1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【7:15まで】迷うことが地味に..
2021-08-25 08:31

【7:15まで】迷うことが地味にストレスを与える話LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
みなさん、おはようございます。こんなゆるラジチャップへようこそ。
不特切のため、朝のライブ配信を始めます。
息子が起きているので、もしかすると声が混じるかもしれません。ご了承ください。
娘たちもね、起きるかもしれないので、その辺の音も入ってくるかもしれませんが、ご了承ください。
いやー、本当にですね、案件に着手しすぎてヒーヒーって、何にも手がつかないかっていうと、そういうわけではなくてですね、
それも一理あるんですけども、体調がですね、思ったよりも良くならないのと、
良くならないと、ずっとこう微妙な状態の肩こり、首こり、頭痛みたいなのが続くっていうところと、
なおかつ、あれなんですよ。娘が今、保育園行けてなくて、お休みしなきゃいけない状況になっちゃったので、
で、元気なんですよね。自宅保育つらしっていうようなところで、ちょっとなかなか時間が取れない中ですが、やっていきます。
で、今日はですね、そんな中、ちょっとこう、今、自宅保育をやってる中で、迷うことが地味にストレス。
これ、ブログとかもそうですし、音声配信もそうですし、何かを紹介する時とかでもいいんですけども、何か情報を提供する時もそうなんですが、
相手を迷わせることって、なんかよくわかんないな、この文章。よくわかんない、何言ってるんだ、この人っていうような状況って、
めちゃめちゃ相手にとってストレスを与えてるんだってことに、気づいた。というか、気づかされたというような状況です。
私自身が、めっちゃこれストレスって思ったことがあったので、そこに気づきについてお話をしたいと思います。
まあ、というのは、ざっくり言ってしまうと、結局この人何が言いたいのっていう状態になってしまうと、
やっぱり人って、ここまで読んだのに結局何だったの?みたいな感じになってしまうじゃないですか。すごいそれあると思うんですよ。
私以前、何だっけな、ツイッターだと思うんですけど、黒猫屋さんっていうブローガーの方ですね。
すごい有名な方なんですけども、その方が、お肉をパックのまんま入ってるじゃないですか、トレイに。
トレイに入ったまんま、そのまんま冷凍しても美味しく冷凍できる。
あれって、いつもお肉ってちゃんと取り出して、できれば金属トレイか何かに乗せて、均等に冷凍してみたいな感じのが一番って言われてるんですけども、
あのパッケージのまんまそのまんま冷凍しても美味しく保存できる方法っていうのを調べたかったらしいんですが、
ググっても、それは絶対ダメみたいな方法しか出てこないっていう話をしていたんですね。
で、それがめちゃめちゃストレス溜まったっていうツイートを見て、なんかわかるわって、じゃあどう検索したらいいねっていう話だったかと思うんですよ。
本当にね、あんまり汚ろしくないからそういう風になったんだと思いますけど、本当に本当にそれが健康を害するものとかだったらちょっとあれなんですが、
私自身もポンって入れちゃったりもするんで、ちょっと味は落ちるのかもしれないけど、そこで健康被害に何か落ちたってことはないので、おそらく大丈夫だと思うんですよ。
03:04
まあでも情報としては出せないのかもしれませんが、なんか結構そういう自分が欲しいもの、なんか興味があるなって思ってタイトルに惹かれていったけども、
なんか思ってた情報を得られなかったって時ってめちゃめちゃストレス溜まるし、なんじゃこれって思うわけですよね。
そんな時にやっぱり一つは、結論ありきってことで最初に結論を申し上げちゃうと。
まあその理由を話すっていうのは、やっぱ鉄板。
そうすれば結論ちょっと私と違うなと、これなんか聞いてたらそうでもないなって思った時に、さっと逃げられる、逃げられるというか、途中で離脱できるっていうのはまず一つありますよね。
もう一つは、ちゃんと、これちょっとごめんなさい、具体的ではないんですけども、ちゃんとその順番を決めておくというか、そのものの配置を決めておくような感覚かな。
