1. このは屋
  2. 無料オファーの作り方【スモー..
2024-07-26 1:05:38

無料オファーの作り方【スモールビジネス対象】

spotify apple_podcasts youtube

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

無料オファーの作り方【スモールビジネス対象】

https://konohaya.com/87091

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
スモールビジネス特化の学び舎、このは屋です。今回は無料オファーの作り方を実況中継形式で現場のやり方の裏側をお伝えしていきます。
今回は無料オファーはいいですよ、やった方がいいですよといった教科書的な抽象的な話をするつもりは一切ありません。
具体的に現場でどのように無料オファーを作っていくのか、そこに重点を置いて解説をしていきます。
今回の内容を実践していただくことで見込み客が集まる仕組み、ネット収益学の仕組みが作れるようになります。
そして自分の手で何度でも無料オファーが作れるようになる、自由自在にいくらでも作れるようになるスキルが身につきます。
そして無料オファーだけではなくてですね、無料オファーを登録してもらうページ、リード獲得ページとかオプトインページとか
ランディングページなんて言ったりするんですが、そういったページも自分で作れるようになります。
逆に今回の正しい方法を身につけずに無料オファーを作ったりネット集客をやってしまうとですね、一生懸命情報発信をしているのに集客に繋がらないとか
いつまで経ってもオンラインからのネットからの集客が安定しないとか、あとはウェブ制作だったり
一つ一つ成果物を作るときに、次々多額の外注費がかかってしまってコストが無駄になってしまう
コストを余計にかけてしまうなんてことにもなりかねません。そういった状況は是非避けていただきたいので、今回の正しい方法を身につけて無料オファーを作ってネット集客を実践してみてください。
今回の内容はこういった方にお勧めの内容となっております。まず見込み客を集めて安定的にネット集客を行いたいという方
そして自分の手で外注せずに無料オファーをいくらでも作れるようになりたいという方とかですね
あとは少ないアクセスでもネット集客を安定させて売上につなげたいという方だったり
ダイレクトレスポンスマーケティングとかリストマーケティングという手法を実践したいと、学ぶだけじゃなくて実践したいという方にはすごくぴったりな内容になっております。
日々ですねスモールビジネスの方と現場でお話をしていてよく聞く悩みが、いやリストとかそういったメールマガの読者さんとかを集めていく重要性は痛いほどわかったんだけど
具体的にどうやったらいいのかわかんないんだよという悩みなんですよね。
なんでこういった悩みが起こってしまうのかというとですね原因は明らかなんです。そのやり方を知らないからです。
そのやっていくプロセス自体がなんかこうブラックボックスになっちゃっているからなんですよね。
なので今回はその無料オファーの作り方だけではなくてそれを登録してもらうページを作っていくとか一連の流れプロセスをお見せします。
まさにプロや集客を安定して行っている人が当たり前のようにやっている一部始終をお見せしたいと思います。
今回の内容で具体的にどんなことをお伝えするかと言いますと集客につなげるために最も有効的な無料オファーの形式
スキル不問初心者でもできる無料オファー制作 申し込み登録を促す cta 画像の作り方
無料商用利用もできる画像素材サイト ワードプレスを使ったリード獲得オフトインページの作成方法
03:05
申し込みフォームの作成そして設定方法などなどですね その他他では決して知ることのできない実践の裏側をお見せしていきます
過去にこの方法を実践していただいた方からはこんな感想をいただいております 無料オファーの重要性は知ってましたが実践できていませんでした
でも今回のセミナーでやっと形にすることができました 無料ツールで実践できるので該中の費用を節約できます
無料オファー作りに必要なツールとその使い方まで知ることができたのでパソコン 初心者の私でも実践できました
実況中継形式で解説してくれるところは他にないのでわかりやすかったです ともあるですねこういった形で好評の声をいただいております
それではお待たせしました無料オファーの作り方を実況中継形式でご覧ください はいでは無料オファー作成のオンラインセミナーということで始めていきたいと思います
