1. AIでなりふり構わず家計を支えるラジオ
  2. 【19:00まで】プレゼンの反省..
2021-10-06 16:50

【19:00まで】プレゼンの反省と今後のトレンド&動向LIVE

Kon
Kon
Host

---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5fd9a8143147b7f1382167e2
00:00
皆さん、こんばんは。NFTリサーチラジオ、今野ゆるラジオチャンネルへようこそ。
最近この時間で申し訳ないですが、さくっと、今日のお話をライブをしたいと思います。
今日のお話は、1、プレゼンの反省について。
明日以降もですね、マネーの虎ならず、NFTの虎をやっていくというお話が出ていたので、
もし、クリエイターの方で、ちょっと今日はできなかったけど、明日以降やりたいな、プレゼンしたいなって思っている方がいたら、
ちょっと参考にしていただきたいかなって思っております。
それと、今のトレンドっていうのをちょっと聞いたのと、
それを聞いた上での今後の動向を、ちょっと垂れ流し状態でお話しします。
そんな感じでやっていきます。
まずプレゼンですけども、まさかのびっくり、めちゃめちゃ絶対いろんな人を押すわって思ってたんで、
貼ってたら、まさか一番最初にちょっと手が上がるっていうね、ドキドキな状態になって、
すんごい緊張して、ぶわーって喋った記憶があります。
で、このプレゼン、個人的には失敗したなって、もっとコンパクトにできたよなって思ってるんですけども、
取り急ぎですね、何を伝えたらいいかっていうのをちょっとお伝えしようかと思います。
まず、今後ですね、3分から1分半に変わるそうです。
私2分半ぐらい喋ったんですけど、喋り尽くしたんですけども、1分半に変わるとのことです。
で、もしコレクションを持っていて、ちょっと自分の宣伝したいなと思っている方は、
まずですね、そもそも売りたいのか認知されたいのかっていうところ、
何を目的にしてそれを宣伝するかっていうところをまず第一に持って行った方がいいと思います。
というのが、1分半って全然紹介しきれないし、できればプラスアルファで、
自分はもっとこういう風にしていきたいということも伝えた方がいいと思ったんですよね。
というのは、コレクション紹介って要は商品PRだけなんですよ、言ってしまえば。
でもそこに自分はNSTをもっと盛り上げたいのでこういう活動をしていますとか、
こういうブログ立ち上げてますとか、あとこういう風なことを今後やっていきたいので、
もし一緒にできる人がいたら一緒にやりませんかみたいな感じでやれるといいかなと思ったんですよ。
投資家の方々に紹介するのももちろんなんですけども、
なんかね、自分だけのインパクトっていうのが何かあった方が良かったんじゃないかなと思います。
というのは一ついい例があって、
えーと、なんだっけな、名前忘れちゃった。
あのワニ、トレジャークロコダイルのコレクションを作っているNST作家さんがいらっしゃるんですけど、
ちょっと待ってくださいね。
えーとね、クリプトンさん、クリプトン教授さんなんですけども、
その方はね、もうサクッといきますって言って、
結構みんなバーッとプレゼンする中で疲れてる人もいると思うんですが、
もうクリプトンさんもサクッと、
もう私はワニのイラストを作ってますと、
もうクリプトン、ワニ、クリプトン、ワニ、クリプトン、ワニ、
もうこの3回で聞いて覚えたと思うので、これでよろしくお願いしますというような形で、
すごくサックリね、本当にね、面白かったんですよ。
すごく印象的なアレができたわけですね。
03:02
あのプレゼンだったんですね。
私も聞きながらこれいいなって思って聞いていたくらいで。
で、そのクリプトン教授さん、なんとびっくり関口メンディさんに購入されていたっていう。
まあって、いや上手かったですよ、あれは。
ということもあり、
そこからね、もしかするとテストが良かったのかもしれないし、
印象が良かったのかもしれないし、
でも印象というか、めちゃめちゃやっぱりインパクトあったんですよ。
