1. 余談ですが.fm
  2. 116. 5000回再生の振り返り
2022-01-13 10:17

116. 5000回再生の振り返り

spotify apple_podcasts
はい.今回はこの放送の再生回数が5000回達成したアニバーサリーの放送となります❗

2020年3月19日から配信を始め約2年間,途中配信が途切れつつも何とか継続して来れました.一重にいつも聴いてくださっている皆さんのお陰だと心から感じていますし,感謝申し上げます❗本当にありがとうございます❗

今後ともこの放送をご愛顧いただければ😆よろしくお願いしますー❗


ーーーーー
▼ 人気の放送TOP5

5位:86. プログラミングを始めるにはどの言語が良いか?
https://stand.fm/episodes/5fc7ccc7d45455963bd8590a

4位:83. 教養は服装に現れる
https://stand.fm/episodes/5fa9734dbfd8316903393988

3位:30. 辞めたほうが良いこと
https://stand.fm/episodes/5ec5576b33ca4e14e86fe824

2位:85. 面白い名前のプログラミング言語
https://stand.fm/episodes/5fb297fabfd8311db939d2c8

1位:79. 年収を自分で決める,今の自分の年収は妥当か?
https://stand.fm/episodes/5f9d641cbfd831d19d387920

#雑談 #トーク #記念放送 #5000回再生
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/5e70dd5881d4e84e1ff1cab4
00:05
はい、みなさんこんにちは。株式会社ゆめみでチャレンジ取締役をしております。キースことくわはらです。
Web 業界のなんでも雑談室へようこそ。この番組ではWeb 業界に関すること、また様々な情報をお届けしていきたいと思います。
はい、えっとですね、今回はちょっと特別回という感じですけども、
えっとですね、はい、えっと、私の伝える放送なんですけど、このラジオの再生回数が5000回を突破いたしました。
特段なんか驚くような数字でもないですし、上には上がいるんですけども、そういうのと比較しても仕方ないので、
僕の運命の人の放送でも一応5000回達成したということで、はい、みなさんいつも聞いていただき本当にありがとうございます。
個人的にはめちゃくちゃ嬉しくてですね、はい、ちょっと今ニヤニヤしながら放送してますけども、
はい、ちょっとこの5000回再生したんですけども、振り返っていきたいなと思いますけども、
えっとですね、実にですね、放送を開始して約2年が実は経っていたんですね。
あの、開始したのが2020年の3月19日です。
まぁちょっと、あの、弊社内でも、あの、みんなが試してみたりとか、ちょっとバズり始めたんですけど、
まぁ収束しですかね、分かんないですけど、僕はちょっとまだ今は続けてますが、はい。
まぁですので約1年と、えっと、10ヶ月ちょいですね、はい、経ちました。
はい、まぁ長く、ゆるくやってきたんですけど、ずっと続けてこれたら良かったなと思いますが、
まぁ毎日放送までしちゃうわけではないので、まぁあの、とびとびにはなりますけどもね、はい。
まぁそれでも何とか続けられたっていうのは一つ僕の中で大きい結果だなと思っています、はい。
そうですね、まぁなんかとにかく鈍速ですけどね、あの、前、昨年も終わりの方はやはりあの、業務がとか仕事が忙しくてっていう理由で、
あの、サインを掛けて、実は半年ですね、はい、ぐらい、ちょっと放送ストップしてしまったんですけど、
はい、まぁ今後はまた、あの、精力的にこちらの放送の配信をしていきたいと思ってますが、
はい、まぁとにかくこうやって続けるというのも皆さんに聞いていただいたっていうところが本当に大きかったと思いますので、
本当に、あの、心から感謝申し上げたいと思います。
はい、というわけでですね、えっと、振り返っていく中で、まぁ一応この5000回の中で多く聞かれた放送、
