがとうございました すいません脱線しまくりました
はいこれからもよろしくお願い致しまーす 続きましてサチコさんよりいただきましたありがとうございます
1周年おめでとうございます 聞き始めてまだ1年は経っていないと思いますが配信のおかげで日々の 生活に楽しみが少し増えました
オフ会でお会いできたのも良かったです フォトキャスト聞きながらお二人の顔が頭に浮かぶようになりました
また日常生活や牛やブドウやDIYを見るたびに工業高校農業部を思い出すようになりました これはもはや祝いではなく呪いではということでありがとうございます
39:02
祝福ですよ 祝福?お祝いですねありがとうございます
サチコさんは先ほどもあの名前出しましたBBブロス ブライトビットブラザーズのオフ会に我々が参加した時にサチコさんもいらっしゃいまして
初めてリアルで対面できたんですが 楽しく聞いてくださっているようでいつもコメントとかね
感想いただきまして本当にありがたい限りなんですが マス坊さんの声聞いたらすぐマス坊さんやってわかりますねってこの前
マス坊さんに
それどういうこと?顔がすぐ浮かぶってこと?
いやいやあのあれじゃない結構その独特な声してるからってことじゃないかな すぐわかる
なるほどねはいはいはい こうやってあの僕らの配信でね日々の生活に楽しみが少し増えましたっていうの
これ最高じゃないですか 最高
そんな嬉しいことないよ 誰かの日々をちょっと楽しくさせてるってすごくない?
そんなんね自分らがどんなもんやって話ですけどね なんかでも僕らも他のコンテンツで同じような感覚にさせてもらってるから
そうなんですよ 自分がその立場に慣れてるっていうのを見るとすごく嬉しいですよね
めちゃくちゃ嬉しいですね そんなええもんじゃないけどな
子供がお寝所しちゃったなーって時にマス坊さんの顔が浮かんだりね そういうこともあると思いますよ
シャラップ!
硬くないな 今日は硬くないな
今日は譲らんぞ こんな岩井の席でそんな汚い話しちゃダメ
今日は僕らこれ皆さんね音声だけが見えてないかもしれないですけど僕ら今日清掃してきてますからね
そうですよ今日タキシードなんですよ僕たち
ネクタイもギーッてしてね 首絞りながら喋ってますけども
本当にねそんな格好してるのにこんな汚い話したか
言う前に止めるんやったら私も全部言うた後に君は止めるから
もう仲間どっちでもいいと思ってるんやろ実は
日常生活とかで牛やブドウやDIY見てね僕らの顔とか番組を思い出すようになってくださってるというのは
やっぱちょっと日々の中に入っているのかなっていうのはすごく嬉しいです
なんかねリスナーさんの顔が見れるイベントってまあそうないじゃないですか
あんまりないね
けどやっぱり実際お顔を拝見させていただいてこの方はこういう人なんやっていうのが分かった上でこういうメッセージをもらったりとか
向こう側からねリスナーさん側からね
すっごい特別感があるというか
そうねそれはそうねこっちもこの方が送ってくださったっていうのが頭に顔が浮かんでるもんね
そうそうそうだからこういうのをちょっと増やしていきたいなとは思ってるんですが
会いたいねそうねいつになるかわかりませんけど
42:03
オフ会
オフ会かななんかのイベントとか
ゼロ人
泉とかのイオンモールでやるやつ駐車場で
ええねえそんな伝わらんでたわ
これはもはや祝いではなく呪いでは漢字で書いてあるんで
わかります?まさこさん漢字祝いと呪いの漢字
わかるわかる
わかる?