無料オファーの作成ということで今回はこのチェックリストを作成していきたいとおもいます こういった形で
表紙があってあとはチェック項目があるといったシンプルな作りとなっています なんでチェックリストなのかといいますと
使ってもらいやすく参照しやすいので使ってもらうたびに自分のビジネスのことを 思い出してもらいやすくなる
忘れにくくなるといった効果があるためこちらのチェックリストを作成しています ご覧いただいている通り比較的初心者の方でも簡単に作れる無料オファーとなっていますのでこちら
ぜひ作成していただきたいのでこちらの作成方法を今からお伝えしたいと思います
使用したソフトなんですがこちらのオープンオフィスを使って作成しました あとは
mac の方でしたらページズでももちろん作成することができます windows の方でもパワーポイントを持ちの方であればそちらで作成することも可能です
もしどちらもない場合はこのオープンオフィスで無料で作成できますので今回の手順に 従って作成してみてください
ではまずこちらのオープンオフィスを起動します そこからプレゼンテーションという
のがありますのでそちらを選択してください これで作成ですね
でこちら このテキストいらないので削除してしまいます
これも選択この選択状態になりますとこの 薄い
青で 囲まれますのでこちらをこの状態で
でリードですねこれで削除できます あとは
06:12
この書式からページを選択してください 書式の方ですがこちらを
A4にしてください 配置の方を縦にしていただいてOKです
これでA4サイズにしてください
続きまして こちらの
枠線をつけたいので この四角形のツールを使って作成します
こういった形で四角形を作成します こちらの
定規があるんですがこちらを元に こちらを目安に四角形を作成してください
で枠ですので塗りつぶしはなしで こちら線の方の色をお好きの色に
設定してください あと線の幅ですねこちらは
お好みに合わせて選択をお願いします
はいこういった形でお願いします こちらに対してこちらの四角形ですね
こちらの四角形を作成します
はいこれをこの定規に従って目安に 作成してみてください
今回の場合塗りつぶしですのでこちらから 色を選択していただきたいと思います
塗りつぶしですのでこちらから 色を選択していただいて
あと線ですね 線の場合この色 特に今回はいらないので消してしまってください
このスタイルのなしで消すことができます 続きましてこちらの
ワークレス初心者の方への部分を作成します まずはこちらの丸 続いてこの線ですね線を作成します
丸の場合はこちらシフトを押しながら 正方形の丸を作成してください
こちらも同様に色をつけていきます
09:09
続いて線ですね線を こちらもシフトを押しながらまっすぐな直線を作成します
こういった形で作成をします あとは微調整で十字キーなので位置を整えてください
こちらの丸を前方に持っていきたいので 整列から
最前面を選択してください 続きましてこちらの
テキストの入力から 始めていきたいと思います
こちらのテキストのツールを 選択していただいて
こういった形で テキストの入力をします
まずは WordPress を導入したら まず最初にやるべき こちらの文号を入力します
これでテキストの入力完了しましたので あとはこのフォントの選択ですね
フォントの方はメール用を選択します
フォントサイズの方を こちらから選択できます
あとフォントの色ですね フォントの色は こちらから選択できます
このようにフォントサイズを大きくして 崩れてしまった場合は
このテキストエリアの方を広くしてください
3回かクリックしますと この薄い青のときに
テキストエリアを変形できます
こういった形で こちらの文号の入力をお願いします
同じように WordPress の初心者の方へと入力します
12:02
こちらもフォントをメール用に選択します
こういった形で配置をします
微調整したい場合は この十字キーを使って動かしてみてください
あとはコピーしますと 同じようにテキストが複製できますので
コピーもぜひ活用してみてください
これで一見のところが作成できました
こちらフォントサイズを フォントの色を白にしてください
この赤の状態ですと テキストをこのように回転することができます
なるべく中央に配置をお願いします
続いてチェックリストの名前を作成します
こちらもコピーできますので コピーして作成をお願いします
こういった形で 何々のためのチェックリストと入力していただき
これはタイトルになりますので太字にします
