1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【12:45まで】LIVE配信の効果..
2021-05-13 23:41

【12:45まで】LIVE配信の効果について【検証中】LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさんこんにちは、こんのぎるラジチアプップへようこそ。お昼のライブ配信ということで、今日もさせていただきます。
ただ息子が起きておりますので、ちょっとですね、息子への対応が必要な場合は一時離脱するかもしれませんが、ご了承ください。
今日はですね、だいたい45分頃まで、もしかするとそれよりも早くお話が終わってしまうかもしれませんが、お話をしたいと思います。
テーマは、ライブ配信の効果についてです。というのは、お昼のライブ配信を始めたのが、ここ10日間ぐらいかな、5月入ってからぐらいだったかと思うんですけども、
その前に結構突発的にいろんな時間にライブをさせていただいて、だいたいストック切れの時とかそういった時にやっていたんですけども、
その効果ですね、こういうことがあるんだなとか、こうした方がいいんだろうなという気づきも踏まえて、お話を順々にしていきたいと思います。
このお昼の放送、お昼のライブ配信というのは、だいたい10日ぐらいなんですけども、私朝の7時前後とかにもやったことがありますし、それこそ9時とか10時ぐらいの時間帯でもあります。
あとは夕方ですね、3時、4時ぐらいの時もかな、お迎え前の時間にやったこともあったので、そんな時間帯でちょこちょこちょことライブ配信をしてみて、
本当は本来だったら分析というかデータを取るために、しばらく平日とか週末とかを踏まえて、しばらく同じ時間帯でライブ配信をしてデータを取るべきなんですけども、
ちょっと損もうまくいかないので、基本的には自分がやれるときにやっていったというような形です。
そんな形でね、ライブ配信の効果、私が今現在感じている効果3つお話しすると、一つはフォロワー数が増えました。
リッキーさんこんにちは、よろしくお願いします。嬉しいです。一緒にちょっと分析を手伝っていただけるとありがたいです。
これですね、とりあえずライブ配信をお昼の12時から1時ぐらいの間にスタートして、それ以外にもちょこちょこやってるんですけども、とりあえずこのお昼の時間帯だけで考えます。
まず一つは考える。そしてゴールデンウィークとか、それ以外の時は朝にも放送したことがあって、なおかつ夕方もちょろっと放送したことがあります。
そんな状況の中、とりあえずその状況の中で感じた効果、一つがフォロワーさんの数が増えました。
これはね、19人。5月だけで言うと今のところ19人増えてます。びっくり。今まで自分のね、普通の放送だけだったら、通常の放送だけだったらそんなに増えなかったんですよね。
1日1人増えれば嬉しいかなというところでした。ユウさんこんにちは、よろしくお願いします。
3歩進んで2歩下がる。いや本当にそんな気分です私も。このフォロワーさんが19名増えたっていうのが一つの結果。
03:07
2つ目が、習慣化になりましたね。この時間に絶対やるっていう習慣化につながりましたので、それは一つ良かったかと思います。
私の場合は結構予定とか、それこそ息子のぐずり具合とかによってだいぶ時間が左右されちゃうんですけども、
こちらのコントロール化に置くというか、なんとかこの時間を確保するために、例えばお昼ご飯前倒しにするとか、娘と一緒のお昼ご飯は前倒し。
週末ですね。あとはミルクのタイミングとかを、もうちょい遅くても大丈夫かなとか、今昼寝してるから大丈夫かなとか思いながらやっておりますね。
そして、あとそれが習慣化として身についたと。で3つ目は、度胸が身につく。度胸、度胸かな?