やめてもらってもいいよ
いい加減にしてよ
昔なんかこんな画像見ましたね
山の中でこう立ってるでかい木に赤い字で呪ってやるって書いてあるのかなと思って近づいたら祝ってやるって書いてあってね
面白かったありましたね
ありましたねすげえ懐かしいな
久しぶりに思い出したこのお便りのおかげで
我々は呪いのような漢字で人々の生活の脳の片隅に住み着いてるのかもしれません
麻薬と一緒かもしれんな
人聞きの人聞きの悪いポッドキャストやな
肌でさえ大行儀も悪いし
なんかあっちゃこちゃ汚いのにね
ダメですよマジで
はいということでさちこさんありがとうございます
これからもよろしくお願いします
続きまして愛知県はぽぬさんよりいただきました
ありがとうございます
1周年おめでとうございます
ありがとうございますこんにちはぽぬです
あっという間過ぎで私もびっくりしております
工業高校農業部に出会った頃はまだお二人がよそいきのしゃべり方をしていて
久々に聞き返したら今との違いにくすっと笑いました
でも今は今で農業の話をしつつ別の話をしてくれてて
これはこれでととても面白いなと思っています
マスボウさんのハウス建設も無事期限に収まり
他人のことでこんなに良かったと思ったのは久々です
牛若さんがあげてる牛たちの出産ポストも見ていますよ
生命ってすごいそして子牛かわいい
鳥たちもかわいいですね脱走してたのを笑いました
長くなっちゃうのでこの辺で今後もおもろい企画も楽しみにしていますね
それではということでありがとうございます
あれかぽぬさんは初期から聞いてくれてる
あまりに早い段階から聞いてくださってるようですね
僕らがよそいきのしゃべり方してたっていうことは
結構最初の方へもちろんリモート収録もしてたんだかぐらいかな
1から5話ぐらいまではかなり予想行きだったからね
そうですね
オゲオゲよくしてたねあの時はね
探り探りでねわかんなかったけど
僕も久しぶりに聞いたら笑っちゃいますもんね
僕は陽気感な
重症やな
ハッハッハッハやない
過去の自分を直視できへんタイプやからなマスボウさんは
ほんとね農業はてな
これちょっとでもしとかんとね
バンされるから
何に何にバンされ全然所属も一応しておつもり全くないけど
農系ポップキャスターっていう界隈から
あいつらは農業の話してんのに農業なのと
殺せー
45:00
治安悪いって
農系ポップキャスターそんな血なまぐさくない
あそうですか
一応これでも農系ポップキャスターの
一応ねそうそう名前に入れてるので
工業も農業も入れてるから
工業系ポップキャスターがないんかもしれんけどね
まあよく知らんけども
まあまあ所属ともかくなんでもええんやけど
そんな話をねあれやこれやしてるうちに
こんなところまで1年来てしまいましたが
ハウスの建設の話ね
計何回ぐらいしました
3回かな
3回かまあ前振りも含めて4回か
で完成しましたっていうのも
その後に撮ったりしてるから
計5回ぐらいにはなるのかな
関係でいくと
まあハウスが建って
もうすっごいもうお尻叩かれて
起源してたじゃないですか
そうですね
もう必死になって建ててっていう
これ僕の悪いとこなんやけど
起源がなくなった瞬間に働けんくなる
あかんなあかんなあかんなあ
知ってたけどなあ
分かってたけどあかんよなあ
甘えるんですよ
あすぼうさんのダメなとこここにもあるんよなあ
なんかね勝手に自分の中で
あこんだけ2ヶ月間頑張ってきたから
これだけはちょっと休もうって言って
甘やかしちゃうんですよね
まああるよそれって
でもそれ大事やからな
それはもう頑張った後のそれって大事やけど
再起が不能になる
よくないね
よくないなあ
ビープ音だけなって
黒い画面から一生すまん
もうダメやなあ
壊れたパソコンの話やなあ
ピーってな
あれって画面つけへんけどなあみたいな
画面がオンになるんやけど
真ん中に表示が一瞬出るんやけど
パソコンからの信号コーヘンから
スリープしよんねんな
バイオスは起動するんかなあって
必死にF2とかデリートとか押すもんね
そもそも繋がってないから
全然あかねえな起動しへんからな
あるなあ
あるか
ないなあ
あんまりないなあ
マスボウさんぐらいちゃうかなあ
そうなんですよ
困ったもんね
一回スイッチかけるとなかなか入らないんですね
そんなねマスボウさんの良いところも悪いところも
気づけた回がこのビニールハウスの回ですかね
期限が迫ってるのが終わって
やることは山のようにあるから
まあねまだまだあるよ
忙しいのは何にも変わってないからね
あのこの僕が挙げてる牛たちの出産ポストとか
鳥たちの話とか
これあの僕がよくツイッターX更新してて
Xって言うのやったらもうXでええのに
なんでツイッターって言う
えーツイッターQX
QX
ツイート
現ツイッターQX
もう無きものにしようとしてる
俺ツイッター原理主義やからさ
いいねのことファボって言うからさまだ
あかげき派やな
アカウントのアイコンは四角か
48:00
四角や
ちゃうねそんな話じゃない
まあ僕ねちょこちょこそういうのするんですけど
牛が生まれたら全部じゃないんですけどね
たまに僕が面倒を見た牛の中の数頭
お気に入りの牛がおるんやな
いや別にそういうわけじゃないけど
たまたま気が向いたら
助産する時とかに
生まれたねって写真撮ったりしたら
ナイスハピバって送ったりするね
そんなんとかね
家でニワトリ飼ってるんで
たまにそれを動画撮って平和やなと思ったりとか
あれやねニワトリ逃げとーいう画像見ましたけど
見た?
