1. ゆる美活ダイエットサロンチャンネル
  2. 〈勘違いしがちなクレンジング..
2025-03-30 05:56

〈勘違いしがちなクレンジング方法〉①使う量は少なめにする?✨

サマリー

このエピソードでは、クレンジング方法に関する誤解を解消し、適量の使用が肌にとって重要であることを伝えています。正しい量を使うことで、摩擦を減らし、肌を傷めることなくクレンジングできると説明しています。

00:05
ゆる美活ダイエットサロンチャンネルの私は、健康的なダイエットをして、きれいのど真ん中に立ってやるんだ。
さあ、始まりました。このチャンネルでは、女性のためになるダイエットやエイジングケア、美容健康などの情報を発信し、あなたの美と健康とダイエットを全力で応援するチャンネルになります。
みなさん、こんにちは。パーソナリティはエイジングケア&ダイエットアドバイザーのこういちがお送りします。
今日は3月30日の日曜日なんですけど、収録を当日にしているわけではないので、天気予報を見た限りでは晴れているみたいです。
土曜日がちょっと寒かったので、今は土曜日に収録しているんですよね。
土曜日に放送されたものは、ちょっと前に収録しているので、いつもの週末のことを言っていないと思った方もいるかもしれませんが、収録だということになります。
たぶんね、週末の天気とか、日にちの日付を言ったり、天気を言ったり、どう週末をお過ごしでしょうか?というのをオープニングで言っていないときは、収録だと思ってください。
その日に収録できていないなと思ってくれればいいと思います。
そんなところこだわっている人はいないと思うんだけどね。放送でね。
自分でそのルーティーン作っちゃったから、そのままちょっとやっていこうかなと思っちゃって、今に至りますという感じですね。
じゃあ今日も早速ね、いきたいと思います。
オープニングトークが長くなっちゃったんで、いきたいと思います。
クレンジングの誤解
勘違いしがちなクレンジング方法。量は少なめにする?
どうですかね、みなさんね。クレンジング、勘違いしがちなクレンジング方法。
そのクレンジング剤の量はどのくらいにしてますか?少なめにしてますか?
これ少なめにするっていうQ&Aなんですけど、これ答えはね、やっぱバツなんですよね。
これはなぜかというと、あんまり少なくしちゃうと肌が摩擦しちゃうんですよね。
擦りすぎちゃうっていうことになるので、やっぱりね、クレンジング剤の適量としては、やっぱり商品に記載されている使用量がベストになりますよね。
やっぱり基本、そこがベストで、さらに肌の上でスルスルする感じ?
抵抗がない感じがするぐらい、滑るぐらいな感じでたっぷり使った方が、やっぱそこはいいということになります。ベストですよね、そこが。
そしてまあ、やっぱり量が足りないと少ないとね、先ほども言いましたけど、肌を擦る。
そしてね、その摩擦で肌を痛めてしまうことになっちゃうので、なるべくならそこの商品に書かれているものの量をベストだと考えてやって、
それでもなんか擦ってる感じがあるなと思ったら、少し足して、自分なりのベストな、なんかスルスル言ってるなぁみたいな感じでやるのがいいと思います。
で、今日の放送はここまでになります。またね、このクレンジング方法、既存…既存?
正しい使用法の提案
もう噛みすぎだよな。基本を既存って言っちゃまずいよね。
まあこの基本なことをね、ちょっとまた話していきたいと思います。
まあ今日は1回目なのでね、2・3・4ってね、また話していきたいと思いますので、基本的なことを知りたい方はまた聞いてくれると嬉しいです。
じゃあ今日の放送はここまでになります。いつも聞いてくれてありがとうございます。今日も聞いてくれてありがとうございます。
よかったらね、過去の放送も聞いてくれると嬉しいです。きっとあなたの役に立ちます。
そしてね、そんな色んな情報を見聞きして、自分なりに選択して、それを取り込んで、自分なりに取り込んでね、行動してみよう、実践してみようと思う。
あなたは素敵です。そしてね、そんな素敵なあなたが僕は大好きです。
じゃあまた次回の放送でお会いしましょう。ありがとうございました。
05:56

コメント