医院訪問の体験
今日は病院で先生と話せるチャンスは限られていますよね、みたいなお話をします。
今日は病院に行ってきたんですよ。病院についても全然体調悪いとかじゃなくて、膝の裏ですよね、カックンされるとこ、膝カックンされるポイントが赤くなってて痒かったんで、皮膚科に行ってきました。
私の村からですね、でっけえ病院が遠くて、村の隣村の隣町の隣町に行かなきゃないんですよ。
そこまで行くと一大イベント、日帰り旅行的な感じになるんで、ちょっとね、ワクワクしながら行ってきました。
病院に着いたらですね、これめっちゃ雑談なんですけど、工事しててめっちゃ綺麗になってましたね。入り口も自動回転扉みたいな、入るタイミングミスるとガーンってドアにぶつかる感じで、
ドアと一緒にゆっくり回っていって、タイミング合わせて出ないとなぜかもう一周しちゃうみたいな、そういう罠も乗り越えて受付に行き、自動のマイナンバーにマイナンバーカードを挿して登録みたいな、なんかすげえ最先端のテクノロジーを体験してきました。
話戻すんですけど、午前中行ったんで、結構日付混んでたんですよ。
1時間ぐらい待って、実際の診察行って、「先生、膝痒いです。」って言って、「あ、軟膏塗っとけば大丈夫っすね。」みたいな感じで、実際の診察時間って多分3分から5分ぐらいだったんですよね。
私としてはですね、もっとこの膝かっくんのかっくんの場所を大切に扱いたいんで、お医者さんからアドバイス受けたかったんですけど、なんか後ろも結構混んでたんで、ちょっとね、深いお話を聞けなかったんですよ。
そんな状況でもですね、スタイフとかYouTube、あとブログとかですね、発信活動をしてくれる医療従事者の方ってめっちゃいるじゃないですか。
そういう方のおかげで、直接先生とはお話しできないんですけど、事前に病気だったり怪我ですね、そういう情報を学べるんで、なんかすげえ時代だな、ありがとうマトゥーみたいなことを思いました。
すげえ大事なありがとうマトゥーの後、ちょっと噛んじゃったんですけど、今週ですね、明日発送するニュースレターのゲストが、なんと内科医の武雄先生です。
武雄先生もですね、スタイフだったりX、あとYouTube、ノートでもいろいろ発信活動されてまして、結構ねメンタル的な部分とか、お薬のプチお得お話みたいなのをね、やってくれてるんですよ。
あと、武雄先生、質問も結構受け付けてるみたいで、スタイフのメンバーシップとかなんですかね、ちょっとその辺まだわかってないんですけど、定期的に質問に答える配信もやられておりました。
こういうですね、発信してくれる先生のおかげで、なんかちょっと私も長生きできそうだな、みたいな心境になっております。ありがとうマトゥー。
ニュースレターの案内
ということでですね、明日お届けするニュースレターですね、概要欄に登録ページ貼っております。
今登録すると、なんと明日の18時ジャストにメールお届けできますんで、よければチェッキングよろしくお願いします。
ということで、最後まで聞いていただき誠にありがとうございます。ではまた聞いてください。