ニワトリ一話だけ座標がバグっとー
みたいな感じの画像でしたけど
描画バグみたいなな
マインクラフトでもありますけどね
あさくも外におるみたいな
ペンスでくくってて
絶対逃げれへんようになってんのに
ニワトリが逃げて
あ逃げとーって思ったら
ピュってまたこっちに戻るみたいな
パソコンがなスペックないときとか
足りてへんときとか
そんな感じの画像をね
伝わる人には伝わるんやけどな
そうそうさくで囲ってるんですけどね
なんか僕のガレージの方に
侵入してきててね一話だけ
どこ行ったんやと思ったら
目の前におったっていうね
そんなこともありましたよ
まああの良ければ
そんな気になる方は
僕のツイッターフォローしていただいたら
ありがたいです
ということでポン酢さんありがとうございます
今後ともよろしくお願いします
続きまして神奈川県から
ボンサイ忍者さんがいただきました
ありがとうございます
工業高校農業部1周年おめでとうございます
いつもお二人の芸人顔負けな
テンポのいい軽快な大爆笑トークで
楽しませていただいてます
元鉄道員とは思えない
マス坊さんの脱線振りと
それに乗りつつも交渉を誘導するように
きちんと軌道修正する牛若さん
本当にバランスのいいコンビですね
ふざけ合っているだけのような話でも
心地よく聞いていられるのは
うちはネタや専門用語だらけにならないように
というリスナーへの配慮や
真面目さが橋橋に見られるからだと思います
先日お会いした時も
お二人からそれを感じました
これからも超大爆笑トークに期待しております
お忙しいと思いますが
末永く続けていただけると幸いです
長文失礼いたしました
推進いつもXで
僕のつまらないポストに絡んでいただいて
ありがとうございます
これからもかまってやってください
かっこさいけい
ということでありがとうございます
あのーどこから行こう
まあいいけどあの
マス坊さんはね元鉄道員なんですよね
そう元鉄道員で
電車を操るというか
まあそれに携わる仕事をね
されてたんですが
まあ信じられへんくらい脱線するっていうね
脱線する
列車防護セナーか
発煙塔自分から見て時計回りに
わーって回しながら
止まれー止まれー止まれーって言いながら
うるさいびっくりした
今このマイクで撮ってる音が
僕のヘッドホンに今返ってきてるのよ
すごいね
ほんま?
びっくりした今
軌道の外をなほんま
こうやってわーって走りながら
51:00
200メーターはこうやって走らなあかんからな
そう
え?
何後ろの電車が追突したら困るか
いや後ろじゃない脱線したら
反対線路を支障してたら
前から電車が来たらぶつかるじゃないですか
あー当面の電車
そうそうそうそう
それをあの後ろから来たやつは
信号で制御されとるからと思うんですよ
はーはーはーはー
そやなそやな
そんな話どっかで聞いたぞ
前から来たやつは
手動で止めなあかん
あーそうかそうか
運転士っていうのは
だいたい400メーター先を見てるんですよ
で電車の制動距離
非常ブレーキを最高速度からガチャガチャって非常を入れて止まれるのって
600メーター以内にしないといけないっていう決まりがあって
へー面白い
だから400メーター先を見てる運転士
で600メーター稼がなあかんから
200メーターは発煙筒を炊きながら
あーうわ理にかなってるしめっちゃ面白い
で時計回りになぜ回すのかって言うたら
人間って自分から見た時計回りに回してると
相手から見たら半時計回りじゃん
そやね
人間ってやっぱ半時計回りって気持ちあるんですよ
とっさに目に入りやすい
半時計回りのものっていう
あそうなんや
へー
っていう話なんですけど
え面白
まあ全然お便りと関係ない話をしてしまった
また脱線してる
すいませんね盆栽忍者さんいつもこんなんなんですよ
へーなるほどな
えこの話した?
今度しような
はい今度しましょう
列車防護の話した?
列車防護?
列車防護って
止まれー
うるさいうるさい
止まれー
うるさいうるさい
お前が脱線したとき俺それやったらええんか
あそうそうそう
松坊さんが急に変な話したとき
ちょっと発煙筒
止まれー
ちょっと発煙筒
止まれー
この辺に入っとう発煙筒ちゃんのたくみやぞ
俺の車の発煙筒使うな
車の中で発煙筒たくみやぞ
やめろ
死ぬやろ
燃えるわ何でも
忙しいなこの番組
波形がすごいなこの
うわーもうどうすんだよこれ編集するときに
なんぼちっちゃーしても音割れるの
ただでさえ音質悪いのに
うまいな
楽しい
ポッドキャストで楽しいな
楽しいですね
先日お会いしたときもって書いてくださってるんですが
これも前日のBBブロスのオフ会で
盲災忍者さんとも
いやーほんといろんな方のね
そうあの時にいろんな人とお会いできたんですよね
でこのお便りもね
顔を想像しながら読めるのが
すごく幸せなことで
やっぱりやりたいななんかな
やりたい
こう考えるとな
2周年か
2周年かな
どっかでポッドキャストのイベントはあるやろうけどな