フォントサイズも少し大きめにしたいと思います
こういった形で少しデカすぎたので これで配置したいと思います
15:17
あとはテキストエリアを調整したいと思います
これでタイトルを作成できました
あとはこちらの画像ですね
画像の方は挿入から画像 ファイルからを選択してください
画像を選択して開く
もしうまくいかなかった場合は
このようにドラッグ&ドロップで挿入することができます
もしうまくいかなかった場合は ドラッグ&ドロップで配置してください
こちらは画像の大きさを変形します
その場合シストを押しながら変形してください
シストを押さないと縦と横のバランスが崩れて歪んでしまいますので
必ずシストを押しながら大きさを変形してください
少し上に持っていきたいと思います
これで表紙がだいたい作成できました
あとはこちらの更新日などを入れておいてください
こちらの更新日とコピーライトですね
こちらは会社名
2017年この早が提供する内内といった形で入力をしています
こちらもテキストで入力をします
18:01
これで表紙が完成しました
あとは微調整などがありますが
こういった形で表紙は簡単にできます
続いてこのチェック項目ですね
チェック項目の方を作成していきたいと思います
こちら表紙のものをコピーしていただきますと
簡単に作成することができます
こちらのスライドの複製ですね
スライドの複製で簡単に複製ができます
今回この画像とかはいらないので消してしまいます
こちらもいらないので消してしまいます
あとはちょっと上に持ってきていただいて
少しこの幅を調整します
こちらの基本設定ということで入力をしていきます
基本設定と
こちらちょっと色を黒にしたいと思います
こういった形でテキスト
あとフォントのフォントをメール用にしたいと思います
これ見出しの方を作成しました
こちら白でしたね
フォントの色を白にしたいと思います
21:00
これで大見出しの方作成できました
続いてこの中見出しですね
こちらを作成します
こちらもコピーしていただいて
四角形の大きさを変形します
見出しのテキストを入力します
こういった形で入力をします
この見出しの方に配置をします
ちょっと若干大きいのでフォントサイズを落とします
場合によっては四角形もこのように調整をしてください
これで中見出しが作成できました
あとはこちらをコピーしていただいて
テキストを押しながら選択すると両方選択できるので
このままコピーしていただいて
見出しをどんどん作成していきます
この前に項目を作成したいと思います
項目もテキストの方から作成します
こちらもコピーしていただいて
四角形を押しながら選択していきます
こちらもコピーしていただいて
四角形を押しながら選択していきます
24:02
こちらもコピーしていただいて
四角形を押しながら選択していきます
こちらもコピーしていただいて
四角形を押しながら選択していきます
はい、こういった形で項目を入力します
こちらも明瞭に設定をしてください
このままですとコントサイズが少しデカいので調整します
あとは文字によっては少し調整をしてください
はい、こういった形で項目の入力をお願いします
あとはこの中身なしと項目をどんどん増やしていくだけの作業となります
はい、ここで項目を入力します
こちらも同じように項目を入力します
こちらも同じように項目を入力します
この移動なんですけど十字キーでやるとスムーズにできます
続いてディスカッションの設定です
はい、これディスカッションの設定の項目の入力です
こちらも同じように項目を入力します
こちらも同じように項目を入力します
こちらも同じように項目を入力します
こちらも同じように項目を入力します
27:02
こちらも同じように項目を入力します
はい、ディスカッションの設定の項目の作成は完了しました
続いて次の項目を作成します
こういった形でどんどんコピーを繰り返していくといった作業となってきます
コピーした後はもちろん内容をその後変えていただくと大変効率的に作成できます
続いてアバターの設定です
はい、こういった形で入力をお願いします
続いてパーマリンクの設定です
またコピーをしていただいて
項目も入力します
はい、で最後にスクリプトの設定です
スクリプトの設定です
スクリプトの設定です
スクリプトの設定です
スクリプトの設定です
スクリプトの設定です
スクリプトの設定です
はい、で最後にこのセキュリティー設定ですね
こちらを作成して終わりにしたいと思います
30:34
はい、これで最後の項目まで作成しました
とりあえず1ページまでですが
