00:01
皆さん、こんにちは。今日も今日撮って、つい先ほどまでユーデミ撮ってたんですけども、
画面共有してる画面切り替えるの忘れてて、おじゃんになったので、はい、撮り直します。悲しいです。
ということでですね、ユーデミもこの後撮りますので、早めに終わらせます。
N回目という。ノリさん、ありがとうございます。ノリさん、こんにちは。
森島さん、こんにちは。ありがとうございます。ちょっと喉がガサガサする。
だから、ほら、しゃべったから。しゃべったから、もう、しくりましたね。
画面共有、共有してる画面ちゃうやんって思って。全然共有されてない。
説明していた画面が共有されてなくて、すっげー意味わかんない動画を1本撮ってしまいました。
お恥ずかしいです。15分、20分ぐらいライブして終わらせようと思っております。あるあるです。
Kindle本、無事にですね、着々と進んでおります。とりあえずGPT図3つ作って、
いらないかな?壁打ち用のGPT図いらないかもしれない。
あ、なんかやめようかな。そうっすね。なんか下手にいらないですよね。きっとね。
あ、ニーナさんだ。ニーナさん、こんにちは。ありがとうございます。
君が思い出になる前に鬼リピしてたGPT図。めっちゃいいな。
私なんか知らないけど、中島美香のオリオンがずっと頭から離れてなかったです。流星の絆だね。懐かしいね。
二の長男、次男、西木戸、長女、一番下ね、末っ子、戸田恵梨香という、すごい兄弟の話をね、確かね。
泣いたのはーっていうあの儚い感じのところがずっと流れてて、しかもそこの部分しか知らないの。
サビしか。多分他聞けばわかるんですけど、そこしか流れてなくて。
何だっけなこれ。何かの主題歌っていうか、なんか挿入歌か何かだったのになーって思い出せず。
パパが、パパに言ったんですよ。この歌なんだっけ?って。そしたら調べてくれて、オリオンだって。
オリオン?ああ、流星の絆かみたいな。天才的だしたね。見てないけど。見てないんですけど。
東野圭吾さんでしたよね、確かね。そんなことを思い出してた、今日この頃です。
で今日は、プラチナ期のモームスを聞いてたね。
YouTubeで上がってきたから、なんか検索結果に出てきたから、これ聞くしかないと思って。
高橋愛ちゃんがリーダーの時のモームスのメドレーとか出てたから、それを聞いてましたね。
何をやってるんだという。
03:01
で、ちょっとね、ユーデミの進捗情報をお話しても、なんか言い訳してるような感じなんですが、言い訳です。
作ってます。GPTを作って、ちょっとやりながら、これいらない、ここもいらなかったなと思って、今ね、ちょっとやっぱ削除しよう。
結構またね、テーマ未定の人用にタイトルや方向性を決めるっていうのを一個作ってたんですけど、これいらないかもなぁ。
だって作れるんだもんな。だからいいや、これやめる。
超レクチャー、あのセクションとか消してるけど、めっちゃ。
タイトルから本文まで作成する。GPT図を使って、そうだね、チャットGPTを使ってたな。
あ、ともぞうさんだ。ともぞうさん、こんにちは。
ありがとうございます。ちょっと喉がカスカスでごめんなさい。
チャットGPTを使って、タイトルから本文まで作成する。
これをもうちょっと細かくすればいいのか。
Googleドキュメントの原稿を作るでしょ。
そう、やんなきゃ、やんなきゃよ。
あ、奈々さんだ。奈々さんお疲れ様です。奈々さん、こんにちは。
ありがとうございます。
そうだ、磯丸の人数を確定してねば。
まあ、なんかね、追加でもいいと思うんだけど、一応コース、コース、コース、コースして。
どこだ、どこだ。
あ、あったな。1、2、3、追加だか。OK、OK。
大体のメンバーが決まったから大丈夫だ。OK。これでやっておこう。
よし。
いや、今日ね、いろいろやってたら。
え、怖い。DMで相談がありますとか超怖い、のりさん。
なんだ、寄せ書きか。
寄せ書きなのか。全然いいっすよ。
なんか、のりさんからのDM、二択だよね、きっと。
相談か、怒られるか、どっちか。
ちょっとさ、コンさんちょっと、あなた最近ダメなんじゃないですか、みたいな。
ちょっとさ、ゆうでみ作る作る言って全然作ってないんじゃないですか。
ちょっと進捗遅いんじゃないですか、みたいな感じが来たらどうしよう。