1年ですれば生意気やからな
そうかもしれんな
超大爆笑トークに期待しておりますって
すっげーハードルなんやけど
そんなことないですよ
いやほんとにね
何もそんなことない
期待しておりますって書いてあるのが
もうなんかこれから超大爆笑トークを繰り広げるな
あげまえないんだよプレッシャージュース
もう泥船に乗った気持ちで
54:00
あかんやろか
お願いします
大船に乗れよ
泥船でお願いします
泥船やったら遅く沈むやね
カチカチ山ちゃうんやから
うんカッチ
あー変な踏んでもんだ
ウィンカー6回出すっていうのが
後続車両に対する最敬礼の
サンキューハザードは6回やと
ワスボウさんの主張やったんやけどな
そんなことはない
これは長いの
こんなやつほら
6回もやりあったら長いわ
お前らほんまに思ったもんな
これは何回ですか
交通マナー啓発系ポッドキャスターの回を
ぜひ聞いていただきたいですね
あーそうね
あのーアイコンがピーポックってやつね
サンキューハザードの話
あれ冒頭から知るか
知るな
冒頭から
あー死闘かもね
死闘かもしれんな
うんそりゃそう
そう交通マナー啓発のポッドキャストを
わからずしも撮ることになった回があった
まあそれを聞いていただいたら
わかるかなっていうあれはありますが
インカー6回は多いよ
はいということで
ボンサーニンジャーさんありがとうございました
ありがとうございます
これからもよろしくお願いします
続きまして
ひよこ研究者のサバイバル日記より
はちさんからいただきました
ありがとうございます
牛若さんマスボウさん1周年おめでとうございます
いつも楽しく聞かせていただいてます
番組はもちろんですが
Xの投稿もいつも拝見して笑わせてもらってます
X上でも繰り広げられるお二人の漫才とか
リスナーさんとの会話とか
リスナーさんを本当に大切にされてて
そういうところも尊敬してます
見習わなくては
マスボウさんには新世界より
というアニメを教えていただきました
そうですよ
本当に見てよかったです
ありがとうございました
ありがとうございます
牛若さんはこちらの番組で話した
私たちの悩みに関連して
とても温かく優しく力強く
そしてやっぱりちゃんと面白いお便りをいただきました
ありがとうございました
舐めてかかってくる奴には筋肉で対抗
ダンベル命とのことですが
Xに投稿されてた娘さんとの写真を拝見し
想像以上のいかつさで
ストレートすぎる表現でごめんなさい
合い方のチーさんと一緒に笑ってました
また牛さんの話も聞きたいです
花輪の話楽しみにしてますね
1周年記念ということで
これまでを振り返って
おねしょについては触れた方がいいかなと思いましたが
私のブランディング?もあるので黙っておきますね
これからも配信楽しみにしています
ありがとうございます
この蜂さんはですね
ひよっこ研究者のサバイバル日記という
略してひよけん
そうひよけん
ポッドキャストを配信されている
女性の研究者の方で
白紙を取られている
すごいよな
先生されてる方で
わてら高卒やでよ
お前高卒の子の知性が低いとされる農家だよな
こんなやってるポッドキャストなんか聞いてくださってて
知性が低いなんか言うとあかん農家のこと
あかんのか
なんかどっかの偉い人が言うとったからいいな
あかんそんなん
あんなん飽きまへん
もうね
何ですか
まあ言うたらもうね
すごい偉い方じゃないですか
57:00
頭悪いかお前
すごい偉い方
もっとないんか
なわけですよ
やっぱり知性低いやろ
ほんで
僕の語彙にはお由来しか出てこなかった
自分の頭の中でさ
国語辞典をバーって開くやん
見てってしたら
このページにそれしか書いてなかった
次は全然違うジャンルのことが書いてあった
お前の辞書ってな
真剣積みでもらう冊子ぐらい薄いからな
薄いな
ちょっとおもろい漫画が載ってるだけの冊子やろ
あれぐらいしかないよんな
13ページか4ページぐらいしかないな
もう前半3分の1が漫画で
あとは全部広告なよな
今ならこのペンがついてくる
タブレットがついてくるのあれな
照れるよな
照れるめっちゃ恥ずかしい
ありがとうございますっていう
その恐縮の気持ちと
なんかシンプルに時間
もったいない使い方させてしまってないかと
こっちは心配になってしまう
ほんでね
僕も非常にお世話になっておりまして
もう過去回とかも含めてね
面白いポッドキャストですよ
そうなんですよすごい勉強になりますしね
僕も毎回聞かせていただいてるんですが
あそうですか
これねそうそうお便り送ったりもしました
僕あれが好きです
何ですか
妖怪に例えて
いろんなややこしい人間を
あったなあったあった
僕あれめっちゃ好きなんですよ
あれ神回やと思う
神回やと思う
ほんまにね
そうそうその面白い番組されている8さんなんですが
相方のチーさんとね
得られてるお二人でやってる番組で
であの一周年記念ということで
