00:05
金曜日は、焚火のヒット
ということで、前回のシュウさんの話の続きでございます。 どうぞ
いいですね、シュウさんいいわ。 シュウさん、興味深いよね。
YouTubeしないんですか? 自分たちもそうでしょ?
YouTubeにも同時に配信はしてるんですよ。 政治家ですけど。
シュウさんの生活の様子って。 それはね、ちょっと興味があるんですよ。
それは興味あるよね。 非日常というか、自分たちの中で非日常やから。
なんていうかね、一人でしょ? やっぱり難しいですよ。自分で作業しながら、自分で録画して、カメラアングルを決めながらね。
よっぽどじゃないと、僕の後ろから追いかけてくる人がいるんですよね。 そうですね。マジむずいですよ。
一回追いかけたら。 シュウさんを追いかけて。一日ドキュメントで。
僕らも言われるわけですよ。音だけじゃなくて、絵がある焚火、せっかくカンフーして、焚火して、絵がある方が面白いのに。
そこまでやったら、何しようか分からんもんね。
何しようか分からんよね。
これね、iPhone1つで我々はやってますからね。 いろんな機材無しでね。
削ぎ落としてね。 放してね。
そんな感じですね。 あとシュウさんのエピソードで、川でうんこする話が俺大好きなんですよ。
のぐそのことですよ。 そのままの川ぐそでしょ? 川ぐその話が俺大好き。
まあねー、なんて言うんでしょうね。 本当は大事なことだと僕は思ってやってるんですよ。
本当に真面目に言ってしまうと。 それこそね、あんまり最近更新されてないですけど、僕の先輩。
樋口塾の先輩ですよ。 あんまり更新されてないけど、クソラジオっていうのをやられてる川ぐそですけど、
山にのぐそをしつつ、してる最中の音声を録ってらっしゃる、 ゾウさんっていらっしゃるんですよ。
クソラジオ。もう伝説になりましたね。 その頃本当に出た頃、僕がまだコテンラジオコミュニティに入る前ですけど、
深井さんもヤンヤンさんもリツイートしたぐらい衝撃のポッドキャストが出たんですよ。
それは衝撃ですね。 ヤンヤンさん負けたって書いてますからね。
りょうさんいけるんじゃない?
やられてたっていうのもあって、僕もポッドキャストやりたいみたいな。 僕は川でやりながらはやってないですけど、
でもあの姿勢はすごい感心したというか、反復したというか。 僕が始めたきっかけは、そういうレジェンドの方がいらっしゃるんですよ。
03:00
ノーソンのレジェンドみたいな方が。 そういうのに影響されて?
本当に公演会全国周ってらっしゃる方なんですよ。 いざわまさがさんっていう方がいらっしゃるんですよ。
もう何年も多分、全部、要は、大の方はノーソンでずっとやってらっしゃるんですよ。
365日。 出ない日もあるかもしれないんだけど、
基本的に出る週明けの時はね。 だからね、そういう操作もできるらしいんですよ。
前もってしておくみたいな。 大事な、もうどうしてもできなさそうなシチュエーションに行く前には、早めにやっておく。
街に行ったらノーソンできんけ。 明日は福岡の天神寺公演で、前後ろのスケジュールを見ても、とても隙間がない。
前もって、少量でアローが出しておく。
本当にレジェンドなんで、僕の言い方では失礼があるかもしれないんですけど、僕の認識はそうなんですよ。 なるほど、なんで、簡潔に言うと、なんでノーソンをするんですか?
自然環境に対する興味とかを持たれている方なんですよ。 僕もそうです。
自然の世界って循環じゃないですか。 で、人間って自然から奪うばっかりで、何をお返しできるんだ?
