1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. セミナーとコミュニティって実..
2024-02-13 09:58

セミナーとコミュニティって実は相性が良い理由

Kon
Kon
Host

===イベント情報===

【無料開催】

2.13(火)
NFTで得た利益、どう申告する?初心者向け確定申告セミナー
https://nft-kakutei-shinkoku.peatix.com/

2.15(木)
明日からWeb3/NFTのニュースが読めるようになるセミナー
https://web3news-read.peatix.com/view

2.19(月)
サロン型Web3コミュニティ 運営ノウハウ勉強会
https://salon-web3-knowhow.peatix.com/view

2.21(水)
【Web3で夢を現実に】起業における資金調達の新しいアプローチ
https://web3funding.peatix.com/view

2.28(水)
【超初心者向け】初心者がゼロからChatGPTを使えるようになるセミナー
https://cho-b-chatgpt.peatix.com/view

===NMOコンテンツ===

📩【無料】NFTとマーケティングを学ぶメール講座
全7回の動画講義付き!
https://nmo1.com/p/r/v8rkBz8U

📺NMO公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo

😻【無料でも見られる】NMO Discord
https://discord.gg/nmo



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは、NHTマーケティングラジオへようこそ。このラジオは、NHTとマーケティング、ときどき瞑想社長の日々を毎日配信しております。
はい、ということで本日は、セミナーとコミュニティの相性が良いというお話をしたいと思います。
NMOでは、これは確実にたまたまというか、アドバイスがあってセミナーというものを行っているんですけども、
実はですね、セミナーとか音声配信とコミュニティって私個人的にはめちゃめちゃ相性が良いものだと思っていまして、
それはコミュニティがもともとあってね、プラス後で音声配信が追加される、ラジオが追加されるとか、そういったものでも効果としては上がってくると思うんですけども、
もともと音声配信をやっていた人がコミュニティを持つということもなかなかに意味があるというか、効果的だなというふうに思っております。
それはなぜかというと感想を言い換える場所、もしくはセミナーだったら相談できる場所があるというところが大きいと思うんですね。
結構私やりがちなのが、本を読んだりとかセミナーを聞いたりしているときに、聞いただけで満足して終わっちゃうパターンってあるんですよ。
そこから分からなかったこととかをそのままにしてしまいがちだったんですね。
結構授業とかでもそうで、分からないものがそのままになった結果、世界史とか日本史とか、あと理科系ですね。
理科って言ってる人たちにちょっと指していただければと思います。そういう系を全て諦めた口なんですよ。
授業においても一番のベストはね、私個人塾に受験の時通っていたんですが、一番のベストはすぐに相談ができる、すぐに質問できるところが個人的には良かったんですよ。
だから個人塾ってめちゃめちゃ性に合っていたんですね。
自分である程度解いて、でも分からなくて詰まるところにおいては、すぐに聞いてもいいんですけども、ある程度自分でやるじゃないですか。
これどういう解法だろう、この公式使うのかなとかやるんですけども、それでも解けないときってすんごくストレスなんですよ。
どれぐらいストレスかっていうと、プログラミングを組んでいるときにバグが見つからないとき並にストレスですね。
私その口でプログラミングできない人なんですけど、でもそこでどうしても自分で探してみて分からないんだけども、ここどうですかって聞いてみて、
これはこういうふうにやるんだよとか、ここの数字が間違ってる、計算が間違ってるよっていうふうに教えてくれる人がいるとすごく安心するし、ストレスも解消されるし、やっと解けたってなるじゃないですか。
勉強で言うその部分が今でも普通にあると思っていて、もっと仕事に関することだと変な話、答えがあまりないじゃないですか。
だからこそ私がね、今のままで大丈夫なのかとこのままの行動で合ってるのかってことをよく相談するのも、相談というかもう常に口にしている気がしますけど、
でもそれも答えがないからこそ不安になって周りに聞きたいっていうところが出てきてると思うんですね。
でもこれ誰にも言わなかったら、言える相談できる環境がなかったら、多分ね私めちゃめちゃツイートしてると思うんですよ。
03:06
闇ツイートとか超してると思うんです。そんなふうになってしまうんだろうなと。
でもコミュニティってそこで相談ができるじゃないですか。
こう言ってたけどこれってどういうことですかとか、この本の話が出てたんですが誰かリンクとかしてますかとか、何て本でしたっけタイトル誰か控えてましたかとかね。
自分がわからなかったところとか、ここ聞きそびれたみたいなところを聞けたりとか、聞かずにみんなこのリンクでしたね、この本でしたねって貼ってくれる人とかいますけどもリンクをね。
そんなふうにやっぱり同じ場、同じものを共有して、セミナーとかだったらその場で共有して、その場で話をして同じ時間、同じものを共有して学んで、
で、わからなかったこととか感想とかを言い合ってってことができるんですよ。映画とかにも近いかもね。映画もやっぱり一緒の空間で見た後に感想を言いたい人なんですけど私は。
感想を言えるとすごく嬉しいじゃないですか。ああこういうステーマあったのか、私はねここが好きだった、ここが推しポイントだった、このシーン最高だったみたいな。
あと考察とかね、そういったものをやりたいじゃないですか。それらができるのがやっぱりコミュニティなんだろうなっていうふうに思っているんです。