オネションについて触れたほうがいいかな
っていうことだったんですけど
やめとくということで
8さんはオネションについては
お話になられないほうが
やっぱりセルフブランドはありますので
ブランディングがございますので
マスボウさんなんかはね
あんまでも喋ってないですけど
シャラプシャラプ
はいはいということで
はいこれからも配信楽しみしてます
ということでありがとうございます
本当に
もう今日はイズランゾだったよな
固くないよな
今日は
今日は喋らんな君な
今日はか
口聞かん
おいまだもうちょっとお便りあるぞ
もうちょっとあるぞ
頼むわもうちょっとだけ頼むわな
ということで8さんありがとうございました
これからもよろしくお願いします
続きまして
M421よりトヨさんから頂きました
ありがとうございます
M421
M421
421
惑星
あのウルトラマンブレイザーの出身地やと思う
そうなの
多分ね
トヨさんウルトラマン好きやから
なるほどな
1周年おめでとうございます
ありがとうございます
牛若さんから友人とポッドキャスト番組を始めたい
との連絡を受けたあの日から
もう1年経ったんですね
感慨深いです
今やとても身近な存在となった
工業高校農業部
これからもよろしくお願いします
ということでありがとうございます
はい
トヨさんは生物をざっくり紹介するラジオ
ぶつざくおよびその次の番組ぶつざく2
1:00:02
教育をざっくばらんに語るラジオ
いくざくのパーソナリティのトヨさんでございます
そして我らがそと言えるべき存在ですかね
僕らはポッドキャストを始めたきっかけっていうのは
先ほどのセミラジオもそうですけど
ぶつざくと聞いてて
こんな番組やりたいなとか
友達と喋ってる番組面白そうやなって思って
始めたのがきっかけだったんですが
そう1年前の
相談してたんですか
それこそその3月に
マスボウさんとサウナとか入ってる時に
やるかって話になった時に
その後ね
その後言うたけどどうしようかなと思った時に
どんな機材で皆さんとって反応かなと思って
その時はもうトヨさんとか
セミヤマさんとかツイッターでフォローしてて
あんまり喋る中ではなかったんですよ
ただのリスナーとして聞いてたので
そこに言い訳してたんですDMで
ちょっとこういう風にやってみようかなと思うんですけど
どんな風にされてますかっていう質問を
させていただいたんですね
それから約1年が経ってという感じなんですけど
なんかどういう機材でしてるんですか
とかっていう質問をしたってことですか
そう言うた今
あれ軸歪んでる?
アホなんかお前
頼むで
びっくりするわお前
回るまま帰ってきたもん
びっくりすんな
小泉信二郎か思った
びっくりした
そう言う相談をしたということは
そう言う相談をしたということですか
びっくりしたな自分でもびっくりしたわ
アホみたいな信二郎興奮投げてくるやん
びっくりしたわ今
何?1周年飛ばしてるね
ええな
ええな
デカ!
こっちは困っとんの
テコ入れの末路やの
テコ入ってないよな完全に
落ちていってるよな
固着して全然テコ入らへん
全然あかんわ
そんなことがあったんですよ
仏賊とかセミラジオのおかげで
我々の番組が始まったと言っても
かがではないと
そんな存在なんですね
嬉しいですね
とても身近な存在となったと言っていただいて
年末には実際にお会いできて
お食事なんかもできたので
そうなんですよ
マスボウさんも連れてね
東京の方行ったりとか
してみたいですけどね
マスボウさん連れてったら
電車に乗り遅れの飛行機に乗り遅れの
大変なことになりそうやから
ちょっとやっぱもう一回
一人で行こうかなと思うんですけど
それはちゃうやん
あらかじめ牛若さんが
1本2本早いやつを言うといてくれたら
乗りたいやつに乗れるっていうわけですよ
ははは
あのね
子供じゃないんだから
何分に聞いよ
何分のやつに乗るから
何分に飛行機
何分のやつに乗るから
何分に空港に聞いよ
何分に保安検査が締まるから
1:03:00
何分までにはここに降りないよと
何分っていうのも
そのキワの時間を言うとったら
僕はそこを目指してくるから
ちゃんとバッファーを持った時間を
言うとってもらわないと
手間かかるわこいつ
僕はねあの
境を見してバッファーを持とうから
何分までは大丈夫やったら
結局ここになるからな
多分やけど最近時計読めるようになった
うちの長女の方が世を守るで
そうですか
ほんまに大変やなほんま
私ももうすでに安穏立ち込めてるよ
いつかねお会いしたいですよね
ほんとね
いいなめちゃめちゃ
羨ましい時間過ごしてるな
そう思ったら
まあそれはな
時間をちゃんと気にして行動してたら
そこの話をしとらん
トヨさんたちと一緒にご飯が食べれとーって
君は飛行機に乗り遅れたから
あの時来れんかったよな
嘘はあかんと
嘘はあかんポッドキャスト
もるんはいいけど嘘はあかん
お前初っ端から嘘ばっかり言ってたじゃん
言ってた?