ということを突き詰めて考えていたときに、 2個だけあると。
なるほど。 クッて聞きましたけど、クッて。
2個だけあると。 1個は自分が死んだ時に、自分の体を地球に戻すことができる。
そうだと薄まっちゃうかもしれないですけど、また土層をしてほしいとおっしゃってます。
もう一つは、ノグソで自然の中に帰す。 その人は毎日知ってるだけじゃなくて、本当にその経過をずっと追っかけてた時期もあるんですよ。
自分がここにしましたって目印をつけておいて、 その後にそれがどうなるか見ていったら、
草が生えるとか。 そうですけど、最初は小動物が食べに来る。
小動物は自分のエネルギーに帰っていくわけですね。 今度はアリとかが来る。
その後は微生物が来て、跡形もなくなっていく。
っていうのが、循環していくっていう。 実際に水栓に流したらその先どうなるっていうのは、例えばご存知ですか?
え、わかんないかもしれない。 下水に行きます。
そこからどういう処理をするかでしょ? そこまで考えたことない。
僕もその講演会で初めて知ったんですけど、コンクリートみたいな感じで、 正確にはコンクリートと違うんでしょうけど、そういうウェルに固めて燃やす。
焼却する。 クソブロックを燃やすってことですか? そうそう。
自然に帰らないってことですか? まあ帰らないわけじゃないでしょうけど、自然の普通の循環に比べてどっちがいいでしょうかっていうのが、
06:09
長谷さんのメッセージ。 なるほど。
っていうのに僕は感銘を受けて。 感銘を受けるわ! 受けまして、僕は最初は同じように山でやってたんですけど、それはすごい大変なんですよ。
山ですること? 同じ場所に一箇所にし続けてるみたいにすると、それはそれであんまり良くないわけですよ。
うんこの山ができるわけでしょ? そうなるし、そこ自体の土壌が衛生的にも良くないし。
だからいろんな場所に行って、本当に一箇所自分がやったところには必ず目印をつけてて、いざさんをやるんですよ。
木を3本組み合わせて立てて、 そこにはもう絶対その木が朽ちるまではやらないと、自分は。
あーなるほど、木がね。 その木が朽ちるくらい時間が経てばもう最低1年以上経ってると。
そしたらもう1回そこにしてもいいっていうようなことをやるくらい、そんなにやってたらめちゃくちゃ大変なんですよ。
その点、川だったら楽で。 流れていく。
場所が違うんで、川だと。川も別に場所もちょっとは移動すれば流れていくし。
見てるそばから魚食べに行きます。 うんこをね。
あっという間に食べます。 これは本当に。
動画とかでは抑えられないですけど、肉眼で見たら確実に食べます。
魚の味噌をね。 食べますからね。
僕も川でしたことあるんですよ。川草。小学校の時。
気持ちいいんですよね、結構。
海草もある。
いやでも大事なことですよ。
ラクナっていうのはもう一つ洗えるんですよ、その場に。
天然のオシュレットですよ。
本当にね大変なんですよ。 髪がですね。
山にティッシュとか持って行って、伊沢さんとかもティッシュ自体が持ってるのほかみたいな。
そうでしょうね。 だから葉っぱをいっぱい用意して自分で。
吹ける葉っぱをね。 そうそうそう。吹ける葉っぱを最初からもう年中用意してるわけですよ。
それは髪じゃないんだ。
その場で拾って取ってって言うのもいいんですけど、例えば取っておいてしばらく
干しておいてとかするとちょうどいい柔らかさなんとかいろいろあるんですよね。
お尻も大事ですから。 そうですね。デリケートな部分ですから。
トゲトゲみたいなところで吹いちゃったらね。 アナルが痛いと仕事できんすもんね。
アナルって言う人がたくさん。
皮は楽ですよね。
皮は楽ですね。
09:03
すごいわ。 皮ぐそをしましょうかね。
皮ぐそをしましょうって。
しましょうかねって言った時にはさ、3人が並んどるっていう絵になるわけ。
やる時は4人よ。 4人か4人か。
伊沢さんとかはわかんないですよ。僕も感銘を受けてやってますけど、
世の中が全部そうなればいいって思ってるかって言うと別に僕はそう思ってはいない。
なんかただでも問題提起っていうか疑問を持たないといけないなって。
コンクリートみたいなのが唯一の正解とは思えない。
処理の仕方がね。
なんか別の道を探すっていうのもあるだろうし、
それこそ最初に僕がのぐその話の手前で手放したほうがいいんじゃないかみたいな話も全然通じてくる。
自分たちの欲望ばっかりを考えててもどうなのかなっていうのに基本はつながってる。
へー。 確かに。
よかった。 修正。
修正すごいよね。
横浜さん、登山家としてはそういうところも大事じゃないですか。
俺最初に買ったのは土に帰りやすいトイレットペーパーと小さいスコップ。
でもあれですか、それすらちょっとダメなんじゃないですか。
ダメ?
