1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【積読防止】本や有料教材を購..
2021-09-18 12:25

【積読防止】本や有料教材を購入するタイミング

Kon
Kon
Host
本や有料教材を購入するタイミング

こんな人にオススメ💡
・説明書は読んでから触るタイプ?
・本で読んだ知識があまり役立っていない人

この放送のポイント✏️
結論:実践して壁に当たったらで良い

・無料で得られる有益な情報はたくさんある
・実践してみないとわからないこともわからない
・購入するならインプットだけで終わらせない

▼あわせてききたい

😔図書館以外で無料で本を読めるの?

【無料でGET!】ビジネスに役立つメンタリストDaiGoさんの書籍3選
https://kon39000.net/daigo_audible/

***

▼デザインポートフォリオはこちら🎨
https://kon39000.net/portfolio/

▼音声配信研究中!無料マガジンはコチラ📖
https://note.com/kon39000/m/m48fb8969fe32
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:05
みなさんこんにちは、近藤ゆるラジチャンプップへようこそ。
このラジオは、仕組みとスキルで月30万円を稼ぐお目標に、日々の気づきや学びをシェアする番組です。
はい、ということで本日のお話は、本や有料教材を購入するタイミングについてお話をします。
冒頭でちょっとお知らせなんですが、生活音が混じりますのでご了承ください。
ところで早速お話をしますと、本や有料教材ってみなさん買われたことあると思うんですけども、買っただけでも意味ないじゃないですか。
読んだだけでも意味がないんですよ。どんなタイミングで買った方がいいのかなってことをちょっと考えてみまして、そちらについて私なりの見解をこちらでシェアさせていただきます。
いわゆる説明書を読んでから実践するか、それとも実践してからわからないところを説明書で読んでいくかっていうタイプもここでわかるかと思いますので、ぜひお聞きいただけると嬉しいです。
ということで本日の放送のポイント3つお答えします。
1つ目は無料で得られる有益な情報はたくさんあるというところ。
そして2つ目は実践してみないとわからないこともわからないということ。
そして最後は購入するならインプットだけでは終わらせないというところです。
こちらの3つについて1つずつ解説をしていきます。
まず大前提の結論から言ってしまうと、私の見解ですね。
私は実践して壁に当たったらで良いと考えています。
本も有料教材も。ただゼロベースですね。
まったくまって何から手を付けたらいいかわからない。基礎知識も何もないという状況でしたら、
それどういうものなのかというのをとりあえずアカウントすら作れないというね。
SNS始めたいけど、Twitterのアカウントの作り方すらわからないというときは、
そもそもマニュアル見ないよとかググりないよって話なんですけども、
必要に応じて資格試験とかそういったものを学ぶためにどうしたらいいかという状況だったら
本や有料教材を購入するってこともあり得るんですけども、
ただ今ですね、結構YouTubeとかブログとかそれこそSNSとかで
結構無料で有益な情報ってたくさん出ているんですよ。
で、本とか有料教材ってどうして販売されるのかっていうと
10万稼いだノウハウとかそういったものもね、やっぱり興味が湧くじゃないですか。
それはわかるんですよ。それはわかるんですけども、
いろんなこう私も情報発信をしている中で、
じゃあこの知識についてまとめたものを作って
それを有料教材として販売しようということなんですよ。
要は無料で探そうと思えば音声配信の中でね、
私の700回近くある音声配信のチャンネルを探せば
この話とこの話とこの話聞きたいなっていうのがバーって出てくるんですが、
Twitterの攻略とかあるとして、じゃあTwitterの攻略の放送を探せば出てくるけど
めんどくさいじゃないですか、それめちゃめちゃ。
だけどそのTwitterの攻略の部分をいくつか寄せ集めて
そこをもう一度作り直して加筆したりして
03:02
それで初めて教材って出来上がると私は考えてるんですね。
なので教材を購入したり、本を購入するのは全然いいんですけども、
ただ一度は無料でやってみる、無料で得られる有益な情報から
まずは入った方がいいと思います。
自分のこの悩みは果たして有料教材を買わなきゃいけないほどの悩みなのかってところなんですよ。
それより何よりまずは実践してみて、
何か詰まったなっていう時に見返せる情報として調べてみる。