それ気になるし、やっぱり絵柄とかも嫌いな人いないと思うんですよね。
すごいシンプルでポップな、パキッとした感じのイラストなので、
割とね、面白いしいいんじゃないかなと感じています。
で、まあそんな感じで今後1分半でプレゼンする時に、
何が良いかって色々考えてね、あると思うんですが、
やっぱりこの1分半の間に、
自分でこれはね、練習した方が良いと思う。
本当に伝えたいな、練習するのが一番と、
何を伝えたいかもう本当に絞る。
本当に絞った方が良いです。
そして何よりも結構聞いてて思ったのは、
よほどね、画力が強いとか元々気になってるとか、
すごく上手い人とかじゃない限りは、
インパクトを残した方が良いなって感じましたね。
まあそんな感じで、
ただただコレクションの紹介をするっていうのも、
もちろんなんですけども、
あと自分はこんな風な活動を今後やっていくので、
よろしくお願いしますぐらいをね、
さらっと言えるようになったら良いんじゃないかな、
ということを感じました。
それがプレゼンの反省で、
続きまして、
やばい、もう終わっちゃった。
19時になっちゃった。
まあいいや。
サクッとお話ししましょう、その後。
今後のトレンドのことをお話ししていたんですが、
やっぱり海外では見られなかったトレンド、
海外で見られなかった作品が、
日本でやっぱり多く人気がある作品となっているっていう、
その傾向にあるっていうことをお話しされていて、
それは何かというと、
いってもののイラストレーターさんが描くイラストなんですね。
大抵女子、可愛い女の子を描くっていうことが多くて、
やっぱりそういった画力の強いというか、
そういう技術を持った方が、
いわゆる絵師さん、
というかイラストレーターさんの作品が、
やっぱりどんどん上がってきて、
どんどん注目されていると。
まあ、おにぎりマンさんを人に仰い、
アメさんとかポッキーさんとか、
その辺かな。
池早さんが買ってるのはその辺かと思います。
で、そのいってもの、
いろいろね、こう、
なんだっけ、ジェネラティブだっけな。
プログラミングでいろんな要素を、
素材の組み合わせで作られる、
大量生産が量産できるイラストとかNFTよりも、
やっぱり一枚一枚描いたもので、
やっぱりすごく美しいと。
そして何よりも、
タッチとか、もしくは構図、
何でもいいんですが、
統一感がある。
あ、この人の絵は、
この人が描いたやつだな、
みたいなことが分かるような作品だと、
さらにその上、
いいってことをおっしゃってました。
なので、
なんか似たり寄ったりな絵ばっかり描いちゃうんだよね、
っていう方は、
いやいや、そんなことない。
それでいいんだよってことをお話ししてました。
すいません。
娘の声が入りました。
はい、まあそんな感じなので、
もしエッシーさんとか、
イラスト描いてる方がいらしたら、
結構そのいってもののNFTっていうのは、
アイコンにしやすいやつでね、
いってもののNFTっていうのは、
これから伸びる。
日本国内が、
06:00
日本での結構文化的な、
日本独自のものであるっていう印象が強いね。
これから伸びていくかと思うので、
ちょっと要チェックというところです。
まあ投資的な意味でもね、
そこら辺をちょっとチェックしておいた方がいい、
っていうお話でした。
で、それとともに、
じゃあ、
私みたいに猫ちゃんとか、
どちらかというとマスコットみたいな、
繊細な絵は描けないけど、
描けない猫さんとか、
例えば、
クリプトニンジャーちょっと違うんですけども、
あれはね、
微妙に、
なんていうの、
塗り絵っぽくなってないんですよね。
ちゃんと、
この骨格とかは一緒なんですけども、
そこからテイストとか一緒だけども、
やっぱりアレンジが加わってて、
あれはやっぱ素晴らしい作品なんですよ。
コレクションなんですよ。
さらに、
私の場合はね、
どちらかというと、
線画は決まっていて、
あと柄とか色とか、
背景とかで描いていくってパターンを取ってるので、
それでやっぱりちょっと、
あの、
似たり寄ったりになりやすいんですよね。
で、
私はそれをどう使っていくかって考えていまして、
どうしようかなって思ってました。
あ、本当ですか?
