1. このは屋
  2. 初心者必見!Gmailの使い方を..
2024-07-30 15:19

初心者必見!Gmailの使い方を動画で丁寧にレクチャー

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

初心者必見!Gmailの使い方を動画で丁寧にレクチャー

https://konohaya.com/87312

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はい、どうも皆さんこんにちは。このは屋のオッチです。 今回もスモールビジネスの生の現場からですね、役立つ情報をお届けしていこうと思います。
今回お伝えしたいのは、Gmailという言わずと知れたサービスですけども、そのGmailの基本的な使い方を一気にマスターしちゃいましょうということで、今回はお伝えをしていこうと思います。
Gmailね、簡単だよって方いると思うんですけども、中にはこうウェブマーケティングとかですね、やられている中でちょっとハードルに感じてしまっていることとか、いまいちね正直よくわかってないんだよねって曖昧なこととかあると思うんですね。
それをちょっと払拭していただきたいということで、Gmailの操縦心のところの基本的なところから解説をしていきたいと思います。
では実際にパソコン画面を通してやっていきましょう。 真似してやってみてください。行ってみましょう。
はい、ではいつものようにですね、パソコン画面を通しながら一緒にやっていきましょう。
今回はGmailなんですけども、言わずと知れた有名なメールソフトですが、いまいち仕事で使えてないとか、ちょっとつまづきがあるという方はですね、今回基本的なことはすべてね
網羅していきますので、これを見ながらね、楽しみながらね、真似してみてください。
ではなんですけど、これがGmailの基本的な画面ですよね。これが結構有名な画面かなと思いますけれども、いきなりここから作成からメール作っていってもいいんですけど、最初ということでですね、
まずは設定画面から見ていこうと思うんですが、この歯車マークのところにカーソルを持っていくと設定ってありますが、
この中の設定というのをちょっとね、クリックしてみてください。そうすると、Gmailで何か設定をいじくりたいとか変更したいというときは、この歯車マークに行っていただければ、まあなんや問題はないかなと思います。
なので基本的にこの歯車マークからGmailの設定をいじくるというふうに覚えておいてください。
まあ全般ラベルとか受信トレイとかいろいろあるんですけどね、まあ難しそうだなと思っちゃうんですが、いじるのは全般とか受信トレイとかかなと思います。大きくはまあその辺が多いかなという感じですね。
日頃ね、僕らもチャットサービスとかも使いますけど、お客さんとのやり取りとか、会員さんとかのやり取りとかっていうのは結構メールもね、未だに使っています。
とはいえですね、そんないじくることないので、基本操作だけ覚えておけば全然仕事には支障ないと思います。
まあ全般のところっていうのは何をいじるかというと、まあ見てもらえればわかると思うんですけどね。
まあこんなところからバーッといって、プロフィール的な画像を配置したりだとか、好きな画像をアップロードしていただくだけでOKなんですけど、
まあ照明を変更したりだとか色々できるんですけどね。
これ設定したら、変更保存を押すと保存されます。
受信トレイなんかも、これデフォルトってなってるんでこのままでOKだと思います。デフォルトにしていただいて、
まあこんな感じかな。これも保存するという感じ。
あとは転送の設定をしたいときはこの転送というところとかね、ちょっと細かい上級的な設定をしたいときは詳細設定に行くとほとんどのことが解決されますので、
03:05
まずはここを見てみて、いじってみる。どんなものがあるのかなという風に見てもらうのがいいのかなと思います。
基本的にここでやることはありません。
受信トレイに戻ってもらいましょうかね。
あとはですね、そうですね、ちょっと見た目的な問題でテーマを変えたいなみたいなときに、この設定のところからまたこのテーマというのがありますね。
テーマに行くとこんな感じでですね、映像が画像がこういう風に出るんですよ。
例えばこういう風なデザインにしたいみたいなというときに、ちょっと今ね歯車回ってますけれども、こんなデザインになったりとかするわけです。
ちょっと僕は見づらいと思いますけどね。こんな設定ができます。
なので好きな画像を選んでいただくとか、確かこれアップロードもできるかな。
アップロードもできたと思うので、探せたりとかすると思うので、これをお好きにやってみてください。
できないのかアップロード。
基本的にみんなデフォルトを使っているかなと思いますけど、デフォルトで設定している。僕はデフォルトで設定しています。
これはちょっと補足的な見た目の問題です。
で、この辺もね、いじるのも受信トレイを設定というところでね、
さっきも見ましたけど、メイン、ソーシャル、進着とかありますが、僕はメインしか使ってないですね。