例えば話にしたら、結論して、こういう順序でお話をして、ここで終着するっていうような流れを、やっぱルート、ロードマップっていうような感じかな。
それを作ってあげるっていうのはまず一つですよね。そうじゃないと、やっぱり迷うし訳がわかんなくなるっていうところがあります。
で、あとはそのブログとかもそうなんですけども、どういう動線で流していくかっていうのをやっぱりしっかり考えるべき。
これを、私昨日の午後の放送かな、夜に結局ライブしたんですけども、インスタですごい海の苦しみを味わった話をしたんですが、その時に感じたのが、やっぱり書く。
いきなりポンってデザインに落とし込んでもいいけど、やっぱり自分の頭の中の整理をするために、何かしらも、私はメモしましたけどね、紙に書いて整理するとか、そういったことは必要だな、下書きが必要だなっていうところなんですよ。
下書きをした上で、じゃあこういう流れで話そうと大まかな流れを決めて、それをするかしないかだけでも、結局自分も迷わないし、自分が迷わないってことは、少なくとも相手の一部は迷わないっていう感覚が得られる。
迷うって行為自体がやっぱり嫌なので、こういう解決法が、特にこういう解決法が具体的にこういうのが欲しいって、こういうのが欲しいから、コールセンターとか連絡してるのに、一向に返事が返ってこないって、どういうことですかっていう感じがあるじゃないですか。
そういった時に、こっちの部署じゃなくて、こっちのコールセンターじゃなくて、こっちの方にお繋ぎしますのでとか、そういうのもあると、なんかたらい回しにされたみたいで嫌だとか、こっちの方じゃないので電話し直してくださいとか、余計にイライラしますよね。私も何度か経験があるんですけど。
リンゴちゃんおはようございます。よろしくお願いします。と言いながらごめんなさい、そろそろあれなんですが、今日は迷う話をしました。迷うというか迷わせちゃダメだよね。これを迷わせないようにするっていうのが、やっぱり前提でもあり、ここが一番注力するべきところなのかなと感じています。
さっき下書きをする話をしたんですけども、下書きしてどういう情報を伝えるかっていうところを大まかな流れをちゃんと作っておく。できれば細かく流れを作った方が自分の流れは良いというところです。迷わせない。自分自身が迷って、よくコールセンターとかで、この件に関してはこっちの部署じゃないんですよって言って、こっちの電話してくださいとかいうのがある時にイラッとする話なんですけど。
06:27
私もね、ライブ配信だとよく迷わせてるなって自分でも感じてる。収録の時は原稿を作って話してるんであれなんですけども、ライブ配信の時は迷わせてるかもってすごい感じる時があるんですよ。
でも、とにかく限りなく情報は削ぐ。そう、情報は削ぐっていうのをめちゃめちゃ言われて最近。情報は削いで、これしか伝えないっていうのをバーンと出して、それをそこに行き着く。とりあえずその結論を出して、そこの理由を話しても結論はそれで終わりっていうぐらいにシンプルなことを話した方が本当に楽。聞いてる方は楽だし、調べる方も楽。
調べた人とかも、これは違うなってすぐ判断できるし、聞いてる方もやっぱりちょっとタイトル通りで良かったって判断してくれるってとこですね。できれば細かくっていうのも、なんか私は結構そのそれちゃうので細かくやった方がいいなってやってるんですけど、これは人によりけりですよね。
そんな形で、今日は自分の今しめも込めて、自分が嫌だったなーっていう気持ちもそうだし、自分が聞いてたり見てたりして、この情報に行き着くまでが長いみたいなところがあったので、情報はできるだけ削いで、結論は先に言うってこと。
そして、迷いそうだなって思ったら原稿は作っておいた方がいいな。大間から流れを下書きしていくだけでも全然いいので、そういうところをしていく方が迷わせないなってそんなお話をさせていただきました。朝から何話してんだって話ですが、おそらくストック作れないかもなので、今日はもしかすると全部ライブかもっていう状態でございます。
皆さん、なんかね、晴れてるのかな?よくわかんない。曇ってるような感じなので、都内はですね。はい、皆さん今日も体調等お気をつけてくださいね。あ、メモありがとうございます。りんごちゃん嬉しいです。りんごちゃんもお気をつけていってらっしゃいです。はい、では皆さん今日も一日頑張っていきましょう。コンでした。ではまた。
08:31

コメント

スクロール