何だろうなっていうのは自分で見返してみましてですね、はい、まぁそれのトップ5をちょっと、あの、語っていきたいと思いますね、はい。
えーでは、どうぞ、早速ですけども第5位ですね、第5位は、えっと第86回の放送で、
えっと、プログラミングを始めるにはどの言語が良いかっていう話をしてました。
えーとですね、これ、ざっくり言うと、まぁ何をしたいか、とか何を作りたいかによって始める言語っていうのは違うよっていう話をしておりますね、はい。
まぁこの辺はなんか、あのプログラミングを経験しているこちら側の人からすると、まぁ大体同じような意見になるんじゃないかなと思っておりますけど、はいはい。
まぁそういっても、まぁご本人、始める人がですね、あの好きな言語というか、やってみたいと思うことをどんどんやってみればいいと思いますので、
まぁどの言語からが良いかっていうのはあんまり実はなかったりしますからね。
一応だからまぁいろんな観点で、あんま教育的言語であったりとか、オブジェクト思考言語のが良いとか、はいまぁたくさん、あのー言語はありますし、
03:00
どれが良いかっていうのはまぁ諸説はありますけども、自分がまずやってみたいと思うことを優先してで良いと僕は思っております、はい。
まぁちなみに個人的にはまぁJavaScriptが大好きなんで、JSの仲間が増えたら嬉しいなと思ったりしてますけど、はい、と感じですかね。
で、はい、今のが第5回、第5位ですね。
では続いて第4位ですけど、第4位は83回ですね、の放送になります。
教養は服装に現れるっていうタイトルで、はいお話をしております。
はい、こちらはですね、えーと着物ですね、和服とか着物の柄についてのお話をしていて、
はい、あのーなんだっけ、着物とか和服の中で、桜の花ですね、花柄、花柄の中でやっぱり桜ってすごく人気なんですけど、
暗黙的な了解で、桜の花が満開になっている柄を着ないっていうのが一応、暗黙の了解っていうか、ルールだったりしますね、はい。
まぁその理由とかをそこで語っています。
これ僕個人としても結構良い話だと思ってて、はい。
久しぶりにこう自分でも聞いたんですけど、やっぱりこのエピソード良いなっていう風に自分でも思いましたし、はい。
あの日本の教養ってこういうとこだよなっていうのが現れるなって本気で思いましたので、
まぁあの興味ある方はちょっと聞いていただけると嬉しいなと思います、はい。
まぁなんかそういう、なんですかね、僕もそういう教養が身につけたいと思いますし、教えられるような大人になりたいなと思います、はい。
では続いて第3位ですね、第3位は30回ですね、30回の放送になります。
えーと、辞めた方が良いことっていうタイトルであの話をしました。
はい、確か13個だったかな、辞めた方が良いことっていうのをまとめて話してますけども、
結果論からするとありきたりと言いますか、みんないろんな方がいろんなとこでおっしゃられているようなことを自分も結局述べているなっていうことに尽きるお話になってます。
やっぱ先人の方々というか、まあ偉人の方とか、多くの方が長年言われている言葉っていうのはそれだけやはり大切というか良い言葉だったなっていうことで、
ずっと言われ続けるし、人類はこのままその言葉と長付き合っていくって感じになるのかなと思いますね、はい。
というところでした、先人の知恵とか発言がいかに素晴らしいかっていうのを再確認した回でしたね、はい。
では続いて第2位です、第2位は第85回の放送になります。
面白い名前のプログラミング言語っていうタイトルでも話をしてます。
なんかクイズ形式でプログラミング言語についてのなんかお話をしてましたね、はい。
自分で聞いてて自分で面白いなと思っちゃいましたけど、何だっけ、ナデシコっていう最後日本語でプログラミングをする言語があるんですけど、
まあ自分では確かに使わないけど、そういう面白い言語があるんだなっていうところで、はい。
何ですかね、普段僕らプログラミング言語を使って仕事をしてるんですけど、それとちょっと違った見方と言いますか、
一般的にプログラミングをしない方に向けての放送だったので、こういう観点で言語を見るって結構面白いのかなと思いましたね、はい。
そんな感じです。では、ハイアル第1位ですね。第1位は第79回の放送です。
年収を自分で決める、今の自分の年収は妥当かっていうタイトルでも話をしております。