はあ、ちょっとドキドキしてくる。はあ、勝手な私の想像です。
あの、のりさんは優しいですよ、皆さん。優しい、優しいよ。優しいよ。
え、のりさん怒るパターンありますよ。
のりさん怒るパターンありますよ。
だってもう私忘れないもん、この前の磯丸新年会の時の鋭いのりさんのツッコミ。
え、でもなんて言ったか忘れたけど。
すんげえ、すんげえ指してきたっていうのしか覚えてない。
そうそう、あの、夫、私が夫に甘いって話をしてたんだよね。
06:00
そう、忘れたの。忘れたんだけどみんなが、
けいすけさんとかこんさんはね、旦那さんにね、全然甘いよ、みたいな。そんな甘いよ、みたいな。
もうメンツがさ、全員、全員なんていうの、普通になんかメインで動いている人たちだから。
家事、家事、生活、育児とかで。
もちろん奥さんも動いてるんだけども、なんか私のやり方的に、
そんな、そんなダメだよ、自分からそんないっぱいやっちゃう、みたいなね。
あれもうフルぼっこでしたよ。
超フルぼっこでしたよ。びっくりした。
あー怖い、どうしよう、そのツッコミが入ったらっていう。
そうそうそう。
いや私の中では奈々さんみたいな人が珍しいと思ってるんですよ。
あ、お迎え行かなきゃとか、ご飯作るわとか、そういう風にしてる人の方が珍しいと思ってるの。
なんかうちは別に特殊じゃないなって思ってたんだけど、
あのイソマル会は全員、普通にご飯も作るし、
なんだっけな、ケイスケさんが1週間、奥さんが入院しちゃった時に、
全部自分でやったわ、みたいな話をしてて。
1週間でもなんとかなったよ、みたいな。
できる?って言われて、
あ、いや自信ないっすね。
うちのパパできるか。
それで愛媛出張行ったのよ、2日間。
いや実家頼るんじゃないかって思いながら、
結局2日間自分でやってたから、できるんだと。
帰ってきたら、息子が1人でトイレ行けるようになってて、
絶対私呼んでたんですけど、トイレ行けるようになってたし、
やろうと思えば1人でお着替えできるようになってたから、
さすがだなと思って見てた。
本当に奈々さんもそう言って。
突っ込まれる方。
全部自分でやっちゃう方。
よろしくない。
はい、だから信じることは大事なんですよ。
それが一番大事なんですよ。
負けないこと、逃げ出さないこと。
あ、違う。負けないこと。
あ?
負けないこと、投げ出さないこと、逃げ出さないことか。
な、なーにか。
投げ出さない、逃げ出さない、信じ抜くことですよ。
はい。大事ですね。
それが一番大事。
はい。
あ、詰める立場。あれ?本当?
私、詰める立場かしら?
そう、でもね、詰めたところでね、なんか、あのー、
イライラしながら伝えちゃうからね、よくない。
これやって、あれやってっていうことにした。
あ、本当ですか。
イソバル。
しめじの卵スープ。あ、いいかも、いいかも。
え、しめじですよね。きのこですよね。
すごい。3分でできるのにめっちゃうまい。
やっぱり、リュウジのバズレシピは最高ですね。本当ね。
詰めちゃう2回。ちょっと待ってください。
森島さん、なんでヨウコと前提なんですか?
なんで2回前提なんですか?
そんな、そんな、チチチのチですよ。
そんな私、ガブガブ飲まないですよ、きっと。
きっと。きっときっと。
いや、飲むよ。飲みますけど、
09:02
もう、翌日パパの誕生日だしね。
そんなにね、ガブガブ飲まない。
しかもイソバルでしょ?
いや、イソバル言うたらもう、ビール縛りでしょ。
だって、イソバルで私、けいすけさんにお酒の飲み方を教えてもらったの。
どうしてみんな酔わないの?
どうしてけいすけさんそんなに酔わないの?って言ったら、
けいすけさんはビール飲んで、
同じものを飲んで、ちょっと汚いなって思った時に、
ペースを落とすみたいなことを言ってましたね。
酒合伝説プラスラムネとレシメジ、どっちが効果あるかね。
白鳥さんのジョッキ開いたら、赤さん、赤さん、赤さん。
あとジョッキで水頼んどくから。
ちゃんと水分取っとくから、そこ。
ね。やろうやろう、みんなで飲みましょう。
そこは行き袋だし、最悪私、タクシーで帰れるし。
なんなら寒いと思うけど、歩いても頑張れば帰れるし。
全然。ね。
まあ、そんな感じで、あと5日。
あと5日なんですよね。5日?