いやけどそんな山登りする人がさ、みんなハッパチかければいいのに。
まあまあまあね。
全員がそうなれっていうような世界じゃないですよね。
多分それってね、過去に遡れみたいな話。
なるほどね。
そこがあって今があるわけだから。
でもまあ行き過ぎみたいなところ常に気をつけとかなきゃみたいな。
へー。
あってビビりだからやっぱ歯止めをかける位置に。
性格的にそうなりやすい。
性格だからそれが役目かなみたいにして。
なるほどね。
そういう観点も喋るみたいな。
はいはいはい。 なるほど。
僕はカワグソめったに普段はあんまり喋ってないですよ。
役割があると思ってるので。
あれ何で聞いたのかなカワグソの話。
まあちょいちょいは喋ってますけどね。
魚が食い寄るっていうのを見ながらクソをするっていう絵がね。
やっぱりいいよ。
もう本当にね、先を争うように来ますからね。
すごい。
キャップだけしろよ。
カワグソね。
もうちょい日に降りますよ。
日に降るよってそれ。
人を誘ってするんじゃない。
勝手にしてこいじゃない。
つれぐそね。
つれぐそね。
僕だって誰かと一緒にやったことないよね。
俺上流でするけど。
ダメよ。上流はいいよ。
クソして食べよる魚を捕まえようとするけど捕まえられないっていう話をしてて。
そりゃそうやろうなと思いながら。
捕まえられないって言った人ね。
12:01
ミニマムな循環かなと思った。
クソをしてる魚を捕まえて食べるっていう。
でまたクソをするっていう。
循環そこでできてますよ。
いやいやすごいわ。
面白いわ。
面白い。
宮崎市内なんでしょ。
一応ね、ほんとギリギリですけどね。
山ん中ですね。
山ん中なんですよ。
でも人には見れないってことですね。
そういうところを。
もちろんもちろん。
どの辺りの山ん中なんですか?
どの辺り?
宮古の城の方?
いやいや全然宮古の城までだいぶ距離がありますね。
高丁の方ですね。
高丁までは行かないですけど、真ん中辺りに斎都市っていう。
斎都市ね。
斎都市のちょっと下ぐらい。
下、南か。
なるほどね。
でも本当に宮崎市であることで、
僕はフェイスブックとかにもそういう投稿をしてた時期があったんで、
まだ川に行く前に山に行ってました。
県庁所在地で何をするんだお前は言って、めっちゃ噛みつかれたことありますよ。
えー。
県庁所…
町の中に住むわけじゃないですよ。
県庁所在地が重要なんですね。
僕の住んでるとこめっちゃ山ん中ですけどみたいな。
市は広がってますからね。
ただでももう宮崎市っていうところに、
世間は反応するんだみたいにもう、
そっかそっか。
それは田川市とかまた違うって話ですね。
田川市でそうすることは別にいいけどって。
みたいなこともありましたね。
まあまあまあ。
まあまあまあ。
いろんな人はね。
まあまあまあ。それはそうですね。
僕自身自体はね、本当に自然な暮らししてる人なんですけどね。
まあちょっと激烈な人だったんで。
なるほど。
急にもう友達削除されて。
一方的に。
急に。
もうこっちから連絡も取れないみたいな感じになりましたけど。
なるほどね。
はあ。
そのぐらい変わり者なんで。
あんまり真に受けないでくださいみなさん。
真に受けないでください。
いやいやいや。
川でクソをするなよと。
いやいやいや。
ははははは。
いやでも。
ポリス的に言うかね。
ちょっとやばいかもしれない。
分かんない。
大丈夫。
詳しく。
まあまあそうね。
いや面白いですね。
伊沢さん自体はテレビ出たりしてるから。
へえ。
そこまであれなんじゃないかな。
そうですね。
りょうも本当だから言ってますけどたまに。
うん。
気になるんですよ。
何を?