こういった形でどんどんチェックリストを作成していってください
こちらを見ていただくと分かるんですが
こういった形で大見出し基本設定に対して
具体的な設定内容といった形でチェックリストを作成しています
こういった形で初心者の方でも自分のビジネスに当てはめて作成できるので
ぜひチェックリストを作成してみてください
あとは基本的にこのスライドを複製していただければ
どんどんボリュームを出せていきますので
あとはこの内容をどんどん追加してボリュームを出してください
あとここの数字も書き換えていただいて作成をお願いします
どんどんボリュームを出していただけると
魅惑的な用法、チェックリストとなりますので
ぜひ作成をしていってください
ノウハウなんですけど
この有料のものでもどんどん載せていただければ
メールアドレスの登録率かなり上がるかと思いますので
そちらも意識してみてください
あとこちらの画像の取得サイトなんですが
こちらの方はPixabayというサイトで取得することができます
こちらに記載してあると無料で高品質な画像を取得することができます
こういうふうにピグアドを入力して
検索をかけていただくと画像が出てきます
気に入った画像をクリックして
商用利用無料記録表示は必要ありません
33:01
こちらの2文字を確認してダウンロードをしてください
アカウント登録していないと
こちらの画像のアルファベットを入力しなければいけませんので
こちらを入力してください
アカウント登録自体は無料でできますので
しておくとこちらの面倒な作業が省略できます
あとこのPixabayは海外のサイトですので
英語で入力していただくと
欲しい画像がすぐに見つかるかと思いますので
そちらをお試しください
これでチェックリストの作成の方は以上となります
こういった形でどんどん複製をしていけば
効率的に作成できますので
ぜひお試しになってください
続いてなんですがこちらの
こちらのチェックリストのイメージ画像ですね
これをオプトインページに配置したいと思いますので
そちらを作成していきたいと思います
こちらについては
こちらについてはこのオープンオフィスの方で
作成することができます
先ほどのものなんですがこちら
とりあえず1ページまで作成できましたので
こちらを最終的にPDFとしてエクスポートします
こういった形でPDFにします
PDFにしましたら消してしまって結構です
続いてイメージ画像の作成に入りたいと思います
こちら見ていただくと分かるんですけど
四角形を新たに並べて画像を配置しただけという
シンプルな作りになっています
こちらもA4サイズにしたいので
36:06
名称式からA4縦にしてください
OKです
このテキストはいらないので消してしまってください
ではまずは四角形を配置したいと思います
こちら塗りつぶしいらないので白で結構です
枠線の色もこのままで結構です
続きましてこのチェックリットの名前の部分の
四角形を作成します
こちらも四角形から作成します
こちらの色は黒でお願いします
線は必要ないので消してしまってください
続きましてこちらのブルーの四角形を作成したいと思います
色はこちらの方から選択をお願いします
線もいらないので消してしまってください
これを前面に出したいと思いますので
整列から最前面をクリックしてください
あとはこちらにテキストと画像を配置したいと思いますので
またテキストから
39:02
先ほどのようにうまくいかなかった場合は
四角形を移動していただいてテキスト入力をしてみてください
こういった形でテキストの入力をお願いします
チェックリットの名前ですね
こちらをこのように入力していただいて
あとフォントサイズを変更します
このままにフォントですね
フォントをメイリを
フォントサイズをこれぐらいで
フォントの色を白
最後にテキスト入力を少し変更してください
先ほど移動した四角形を少し移動してください
続きましてこちらの画像ですね
画像の配置をしたいと思います
画像につきましてはこのドロップアンドロップで
挿入することができます
こちらのピクターベイのサイトから
画像を取得していただいて
42:17
画像をダウンロードしていただいて
こちらの方に配置したいと思います
うまくいかない場合は
このようにうまくいかない場合は
外側の方に配置してみたいと思います
おそらく四角形が選択されてしまって
そこに画像が入れられてしまうので
うまくいかなかった場合は
少し離れた位置に画像を配置してみてください
こういった形で画像を配置してください
先ほどと同じようにこれを前面に配置します
整列から最前面をクリックしてください