度胸ですね。1人で一方的に喋ってる時間っていうのがだいぶあるんですけど、だいぶそんな放送もあるんですよ実を言うと。
それでもいいかなって思ってやり続けられるってところがある意味良かったかと思います。
そのライブ配信の効果として3つございますが、その中でも気づきですね。こんな風に感じたなと思う気づきをいくつかお話ししたいと思います。
ご存知の方もいらっしゃるかと思いますし、当たり前だなっていうこともあるかもしれないんですが、ちょっとその中の気づきですね。
もしかするとこれ以上増えたらちょっと追加でお話ししますね。
1つは時間帯は決めておいた方がいい。当たり前。これは当たり前なんですけども。ただ決めなくても変な話、キャッチーなタイトルだったら見に来てくれる方はいると思います。
それは私もいろんな時間帯に朝の7時前後、9時代、10時代、今のこの12時代とお昼休み終わっちゃったよって13時代、あと14時代と15時代もやったことあるのかな。それぞれ。まあそんな回数はないんですけども。
やってみて、これはやっぱり時間帯はもちろん決めておいた方がいいし、コアな時間帯はある。大体朝、朝も結構来てくれる方がいらっしゃる印象でしたね。体感として。7時前、6時半ぐらいから7時ぐらいまでやっていると、ちょこちょこちょこっと来てくださる方がいらっしゃる。
あと昼はやっぱり12時から1時の間がベスト。で、3時とか4時はやっぱりあまり見られないし聞かれないかなっていうところですね、印象としては。それはあります。まあ当たり前っちゃ当たり前なんですけど。ただ、これちょっと驚いたのが、普段ね、おそらく気づかれないだろうなって、この1時とか2時とか、全然何て言うんですかね、会社員の方のサイクル、時間のサイクルに合わない時間帯に配信したことあるんですけども、ライブで。
その時は、あれでした。あのね、普段会わないなって、こういう方と絶対、なんて言うんですか、引き合わないというか、出てこない。出会わないかな。出会わないなって思っている方が来てくれたりして、ああ、みたいな感じで、知らない、知らないというか、こんなチャンスあるのかなみたいな、まあなんかイメージとしてわかるかな。
06:21
もう全然、なんかこちらとしては、なんかすごい人がライブに、ライブ聴いてくれてるな、みたいな感じのことですね。そういったこともあるので、一概に、やっぱり人数としては時間帯を狙った方がいいんですけども、朝の6時半から7時ぐらいの、私の体感ですけどね、7時ぐらいの時間帯と、昼の12時から1時の間の時間帯、あとは、あとはちょっと夕方とかは、夜とかもしかするとあるかもしれないんですが、まあそこは私の時間帯としてやれてないので、
まあそんなことがありますと。ただ他の時間帯でやったとしても、なんかすごい人と出会えることもあるよ、というお話です。で、次が、まあ習慣化になるっていうのはそうなんですけども、結局時間は決めておいた方がいいんですよ。時間帯は決めておいた方がいいのももちろんですけど、時間を決めると、やっぱり習慣化につながりますし、リスナーさんで聞きたいなって思った方が、そういえばこの時間やってるかな、みたいな感じで見に来てくれますし、
何ならフォローしてくれる方が、だいたい12時半からやってるよなって思ったら、それで来てくれるっていうのもあるので、時間も本当は決めた方がいい、いいです、これは。ただちょっと私の場合は、やっぱりいろんなところでね、影響が及んでしまうので、確実にできるって言い切れないなら、やらない方がいいかなと思って、お昼って感じでやらせていただいてます。
で、チラッと先ほどお話ししたタイトル付けですね。タイトル付けはめちゃめちゃ必須。やっぱ、それによって来る層とかリスナーさんも変わりますし、あとはやっぱりつまんないタイトルは来ないですよね。それそうだなって思います。
今回もどうかなっていうところだったんですが、これはちょっと一つのお話として、自分もちょっとメモとして残しておきたいので、今回はこのままバーって話すんですけど、やっぱりキャッチコピーと言いますか、キャッチというか、興味を惹かれるタイトルじゃないと意味がないかなと感じております。
で、一応時間、何時までやるってことも明確にしておいて、入れといた方がいいのかなと思って、そこは最初に入れております。で、これ、表示される文字数が決まっているので、そこをちゃんと見ておくべきだったなっていう今回は失敗。ライブ配信の効果だけなんだよね、これ。12時45分までライブ配信の効果っていうところかな。
