1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【6:30まで】いい!と思ったコ..
2021-08-27 08:40

【6:30まで】いい!と思ったコンテンツ分析方法LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
皆さん、おはようございます。ほんのゆるラジチャンプップへようこそ。朝のライブ配信、始めます。
もうちょっとさらっと、今日は公開収録のような形でお話をさせていただきます。
いいと思ったコンテンツに対して、それを分析する方法ですね。そちらについて今日はお話ししたいと思います。
これ、朝起きて教えてもらったわけじゃないんですが、とあるインスタのアカウント、ねっこちゃんのアカウントだったんですけども、課題とか題材とか、これがすごくマネタイズができているんだけど、それってどうしてか分かるっていうことがコミュニティに発信されていたので、ちょっとそれで分析をしてみてたんですよ。
そこから、こういうふうなことをやっていくと、分析にもなるし、自分のアカウント、インスタだったら、その場合はインスタでしたけども、インスタのアカウントとかも、こういう動性を組めばいいんだなってことが、この分析をすることで分かるので、今日はその方法をお伝えしたいと思います。
でも、簡単なんですよ。というのは、私がさっきまでやっていた方法をとりあえずやるだけなので、先ほど言った通り、今回の場合はインスタだったんですが、インスタのとあるアカウント、なんでもいいです。
自分がこれ気に入ってるなとよく見てるアカウント、できればマネタイズ、何かしらの形でしているアカウントの方がいいと思うんですけども、そしてフォロワー数が1万人以上だった場合、リンクがストーリーズ、ハイライトとかにも貼れるので、ストーリーズとかね、そういった場合の方がリンクがいろいろ貼れている分、どういう誘導の仕方をしているのかっていうのが分かりやすいかと思うので、そういったアカウントを見てみると良いと思います。
そういったアカウントを1つ決めて、1つ決めたら、1つ決めてなおかつ1つの投稿を見るわけですよ。そこからどうやってマネタイズをこのアカウントをしているのかなってことをちょっと分析してみるんですね。
例えば、もう1顧客として、1読者として見るんですけども、最初は、まず見てみます。シャシャシャシャって見てみて、なるほどなーって投稿して、そこからどういう動線で、自分の訴求したいリンクに連れて行ってるかっていうのをですね、確認してみるんですね。
今回私が出た内容としては、そこの投稿自体にはリンクを貼ってないんです。全く持って。プロフィール欄に飛んでも、プロフィール欄にもリンク貼ってないんですよ。1個もリンク貼れるんですけども、1個もリンク貼ってなかったんですね。
あ、加藤さんおはようございます。よろしくお願いします。ありがとうございます。さらっと今日はお話をさせていただきます。今回はそのプロフィール欄にもリンクが貼ってないし、投稿自体にもリンクが貼ってないし、一体これどこでマネタイズしてるんだって話になったんですが、私の出した結論としては投稿を見ます。
そこから最後に、よかったらまとめてると、この情報をまとめてるんでそっちも確認してくださいってプロフィール欄の方、そのアカウントのトップページで誘導を、そこからストーリーズのハイライトがいっぱいあるんですよ。今回の話のハイライトもあるのでそこをタップする。タップしたらリンクに飛べるわけですね。そこからリンクに飛ぶと、
03:19
今回は保険の請求だったんですけど、保険の資料か資料一括請求の、おそらくアフィリエイトだと思うんですけどそっちに飛べたんですね。それが一つのラインだったわけです。
ただ、でもそれだけだとちょっと弱いから、ちょっとだってめんどくさいじゃないですか。そう考えると。行ったり来たりするって。これだけかなと思ったんですけど、他のストーリーズハイライトと投稿を見ても、やっぱりですね、基本的にそんなにガッツリアフィリエイトはしてなくて、全てストーリーズとかトップに飛ばすような仕様になってるのかなと思います。
でもそれ見てるだけでですね、結構なんか猫の、猫妻。猫妻って猫と一緒に暮らしたらアカウントだったんですが、それを見てるだけで、まあ可愛いじゃん。可愛いじゃん。癒されるっていうのももちろんですけど、うちもね実家に猫がいるんで、猫暮らしあるあるだいぶありまして、こんなのあったんだ、このグッズいいなとかこれ便利だなっていう結構ね、痒いところに手が届く情報っていうのが結構あったんですよ。
