1. このは屋
  2. ちょっとしたメモにおすすめな..
2024-07-30 09:49

ちょっとしたメモにおすすめなアプリ!【GoogleKeep】を使ってないなんて損しているかもよ

spotify apple_podcasts youtube

スモールビジネス特化の学び舎 このは屋です。

無料で、ネット集客に必要なテンプレートを手に入れられます。

 

▼無料でテンプレート、あげます。

【無料】ネット集客テンプレート全13種

https://konohaya.com/cast

 

エピソードページは、以下よりご確認頂けます。

 

▼エピソードページ

ちょっとしたメモにおすすめなアプリ!【GoogleKeep】を使ってないなんて損しているかもよ

https://konohaya.com/87345

 

▼ホームページ

このは屋

https://konohaya.com

 

#このは屋 #スモールビジネス特化の学び舎 #鼻歌まじりの商売

00:00
はい、こんにちは。このは屋のオッチです。今回もスモールビジネスの現場からお届けしていきます。 今回はですね、GoogleKeepというメモとかトゥードゥ管理にすごい便利なアプリを紹介したいと思います。
メモアプリね、何を使いでしょうか。いろいろ人によってね、使ってるもの様々だし、いろんなものがね、こう世の中に出ていますけれども、個人的に結構GoogleKeepっていうのは普段のちょっとした微暴録とかメモに便利だったりするんですよ。
あとチェックリストなんかも作れたり、色分けなんかも簡単に直感的にGoogleのサービスなんでできたりするので、結構ね、あの普段スマホに入れておくとパパッとGoogleKeepにキープしとこうみたいな、メモをキープしとこうみたいなノリでちゃちゃっとメモしたりだとか、リンク貼り付けたりだとか、画像を貼り付けたりとかできるんですよね。
で、知っておくと普段のアイディアとかも漏れ、漏れちゃうみたいなことなくなると思いますので、メモアプリとかタスクの管理どうしようかなーって迷っているのであれば、ぜひKeep、GoogleKeep取り入れてみてください。
では早速使い方をね、見ていきましょう。
はい、ではいつものようにやっていきましょう。ぜひね、真似してやってみてくださいね。
今回GoogleKeepを紹介するんですけど、まずGoogleKeepどうやって入れるかというと、Googleを使っているブラウザでね、普通にGoogle Chromeとか使っていると、アプリですね、Googleのアプリっていうボタンがどっかしらにあると思うんですけど、そこにおそらくあると思います、GoogleKeepっていうものがね。
ない場合はGoogleKeepって検索していただいて、たどり着いていただくか、あとはスマホでもアプリがあります。GoogleKeepのアプリがありますんで、基本こういうスマホのアプリか、このChromeのアプリで使っていただくのが使い勝手がいいかなというふうに思いますね。
はい、そういうふうにたどり着いてみてください。この黄色のGoogleKeepってのがありますね、こちらをクリックしましょう。これアプリが開いている状態です。アプリが開きます。
これ実際僕が現場の方で使っている一部のGoogleKeepのシートなんですけれども、基本こんな感じで使っています。色分けとかもできて、パネル形式というか一覧タイルみたいに貼られるんで、すごい管理がしやすいんですよね。
使い方はさすがGoogleのサービスなので簡単で、メモのタイトルですね、例えば微暴録とか入力してテキストをこういうふうに入力していただいて、終わりですね。どこかでクリックしていただくとこういうふうに反映されるんですけど、微暴録テキストというふうにどんどん配置されます。
この3点をクリックしてメモ削除から消せるみたいな感じですね。これ使い方としてはタスクこういうふうにチェックリスト化してできるんですよね。終わったやつは終わった、今日は終わったというふうに、3日以内のタスクって一応僕の中で個人的に作っているものなんですけど、ツイートしましょうとミーティングに決定しましょう、これ終わったねというふうにチェックマークをしていくと終わるということです。
これどういうふうに作るかというと、ここからこのチェックリストマークがありますね、新しいリストというところがあると思うのでこれをクリックしてください。そうすると3日以内のタスクなので、今日のタスクとか今回はやって、今日のタスクというタイトルをつけていただいて、ここから例えばブログとかどんどん追加します、メルマガとかね、ステップメールとかね、FB投稿とかこういうふうにするの。
03:11
どっかでこの辺でクリックしてあげると今日のタスクが表示されますよと、これと一緒の要領ですね。ここでチェックしていくと終わったみたいな感じでできます。こういうふうにまずはこういうタスク関連のチェックリストはこういうふうに作ります。
簡単ですよね。一応この共同編集者みたいなところ、この人マーク、人物マークのアイコンがあると思うんですけど、これをクリックするとメールアドレスを入れるとその人とシェアして共同ができるのでこれも便利です。他のGoogleのドキュメントとかスプレッドシートと同じ要領ですね。
メールアドレスを入力すると共同でこのキープを編集できるということですね。 あとはこの辺の色の変更というやつですね。タスクの色の変更、またタスクのこのカードみたいなものの色の変更ができますよ、例えば紫みたいな感じでやるとこういうふうにできますね。