なので真似していただければと思います。そうするとこういうシンプルな、メインにするとシンプルな受信トレイが開かれます。
という感じですね。はい、というようなことを解説しつつ、ちょっとメールを早速、メールソフトの新校長であります
総受信をやっていきたいと思うんですけど、作り方は簡単で、この作成というところをクリックしていただいて、
スマホとかでもGmailアプリありますけど一緒です。原理は一緒なので真似してみてください。
fromは送り手ですね。なので今僕から送ると。で、今回to誰に送りたいかというと、僕のもう一個のアドレスの方に送ろうかなと思います。
同じ名前ですけどね。で、toを選択していただいて、誰かのメールアドレスを入力すればこのtoに設定されます。
件名も何か適当に、そうだな、このはや、より、何でしょうかな、
ワードプレスセミナーについて、みたいな件名なんで、メールのタイトルですね、ここはね。
わかりやすく開いてもらえるようなタイトルにしてください。お世話になっております、おじまんです、みたいな感じで、
いっか内容を書いてあげればOKかなと思います。普通ですよね、ここは簡単だと思います。
で、あとですね、このテキストよりも、このファイルを添付という形で何か画像とかPDFなんかをここから添付できたりだとか、
リンクですね、例えば、こちらがホームページです、みたいな形にしたときに、ここにちょっとホームページのリンクを入れたいというときに、
このリンクマークを押すと、Webアドレスというところに、ではね、このad.comとか入れていただくと、
06:07
で、OKを押していただくと、このテキストをクリックしたときに、その指定のアドレスに飛ぶということですね。
指定のウェブページに飛ぶということです。なので、場合によってはこれも使えるかなと思うので、使ってみてください。
まあ、こんな感じかな。Googleドライブとか使うんですけど、ちょっと今回の内容とは反するのでやめておきます。
まあ、あんまり使わないですね。あとはね、送るときの話なんですけど、CCとBCCというのがよくメールで見ると思うんですが、
これね、今ちなみにね、ここのあてさきの名前のところをクリックすると、ここに出てくるのでね、CCBCCですね。
CCのところで、じゃあCCに誰か入れるかという形で、もう一回別のアドレスを入れようかなと思うんですけど、まあ同じアドレスでいけば。
あとBCCもちょっと設定しようかなという感じですね。このCCBCCって何かというとですね、よくチームで動いている人とかよくわかると思うんですけど、
これは、僕とAさんだけのやり取りじゃなくて、例えばチームの中のBさんとかCさんにもこのメールやり取りシェアしたいなという時ってあると思うんですよ。
この1対1のやり取りじゃなくて、こっちのチームにも全部そのメールは筒抜けというか、見せたいという時にCCとかBCCを使うとみんなに見れますよってことです。
どっちも同じです。どっちもBCCもCCもみんな見れますよってことです。でも、CCとBCC何が違うかというと、
CCは送られた相手にもそのメールで共有されている人がわかると。一方でBCCっていうのは送られた相手にはこっちのチームに誰に共有しているかというのはわからないってことです。
OKですか。なので、全部シェアしている相手も見せていい場合はCC。これを誰かにチームに送っているってことを伏せたい場合にはBCC。
というような設定をするといいのかなという感じですね。
では早速、基本的な解説というか、この辺の機能はご説明したので送ってみましょうかね。
toのところで別アドレスで送ってみます。これ送信をするだけです。
そうすると送信しましたって出るんでこれだけの話ですね。
そうするとここに別の僕のメールアドレスの受信ボックスなのでもうすぐ来ると思うんですよね。はい、来ましたね。
この間よりワードプレスセミナーについてという懸命になっています。クリックすると内容ですよね。
内容、これです。OKですかね。これだけです。
返信をやりたいと思うんですけど、返信はめっちゃ簡単です。返信はこの返信って出ていますよね。メールみたいな返信ってあるんでこれをクリックしていただいて
この名前のところをクリックしていただいて、toがちゃんと返信先のtoがこいつになっているなというのを確認したら
ありがとうございますだけに今回しております。ありがとうございますという形で返信文を書いていただいて送信。
09:01
そうするともう一個のメールアドレスね。忙しいですが言ってみたいと思うんですけど、これはちょっと前に送られてきていたやつなのでちょっと排除しますね。
少々お待ちくださいね。はい、ということでここでメールが届きましたね。
アドレスセミナーについてのありがとうございますという返信ですね。さっき書いたやつが届きましたという感じです。
そうすると送信と返信というのは簡単にできたんじゃないかなと思います。
ちょっと知っておいてほしいことなんですけれども、メールをですね、例えばこのメール見たよっていうのであればずっと受信トレイに残っていると邪魔なので見たら