カプチーノさんこんにちは。
あ、仮想通貨投資になってる。
ありがとうございます。
プレゼンやってきましたよ。
お疲れ様です。
カプチーノさんは仮想通貨投資に今全員不利をしている。
というところでね、
やっぱすごいと思います。
仮想通貨の話も、
あの、
NFTやってて全然勉強してなかったのが、
本当にここに来て、
あの、
ガツンと来てるので、
これはね、
同時進行でパンケーキをやっぱり、
パンケーキスワップでパンケーキを焼いていかないといけないんだなってことを感じております。
ありがとうございます。
カプチーノさん。
それでね、
出品したってことをお話したんですけども、
お話とかツイートしたんですけども、
あの、
結局ですね、
どういうこと?
とりあえずね、
7体、
二次創作入れたら10体は確実にまず出す。
予定で、
それ以降は猫にするのか、
猫を擬人化にして描いてみるとか、
サブキャラを作ってみるとか、
まあ、
逆にあの猫7匹、
メインは7匹、
メインは8匹くらいかな。
メインの猫さんを、
もっとこう、
あの、
なんていうのかな、
えっと、
コスチュームつけるとか、
何々バージョンみたいな感じでやっていくのか、
ちょっとその辺はね、
考えてます、
まだ。
どうやったら面白いかなって。
例えば、
人、
か、
人間か、
擬人化ですよね。
擬人化イラストとか描いた方が、
あの、
結構そっちの方が受けが良かったら、
じゃあそういう点も考えるし、
なんかね、
いろいろ、
まだまだ自由度を高めたコレクションにしたので、
いろいろ自由度高いなとも感じました。
で、
その猫さんも色を変えれば、
いろんなパターンの猫もできるし、
まあ、
なんて言ったらいいんですかね、
まあ、
使わないですけども、
キティちゃんの色合いとかで作って、
なんかキティ風猫みたいな、
描けてみましたみたいなことも、
これでも著作権というか、
なんか肖像権とかその辺が引っかかりそうなんで、
あれなんですが、
まあそんなこともね、
できなくないので、
ちょっとそういったことも考えながら、
作っていこうと思います。
あ、そう、
これえっと、
カプチーノさんのツイートをチラッと、
お見かけした時に、
そう、
これ買うんですけど、
OpenSeaのアカウントって、
09:00
持ってますかね、
というか、
私が値段設定してないから買えないのかな、
ちょっと値段、
設定しますね、
これ。
OpenSeaもし持っていて、
買えないようだったら、
多分私出すだけ出して、
売る、
コマンドを押してないので、
売れない可能性が高いです。
で、
あの、
ちょっとお恥ずかしいんですけど、
あ、
持ってないんだ。
持ってないんですか?