これで画像も配置できました
あとはこの画像の方を微調整していただいて
これで完了です
あとログなどをこちらに配置してください
同じように画像の配置方法とログの配置方法は
同じものですので
こちらにログなどを配置してみてください
これでイメージ画像の方が完了しました
せっかくなのでログ画像の方も配置したいと思います
こういった形で
またうまくいかない場合は
Windowsの方はコントロールZ
Macの方はコマンドZで元に戻すことができます
こういう形でうまくいかない場合は
外側に配置していただいて
あとはこのように2-1にログを配置してください
45:10
これでイメージ画像の方も作成できました
画像化した場合はファイルからエクスポート
ファイルの種類をPingにしてください
これで保存ですね
OKです
また再編集したいために
このODPファイル
こちらも必ず保管しておいてください
これでイメージ画像とチェックリストの方
作成できましたので
続いてオプトインページの方を作成したいと思います
オプトインページの方は
このWordPressの固定ページで作成します
完成イメージがこういったものですね
チェックリストの名前、イメージ画像
説明文やベネフィット文
ホームですね
メールアドレスを登録してもらうホーム
こちらを配置しただけという
シンプルな作りになっているんですが
こちら固定ページで作成することで
同じものが何個でも作れますので
再現性がある方法として
こちら固定ページで作成をしています
初心者の方でも
シンプルで作成しやすいと思いますので
ぜひこの方法を真似てみてください
ではまずこちらの固定ページの方から
新追加をクリックしてください
チェックリストの名前を入力します
こういった形で
チェックリストの名前を入力します
続きましてパーマリンクですね
こちらタイトルのものと
同じ日本語になってしまっているので
必ずこちらも
こちらを半画A数字にしてください
このようにOPT
シンプルなもので結構です
48:00
なんでこれ半画にするのかといいますと
URLをシェアした際に
日本語だと記号になってしまって
非常に見にくいURLになってしまうので
必ずこの半画にしてください
続いてこのテキストとビジュアルとあるのですが
フォームの場合テキストを少し扱うんですけど
テキスト入力の場合はビジュアルで結構です
ではまずこちらの
まずイメージ画像の方から
配置したいと思いますので
ファイルの選択から
こちらを選択してください
固定ページに挿入ですね
少し切れてしまっているので
こちら調整したいと思います
こういった形で調整をしました
こちらピングを選択していただいて
これで再度アップロードしてみたいと思います
51:13
これで固定ページに挿入ですね
このままですと少しでかいので
編集からカスタマイズサイズ
もしくはこちらの選択した状態から
この画像を変形できますので
そちらで調整をお願いします
大体これぐらいですね
これぐらいで中央に入っていってもらえばいいかと思います
あとはこちらの説明文とベネゲット文を入力します
続いてベネゲット文を入力していきます
こちらEnterを押すと少し大きくなります
こちらEnterを押すと少し大きめの枠が開くんですが
Shiftを押しながらEnterを押していただくと
少し間が狭く開業することができます
こういった形で
こういった形でベネゲット文を入力してください
54:11
大体このメリットを伝える形ですね
このチェックリストのメリットを伝えてあげるといった形で入力をお願いします
あとはこれを箇条書きにしていただいて
これ不答じでもいいかもしれない
あとは説明文の続きを入力します
こういった形で
簡単に書いてしまいましたが
こういった形で説明文ベネゲット文を入力してください
続いてフォームですね
メールチームの方をメールチームで配置したいと思います
このリストの方であらかじめ
このメルマガ用とステップメール用を作ってありますので
今回はこのステップメール用で作成したいと思います
サインアップフォームから
こちらの2番目のものを選択してください
こちらにコードがありますのでこちらをコピーしてください
今度はこのテキストを選択してください
一番下に貼り付けます
メールチームの場合このJavaScriptコード入ってますので
これ特に必要ないので消してしまいます
このスクリプトからスラッシュスクリプトまでですね
こちらを書いておきます
ビジュアルに戻っていただいて
今度はこのテキストはいらないので消します
見出しもいらないので消してしまいます