環境が。
あ、環境問題ね。
ああ。
地球のやっぱり。
地球の環境がですね。
うんうんうん。
最近思うのは金曜日のたけびか石鹸を作りたいやっぱ。
あ、シャボン玉石鹸みたいな。
自然に。
無添加の。
すごいですね。
だからあれですよね。
その自然、キャンプ場っていうのは洗剤とか使うとやっぱりどうしても変えられないんで。
そうそうそう。
だからそれを自然に変える洗剤を作りたい。
これめっちゃいいじゃないですか。
そうそうそう。
へえ。
すごい。
で、最近実験したんですって。
うん。
えっと島で。
誰が?
えっとね、北九州の人がどこだったかな。
大島じゃないけど、なんかその辺の島で3ヶ月間ぐらい住民にその無添加の石鹸だけを使わせて。
15:05
ほうほうほう。
だから環境がどうなったかも。
うんうんうん。
それ変わるもんね。
そうよくなったんですってやっぱ。
へえ。
へえ。
そういうの大事よね。
いいですね。
作りましょうよそれ。
いいよね。
金曜日のたけびか石鹸。
うん。
洗剤とか洗剤か石鹸。
シャボン玉石鹸みたいな。
石鹸石鹸。
食器洗いじゃない?やっぱキャンプとか。
そうでしょうね。
まあそういうことですね。
まあ食器洗いにもなる。
うん。
そんなに。
体も洗える。
うわあ最高。
みたいな洗剤。
うんうん。
石鹸。
うん。
無添加みたいな。
無添加。
買えないけど欲しい。
あははははは。
無職なんで買えないけど欲しい。
いやもうできた暁にはもう来るよね。
いやそれはそうですよ。
それはそうなんですよ。
うん。
なんか言わせちゃったみたいな。
あははははは。
もうすみません。
いやいやいや。
いやいやいや。
いやすごいね。
川でクソしたケツを洗って欲しい。
それで。
石鹸で。
あははははは。
確かにね。
若干臭いが残るから来ない。
あははははは。
面白い。
じゃあ今日はこんなところで。
大丈夫です。
大丈夫です。
ちょっと。
まあSDGsですこれは。
あははははは。
地球環境問題。
全然いかんわない。
全然いかんわない。
いやいやいや。
全部飲まします。
あのー。
ちゃんとこう収まるところに収まってる気がします。
なるほど。
ありがとうございます。
はい。
ここまで聞いていただきありがとうございました。
ありがとうございました。
金曜日のたき火会では
りょうさんちの焼肉のタレをオンラインで販売。
マンスリースポンサーの募集も行っています。
待っております。
土産は全額。
キャンプに投資をして楽しい番組作りと
またポッドキャストフェクスの軍資金に使わせていただきますので
はい。
応援よろしくお願いいたします。
お願いします。
この番組はワンパンソースさん
河野港ガーデンキャンプ場さん
川島克実編集室さん
文字工のゲストハウスポルトさん
下関のキムチ屋さん
西山商店さん
ボーイスカート福岡二重団さん
マサさん
プロテインヒロコさん
源氏の森さんの提供でお送りいたしました。
それでは良きキャンプを。
良きキャンプを。
良きキャンプを。