06:05
なんか自分の浅い知識というか、今までの経験から自分の年収でどうやって決めればいいのかなとか、
そういう妥当性ってどうやって測ればいいのかなっていうお話をちょっとしてますね。
よく学生さんとかにもお話したりしますけど、ような内容とかを話しております。
今ここで喋っちゃうとまた長くなってしまうので、端折りますけど、もし興味ある方は聞いていただければと思います。
ネタとして、例えば今の自分の年収ですよね。
今ご自身の年収を単純に2000で割ると今の時給になりますよっていう話からスタートしてますね。
そうやって一応数字ベースで話をしてますので、何か参考になればいいなと思っております。
という感じで以上トップ5の放送の話でした。
聞いてみると、やっぱり70回、だいたい80回前後のところの放送が一番人気あって、
その時が一番僕も確かに放送力を得ていたし、いっぱい頻度高く放送してたなというふうに思いますね。
まず第3位の30回のところだけちょっと特殊だったと思いますけど、
これが第3位に来るってことはやはりみんな同じようなことをひたすら考えてるし、
YouTuberの人とかも本当に数多くの方がやめた方がいいよっていうことは色んなところで語ってるんですけど、
なかなかそれをやめられないのが人間の面白さであり、豪雨の深さといいますか、人間だなっていうところもありますけどね。
これ語っておきながら自分もできないことたくさんあるんで、今後もしっかり自分の改善をしていきたいなと思いますね。
あと振り返って自分の放送を自分で聞いてみたんですけども、
はじめはマイク自身も買っていなくてですね、このMacの標準の音声入力を使ったりしたので、
音質がすごい悪かったなと正直思いますし、周りの環境音だったり雑音も結構入ってて、
ひどいなっていうふうに思ってましたね。
もしくははじめの言葉ですね、開始の言葉と終了の言葉もそうですけど、
どんな言葉にしようかなってすごく試行錯誤していろいろ変えて実験してみたんだなということが分かります。
今もある程度固まってきてはいるんですけど、とはいえ自分でもしっくりきてなかったりするんですよ、今の開始の言葉が。
なのでここはまた今後も変えていく可能性は大いにあると思いますけども、そんな感じですね。
あとはですね、自分の放送時間が固定化していないっていうのがありますね。
ちょっとすいませんね、うちの家の近くが病院が目の前にあるのでちょっと救急車の音が入ったかもしれないです。
話し戻すと、そうですね放送時間がちょっと固定化していなくて、
ほんとはラジオって基本的には毎週何時とか毎日何時っていうところに固定化して放送するのが普通だと思いますけど、
ちょっと僕は全然固定化しなくていつもバラバラに配信してしまったなっていうのが反省点としてありますね。
なかなかここは難しいなと思います、本境もありますからね。
続いて、あと振り返りの中で、
09:00
何ですかね、喋ってとか続けて良かったなと思うのはやっぱり喋るためにですね、
自分の中で持っているものとか知識とかっていうのがいろいろ散…散…散…
散説…あー言葉出てこない。
散らかっていた頭の中は結構整理できたっていうのが良かったと思いますね。
そういうのを一回吐き出したりとか紙に書いたりとかホワイトボード使ったりとかで、
吐き出してそれを語るためにまとめていくっていう作業が発生するんですけど、
それができたのはやっぱり大きかったと思いますね。
という感じで、改めて自分でも喋りながらいろいろ調査したりとか、
まとめる中で得られるものっていっぱいあったなっていうのが普通につくづくと思いましたので、
これは今後も続けていきたいと思いますし、
何より喋ることがすごく好きだったなってことを再認識しましたね。
なのでひたすら楽しかったです。
全部放送楽しかったので、この放送も緩く長く今後も続けていきたいかなと思っております。
という感じですね。
以上、5000回再生の振り返りでした。
改めて皆さんご視聴いただきいつも本当にありがとうございます。
今後もご愛顧いただけるとすごく嬉しいなと思います。
というわけで今回は以上にしたいなと思っております。
ではまた次回の収録でお会いしましょう。
バイバイ。
10:17

コメント

スクロール