これもいらないので消します
あとこのボタンですね
この登録するにしたいと思いますので
またテキストに戻っていただいて
普段コードを見慣れてない方ですと少し難しく感じますが
下の方にこのtype="submit="とあります
57:00
その隣にこのvalueという値がありますので
そちらのこのsubscribesですね
こちらを登録するに変更します
これでもう一回ビジュアルに戻っていただくと
このように登録するにボタンが切り替わってます
これでこのイメージ画像
Benefit文フォームの設置が完了しましたので
これを公開するボタンを押します
一回公開したからといってまた再編集することが何度でも可能ですので
迷わず公開するを押してしまってください
実際にページを見てみますと
このようになっています
タイトルイメージ画像Benefit文フォームといった形で
オフトイメージが作成できました
では続いてサンクスページを作成していきたいと思います
ご登録いただきありがとうございます
こちらから作成したチェックリストをダウンロードできるようにしたいと思います
リンクを押してダウンロードできるようにしてみたいと思います
あと文言としてメールボックスをご確認ください
確認メールを送っています
メールボックスをご確認ください
迷惑メールボックスをご確認ください
こういった文言も配置してみたいと思います
こちらもまた固定ページの新追加から作成をしていきたいと思います
タイトルはご登録いただきありがとうございます
こういった形で入力をお願いします
パーマリンクもシンプルなもので結構できるので
サンクスと入力してください
ビジュアルにしていただいて文言を入力していきます
こういった形で入力をお願いします
あとはこちら太字にしていただいて
あとこれ中央揃いにしてください
フォントサイズをもっと上げていただいても結構です
こういった形で強調したい箇所ですのでフォントサイズを上げてください
1:00:05
続いてダウンロードするのも
こちらもフォントサイズを上げていただいて中央揃いにして
続きましてメールボックスをご確認ください
これには見出しをつけてください
こういった形で見出しをつけてください
こちらも太字また文言を入力してください
こういった形で入力をお願いします
作成した無料オファーですね
無料オファーをこちらのメディアのファイルをアップロードからアップロードします
オープンオフィスで作ったチェックリストをPDF化して
このようにアップロードします
ワードプレスにこのファイルをアップロードするときの注意点なんですが
このように半額英数字のもので入力をお願いします
日本語にしますとこのように記号になってしまうので見栄えが悪くなってしまいますので
日本語よりかはこの半額英数字のものでファイル名を設定しておいてください
アップロードしますとこのようにURLが生成されます
こちらをコピーしていただいてこのダウンロードするの文言にリンクを指定します
1:03:00
あとはこのリンクを新しいタブで開くというところにチェックを入れておきますと
クリックした際に別のタブで開くようになります
これでリンクの指定できました
あとこちらの親ページに先ほど作成したお問い合いページ
こちらを指定しておくことで
このように一覧で見たときに管理しやすい形になりますので
こちら親ページにお問い合いページを指定してみてください
これで公開ですね
こちらページ確認してみますとこういった形でサンクスページを作成できました
あとはこちらお問い合いページにメールアドレスを登録した際にすぐにサンクスページに移動できるような設定にしたいと思いますので
このメールチームの方で設定をしてみたいと思います
サインアップホームズからジェネラルホームズ
こちらの選択肢の中からサインアップサンキューページ
こちらを選択してください
こちらからURLの箇所にサンクスページのURLを設定してください
これでセーブですね
これで設定できましたので実際に確認してみたいと思います
こちらにメールアドレスを入力して登録する
こちらをクリックしますと先ほどの作成したサンクスページに移動しました
あとはこちらメールアドレスを登録した方がこの無料版のチェックリストをダウンロードしていただくといった
こういった導線が作成できました
あとはこのオフトウィンページをFacebook広告に出稿していただくとか
ブログのCTAに設置するとかしていただくといいかと思います
では今回のオンラインセミナーは以上となります
ご視聴ありがとうございました
01:05:38

コメント

スクロール