自分の段階によってどんどん段階が上がってきたら
これはさすがにちょっと知識が欲しいなっていう時に買ったりするのがいいんじゃないかなと思いました。
まず一つ目は無料で得られる有益な情報についてお話をしました。
それを探すっていうのも一つのスキルになってきますので
検索力っていうスキルになりますので、
こちらを伸ばすのもすごく大事なことです。
そして次が実践してみないと分からないことも分からないというところ。
先ほどちらっと言ったんですが、私自身のタイプとして説明書を読んでから実践じゃなくて
実践してから説明書を読むタイプなんですよ。
なんとなく分かる範囲でやってみて
ここ詰まる、これどういうことだろうっていうことに関して調べてみるっていうところが
私自身のスタンスなんですね。
それは基礎知識としてアカウント作ってくださいって言われた時に
メールアドレスとだいたいパスワードだよねっていうようなことも分かってますし
ボタンもあるからそこをクリックしてこうするとできるんだねってことも
分かってるのでやれるんですけども
やっぱり自分の中でやってみないと分からないことっていっぱいあるんですよ。
私自身Twitterの機能ってほとんど半分以上使えてないんだと思うんですよね。
もっといろんな検索機能とかあると思うんですけど
それやっぱりやってないですし見てないですし
アナリティクスぐらいしか見てないと思うんですよ。
でもそれって必要に応じて
やりたいなどうしたらいいかなって思ったら
まず皆さんだいたいGoogleで調べるじゃないですか。
もしくはGoogleで調べなくても
例えばTwitter内でそれについてつぶやいてる人がいたら
そこをああなるほどこういうことなんだって
自分の中でインプットするし
見た瞬間に試すっていう方もいると思います。
そんな形で結構ね
やってみると意外と分かるかなってところがあると思うんですよね。
で、壁にぶつかってこれについて分かんないなって思った時に
聞いてみるとか検索してみるとか
それでも分かんないなんで飲みたいんだろうこれって思った時に
じゃあちょっと他の人に聞いてみようって形で本を読んだり
とか無料教材を買うっていうタイミングにつながるかと思います。
私自身はそういうタイミングでつながりましたね。
というのも結局私も教材とか結構購入したんですけども
本当に今必要な情報かっていうところが結構あったんですよ。
もちろん今すぐこれを知りたいっていうのもあるんですけども
知っといたらよかったなって思うような教材
知っといて損ないなって思うようなことを書いてある本とか
読んだところで、読んでもいいんですよ。
全然知識として役立つので
読んだところですぐにアウトプットする環境にないと
06:01
自分で実践する機会がないと
結局のところ今自分がやってることじゃないことを読んでも
そこで実践しないと意味がない、発揮できないので
だったら今欲しい知識、今必要な知識っていうものを得るために
教材は買っておいた方がいいと思っている次第です。
そして最後は購入するならインプットだけで終わらせないってこと
本当にインプットだけで終わらせないっていうのは
アウトプットもちろん実践っていうことも大事なんですけども
やっぱり購入して読んではい満足っていうことになりがち
じゃあそれをどうしたらいいかっていうと
アウトプット、例えばまとめツイートとか図解でまとめてみるとか
そういったことをして提案とか出してみるって
情報発信をしてみるっていうのが一つ
そしてもう一つはこれをアフィリエイトするってこと
アフィリエイトリンクを見つけて
これの紹介とかこれのこういうところが学びになって
最終的にこういう結果が自分に出せましたと
この本を読んだらこうなりましたっていうところをアピールして
アフィリエイトを記事として作って提出とか発信するってことですね
結局そういう形で教材とか
例えば教材とか本とか使っていかないと
本当にただ読んだだけで終わってしまうんですよ
趣味の本とかならまだいいんですよ、漫画とかも
そういうのも読んでよかったで終わるんですけども
ビジネス書とかがタミになる話って
あー読んだ終わったーって趣味の話で終わらせたら
すごくもったいないじゃないですか
それ日常的に使えるし
これビジネスに使えるじゃんっていうノウハウを
実践で使わなきゃ意味がないわけなんですよ結局
だからこそまあそれをこういうのを読みました
これがすごい勉強になりました
実践してみますということで実践がまず大事
そしてもう一つはついでにじゃあ
この本の料金とか教材の料金を
回収するためにアフィレート記事作ろう
せっかく作ったせっかく培ったこの知識を
どうやって活かそう
これインプットしたものを
じゃあ回収できるぐらいの記事を書いて