ちょっと苦手。
私今週中に、本当は今日ぐらいに結構、ユーデミンの動画撮り終える予定だったんだけど、全然撮り終えてなくて。
あれらおかしいなーって、コナンくんになっちゃったんですよね。
あれれーおかしいぞーみたいな。
あれれーおかしいぞーになっちゃってるからさ、ちょっと本当。
どうにか、どうにかせねば。
どうにかせねばなのよ。
お、559出した、さすが。
ね、今週末私も楽しみに生きてる。
今週末はそれで頑張って、ユーデミンをまず出して、
えーと、確定時刻はちょっとずつやって、
ボソボソボソと。
そうそうそう、楽しみにしてるんです。
お昼食べる時間がない。
あ、大変だ、奈々さん、お昼食べる時間がない。
奈々さん、ゆっくり来て大丈夫ですからね。
普通にゆっくり来ていただいて大丈夫ですからね。
なんだろうな、お昼食べる時間、確かにないよね。
今思ったらね。
牛病チャージ2時間キープで4時まで頑張って待つか?
それ結構きついな。
なんかちょっと入れられるように、入れられるようにしてください、本当。
今回、新コミュニティマーケティングあれですからね、
皆さん、結局ね、23人かな?
私とか入れて23人の人が打ち上げに参加して、
多分当日にやっぱり来るっていう人も出てくるんじゃないかと思うんだけども、
その辺も踏まえてね、やっていく。
おにぎり大事、おにぎり大事。
さすがさすが。
あとは何があったっけなー、なんかね、もうちょっと、
先へ先へ予定がね、予定が、
ちょっと見とかないと、私なんかいつの間にか忘れてるようなこと、
言ってみ、作りてないじゃんとか、なんかそんなことがいっぱい出てきそうだから、
12:01
早く早く作りたいんですけど、
ちょっと先へ先へやっていきたいですよね。
あー、確定申告。
17日になるのを待つ。
そう、気がつけば、本当ですよ、2月も終わってさ、
もう娘の、娘が卒園しちゃう、泣いちゃう。
入学しちゃう、あっという間ですよ、本当。
だからちょっと1個ずつね、やっぱりやっていかないとって思っているんでございますよ。
はー、はー、とかしちゃった。
ね、今日はね、夜の9時半から、
ACLの有料会員が入れる限定ボイチャってところがあるんですけど、
ボイチャのね、ところで、
鬼のイラストをひたすら作ります。
2月の月間チャレンジが、鬼のイラストを生成しように決定したんで、
で、なんかいいなと思ったものを、私がSBTにしますって、
あ、SBT1月分の配ってないよ、やんなきゃ。
総理のね、作る君を使って、
あ、違う、独魂作る君か、を使ってやってるんですけど、
もうすでにね、いくつか出してくれてね、ありがたいです。
ね、やば、誕生日来ちゃうじゃん。
いや、その前に奈々さん誕生日来るから大丈夫だよ。
その前に総理とアッキーさんも誕生日来るから大丈夫だよ。
私の誕生日の前にはね、うどんさんもそうだしね、
確か秋夏さんとかもそうだしね、りこさんもそうだしね、
結構あの辺みんな誕生日来るんだよ。
ぽんさんとか、びっくり見たまのぽんさんとかもね、
4月の確か私より前だった気がする。
そう、みんな、みんな誕生日らしい。
なんかお羊座が異様に多いんだよね。
なんかね、そうそうそうそう。
めっちゃ面白いよね。
そうだった気がする。
とにかくうどんさんがブッダと同じ誕生日だった記憶がある。
4月8日だった気がする。
確かね。
違ったけど、なんかブッダじゃんっていう、
なんか突っ込んだ記憶があるんだよ、私。
ブッダやんって。
みんなお羊座なんですよ、そこは。
面白い。
でもなんか、何にも進んでない気がしてるけど、
時はね、勝手に経っていくから、
本当に一個一個やっていかないと、
なんかいつの間にか気がついたら、
あれ?みたいな、あれでおかしいぞになっちゃうからさ。
なんか1日が経つのがめちゃめちゃ早いのよ、本当に。
なんでだろうって。
なんか作業、なんでだろう。
別にサボってないのになっても。
そう、なんかうどんさんになっちゃった。
うどんさんはブッダだと思ってます、私。
タイトル回収してなかった。
これもACLの有料チャンネルのとこに、
私が作ったんですけど、
コンさんが相談する部屋を始めましたっていう。
コンさんが相談する部屋っていうのを作りました。
何でも質問部屋ってあるんですよ。