これでちょっと何度か待って、またどなたか足を運んでいただけたら嬉しいかなというところでございます。
で、このキャッチコピーをつけるのに、私、最近購入したセールスコピー大全という本があるんですけども、これはめちゃめちゃ分かりやすいので、読んだ方がいいです。
もうすでに読まれた方いらっしゃるかもしれないんですけど、3種類の顧客別に、それぞれこういう文章とか、こういうキャッチの言葉が刺さるよっていう具体例がすごく分かりやすいので、これは見ていて損はない。買っておいて損はない本だなと思いました。
09:18
こぶちゃんさん、こんにちは。よろしくお願いします。今ですね、気づきを、ライブ配信の効果と気づきをですね、パッパッパって言ってるようなところです。ありがとうございます。
結構ですね、ライブ配信はやっぱり時間帯は決めておいた方がいいよねっていうところですね。朝だと6時半から7時ぐらいの間の時間で、昼は12時から1時ぐらいの間がいいかなと。
ただ時間帯全然関係なく、2時とか3時ぐらいにやった放送で、なんかすごい有名というか、私にしてみればなんかすごい人来たっていうような方が入ってくれたこともあったので、一概には言えないかなというところです。
あと、できれば時間は決めておいた方がいいよねっていう、12時半なら12時半、12時なら12時ってとこですね。
そうすることで習慣化にもつながるし、何よりリスナーさん、いつも聞いてくださるリスナーさんとか、もしくはちょっと聞いてみようかなと思われる方が、やっぱり12時半ぐらいからいつもやってるよねって形で見られるからと。
ただ私ちょっと結構ゼロサイズ持ちなので、ゼロサイズ持ちってのも変ですけど、あんまりこう自分のコントロール感にある程度は収められるけども厳しいかなという。
そうですよね。時間が不規則だとね。やっぱり私も結構不規則なんですよ。この時間に1回やろうぐらいじゃないとちょっとできないかなと。
でもライブ配信、この後行ったかな?行ってないや。行ってないですね。気づきの中でライブ配信をすること自体にやっぱりだいぶ意味があって、やっぱり目に留まりやすくなりますね。
たぶんスタイフさんのこの仕組み的に、普通の通常の放送をアップしたら、トップページのジャンル別のところにアップされた順に、新着順にバッて出てくるんだと思うんですよ。
ちょっと見たことないんですけど、たぶんそういうことだと思うんです。出てるのが3分前とか2時間前とかやって出てるので。
ということは聞かれる時間帯に配信した方がいいと思うんですけども、でもやっぱり皆さん考えてること一緒なので、12時だったら12時にバーって出すと思うんですよ。予約投稿もないのでね。
あ、そうですよね。ツイッターにシェアももちろんできて。ライブ配信をツイッターで宣伝するってことも前はやっていたんですけど、実を言うと。
なんかね、めんどくさくなって辞めちゃった。めんどくさいが良くないんですけど、そこで効くかなーっていうところもあって、私はとりあえずはもう辞めてしまったかなというところですね。
でもシェアした方が確実に来てくれます。それはね、体感済みです。やっぱフォロワーさんとかが気にしてくれるので。ちょっと少々お待ちください。
12:10
よいしょ。赤ちゃんが、「嫌だよー。寂しいよー。」って来たので、今抱っこして賛成しております。
この目に留まりやすくなるっていうところがありますね。あと結構やっぱライブってバーって流れていってしまう部分もあるので、集まらなかったらもう一度張り直すのもアリだよって私、あのね、スタイフの
コータさんという方がラジオをやられてて、毎日、おそらく毎日5時からですね、17時からライブ配信してるんですけども、その時の検証結果で、やっぱ
今日は来ない、あんまりこのタイミング来ないなって思ったら張り直すってことがあるそうです。それ私も何度かやってみて、張り直したらパッて入れるようになったってこともあったので、そういう形もあるんだろうなっていうことを感じております。
うわぁ、あっちっちらに顔真っ赤かけてる。大丈夫?どうしたんだ?はい、ということで、それが一つと、あとやっぱりライブ配信ってたくさんの方と知り合えるチャンスなんですよね。
普段、なかなかこう、私もリスナー側としてスタイフさんて、自分がフォローしている方の放送を聞くので割と先輩なんですけども、そう考えると
