1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【スキル】コミュニケーション..
2024-05-18 12:07

【スキル】コミュニケーションスキルがより求められる話

Kon
Kon
Host
===イベント情報===

【有料販売】

5.30.(木)
答えが変わる!回答の精度を上げるChatGPTプロンプト作成法
https://prompt-seminar.peatix.com/view

6.15.(土)
Community Marketing Seminar in 香川・高松

リアル会場参加
https://community-seminar2024-ikode.peatix.com/view

オンライン参加
https://community-seminar2024-zoom.peatix.com/view



===NMOコンテンツ===

💌Konメルマガ(旧:NMOメルマガ)毎日配信
https://nmo1.com/p/r/CCTvXLV0

📩【無料】NFTとマーケティングを学ぶメール講座
全7回の動画講義付き!
https://nmo1.com/p/r/v8rkBz8U

📺NMO公式YouTubeチャンネル
https://www.youtube.com/@nsc-nmo

🕊Xアカウント
https://twitter.com/kon39000

😻【無料でも見られる】NMO Discord
https://discord.gg/nmo



---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさん、こんにちは。なりふり構わず家計を支えるラジオへようこそ。
このラジオは、AIとNFTとマーケティング、時々瞑想者調の日々を毎日配信しております。
さて本日は、便利な世の中になってきたからこそ、際立つスキルについてお話をしたいと思います。
結論から言うと、コミュニケーションスキルですね。
私が運営しているNFTマーケティングオーケストラというコミュニティでも、
今度6月に高松でコミュニティマーケティングセミナーというものを開催いたします。
概要欄にリンクが貼ってあるので、もしよろしければそちらから詳細見ていただいたり、お申し込みいただけたらと思うんですけど、
ここにもあるように、コミュニティマーケティングという文脈がですね、
今後さらに加速していくんじゃないかというお話を、実は金曜日のお昼にスペースにて対談させてもらったんですね。
対談先はNESTというサービスの担当の方々だったんですけども、
このNESTというサービスは、ディスコードを使ってコミュニティで活躍する人材を教育するという部分ももちろんなんですが、
コミュニティで欲しい人材があるところと、コミュニティのその人材を育ててマッチングさせるっていう、そんなサービスになっているんですね。
無料で参加できるサービスなんですよ。
もともと運営会社は新世界テクノロジーズというところで、コミュニティ支援をサービスとして提供している会社さんなんです。
やはりそこでも今後コミュニティを作ることによって、やっぱり一定数興味のある層が、メンバーがね、同じような共通点を持つメンバーが入ってきたその一種のコミュニティがあって、
そこに対してマーケティングを行っていくということがミスマッチも起こりづらいし、制約率も高まるんじゃないかと。
今までだと誰でも彼でもとりあえず商品が売れるように広告を出す、CMを出すっていうのことがあったかもしれませんが、
そこからね、特にグーグルとかは興味のある広告のみを表示させるように、検索履歴とかのデータで分析して出せるようにする。
まあこれもクリック率とか制約率をおそらく高める施策だと思うんですけども、さらにもっと言うとこのコミュニティっていうのは一定の共通点、
まあそうですね、例えばチョコレートが好きとか、NFTプロジェクトだったらそのクリエイターさんが好きなのか、キャラクターが好きなのか、雰囲気が好きなのかね、
まあいろんな共通点があると思うんですけども、そういった特定の話題というか共通点がある集団の中で神話性の高い情報だったりイベントだったり、商品サービスを進めた方が普通に興味がない人よりは若干興味がある人の方が買ってくれやすそうっていうようなところもあるし、
03:00
あとはそのコミュニティの中で仲間のうちの一人がこれ良かったよとか、私はこれを使ってるよとか、これおすすめだよっていうような近しい人が紹介したものに対して、
あ、じゃあ自分も買おうかなとか自分も試してみようかなというふうに感じる、いわゆる口コミの部分だと思うんですが、
その辺をコミュニティの中で作っていくというのも一つコミュニティマーケティングの仕組みというか部分でもあるのかなというふうに思ってます。
日本では特に少子化が進んでいく中で、人口が減っていくということイコールたくさんの人には売れない。
じゃあ一部の確実に買ってくれる人とかかなり確率が高く買ってくれる人に対してアプローチをかけた方がいいよねという観点からも、
まあこういったコミュニティマーケティングでおそらく注目されてきているんじゃないかと思うんですが、
1個難点があって、コミュニティを運営するとか集団をね、要は管理するということが非常に労力がかかり面倒であり、なおかつ数値化しづらいところなんですね。
この部分を新世界テクノロジーズさんでは数値化してね、ノウハウやデータを貯めているというところなんですけども、
皆さんの周りにも、なんかこの人すごく話しやすいなとか、この人がいると話しかけてくれるからすごく楽だなとか、そういう人って周りにいませんか?
けどその話しやすいなとか話しかけてくれるから嬉しいなっていう感覚はあくまで主観であって、自分だけそう感じているのか他の人もそう感じているのか、
単にその自分たちのグループ内でしかそう感じられてないのかとかってちょっと測れないものじゃないですか。
でもこのちょっと測りづらい、数値化しづらい、なんか話しかけやすいなとか、この人いると安心するなとか、そういった部分、
私はそれらをすごくざっくり一括りにまとめてコミュニケーションスキルだと思っているんですけど、そのコミュニケーションスキルが実はどんどん必要になってきていると。