あれですね、
OpenSeaのアカウントを取るところですね。
そう、
このね、
ブログを作りたくて、
記事を作りたくて、
全然作れてないんですけど、
とりあえず、
あの、
いろんな方が、
えっと、
OpenSeaのアカウントの作り方っていうのも、
おそらく出しているんですが、
すごくここでざっくりお話をすると、
えっと、
まず仮想通貨の講座を持ちます。
一つ解説します。
で、
そこで、
イーサリアムを購入します。
ま、
とりあえず手元にイーサリアムがあればいいんですけど、
で、
えっと、
それを、
メタマスクっていう、
あの、
Googleの、
Chrome、
Google Chromeを使っていたらもし、
あの、
ま、
そこでもできるんですが、
の拡張機能で、
メタマスクっていう、
なんか、
ポリゴンっぽい、
カクカクしたキツネさんのマークの、
アプリがあるんですよ。
そうですよね、
オープンシーンのアカウントですよ。
めんどくさいんですよ、
これ。
あの、
コインチェックでまずイーサリアム買って、
あ、
よかった。
ビットバンクにイーサリアムがあって、
そこでメタマスクって拡張機能、
ま、
もしくはアプリとかあるんですけど、
そこを、
立ち上げなきゃいけないんですね。
ま、
それも登録しなきゃいけない。
で、
そこに、
一回イーサリアムのお金、
おけるような状態なんですね。
で、
メタマスクの拡張機能をやったら、
ようやく、
オープンシーンが使えるようになるんです。
で、
オープンシーンのアカウントを取得したら、
メタマスクと、
要は、
け、
結合というかなんだっけ、
同期、
同期というか、
つなげるんですよね。
つなげる。
ここがめんどくさい。
コインチェックから直接、
オープンシーンにお金を送れないんですよ。
これ、
メタマスクっていうのを使わなきゃ、
送れないっていうのが、
一番めんどくさくて、
ま、
最終的に言うと、
それぞれこう、
それぞれをつなげるっていう、
メタマスクでこう、
つなげるっていうような形になるんですね。
で、
あの、
順番があったんですよ。
私もこれ、
参考にしてながら、
どなたかのね、
あの、
リンダークさんかな、
の、
ツイートを参考にしてながら見てたんですけども、
ま、
調べれば出てくるんですが、
私もちょっと作りますね、
これ。
ちょっと怖いし、
なんか、
イーサリウム送るのに間違っちゃった、
あれなんか、
メタマスクに全然入ってない、
みたいな状態になると悲しいので、
あの、
私も、
ちゃんとした記事を作ります。
はい。
で、
ま、
そんな感じです。
すっごいざっくり言うと、
こう、
ビットバンクと、
ビットバンクからもつなげられるんで、
ビットバンクにあるお金を、
メタマスクっていう、
ま、
ウォレットっていう、
ま、
財布なんですよね。
財布のアプリに入れて、
その財布のアプリと、
オープンシーっていう、
オープンシーってその、
プラットフォームですよね。
売ってるところをつなげる、
みたいな。
すごくめんどくさい。
はい。
いくらくらい必要か、
いくらくらい必要か、
えっとですね、
私でも全然、
今、
入れてないはず、
入れてないというか、
お金がなくて、
お恥ずかしながら、
お金がなくて、
ま、
何を持って全然かによるんですけど、
えっと、
12:00
えっとですね、
少なくとも、
これ、
ドルなんだよな。
えっと、
円、
円換算で言っちゃうと、
何イーサぐらいかっていうのが、
ちょっとわからなくて恐縮なんですが、
えっと、
手数料がかかるんですよ、
イーサリアムで買うときに。
で、
この手数料が、
えっと、
だいたい、
平均5000円ぐらいって言われてるんですね。
ドル換算だとどれぐらいだ?
100円だったら、
50ドルぐらい?
ん?違う、もっとか。
あ、50ドルぐらいか。
50ドルぐらい、
まず最低限それで必要で、
それプラス、
あのー、
あれなんです。
商品の値段が必要なんですね。
要は。
で、
私の場合は、
今ちょっと値段設定してないんですけども、
だいたい、
今、
これUS3?