このアーカイブってボタン、この下矢印、アーカイブを押すと消えます。
ただこれはゴミ箱に入って削除されたわけじゃなくて、このメールボックスの中にもありますのでご安心ください。
ただこの受信トレイをすっきりさせるためにアーカイブってことね。アーカイブしちゃいます。
これは別の方の、この動画を撮る前に僕の方で送信しておいたメールになります。
アーカイブを覚えていただくということですね。
あとですね、ちょっと覚えておいてほしい、ラベルとかフォルダ分けっていうのがあるんですけれども、
これも基本のうちなんでちょっと覚えておいてほしいんですけど、この設定のところ、設定のところからもう一回設定を押していただいて、
ラベルってあります。ラベルっていうのは何かというと、この左の作成の下のこの辺りの項目と同じようなものがこうやってあると思うんです。
例えばこのスター付きってありますね。このスター付きを非表示にするとここから消えます。
表示にするとまた現れますということで、ここで調節してください。
今回ラベルを作りたいので、新しいラベルを作成というところから、
例えばね、おじまさんというふうな感じのラベルを作って、これを作成やっちゃってください。
OKですか。
おじまさんって作って作成をしました。
そうするとね、もうちょっと調節しましたけれども、おじまさんっていうのはここに出てきます。
出てきましたね。これは何で作ったかというと、
このおじまから来てるやつっていうものを受信トレイに置いておいてアーカイブしてもいいんだけど、全部受信トレイだと埋もれちゃうんで、
ラベル分けというか、フォルダ分けをしたいと。おじまからのメールはおじまさんのフォルダに全部入れたいんだという時ですね。
それをやりたいと思うんですけど、手動でもやる方法があって、ラベルを今作りましたね。おじまさんというラベルを作りました。
そしたらこの受信したら、この矢印、右矢印の移動ってやつでおじまさんを選ぶと。
そうすると受信トレイからはなくなるけれども、おじまさんのフォルダにはラベル付いているおじまさんのフォルダには入ると。
12:07
ラベルってあったんですよね。
こういう設定をしておいたほうがいいんですよ。
これいちいち受信トレイに入るものをおじまさんに手動でやってるのも面倒くさいので、これも自動で振り分ける方法があります。
これを解説して終わりにしたいと思うんですけど、この設定のところから見てもらうところなんですけど、
フィルターとブロック中のアドレスってところがあるのでクリックしてあげて、ここに新しいフィルターを作成ってありますね。
これをクリック。そうするとメールアドレスを指定してあげるんですよ。
メールアドレスを指定してあげる。
このアドレスから来たアドレスは全部おじまさんのフォルダに入れますよっていう設定ができます。
それをやっておきます。
なので、このアドレスから来たアドレスはアドレスを設定しなきゃいけないんですよね。
アドレスを入力したいんです。
そしたら、これ自分のアドレスじゃないですよ。
自分のアドレスじゃなくて、この相手方から送られてくるアドレスを指定してあげます。
このアドレスから来たやつは全部おじまさんフォルダに入れるってことなんで
この状態で検索
でフィルターを作成をクリック
この時にこの項目で見えますか、ラベルを付けるってのがありますよね
これチェックしてもらって、ラベルをおじまさんっていうのしか今作ってないので
おじまさんっていうのをクリックします。でフィルターを作成
そうするとね、この設定をすると
今後、おじまさんのこのアドレスから送られてくるやつに関しては
全部このおじまさんフォルダに自動で入れるようにする
これ便利ですよね。これをやるとずっと
おじまさんのラベルフォルダの中に分類されていくので
メールの管理がすごく楽になるんですよね。これやってみてください
というのが基本的なGmailの使い方なので、これだけ覚えておけば
日頃の普段使いのGmailは困ることないと思いますので、ぜひ参考にしてみてください
はい、いかがでしたでしょうか。結構基本的なことですけど
この辺を押さえていると、Gmailで困ることはないかなと思います
なので今回の一連の作業というのを一気に覚えてしまって
もうGmailは得意だよ、問題ないよと言えるようになってしまってください
今はチャットサービスとか色々出てますけれども
やっぱりGmailというか、メールというのはまだまだ消えません
メールマガジンも今後もずっと強いメディアになっていくと思います
なのでメールというところの代表格ですよね、Gmailはね
Gmailを使えるようになっておくとですね、今後の余計なハードルというのは
なくなっていくと思いますので、ぜひ今回の動画を参考に真似してみてください
では今回の内容は以上になります。ちょっとでも役に立ったとか
面白かったというのであれば、いいねボタンとかですね、グッドボタン
あとはチャンネル登録をしていただけると、僕おじまが、おっちが嬉しいので
15:00
よろしくお願いします。ではまた次の動画でお会いしましょう。さよなら
ごきげんよう
15:19

コメント

スクロール