これは何でも質問する部屋です。
私も含め何でも質問していいんですけど、
コンさんが相談する部屋は、
コンさんが相談する部屋なんですね。
コンさんに相談する部屋じゃなくて、
コンさんが相談する部屋なんです。
私が皆さんに聞きたいことがある時に相談するっていう。
15:04
結構、運営部屋とかがあってそっちで相談してたんですけど、
ですけど この前のACL座談会の時に やってた時に 結構こうだったな
って こういうことも続き話したい なって思った時に ラジオチャット
で話すわけにはいかないから どう しようかなって思って コンスタン
が相談する部屋を作った 昔 お悩み 相談させてラジオとかやってた
じゃないですか あんな感じですよ もうちょっとちゃんとお悩み相談
させてラジオ 本当に一方的にお 悩み相談させてよっていう形になって
たけども ちゃんと双方向のコミュニケーション
が取れるように 今回 ちゃんと チャンネル作ったから 早速相談
してますね そこで見られる あんまり ちょっとそれクローズド
な場なので言わないんですけど ACLの方向性とか ACLこういうふう
にやっていこうって話が出た時に ちょっともう1回ローンチを3月末
4月頭ぐらいに入れたくて その ために アーカイブ動画があるじゃない
ですか たくさんのアーカイブ動画 があるので あれをちゃんとセミナー
アーカイブ部屋ってあるんですよ ディスコードに あれ ちょっと普通
にただただ入力してるだけだから どんどん流れていっちゃうんですね
振り返るのも大変だし その辺を ちゃんとサイト化したほうがいい
のかなってことで 今 MySPで会員サイト 作れるじゃんってことが判明した
から それでやろうとしてる コンさんが相談する部屋です 私が主体
です 私は基本的に誰かに何かを 教えるってことはもちろんします
けど 基本私は皆さんに相談する 立場で 何でどうやってんのみたいな
感じですけど 私が相談するのよ みたいな 大丈夫です 通常はチャット
GPTとかに ちゃんと そうです Google かすと同じで 先にGPTsとかフェロ
とかクロードとかに相談した上で ちゃんと相談してるから 大丈夫
です そうバレた その部屋です 方向性というか 料金改定でもないん
ですけども こういうふうに改定 効果みたいな 超痛い 踏んだ 四角い
ものを踏んだ 辛かった 普通に辛かった リアル配信でした 四角い 何て言った
いいんですか 電源タップって言えば いいですか 踏んだ 痛かった ということ
で何だっけ そうです コンさんの 相談室 そう そっか コンさんの相談室
18:03
って書いてあるから 私がみんなの 相談を受けるみたいになってる
のか 私がみんなに相談する部屋 って最初に書いてあるからいった
これピント見しとこう ちゃんと 足の小指ぶつけたのと同じ 足の
かかとを 四角いものの角っこで 踏んだみたいな 超痛かった ちなみに
コンさん相談員っていうロール つきますからね ここに反応して
くれた人 コンさん相談員がつきます よ 笑ったでしょ そうそう 私のための
相談員です いいですね いいですね 皆さんがいろいろ作ってくれる
コンさん相談員 コンさんの相談員 になってくれるって そうです 大事
ですよね こういうふうに相談できる 場所って大事なんですよ 本当 めっちゃ
面白い そんなふうにコンさんが 相談する部屋を始めたので これ
見られる人 もしよかったら見て くださいという そこです そこです
奈々さん そこです 反応すると 勝手につけます もはやBotだよ ここ
にメッセージしたら勝手にロール つくような設定とかしたいよね
私が皆さんに相談する部屋です そんな形でちょっと上のほう
遡っていただくと 相談員の皆さま っていうふうに送ってるので こんな
ふうに ちょっとこれもピン留め しとこう 相談を載せていきます
楽に作れる方法ありますか 酷く 足り気本がですよ そんなふうに
やっております それもしつつ ローンチャー始めるんだったら
3月末で4月頭までローンチャー やるとしたらさ 前回と一緒でしょ
前回と一緒だから 3月の頭ぐらいから始めないといけない
から 結構やんなきゃいけないんだよね 準備ね もう準備しなきゃいけない