だいたいね、
えっと、
100、
1000円しないぐらい、
ちょっとその計算もできてないんですけど、
1000円、
0.001イーサとかそんな感じで、
あれ今だって、
0.00、
0.001イーサとかで、
多分売れる、
売ることできると思うんです。
そういう、
ちょっとね、
安めに設定して、
結局手数料分かかるから、
5100円とか、
5500円とか、
それぐらいで売ろうとは思ってます。
で、
もう、
お恥ずかしながら、
1回ライブだから言っちゃいますね。
お恥ずかしながら、
これ1体につき、
売るのに手数料かかるんですよ。
出品するのに。
値段設定するのにかかって、
私イーサリアムの金額足りなくて、
ここの中で入って、
だからちょっと売ることができなかったので、
これとりあえずですね、
イーサリアムは私は、
コインチェックあたりで購入して、
送金してっていう流れが今必要なので、
申し訳ございません。
もう少々お待ちくださいという状態になっております。
はい。
はい。
お恥ずかしい。
いや、高いよ。
イーサ高いよ。
まあ、そんな感じでね、
あの、
いろんな、
イーサリアムだと、
いろんなところに手数料かかるんですが、
その分なんかすごく、
やっぱり安定しているっていうところがあって、
まあ私自身もこれを、
あの、
まあなんか趣味でやってまーすで、
終わらせるものじゃないので、
ちょっと本気出してやるっていうことで、
お金をかけてるんですが、
頑張りますっていう。
そうなんです。
売るのもお金がいります。
だからなんか正確に言うと、
セフティが移動するたびにお金がかかるって印象みたいです。
なんか、
この辺がね、
よくわかんないんですけど、
よくわかんないんですが、
まあそんな感じで、
お金がかかるので、
もし、
もし、
あれ、
出したらってとこですね。
で、ポリゴン版っていうのがあるんですよ。
ポリゴンイーサリアムっていう、
あの本当に、
安い、
もうなんだろう、
1ポリゴンが、
それこそ1円とか10円ぐらいのレベルで、
すごくあの、
ポリゴンの何分の1、
何百分の1ぐらいの価格の、
仮想通貨があって、
それ版でも売れるんですけど、
そうすると手数料がかからないんですよ。
出品1回したらもうかかんないじゃないかな、
それ以降。
かからないって言われるんですが、
なんせちょっと不安定すぎて、
あの仮想通貨、
通貨自体も不安定っていうところもあり、
まあそんな情報が入ってるのと、
なんか不具合が起こりやすいってところもあって、
ちょっと今避けてる状態ですね。
15:00
そうですね、
もう未来に投資ですよね、
私。
どうしよう、
今月赤字ですよ。
あ、いつも、
いつも赤字ですよ、
もうこんなんじゃっていうところにあります。
なので本当に、
事前にずっと仮想通貨投資されてた方は、
ここで投資もできるし、
NFTに投資もできるし、
自分で作る時のガス代が全然かかんなくなるので、
全然かかんないわけじゃないんです。
パッと出せるのがすごい強みだと感じました。
そんな感じでちょっと今やっております。
ぶっちゃけ言うとこれ、
イーサリアムからポリゴン版に変更することも
全然できるんですけど、
その辺はおいおい見つつ考えますというところです。
はい、
とにかく私がやることは、
ブログを書く、
記事を書く、
どうやってオープンシーのアカウントができるのかを書くっていうところと、
あと、
これらの猫ちゃんたちをちゃんと売却できる状態にするために、
イーサリアムを投入するってところですね。
はい、
すいません。
そんな感じでございます。
ちょっとね、
まだまだ、
今後どうやっていくかとか、
これ、
この猫ちゃんでどうやって売れるのか、
どんなのが人気なのかとか、
これでいいのかななんてことをめちゃめちゃ考えてるような状況なんですけども、
迷っては作り、
迷っては作るっていう状況なんですが、
今後もちょっと面白そうなので、
ちょくちょくやっていきます。
まだブログ記事もしかすると、
今日別の手つけてるのがあるので、
そっちを先にやっちゃいますが、
なかなか難しいかもしれませんが、
頑張っていきます。
はい、
そんな感じでカプチーノさんありがとうございます。
オープンシーのアカウントを作るための記事書きます。
この後書きます。
ちょっとあっしゃりになっちゃうかもしれないけどやります。
ということで、
今日もお疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
明日も頑張っていきましょう。
コンでした。
では、また。
ありがとうございます。
ポチッとな。
16:50

コメント

スクロール