言ってた言ってたほんまに
そうなんですよ
本当にお世話になりっぱなしの
仏賊育賊そしてトヨさんなんですが
いや嬉しいですね
これからもこれからもよろしくお願いします
はいということで
これあれやな
身内ネタになりすぎないとか
専門用語を使わないとかっていうのを
音采忍者さんおっしゃってましたけど
これあれやな
エビ垂らさなあかんなちょっと
あかんと
ここは初っ端からやっとるぞ
飛行機に乗り遅れたやないんやって
これだけ聞いとったら分からんからな
これはほんまに
マスボウさんが乗り遅れるやつやと思われてるし
実際にそうなんやけど
そんな話もどっかで出したから
乗り遅れたけど
あれ何の回かな
忘れたな
そういう意識が希薄でね
乗り遅れたんですよ本当
申し訳ない
行きと帰り
アホみたいな話やな
行きは乗り遅れてない
帰り乗り遅れた
行きは遅れそうになって
裏道通ってショートカットさせてもらって
で帰りも懲りずにギリギリに行って
ギリギリというか
何なら時間を大間違いして乗れなくなる
そんなアホみたいな話ありましたよ
社会不敵豪者も無敵豪者やな
不敵やな
ポッドキャストウィークエンドの
間奏会とかで言ってたんかな
飛行機の話してたもんね
僕は飛行機に乗った時の話してたから
年末ぐらいの回ですかね
そんな話しました
はい続いてのお便りです
奈良県からは奈良のおばちゃんから頂きました
ありがとうございます
初めまして奈良のおばちゃんと申します
お二人の親御さんより年上かも
そんなおばちゃんですが
家事をしながらいろいろなポッドキャストを聞いています
工業高校農業部は少し前に聞き始めましたが
お二人のおしゃべりの掛け合いが楽しくて
若子たちと年齢が近いこともあり
微笑ましく聞かせていただいてます
そしてこの度は一周年おめでとうございます
とにかく何かメッセージを
ということなので書いています
1:06:00
牛飼いもブドウ農家も大変なお仕事だと思いますが
お体に気をつけて頑張ってくださいね
応援しています
ではということで
ありがとうございます
嬉しいですね
内容をね考えてお便りってね
何か言ったらいいんかなってありますけど
このおめでとうを伝えたいって言ってくださっとうのを
それだけでもいいからって言ってくれと
ほんまめちゃめちゃ嬉しい
そうですね
本当にね
それこそ冒頭にも言ったような気はしますけど
一周年やって気づいてから
お便り募集しようかなと思って
2日か3日ぐらいしかなくて
もう大変やと
このお便り来んかったら悲惨やと
もうとりあえず
なんとか告知しようっていうことで
しばらくやっておりましたら
ありがたいことに
いっぱいいっぱい集まりました
ということなんですけど
多分このツイートというか
その告知を見て
書いた方がいいな
しゃーないなって言って
書いてくださったんかなと
お察しするのですが
本当にありがとうございます
助かっております
バチボコに嬉しいですね
バチボコに嬉しいね
これさ
僕らの親御さんよりも年上かもしれませんって
おっしゃってるような方が
どういうリーチがかかって
僕らの番組にたどり着いたのか
これすっごい気になるんですけど
そうですね
僕らもそのポッドキャストの
横のつながりと言いますか
いろんな番組さんとね
仲良くやらせていただいてるんで
そのリスナーさんのリスナーさんのリスナーさんとか
あるかもしれませんけどね
友達の親の親戚の先生の
先生ってだいぶ言ったで
結構距離伸びたで今
もう他人やないかって感じですけどね
そうやってね
僕もいろんな番組を発見するのは
そのリスナーさん仲間が聞いてる
ポッドキャストとかを気になって
聞いてみたりとか
言うことがよくあるので
本当に嬉しいですね
アンケートしたいな
この番組をどこで知りましたか
1. 宣伝
2. ホームページ
3. たまたま立ち寄った
カフェに置いてあるアンケート
4. グーグルマップ
5. 口コミ
あるよなそういうのな
気になるところではありますが
そうですね
いや本当になんか思ってるよりも
ちょっと外にリーチしてるような感じがして
予想外な感じで嬉しいですね
なんかちょっと大きくなったなって感じがします
まだ早いな
まだ早い?
まだ早い?
1年経ったけど
まあまだまだないで実際な
いやこれちょっと調子乗っとんじゃいますか
ああそうですか
いっぱいお便りも来て
はいはいはいはい
いっぱいリスナーさん聞いてくださって
これもちょっと天狗になっとんじゃいますか
1:09:00
何もせずに座って喋ってるやつが
ここいらで本当も何ですかね
もう初心に帰ってですよ
また台本書いて
オンラインで収録した方がええんちゃいますか
ただただマスボウさんが面白くない顔で
棒読みの台本を読む回になるんやけど
それでいいのか
離れるなリスナー
やろうな
あかんそんな初心に帰ってあかん
あかんねもうちょっとこのまま生かしてくれ
サウナからするもんなもんか
それちょっとありやけどな
今度ツーリング行った先で撮ろうや
いいね
バイク乗ってねそんなことしたいけど
何の話だったんや
そうそうそうそう
思ってもないところからリーチしてるというか
聞いてくださってる方がおられるなっていうのを
最近肌感覚としてちょこちょこ感じるので
僕もいわばそんなにめちゃくちゃこう
外に発信したいというか
広げたい広げたいっていう気持ちで
この番組のあれとかやってるわけではないんで
どこから聞いてくださったのっていうのがあると
びっくりするし嬉しいし
もちろんたくさんの方に聞いてもらえるのは
この上なく幸せなんですがね
もちろんもちろんそうなんですけどね
本当に嬉しいです
節岡さんのたくさんの人に
たくさんの人にそんな別に聞いてもらわなくてもいいけどな
何も聞かれとるとか全然数字見てへんから
知らんけどなとか
アナリティクスとかそんな興味ないけどな
って言う
ほんまかなーって思うけどこれ
ほんまやで
ほんまな?