この辺黄色とかピンクとか水色とかやってますけれども、そういうふうな感じで色を変更しています。書籍メモとかネタとかこういうものはピンクと黄色で僕自身は分けてたりするんですね。
タスクに色は普段つけてないのでこれを白に戻しちゃいますけどね。 あとは画像の追加なんかもいろいろできるので、画像もここから追加するとここに画像が配置されるようになります。
あとはアーカイブというのがあるので、Gmailとかと一緒ですね。このGmailをパチッとやると消えますよということですね。
アーカイブもできると。これはチェックリストのやり方とこの辺の周辺のボタンのいじり方ですね。
この辺からやると3点押すとメモの削除とかラベルの追加とかこういうところコピーを作成なんかもこういうふうにできますよと同じものがコピーされるみたいな感じですね。
メモの削除から消しちゃう。こういうふうな直感的な操作ですよね。 ここからも選んでみてくださいということですね。
あとはリマインダーの追加編集とかです。リマインダーもこういうふうに設定できます。例えば期限付きのものとかっていうものがある場合はこうやってあげるとおそらく通知がくると。
この辺もやってあげるのかなと思いますけれども。 そしたらあとはチェックリスト作ったので一回この今日のタスクは消しちゃいますね。
あとは普通にこういうふうなメモですかね。微暴録とかチェックリストじゃなくて普通の微暴録として
そしてだったらタイトルを入れて例えば何でしょうね。お客さんの声を
集めることは大切みたいな感じ。例えばこういうことを学んだことを微暴録すると。メモがちょっと違いましたね。
06:00
集めることが大切みたいな感じでやって、あとは骨柄と書いていって、ここで閉じるでもこの辺で押し通すと
微暴録がありますんで。微暴録とか僕よくやってるのはこういう文面でメモをするのもそうなんですけどリンクとかを貼り付けておくとかのもできるんで
同じような要領でテキストと一緒にリンクを貼っておくと後でこういうふうにリンクが出てくるんで参照しやすい。
英雄のiPhone、スマホ、格安シムのネタがいいなと思ったんでこれでリンクを貼っておくとリンクを開くみたいな感じでページに飛べます。
なのでリンクとかもこの中に入れておいてあげるとテキストだけじゃなくて後で参照しやすいですよね。
というような微暴録の使い方かな。あとは色変更とか。基本的に使い方は様々で全然プライベート目的でも使ってもいいし
仕事目的で使っててもいいんですけどまあそうですねToDoアプリに使っても良し
メモアプリに使っても良しだと思いますんで1個入れておくと使い方幅広いんで便利にスマホでもパソコンでも便利に使いこなせるんじゃないかなと思います。
その他ToDoアプリとかねタスクアプリとかiPhoneの純正メモとかねメモアプリとかたくさんありますけど結構僕自身はこのGoogleキープ使ってチェックリスト
っていうのを作ったり微暴録ってことでリンクとかテキストを保存しておいたりっていうふうに使ってます。
で何でしょうね使い方のポイントとしては基本的にずっと置いておく系のメモとかではないかなという感じですかね
ずっと保存しておくのは例えばiPhoneの純正メモだったりEvernoteだったりするんですけど本当に瞬時的な瞬間的な微暴録メモとかこういうネタとか
こういうものを思いついたらポンポン入れてくっていうところで言うとこのGoogleキープがいいのかなと。
でここのポンポンブレースト的に出したものを例えばEvernoteとか純正メモアプリとかあるいはGoogleドキュメントとかにペット貼っておくっていうやり方とかをね
前とかまあ今もしてますがね基本的にそれが僕の中ではスタンダードでずっと前からやってることなので
まあそういうやり方がいいのかなと思いますね。いずれにせよこういうカテゴリ分けを最低限しておいて
瞬時にメモパパッとねメモできちゃうっていうねアプリとしてはすごい優れてると思いますのでやってみてください。
あとはチェックリストとかこの辺の描画とかねこういうのとかできますんでねペンタブレットが持っている人はこれもいいのかなと思いますし
画像でね画像付きでメモしたい人はここから画像貼り付けるなんかもするのがいいなというふうに思います。
まあいずれにせよねメモアプリとしては優秀だと思いますので使ってみてください。
はいいかがでしたでしょうか思いついたアイディアというのはですね宝物ですよね。
なのでまあ思いついて頭の中に置いておいて自然消滅しちゃうんじゃなくて
Googleキープとりあえずキープをねさせておくっていうのがねポイントかなというふうに思います。
で個人的にはチェックリストかチェックリストなんかで一つ一つ潰していくっていうような使い方とか
09:00
あとはテキストとあとリンクですよねURLも一緒にパッとねあのタイルのところに設置して
あとでこういうのあったなーって言って正式なメモアプリとか書類に落とし込むってことね普段やっています。
なので使い方とか切り口なんでも構いませんけれども思いついたものをなくしちゃうっていうのは避けて欲しいので
ぜひあの置き場所としてね一つ活用してみてください。
ということで今回の内容は以上になります。
ちょっとでもね面白かったと思っていただけるのであればですね
いいねボタンとかチャンネル登録の方よろしくお願いします。
これからもスモールビジネスの現場からですねこういった情報でお届けしていきますので楽しみにしていてください。
ではまた次の動画でお会いしましょうさようなら
09:49

コメント

スクロール