1. 文章書くことはオモシロイぜ!チャンネル
  2. クリプタクトをテーマに書いた..
2025-02-10 07:47

クリプタクトをテーマに書いたnoteでトラブルが発生……

今日の配信まとめです。
詳しく知りたい方は「もっとみる」をタップ⤵


【概要欄では、Amazonアソシエイト広告を使用しています】


今日は、note記事の修正対応のお知らせです。
クリプタクト カスタムファイルをテーマに書いたnoteで、リンクミスがありました。
現在は修正対応できております。


仮想通貨「DOG•GO•TO•THE•MOON」がはじめて取引された日付を調べてみた⤵️
https://note.com/kitanodrop/n/n1c421d5449d9


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


🎤過去のオススメ配信


▼【無料】でスタエフ配信を文字起こしできました⤵
https://stand.fm/episodes/666ac1fc3ba8b3e12f968b99


▼【無料】スタエフの再生回数を増やせるテクニックを5つ紹介!⤵
https://stand.fm/episodes/667167fe83da14402b6a50b1


▼スタエフを続けているあなたは激レアです⤵
https://stand.fm/episodes/665da11969e792d028075e85


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


【宣伝・広告コーナー】


スタエフをテーマにしたキタノドロップのKindle本⤵️
https://amzn.to/3wRXk0Q


音声配信ラボのニュースレター⤵️
https://podcastlab.m-newsletter.com/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅キタノドロップの簡単なプロフィール


・Webライター
・副業Kindle作家
・北海道在住


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


✅ハッシュタグ


#クリプタクト
---
stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/638f1db6df23c21009264ae7

サマリー

クリプタクトに関するノートで発生したリンクエラーを修正したと報告しています。また、読者からの質問に対する解答を通じて、仮想通貨のエアドロップに関する情報を提供しています。

リンクエラーの修正
どうもー、ポップステップキタノドロップでーす。
今日は、noteのミスを修正しました、という報告をさせてください。
本日、クリプタクトのカスタムファイルの書き方をめっちゃ詳しく紹介したnoteにコメントをいただけたんですよ。
読者さんからですね、私が2024年に実際に行った取引をまとめたExcelシートですね。ちょっとおまけで付けたんですけど、リンクをクリックしても開けません、というコメントをいただけました。
マジで、これはありがとうございます。調べたところ、リンクをクリックしてもファイルが開けない状態でした。なぜこんなことが起こったかというと、完全に私の入力ミスです。はい、ごめんなさい。
ということで、クリプタクトのnoteですね、リンク修正しておりますので、大変ご迷惑をおかけしました。すみません。はい。ということで、今はちゃんとリンク機能しております、という報告です。
はい。これ、結構こういうコメントいただけるのありがたいです。自分ではチェックしてるんですけど、どうしてもですね、ミスがあると思いますので、なんか読みにくいとか、ここおかしいんちゃうか、みたいなのあれば遠慮なく教えていただけると本当助かります。
はい。読者様の皆様のおかげで、北野ドロップの記事は成り立っております。はい。で、ここからですね、ちょっとまだしゃべる時間あるんで、最近いただいた質問をもとにnoteを書きました、という報告をさせていただきます。
えっとですね、これもまた別のnoteの読者さんから、去年、仮想通貨ドッグゴートゥーザムーンっていいんですかね、これをエアドロップでゲットしたらしいんですよ。で、これですね、エアドロップの時点で価格がついてるかどうかを知りたいです、みたいな問い合わせいただきました。ありがとうございます。
これですね、なんでこんな質問が来たかっていうと、仮想通貨をゲットした時点で、価格ついている時価があるみたいな取扱いになると、確定申告の対象となっちゃうんですよね。
これはですね、国税庁からエアドロップに関する案内っていうのはないんですけど、おそらくレンディング、ステーキング、マイニングの項目を読むと、エアドロップもらった時点で、その時の時価が所得税の課税対象となるって読み取れるんですよね。
で、こちらはですね、いろんなゼリーさんとかクリプタクト、ジータックスも同じように説明してるんで、まあ間違いないのかなと思います。
話を戻すと、仮想通貨Doggo to the Moonですね。名前長いですね、これ。
これはですね、2024年の4月24日にウォレットにドカーンとエアドロップされたようです。
ちなみにですね、これ私、ルーンストーンっていう謎の石を持ってたらプレゼントされたっぽいんですけど、私ですね、ルーンストーンもらって速攻で売っちゃったんですよね。
なんでこのDoggo to the Moonはね、もらえてないんですよ。
ちょっと今、後悔してます。はい。やっぱね、ガチ方がいいっぽいですね。はい。
でですね、もう1回話戻します。
えっと、2024年の4月24日より後に価格ついてれば、もらった時点では確定申告いらないんですけど、
2024年の4月24日より前に値段ついてたら、もらった時点で所得税の課税対象になっちゃうっぽいんですよね。今のルールだと。
で、いろんなサイトで価格いつついたのか調べてみたら、マジックエデンのルーンズっていうコーナーで、2024年4月24日、エアドロップの当日に値段がついてるっていうデータを発見してしまったんですよね。
で、他の取引所だと一番早いのが、ゲートIOの2024年4月25なんですけども、マジックエデンだと24日からスワップの取引があったんですよ。
これどう判断するかはちょっと申し訳ないんですけど、税務省に聞いていただけるとありがたいです。
はい、一応この辺のですね、価格のデータ表ですね、ノートにまとめておきましたんで、念のため概要欄に貼っております。
もし、DocGoToTheMoonですね、ゲットした方、ちょっと気になる方はチェックしていただけると嬉しいです。
はい、ということで、今日はノートのリンクエラーを修正しましたっていうことと、読者さんからの質問へ声でも回答させてもらいました。
あとですね、全然関係ないんですけど、12日のお昼12時からボイストレーナー三香さんとライブ配信します。
場所はスタンドFM音声配信ラボで行いますんで、もし興味があればチェッキングよろしくお願いします。
ということで、最後まで聞いていただき誠にありがとうございます。
ではまた聞いてください。
07:47

コメント

スクロール