教材を作って実績を出して
それで作ってみて発信してみて
じゃあ回収できたらすごいじゃん
またそれで一記事書けますし
またそれで教材が作れるわけですよ
そういう感じでどんどんどんどん
循環していくようにしていった方が
やっぱりモチベーションも上がると
私は感じております
というので結構私も高額の教材を
買ったことあるんですけども
それに関してはアフィリエイトが付いてるから
アフィリエイトとして発生できるから
これは使えるなって思って
これは中身ももちろん見たかったし
中身ももちろんすごいいいものだ
ってことは分かっていますし
分かっていたからこそ購入して
アフィリエイトとして使えるようにしようって
アフィリエイトリンクが購入することで
いただけるのでそれでそれを使って運用しよう
っていうような形の考えでやったんですね
経験代と勉強代と応援代とね
いろんなものを兼ねて
教材を購入したことがあります
そんなような感じでやっぱ購入するなら
インプットだけでは絶対終わらせてはならない
って気持ちが必要です
というところで本日はですね
本や有料教材を購入するタイミングについて
お話をしました
おさらいしますと
09:00
無料で得られる有益な情報はたくさんあります
ということ
これは有料で出ているものっていうのは
無料でみんなが発信したものを
このテーマに沿ってまとめて
なおかつ改出修正とかを行ったものであるのだから
頑張って探すのは無料で全然あるよってところです
まあでも基本的に有料教材とかは
本当にまとまって読みやすいですし
すぐに分かるし
それプラスアルファで書かれているやっぱり
コアの情報もあるので
欲しいと思ったらその情報が知りたいと思ったら
購入するのはもう一つの手でございます
そして2つ目は
実践してみないと分からないことも分からない
壁を感じないと分からないことも分からないので
とにかく実践あるのみってところがあります
そして最後は購入するなら
インプットだけでは終わらせない
この購入した金額分回収するっていうぐらいの勢いで
アフィリエイトリンクの貼った記事とかを
作ってみようっていうお話でございました
そして最後に合わせて聞きたいですが
図書館以外で無料で本を読める
っていうことがネット上ではあります
というお話をさせていただきます
漫画も無料漫画サービスがあるように
本もあります
というのは
もうちょっと試してみちゃった方にはできないんですけども
まだお試ししたことない方は
無料でゲット
ビジネスに役立つメンタリストだいごさんの書籍参戦
という記事をリンクとして貼っておきます
私のブログ記事です
こちらですね
アマゾンオーディブルの話なんですけども
耳で聞く読書というものが
無料で30日間体験できるんですね
なおかつ
普通体験した後って
その本とか読めなくなるじゃないですか
でもこれアプリ消さない限りは
本そのまま残って
要は無料で1冊
正確には2冊なんですけど
2冊目ボーナストラックでもらえるんですけども
無料で1冊好きな本が選べて
それをずっと残すことができるんですね
その無料期間中に会員
会員解約か
解約してしまえば
1冊用無料で実質もらえることになるので
非常にこれがね
いいんですよ
そしてね
こういうこと言うのもあれですけど
オーディブル本って
オーディブル本って基本高いんですね
それもそうで
電子書籍ないし
普通の紙の書籍を読んでもらうって
手間賃がかかってるんですよ
1冊3000円ぐらいするんですよ普通に
それが要は
無料で手に入るので
正直選ぶのに困ると思います
なのでもしよろしければ
こちらまだ体験されてない方は
30日間無料会員できます
そしてアマゾンを
普通にアマゾン会員の方は
普通にですね
そのまま
リンクを飛んでいただいて
アカウントのログインするだけですね
それでもう会員できるので
会員登録がされるので
よろしければお試しください
リンクを貼っておきます
それでは今日もお聞きくださりありがとうございました
この放送いいねって思われた方
ハートボタンもしくはレビューなど
書いていただけると嬉しいです
またスタンドFMでは
1日3放送しております
フォローしていただけると
通知が朝昼晩と飛びますので
よろしければフォローもお願いいたします
そんな感じで私もいろんなね
教材買って失敗したこともありますけども
12:00
そういうのも一つの経験になりますので
もし自分が作る時には
こういった教材を作ろうとか
誰か追っている人がね
この人をいいなフォローしようっていう人がいたら
その人の教材とか本を買ってみるっていうのも
一つの手なだで
よろしければお試しください
それでは今日もコツコツ頑張っていきましょう
コンでした
ではまた
12:25

コメント

スクロール