いやー やべ ノリさん達にバレた ノリさんDM送った もうすでに送ってる
コンサンソーナイン そう 勝手に 怖い 怖い どうしよう ノリさんからの
DM怖い DM怖いよ コンサンDM怖いよ まだだな まだ大丈夫だ 収録しよう
そんな感じでね 作っておりますので あ そっか 草芸か 怖いよ 怖いよ それ
むしろ怖いよ 大丈夫 大丈夫 まぁ 大丈夫だよ 多分ノリさんのことだから
21:02
とっても優しいメールが来るよ なんか優しいメールってよくわかんないけど
とっても優しいメールが来るさ よし まぁそんな感じでね 作っておりますので
やることがたくさんある まず まずユーデミ作る そしたら 次のユーデミ考える
考えて作り着手し始めるのと 確定申告やり始めるのと まだ未だに
多分できてない会社の移動届とかを やることをしなくてはならぬ
いやー いやーだね まぁそんな感じでね 1個ずつやってきます
はい まずは まずは今日 9時半から 21時半から
あれ 鬼のイラスト作ろうね っていう回があるのと これ限定ボーイチャでやります
30分から1時間ぐらいかなを見込んでやってます ただただ作業するだけですね
はい 可愛い鬼を作っていこう 可愛くなくてもいいんですよ リアル鬼とか全然いいんですけど
あとは 明日 2月4日 西の日だね 2月4日のお昼の1時半からは
林さんによる エリザだよね AIエージェント開発
エリザの実践講座 誰?みたいな エリザ 誰?みたいな感じなんですけども
AIエージェントを作れるというね 意味が分かんないじゃないですか
これを実践するそうなので ぜひ聞きにいただければと思います
お申し込み まだまだ募集しております
で あとは 何やったっけ?
今週はね あとリアルセミナーね リアルセミナーが8日にあるぐらいだったと思う
そうそう 来週の2月11日かな 2月11日の午前中 午前10時から
海野さんがね まだなんですけど 3月ぐらいから帰国されるんですよ
帰国を 帰国される記念に 記念ってわけじゃない ちょっとね なんかね
なんか 次のステップに踏み出すそうで ちょっとお話を伺いたいなと思っております
何でやるんだ スタイフかな ドキドキ ちょっとね 対談を 対談って言うとちょっと
あの カタクリ強いかもしれないですけど お話をさせていただきます ドキドキドキドキ
はい 法人設立についてですね どうしよう 私ちょうど3年前の記憶がんばって引っ張り出す
私の法人設立結構ひどかったんで あの みんな真似しないでねっていうところをちゃんと伝えますね
そこね 大事よね はい まあそんなお話をさせていただきます
あとは あ そうそうそう まだね イベント作ってないんですけど 2月20日だったはず 3週目はね リコさん
はい リコさんです リコさんによる リアルタイムアタック ユーデミー講座 1時間でどれくらい作れるかっていうのを
実践していただきますので すごい企画だよね それも なんかZoomじゃなくてYouTubeだよね やることとしたら
24:05
いや すごい企画だなって思って リコさん すげえなって思いながら これ提案されたとき
おお マジかって思ったんですけど いや めちゃめちゃ見たいので これね やっていきましょう はい
で 最終集はちょっとまだ決まってないんですけども 何かしらやろうかなというふうに考えております
で そんな形でね 少しずつちょっと なんか進めております
ああ そうそう 来週 私ちょっと別件でオンライン講座とか 講師をやってくるのに
そっちのGPT図を作ったりしてたんで ぜひやろう やろうぜ ぜひやろうぜ ぜひいろいろやろうぜ
いろんなところで私 AI講師ってほどでもないんですけども 今度は新規ビジネスを立ち上げるための
AI ちゃっとGPTの活用方法みたいな そんな話とかをしてくるのでね
もし コンさん コン氏 ちょっとここでお話ししてくれませんかね
グヒグヒみたいなお話がありましたら お気軽にちょっとお声かけいただけると嬉しいです
基本はちゃんとGPTでお話ししますが 全然クロードとかでもやりますので
そんな感じですね よし 言うでもやろう
ということで本日もありがとうございました
また 明日
ではまた お疲れ様でした
トゥルルン