1. 文章書くことはオモシロイぜ!チャンネル
  2. 今話題のビデオポッドキャスト..
2025-03-14 07:24

今話題のビデオポッドキャストを聴いてみたぜ! ライブ


---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7

サマリー

様々なコンテンツを通じて、ビデオポッドキャストへの感想が伝えられています。特に、ハラペイさんとヒヨキンさんのビデオポッドキャスト、さらにはゲドウ選手のポッドキャストの内容が取り上げられています。

ビデオポッドキャストの感想
今話題のビデオポッドキャストをいろいろ聴いてみたんで、感想をお届けいたします。
現在ですね、ボイシーとか、こんばんトマトゥー、ありがとうございます、トマトゥーさん。
今日はですね、ビデオポッドキャストをいろいろ聴いてみたんで、感想をお届けしていきます。
ボイシーとか、結構なんか、ボイシーアカウントちゃうか、スポティファイの時代やで、みたいなムーブメントが起きてるじゃないですか。
これに乗っかりましてですね、ちょっといろいろ配信見てみたんで、感想を話します。
まずですね、みんな大好き、ハラペイさんのビデオポッドキャストですね。
こちらはですね、ハラペイさん本人は登場してないんですが、おしゃれなデスクが写っております。
ハラペイさんの名刺と、あとサイコロ3つ。これは、チンチロ用だと思われます。
あと今日のはですね、ハラペイさんの多分パソコンのモニターですね、LGの画面が写っておりました。
この辺のおしゃれさんが安定のハラペイさんです。
続いてですね、ヒヨキンさんですね。カバードピープルのめっちゃ偉いヒヨキンさんのビデオポッドキャストもチェッキングしました。
ヒヨキンさんはですね、いつものスタイフとはちょっと違う感じで、これまでの歴史を振り返っておりましたね。
TikTokでめちゃくちゃ実績を出したお話だったり、カバードピープルのNFTを発行したお話なんかをまとめて紹介しておりました。
ちょっとスタイフとは違う感じの配信になっておりますね。
たぶんなんかコンセプト1個決めて、そのテーマに沿って原稿を用意して番組作ってるっぽい雰囲気が漂っております。
さすが創始者です。
今回のメインイベントですね、ゲドウ選手のポッドキャストジャンクヤードドッグですね。
ちょっと聞いてみました。
ゲドウ選手のポッドキャスト
こちらはですね、ビデオポッドキャストじゃないんですけど、ゲドウ選手ともう一人プロレス詳しい方、ちょっと名前忘れたんですけど、その方と2人でトークしておりました。
ゲドウ選手は本当に80年代後半ぐらいからずっと活動してるんで、めちゃくちゃいろんなレスラーの名前が出てきたんですよ。
最近のレスラーだと、例えばチェズ・オーエンズ選手とかジェイ・ホワイト選手、あとタナハシ選手とかはちゃんと聞き取れたんですけど、70年代とか80年代の海外レスラーだと、ちょっとわかんない方の名前も出てきて、やっぱりキャリアあるってすげーなーって感じましたね。
あと、ちょっと深いプロレス話になるんですけど、ゲドウ選手って相棒のジャドウ選手と3年前ぐらいにお別れをしたんですよ。
ゲドウ選手、ジャドウ選手のコンビってずっと一緒に活動してたんですよね。
ただ、3年ぐらい前ですね、ゲドウ選手たちがジャドウ選手を裏切るという形で、長年のパートナー関係を解消しました。
ただですね、ポッドキャストの中で、ジャドウ選手とゲドウ選手がまだ仲良かった時期に、一緒にメキシコに遠征に行った話が出てきたんですよ。
それでゲドウ選手は、今はもうパートナーではないジャドウ選手のことを、ちゃんとジャドウさんっていうさんづけで呼んでおりました。
今は別の道を歩んでいますが、心の中ではおそらくリスペクトがあるんだなと、このさんづけ呼びで感じました。
トマトゥさんからもコメントがあったんですけど、ジャドウ選手とゲドウ選手って言ったら、本当にあうんの呼吸のようなコンビだったんですよね。
キャプテン翼で言うと、翼君と三崎君みたいな感じですよね。そのぐらいの2人がちょっと離れて、今活動してるんで、おっさん、ファンはいろんな気持ちを持っております。
はい。ということで、今日は今話題のビデオ・ポッドキャストをいろいろチェックした感想をお届けいたしました。
ジャドウ・ゲドウ選手はFMWにいましたね。黄色い衣装のとき、たぶん髪長かったですよね。今、坊主超えてスキンヘッドみたいな髪型してるんですけど、昔のゲドウ選手はロン毛でした。
はい。確かFMWにいた気がします。冬木選手とかと一緒に活動してた記憶がありますね。そんな感じでですね、今日はちょっとライブ配信をさせていただきました。
トマトゥさん、コメント&参加、ありがトマトゥ、花粉症はマジで気をつけてください。北海道はまだ花粉が来てないので無事なんですけど、5月ぐらいになったら本週に遅れて我々も苦しむと思われます。
最後まで聞いていただきありがとうございます。また聞いてください。ありがトマトゥ。
07:24

コメント