マジでどうでもいい
お互く止まってんな
お互く止まってんのか
シンプルに君が自意識過剰なんじゃないか
あそう?ずっと見てるけど
あそうな?
変なやっちゃな
変なやっちゃな
そんなデコボコな感じですが
なんとか1年やってきました
明日から辞めるんか?
一応今日最終回いうことで
押しまれつつも
押しまれつつも
みんな最終回の手で
メッセージ送ってくださってるわけじゃ
なさそうやけどな
感動のうちにね
感動の?
はぁはぁはぁはぁ
またもう下ろすわけですけども
あそうやな
引き際って大事やから
そうね
嘘ですよ
もうちょっとしますよ
はいということで
奈良のおばあちゃんさんありがとうございます
ありがとうございました
これからもよろしくお願いします
最後のお便りです
栃木県はヤマチキさんからいただきました
ありがとうございます
工業高校農業部1周年おめでとうございます
1周年にして3年やってるような貫禄
これからもお二人の楽しいトーク
楽しませていただきますね
簡単ではありますが一言だけ
健康であることは一番の稼ぎ
お仕事もポッドキャストも
お体には十分お気をつけて
続けてくださいということで
ありがとうございます
ありがとうございます
はいありがとうございます
そうやね
ほんまにこの通り
ほんまに
なんか渋谷とダーカンド
マスボウさんね
それこそこの間のビニールハウスを
1:12:01
一生懸命立て寄った階あたりから
手が痺れるだろう
なんか尻尾はね尻尾は5、6枚張るだろう
お父さんの尻尾全部使ってました
父親に怒られてね
お前俺が使おうと思ってた尻尾
お前全部張っとるじゃないか
マスボウさんね
あの引っ越しのタイミングで実家にいらしたことがね
そうそうそうしばらくあったんで
その時にお父さんの尻尾
全部使うっていう実験がありましたから
ありましたありました
どうですかよくなりましたか
今の健康態です
ああそうですか
ほんまにねちょっとしたことで
くたばとうとあげまへんのでね
言いましたっけ
何ですか
健康診断で
マスボウさん年齢の割に血糖値がね
ちょっと職場生活をちょっと見直してもらわなあかんと思うんですけどって
あのCから電話がかかってきました
Cから電話って来るんやん
国宝なもんですからね
ああまあまあそうやな
いや俺も国宝なんやけど
Cから電話かかってたことないけどなあ
ほうか
それもね電話かかってきて
かかってきたタイミングで出れなくて
ああそう
で折り返したんですけど
11時50分とか
55分とかお昼前
昼ギリギリ
に何も考えんと電話しちゃったんですよ
そんならそれ言われて
受話器の向こうでチャイムが聞こえるんですね
もうそれがなったら向こう切りたーって切りたでしゃあないか
無理やり会話は終わらせられましたけど
まあまあまあそうやな
お昼もあるし
気をつけてくださいねー
お前の血糖値なんかどうでもええからね
いやほんま気をつけてくださいよ君
なんや言うて父親になったんですからね
いやそうです
去年の話ですけどね
そう思われてどうですか最近ね
かわいいね
かわいやろうな
白桶ラーメンなんか食べておまえちゃうぞ
さっきね僕たち晩御飯に白桶のラーメン食べてきましたが
穴空取ったらあかんで
体に悪いもんなぁ
でも野菜がいっぱい入っとうから
体にいいとも言えるな
うんへりくつ
野菜増しで食ったら健康じゃないね
牛丼も食べててさ
玉ねぎ入っとうから野菜摂取しとうとか
天一のスープは野菜ベースやから
めっちゃ体にいいとかっていうのと一緒やな
アメリカ人がフライドポテトのこと野菜やって言ったのと一緒やな
なお太るわけないがないよ
最近見た面白い動画で
キッチンの測りあるやん電子スケールみたいなやつあるやん
あれにポテトチップスを1枚ずつ乗せて
0グラムって出んねん軽すぎるから
で0グラムっていうのを見て
ああよしよしって食べる
もう1枚乗せて袋から取り出してね
1枚ずつ取り出して測りに乗せて
0グラムよしって言って
一袋消費するっていう動画
0グラムやな
1:15:00
0や言うて
これ何歩食ってもたたやから
0に0足しても0やからね
そうそうそう
何歩食ったって0キロカロリー
すごいかな
いやこれはAライフハックやなと思って
だけど問題はそこじゃないな
めちゃくちゃ面白いな
めっちゃおもろやろ
こないだ見て仕事中にめちゃくちゃ笑ってもた
たまたま流れてきた
なんかyoutubeショートみたいなやつで
笑ってもたんやけど
いやね健康気をつけないといけないって
いやそうですよ農家なんかね
農家限って話じゃないけれども
体が資本ですから
まさに金言でございますわ
山敷さんありがとうございます
気をつけてね
気をつけてこれから先もやっていこうと思います
はいということで
たくさんたくさんお祝いのメッセージをいただきました