で、この感想とかって特にセミナーだとライブ中ですね、ちょうど聞いていた人たちで話せるっていうところがまず一ついいなって思ったし、わからないところとか、これってどういう解釈かなっていうところの他の人の感想とか意見が聞けるっていうのもすごくいいし、自分の理解も深まるかと思います。
音声配信とかに関してはやっぱりそこでも感想が言えるんですよね。もちろんね、SNSに投稿するとかも全然アリなんですよ。自分も感動しましたとかいうふうに共感してくれる人とかももちろんいるんで。
ただ、それがコミュニティの中だと、なんか想像したのがLLACだったんで、LLACで例えばしゅうへいさんの放送のここがすごい良かったってことをLLACの中でコミュニティで話したとしたら、自分もそう思ったって人もいるかもしれないし、スタンプでいいねとか押してくれる人がいるかもしれないし、自分はこういうふうに感じたっていうところから話が弾んだりするかもしれないし、そこでまた交流が生まれてくると思うんです。
今までこういったセミナーとか、このウェビナーとかもそうですし、音声配信とかってもちろんコメント機能とかね、SNSで投稿とかもあったけど、基本いちいちというか、誰かと一緒に聞いている感じではなかったと思うんですね。
けども、スタイフにもありましたし、今日実はうどんさんのライブたまたま見つけて、たまたまやってて参加してきたんですけども、スタイフのライブ配信、前からコメントが流れるようになるんですよ、背景で。だからいちいちコメント欄を見に行くとか、そういったことをしなくてよくて、すごくライブっぽい仕様になっているんですけども、それが顕在しているし、それを結構ラグなしで拾ってくれるうどんさんが、それもすごくライブならではだなと思いながら聞いていたんですね。
あの中でも一つコミュニティというのが成り立っていると思っているんですよ。むしろあの後、終わっちゃったけども、その後うどんさんのこと話すのどこからみたいな時に、映画の後のカフェだったりとか、舞台の後の居酒屋での語り合い会とか、ファミレスでドリンクバーでめっちゃ語るとか、そういった場所が現在のオンラインコミュニティ、ディスコードとかなのかなという風に感じたわけでございます。
06:24
結構意図してはなかったんですが、NMOってコミュニティがあって、無料でももちろん話せるところがあるんですけども、かつセミナーや音声配信を事業としてやっているところがあり、やっている方向としては相性はいいんですけども、いかんせんどこで喋ったらいいとか、そういった問題がありそうなので、その辺はね、導線が必要だなという風に感じました。
結構ね、NMO自体はクローズドなところなんですけども、セミナーとか音声配信はかなりオープンでやっているので、そのオープンになっているコンテンツの感想とかが見える場所がないんですよね。これね、良くないなって思ってね、今日話しながら思いまして、この辺をいかにね、スペース実況に持っていくかなのか、別の場所に持っていくのかわからないんですけども、設計しないとなと思った今日この頃でございました。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。これね、収録しているのは12日なんですけども、本日13日は、なんとお昼の12時からNFTの利益どうやって計算するの?という確定申告に向けた勉強会、セミナーと書いてありますが、勉強会をイレブン塾さんの主催で開催いたします。
私がんばって資料を作りましたので、多分ね、多分大丈夫だと思うんですけど、理解としては合っていると思うんですけど、本当にね、基礎中の基礎中の基礎中の基礎ぐらいのことをお話ししますので、いまいちね、なんかあれ、認識とか解釈おかしくないとか、解釈間違ってるかな、わからないなっていう方がね、もしいらっしゃったら、ぜひぜひお聞きいただけると嬉しいです。概要欄にリンクを貼っておりますので、お申し込みください。
はい、また今週の木曜日ですね、あさってはWeb3 NFTのニュースが明日から読めるようになるセミナーということで、がっつりですね、がっつり基礎的なことをね、改めて私も学び直しまして、用語解説とかNFT、NFTだけじゃないです。今回Web3系の話とかも出てくるので、何が一体変えたのか、何の改組が起こっているのかという話だったり、
あとはね、主に私もよくニュースを伝えていると思うんですけども、そのニュースはどこから聞いているのか、どこから見ているのかというソース先ですね、ソース元とか、そういった形のお話をしております。もうこのセミナーさえ受ければ、少なくとも今までよくわかんないちんぷんかんぷんだったニュースは、ある程度の理解ができるようになるだろうと踏んでちょっと作っておりますので、資料ね、ぜひご参加いただけると嬉しいです。
そして、来週の月曜がサロン型のWeb3コミュニティですね。私NMOとちびままさんのひとじぇね、あと総理の村形さんのマットメンバーパス、あとあっきーさんのN局、日本NFT情報局、この4団体のそれぞれ説明会を開催いたします。
09:09
どんなふうにNFTを活用しているのか、同じコミュニティなんですよ。サロン型のコミュニティなんだけど、全然やってることは違うので、こんなやり方でもサロンって作れるんだっていうような参考にしていただけると非常に嬉しいです。
あとね、まだ知らなかったとか、こんなことできるんだってことをね、知っていただければと思いますので、こちらもお申し込みいただけると嬉しいです。
ほんとね、たくさんあるんですよ。資金調達セミナーもあるし、チャットGPTの超初心者セミナーもあるし、全てね、そのうちの私4つは自分で資料作んなきゃいけないので、頑張って鋭意制作中でございます。
ぜひ、その結果も聞いていただけると嬉しいです。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
今日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
09:58

コメント

スクロール