なかなか広がっていかないところがあって、でもライブ配信をすることで知り合える、もうこの人と知り合える、こういう人もいらっしゃる、こんな方もいらっしゃるんだなってことで知り合えて、そこで交流が生まれるっていうのは、やっぱスタイフさんのこのライブ配信ならではの機能なんだろうなってことを強く感じております。
このライブ配信自体も今スタイフさんのみかな?私が知る限りだと他のプラットフォームではライブ配信、インスタとかそういったのは別ですけど、音声配信プラットフォームではおそらくスタイフさんだけなので、この機能はすごいなと感じております。
で、あと、私最近めんどくさくて言ってないかもしれないんですが、もしこの放送良かった方、気になる方、もしよろしければフォローお願いします、みたいな感じの一言を入れるようになったんですよ。ここ数日ぐらいの配信だと、もしかすると言ってないかもしれないんですけど、そういうことを言ったらフォローが増えたというのも正直あってて。
ありがとうございます。インスタの読書メモですね。そう、今日ねインスタ投稿予定日なので、最近読んだ本をまとめてまた投稿しなきゃって思ってたんです。結構、つんどくかつ、インスタ投稿つんどくみたいな、読んだのにアウトプットしきれてないところがあったりするので、それもやらないとという。ありがとうございます。
あとはですね、そんな形でやっていって、フォロワーさんが今、5月から入って、今だいたい13だから中旬ぐらいか、約19名フォローしていただいて、本当にありがとうございますというところでございます。
15:10
本好きというか、本も好きだし、いろいろ本を紹介してもらって気になるなと思ったものを片っ端から読んでいったりとか、今自分が結構収益化、自分がフリーランスを目指しているので、目指すというか、フリーランスになるので。
フォロワーありがとうございます、こぶちゃんさん。ありがとうございます。7月に開業するぞってことを目的に、どうやったら自分の今の力でお金が稼げるかとかいうのを考えていたら、なんか必然的に本がどんどんどんどん増えていく、読んでいくような形になっているかなという。
本業は元々は保育士だったり学童保育の指導員なんですけど、そこからちょっと別のところで、別か別ですね、ブログとかもそういったことで、どうやって収益につなげていくかっていうところですね。
本業しながら復業、素晴らしいです。私今、育休中なんですけども、育休中だからこそ時間があってできるものの、もうでもこれ本業に戻ったらさすがにワンオペで本業で復業できないなって感じて、だったら在宅でできた方がいいなということでやるんですよね。
そうなんです。育休中で今、ちょっとやっぱり子供、上にも一人2歳の子がいて、その子たちを見ながら仕事をするんだったらちょっと外に出るのきついなーっていうことをね、痛感しておりまして。近くで保育士も探せばあるんですけど、結構あれなんですよね。
保育士自体は好きなんですよ。仕事も好きだし、学童保育児童館とかそういった関係も全然好きなんですけど、結構現場仕事なので、急に休むのめちゃめちゃ申し訳ない。どの仕事もそうですけど、めちゃめちゃ申し訳ないし、人もいつも足りてない印象なので、ちょっとその状態でこの父の見事をね、2歳抱えてやるのはリスキーかなーみたいな。
あ、甥っ子さん2歳なんですね。あ、いいですね。かわいい。子供がいるとねーっていう。いや、なんかそうなんですよ。子供のせいにしちゃダメなんですけど。
ただこれをね、きっかけに1人目の時の産休の時もちょっと私はこれ復帰できないかもなーって、ちょっと働き方変えないと無理だなって感じていたところが正直あったんですけど、リモートワークとかちょうど復帰前直前ぐらいにコロナがわーって出てきた時だったので。
あ、そうです。保育園です。今娘は保育園に行っております。息子が家で自宅待機みたいな感じでいる状態ですね。ふがふがしてるね。そうなんですよ。やっぱりそこも考えると娘とかもう息子もね、子供が2人になって病気とか風邪とか引くリスクも2倍に跳ね上がり、1人が風邪ひいてはーって自宅で見ていたらもう1人が今度風邪ひいて休みが延長されるとかも、
18:19
なんかもう難しいかなーって感じちゃうんですよね。って思ったら、なんかそれっておかしくないってちょっと思って、もうちょっとこれ実感に憂鬱効かせながら働けるでしょ私みたいな。ということで探し始めたっていうのがきっかけですね。