ありがとうございます
何件いただいたんですか
11件
すごい
11件いただきました
すごいですよ
すごいね
数日間の話やもんね
2日ぐらいやね
皆さんに本当に愛されてるなって思うわけですよ
本当に
仕事も頑張っていかなあかんなって思うわけなんですよね
お前は座って喋ってるだけやないか
皆さんも意外やと思うんですけどね
全部しわかさんがやってますからね
意外もくそもあるか
見たわかるやろツイッターも
なんやったら今日は僕の
2回連続僕のとこ来てくれてるからな
そうね僕ら物理的な距離がちょっと離れておりまして
キロ数において約90キロ
車で1時間半ぐらいのとこなんですが
対面の収録は結局一番面白いので
移動してやっているんですがね
なんやかんや言うて
マス坊さんはやれ時間がないだの
体が赤変だの言うもんですから
あらまあ僕は行きますわ
僕別に移動するんじゃなくてもなんでもない
良いこと聞いたぞ
なんか変なアレ踏んでもらった気がするけど
そうそう僕はねまあ来て今撮ってるんですがね
いよいよマス坊さんもただ座ってるだけのやつになってきたねって感じ
いいんですよ
いいのいいの
コーヒー奢ってくれたらいいの
ああそうですか
ほんまに
はめちくださいよ
今日に関しては日付間違えてたからな
そうだよその話する?
もう結構収録の時間ええとこ来てるよ
最後の最後にこんな話
それだけしてね
こんな話すんのかいな
いやもうね前々からね
収録はいついつにしましょうって決まってるわけですよ
こうやってまあ移動もせなあきまへんから
ちゃんと時間の取れる日作って予定すり合わせて
じゃあ何日の何時ぐらいにそっち行きますから
こっち来ますからみたいな話するんですけど
それこそ前回の収録の後とかにね
まあ決めたわけなんですが
本当はこれ昨日収録する予定だったんですよ
これを悩ます坊さんは
1:18:00
あごめんって言って
LINEしてきたよな
丸一日間違えてたんかな
完璧日付を勘違いしてたな
日付って勘違いするかな
いやあのねこれ僕の悪いとこなんやけど
気張ってる時言うたら
これは外してあかんっていう予定とか
失礼があったらあかんようなタイミングの予定とかは
もう確実にチェックしてするんですけど
まあ言うたら失礼な言い方ですよ
気を使わなくてもいいような相手との予定って
脳死で返事するんですよ僕
思考停止でね
特に何も確認せんとパッと見て
この日やなって
これが良くないな
分かってんねん
分かってんねんけどな
できへんねんな
いいよいいよもう
たまたま僕もリスケになって
その翌日ちゃんと開いてたから
間違えてたって言って開けれたけど
昨日は嫁ちゃんの誕生日やったからな
それはな
どうもこうもできれへんけど
できれへんけど
根本的なとこやな
今回に関しては
まあこれでねコーヒー怒ったし
シャレにしてもらおうかな
コーヒーだけかいな
コーヒーだけかいなって感じはするけど
そういう話じゃないからな
こんなんな相方にしてあかんな
こっちもセリフやけどな
皆さんもぜひポッドキャストを始めようって
思うことがあれば
常識がね
ある人間とされた方がよろしいかなと思いますけれど
説得力がすごい
皆さんもねぜひ始めるときは
相方選びにはよく気をつけていただいて
こんなんでもなんとか1年持ちましたが
今後が怪しいんで
どうなってんねん
うまいこといくんかこの先これ
大丈夫か
新規一転今から
新規一転ね
1周年お祝いね
ネクタイを締め直すというか
ピシッとしていきましょう
もうね本当もう皆さんマイクのね
マイクやからこれも音声だけが見えてないんやけれども
僕らちゃんとねネクタイもして
スーツも羽織ってね
ボタン全部締めてますからね
ボタン全部締めてしてますよ
ピシッとしてますからね
ピシッとしてるんで
もう1周年いうことでね
はい
ここから2年目の工業高校農業部も
何卒よろしくお願いいたします
突っ込まへんのやなこれ誰もな
なわけないやろう
誰も突っ込まへん
突っ込む人間がおったら
多分この番組はこうじゃないからな
そうね
残念なことに
僕も割とボケる派やからな
そういうのはあるんやけどな
ってなわけで
たくさん農祝いメッセージありがとうございました
ありがとうございました
2年目の工業高校農業部も
何卒何卒よろしくお願いいたします
1:21:02
お聞きいただきありがとうございました
工業高校農業部では
皆さんの温かいコメントをお待ちしております
お便りフォーム
ハッシュタグ工業高校農業部で
エックスへのコメントや
スポティファイレビューなど
ガンガンお寄せください
よろしくお願いします
ではまた次回お見にかかりましょう
山本 吉岡でした
ありがとうございました
ありがとうございました
01:21:34

コメント

スクロール