もちろんチャットGPTとか生成AIが、例えば問い合わせ対応などできるようにもなるし、本当に会話も音声入力から向こうはテキスト読み上げで返ってくるとか、
そういったふうにAIと会話をするってことももちろん可能になるし、AIが学習していけばコミュニケーションも会話も普通にできるようになっていくとももちろん思っているんですよ。
でもそんな中でやっぱり差別化ポイントになる部分は、結局この人がいてくれるからいいよねと周りに思わせられるかどうかというところだと改めて感じたわけでございます。
それは今私は主にオンライン中心で働いていますけども、実際にZoomとかDiscordのラジオとか使わなければ音声で話す、声で話し合うっていうようなことほとんど機会としてはないんですよ。
主にテキストコミュニケーションが主流になってきているんですね。
06:03
でもそれでもやっぱり話しているかのように、その場にいて目の前にいて話しかけているかのように、私はそんなような感覚で基本的にはテキストを打っているんですけど、
そういう媒体が何であれコミュニケーションが取れるかどうか、そして相手にこの人いてくれると和むなとか、この人がいるとすごく安心するなとか、
スキルももちろんのこと一レベルで必要とされる、そういったブランディング履歴書でいうと高学歴とか大企業に勤めたことがありますというところではなく、
もっと数値化しづらい、なんなら口コミとか人からの評判とかによって形成されそうな、この人だから良かった、この人にいてほしい、この人にやってほしい、
そういった俗人性の部分を磨いていく、そしてそれをめちゃめちゃ差別化できるなっていうところが私はコミュニケーションスキルだと思っているんです。
コミュニケーション上手い下手っていうのももちろんあるんですけども、どちらかというとその人ならではのコミュニケーションを取る方法っていうのもあると思うんですよね。
万人に受けなくても全然良くて、ここは根本的におそらくですけど、やっぱり目に見えなくても相手を尊重しているというところが見えるかどうかで結構やり取りの中で見えてくるものだとも思っているんですよ。
そこら辺を含めてまだ私はちょっと言語化ができていないんですけども、コミュニケーションスキルってものは非常に今後仕事としても需要が出てくるし、
オンラインだといえども必要になってくる部分なんじゃないかなというふうに思うんですね。
じゃあコミュニケーションスキルって小さい頃からいろんな人と関わっていなければこんなのつかないんじゃないのって思われるかもしれないんですが、
もちろんそれもあると思うんですけど、私は結局バカ図だと思っているんですよね。
いろんな人に会っていろんな体験を得て、こういうので怒る人もいるんだとか、こういうので悲しむ人もいるんだとか、
私この発言ですごい嫌な思いをさせてしまったから謝らなきゃとか、いかにいろんな人を見るか、
そこからいろんな引き出しを、たくさんの引き出しを得られるかどうかってところにかかってくるんじゃないかと思っています。
なので私も本当フリーランスを始めてから、ああなるほどこういうことがあるんだという気づきも数えられないくらいありましたね。
たかだか3年ぐらいでもそれだけ感じているのだから、私も人生100年だと考えたらね、まだ折り返し地点にすら立っていないと考えたらね、
子供の頃とかね、青年時代の数十年も、もちろんそこの経験も大事だけども、これからの方が長いわけですから、
全然後からでもつけられるスキルだと個人的には思っております。
ただね、もちろんこれ無理やりいろんな人に会わなきゃ、コミュニケーションスキルつけなきゃっていうものではないと思っていて、
09:03
人それぞれ武器不向きもそうですし、そのコミュニケーションの取り方って武器だと思ってるんですね。
それは相手に攻撃するって意味ではなく、この人とかこういう人にはすごくヒットする。
例えば子供受けがめちゃめちゃいい人とか、おじいちゃんおばあちゃん受けがめちゃめちゃいい人とかいると思うんですけど、
そんな形で、この属性にはすごくヒットするなっていうやり方も当然あると思うんです。
そこの弱点ポイントのところが、どれだけの人数がいる。
めちゃめちゃニッチな分野かもしれないので、どれだけの人数にヒットするかはわからないけど、
全く持ってコミュニケーション取れないっていう人は、おそらく私はいないと思っているんですよ。
本人が取りたいと思っている限りね。
ですので、ぜひ便利な世の中になってきたからこそ、リアルでもオンラインでも使うこのコミュニケーションスキルというものを高めてみてはいかがでしょうか。
そんなお話でございました。
ということで、本日もお聞きくださりありがとうございました。
最後にイベント2件お知らせでございます。
1つ目は来週の木曜日、5月30日の木曜日、お昼の11時から13時、
みこさんによるチャットGPTのプロンプトセミナーを開催いたします。
2時間なんですけど、途中休憩を挟みます。
基本的にはですね、実践形式で解説していくんですけども、
希望者にはこの辺のプロンプトがわからない、こういう回答が欲しいんだけども、どんなプロンプトを書いたらいいかわからない、
なんてことも質問で事前にいただいておりますので、
ぜひね、自分の悩みを相談したい方、どんなにチャットGPTが便利になっても、
この基本的なプロンプトの考えとか構成の方法は、基礎中の基礎で大事になってきますので、
ぜひこれを機に学んでみてはいかがでしょうか。
料金は3000円です。アーカイブもついております。
そして2つ目は、6月15日の土曜日に開催するコミュニティマーケティングセミナーin高松ですね。
14時30分から17時の予定で、以降で河原町かな、にて開催いたします。
もちろんこちらオンライン配信も同時に開催いたします。
どちらともアーカイブ動画が残ります。
会場参加が3500円。オンライン配信は1500円で販売中。
特に会場参加の方は、なおかつセミナー後の懇親会にも参加したいという方はですね、
本日18日の夜の6時までに応募しなくてはいけないので、
ご興味ある方はぜひお申し込みいただければと思います。
懇親会に参加したい方はチケットを申し込んだ後に、NMOのディスコード概要欄にもリンクを貼っておりますので、
そちらから懇親会参加したいですという旨をお伝えください。
ということで、本日も一日頑張っていきましょう。またねー。バイバイ。
12:07

コメント

スクロール