そうなんです。男の子と女の子なんですよ。男の子が生まれたもんなんで、これは風邪ひくだろうなーって。女子も女子で、上の子もなかなか、なんか咳が止まらなかった時期とか一時期ありましたけど。
熱が2週間に一遍ぐらいのペースで出てくるとかもありましたけど。まあでもね。
2、よし元気になったね。よしよし。
重い重い。そんな形で、自分は、自分はというか、私は前の職場とか、今休む前に働いてた職場で、今はみんなに助けられながら支えられながら、我慢の時期っていうような辛抱する時期っていう話で言われたとか、そんな形で、だからそんな気にしなくていいんだよって意味合いで言ってくれたんですけど。
我慢か。我慢したかねーな。どうせ働くならバリバリ働きたいしな。どうせバリバリ働くんだったらやっぱ子供との時間も欲しいしな、みたいな。
なんでもかんでも欲しがってしまった結果、自分で働いた方が早いなっていうところになったという、そんなお話ですね。そんなところから、今音声配信から初めて、
初めてブログやったりの、SNSやったりの、少し今、Kindle表紙のデザインという案件も着手したんですが、ちょっと次の案件をゲットするためにまた営業をかけなきゃというところですね。
ツイッターのアイコンとかも書いたりして、いろんなところに手を出しているような状況でございます。そんな形で皆さん、ライブ配信の効果ということでお話ししたんですけども。
ライブ配信の中の一つとして、やっぱ音声配信のライブ配信、インスタもそうですけど普段顔出ししてなかったり、
なかなか収録だけ、一方的に収録されたものを聞くだけだと、やりとりが薄いじゃないですか。薄いというか、ないじゃないですか。それがやりとりができるという状況って、すごく親和性を高めるというか、親近感が湧くようになるので、やっぱり1回はやっといた方がいいというところですね。
ありがとうございます。そして結論から言うと、特にママは、緊急事態宣言で外出自粛を自主的にすでにやっているような状況の人たち、外に出る機会ないよみたいな感じの人たちは、人と話すことがマジでなくなるので、
21:13
会務になるので、これはライブ配信はやっといた方がいいと思いました。本当にそれは痛感しました。今回。ということで、そんな形でライブ配信の効果ということで、リスナーさんとの距離が縮まるようだったり、フォロワーさんが増えましたというお話だったり、
自粛化になったり、一人で一方的に話す度胸が身につくというところもございました。なるべくキャッチーなタイトル、テーマを決めておいた方がいいよというところ。あとは、これもライター中村さんの放送で伺ったんですが、ライブ配信をしているときに、細かい話を話していく方がいいかなと。
アーカイブは後で聞くこともできるけど、大まかなタイトルとかを話しちゃっていると、聞き逃したときに、もうちょっとついていけないかなみたいな感じで離脱される可能性があるので、だったら細かいエピソードとかをいくつかポンポンポンポンって話した方が、途中からでも入りやすいんじゃないかというお話をされていたので、そんな形で話していこうかなと思っております。
ありがとうございます。小村さん、またお邪魔していただけると嬉しいです。
そして、45分までなのに過ぎてしまった。よく延長しがちなので、そんな形でよく延長しがちなライブ配信をさせていただいております。
ということで、今回は12時半ぐらいからさせていただいたんですけども、お昼12時から1時の間にとりあえずスタートするということを目標にして、毎日ライブ配信、週末もさせていただいたので、もしよろしければまたお邪魔しに来てください。
はい、ありがとうございます。この放送、うまくいけばアーカイブ残しておきますので、もし途中からとかお聞きいただけなかった方は、そちらからご覧お聞きいただければ幸いです。
またこの放送、面白かったよ、なかなか良かったんじゃない?って思われる方、いいね押していただけると、泣いて跳ねて喜びます。息子と一緒にぴょんぴょんぴょんぴょーんって小刻みに跳ねて喜びます。
それでは、まだまだ午後もございます。そして都内はサラサラサラと、なんか霧雨のような雨が降っておりまして、私はお迎えが非常に嫌です。どうしようって、今からちょっと悩んでるんですが、まあ気合でお迎えに行ってこようかと思います。4時ぐらいに。
はい、そんな形で、まだまだ午後も一日頑張っていきましょう。コンでした。ではまた。
23:41

コメント

スクロール