そこから、このグッズ欲しいけどどういうのがあるのかな、ストーリーズハイライトのまとめてあるそこで見ようみたいな流れになる。そういった即興の仕方が一つできているなと感じました。ちなみにグッズ系は楽天ルームに飛びましたね、一回。
で、なおかつそれ自体が、それ自体も猫ちゃんの写真とかもあるのですごい見やすいっていうのもそうなんですけども、ライフスタイルめちゃめちゃ出してるんですよね。
1K8畳1人暮らしでの男性の方、ウェブデザイナーの方が猫ちゃんと一緒に暮らしてるっていうことがまあすごいさっぱりとね紹介文に書かれていたんですけど、すごいそれってイメージしやすいじゃないですか。
まず第一に1K8畳、狭いか、まあ狭いか、1Kしかないからね。狭いってなってるのにもかかわらず猫と一緒に暮らせるのってところにまず疑念が一つ湧いているのと、それでも写真を見ている限りすごい可愛く、可愛い猫ちゃんがですね、すごいのびのびと過ごしていて、お部屋も綺麗なわけですよ。
まあ写真撮るからやってるって部分もあるかもしれないですけど、加工もされてるかもしれないけど綺麗なわけですね。なおかつなんかキャットタワーとか、そんな1Kでキャットタワーなんて置ける場所あるの?みたいな感じ。
ツッコミのこれ色々満載なんですけども、でもなんかすごい豊かになんか楽しそうだなーって暮らしてるなーってところが想像できて、そのライフスタイルを発信してる。
パッと見ただのライフスタイルを発信してる感じなんですよ。で、そこでお役立ち情報があったら、これもいいな、なるほどなーってなって、グッズどうなんだろう、こんなグッズあるんだ、いいな、いいな、買おうかなーみたいな感じになっていくっていう仕様になってて、非常にやらしくないんですよね。
06:04
こっちに持ってこうとしてるんだ、グヘグヘみたいな感じが一切感じられないんですよ。他の人もそうだと思いますけども。
なんて言ったらいいんだろう、すごく自然だったんですね。見ていて。
なので、それが一つの私の分析結果だったんですけども、このいいと思ったコンテンツ、自分が例えばよく見てるなとか、よくこの人の追ってるなとか、できればビジネス的な目で、これいいなって思ったコンテンツももちろん大事だし、そういう目でも見てほしいんですけども、
自分が消費者の立場、顧客とかリスナーとか読者の目線で、なんか見ちゃうなとか、ここのサイト好きだなっていう、なんか、なんていうのかな、日常に根付いたような形の方の、なんか見ちゃうよね、みたいな感じのコンテンツを分析する方が、より自分が読者とかリスナーとか、それこそ、あ、そうか、一緒か、そっちの顧客目線で見られるので、
その自分がどうしてこっちに行ってしまう、どうしてこれをタップしちゃうんだろう、どうしてこの投稿見たくなるんだっていうのをうまく言語化すると、それがね、まんま他のユーザーの方の、読者の方ですね、の視点になると感じたんですよ。
私自身も、あ、こういう流れでこうなってるんだって思ったらすごくわかりやすかったので、言語化するってことと、自分がどう、こう思ってこう思って、こういうリンクに飛んだと、こう思ってもこう思って、次はこっちに飛んだっていうような形で、自分のことを言語化してみる、その時に感じた感情とかを言葉に出してみるってことがめちゃめちゃ分析になりますので、そこをぜひお試しくださいという、そんなお話でございました。
はい、てことで久々に、朝早くから行きまして、起きれました、起きれ、起きれた、起きれましてね、はい、あの朝活なんぞをね、久々にやりたんですよって案件もね、ちょっと一通り一段落ついて、ちょっと朝早いから連絡するのは今控えてるような状況ではあるんですけども、まあそんな感じで、あのリハビリがたらコツコツとぼちぼちとやっていきたいと思います。
まあこの後ね、ちょっと一通り済んだので、みんなが起きるまでゴロリンチをしようと思ってあります。皆さんも、今日何曜日?金曜日か、あ、ね、ようやく金曜日ですね。ようやく金曜日か、1週間経つのかって、私もね、この体調不良からね、いやまだまだちょっと、あの病み上がりではあるんですけど、まだ多分本調子ではないんですけども、少しずつ、ほんとにね、少しずつこう治ってきたってところがあるので、
皆さん、マジで体調不良にお気を付けください。
コンでした。ではまた。ありがとうございます。
08:40

コメント

スクロール