1. 聞くお惣菜
  2. #043 - 固いオクラと軽音合宿
2022-10-19 25:57

#043 - 固いオクラと軽音合宿

---

10月なのに30度越えてて暑すぎて、冷たいそうめんすすりながらの雑談です。どうでもいいけどこれを収録した翌日からがくんと気温がさがって、いま長袖にパーカー羽織りながらこの概要文書いてます。数日前にそうめんに氷浮かべてたのは、夢…?

・暑いね

・10月なのに、31.3度あるよ

・明日から涼しいらしいよ

・秋、来い

・なっちさん、声ががらがらしてるよね?

・軽音合宿by新型オトナウィルス 行ってきた

・人と一緒にやるのが好きだったんだなあ

・歌って飲んで締めにカラオケ

・来年もやると思うので、おいでおいで

・全然関係ない話していい?

・固くなってしまったオクラ

・揚げたけど、だめだね!

・オクラ切る時ギコギコいってた

・れんこんよりかたいオクラ

・スジしかない

・でも俺、手羽先の骨とか食べたりするから

・断面見ただけでわかるわ

・日々発見がありますね

・そうめんの量むずかしい問題

・Podcast Weekendっていうのがあったらしい

・来年もあったら行こっかな

・6束入ってたそうめん

・維管束?

・実質コーン

・軽音合宿は実質、農業

・イベントは農業

・しそをちぎるっていうとさ

・収穫することを、ちぎるって言うの最初不思議だった

・バラバラにして庭には撒かない!

▼今回の雑談で触れたpodcast

・新型オトナウィルス(軽音合宿の主催者)

https://anchor.fm/otonavirus

-----

ご感想はTwitterハッシュタグ #聞くお惣菜 にてお待ちしています。

おたよりフォームはこちら! https://forms.gle/WTyunYhLNxHVmZgj7

どうぞお気軽な方法でお寄せください。

【聞くお惣菜】LINEスタンプもあります! https://store.line.me/stickershop/product/19007464/ja

※内容はリサーチに基づくものではなく、個人の感覚をもとにした雑談です。内容には誤りがある可能性もありますのでご了承ください。

00:01
スピーカー 1
聞くお惣菜、この番組は、
なくてもいいけどあると嬉しいよコンセプトに、
九州に暮らす夫なっちと、
スピーカー 2
妻持ちかな?
スピーカー 1
昼食時の雑談をお届けするポッドキャスト番組です。
一人ご飯のお供にどうぞ。
スピーカー 2
どうぞ。
いただきます。
熱いね。
スピーカー 1
シソ切った?
スピーカー 2
あ、シソ切ってない。
シソもうちぎろう。
スピーカー 1
ちっちゃいやつだし。
スピーカー 2
はい。
各自ちぎるスタイル。
もう10月だというのに、今日は冷たいそうめんを茹でるっていうね。
だって今、31.3度あるよね。
スピーカー 1
10月なのに。
山椒ですかこれは。
スピーカー 2
そうですね。
でもなんか今週後半涼しくなるっぽかった。
さっき天気予報見てたら、
後半は最高気温が、
最近はもう全部30度超えだったけど、
最高気温が20度台になってたよ。
スピーカー 1
そっかそっか。
スピーカー 2
でも一回さ、9月の末もそういう感じになって、
スピーカー 1
そうなんだよ。一回台風が終わってからさ、
スピーカー 2
そう。
あ、なんだ秋来たと思って喜んでたら、
あれ?って思って。
夏?
スピーカー 1
まだいますよみたいなね。
スピーカー 2
そう。秋の服装さ、朝は涼しいから着るじゃん。
スピーカー 1
そうすると昼間、暑っ!ってなるよね。
困るよね。特にさ、旅行とか行くと大変なんじゃない?
うん。
スピーカー 2
なんか夏って声がガラガラして。
スピーカー 1
やっぱり。
スピーカー 2
うん。ガラガラしてるよね。
スピーカー 1
そうなのよ。
スピーカー 2
軽温合宿行ってきたから。
スピーカー 1
何ですか?軽温合宿。一応聞いてあげる。
えっとね。
新型大人ウイルスというポッドキャスト番組がありまして、
大学の先輩と後輩がね、2人で喋っている番組なんですけど、
その番組内で、大学時代の軽温合宿、楽しかったよねって。
大人になるとなかなかそういう機会ないよね。やっちゃうかって言って、
軽温合宿を企画して、去年と今年と今年2回目ね、やってるんですよ。
軽温合宿ってそもそも何かっていうと、軽温学部の合宿。
軽温を軽温学部に開いただけだったけど。
スピーカー 2
そうだね。
スピーカー 1
でね、どんなことやるかっていうと、
参加者が大体2、30人いて、
集まったら、まずくじ引きしてバンド決めて、
03:04
スピーカー 1
その時初めて会う人もいるわけよね。
で、課題曲がまたくじ引きで決まって、
翌日にライブします。というやつ。
楽しいだけのやつだね。
そうだね。
スピーカー 2
貴重だよね。学生の時はそういうのいっぱいあるけどさ、
普通に社会人になってからっていうか、いいね、そういう機会ありね。
スピーカー 1
そうそうそう。
僕も学生時代バンドやってて、
卒業して、卒業を機にでは正確には違うんだけど、そのぐらいに解散してて、
ちょっと一人でギター弾いたり歌ったりライブしたりみたいなこともちょっとやってたんだけど、
スピーカー 2
知らない。ライブもしてたんだ。
スピーカー 1
だけど楽しくないんだよね。一人でやってもね。
スピーカー 2
なるほど。
スピーカー 1
だから曲作ったり歌ったりするのは好きではあったけど、
人と一緒にやるのがやっぱ好きだったんだなということに気づいて、
それ以来何もしてなかったんだよね。
人とやればいいじゃんって話なんだけど、結構カロリー高いのよ。
スピーカー 2
社会人になってからさ。
集まるの大変だしね。
スピーカー 1
軽音楽部みたいな、大学のキャンパスみたいな場所がないからね。
軽音楽宿やるぞってやってくれて、去年も今年も参加してきたわけですけど、
そこで歌ったり、夜お酒飲んだりとか。
スピーカー 2
すごいね、お酒飲んでまた歌うんだよ。
最悪だよね、喉には。
すごいよね、喉を酷使するね。
スピーカー 1
そう。
で、さらに今回は打ち上げというか、
参加者の中で何人かで集まって、
スピーカー 2
最後に終わってから飲み行ったりカラオケに行ったりしてるんで。
スピーカー 1
とどめ?
僕車で行ってたから、その時飲まなかったんだけど、カラオケには行ったわけよ。
スピーカー 2
軽音楽宿からのカラオケ?
やばいね。
スピーカー 1
軽音楽宿で辛い曲があったり、バンドとかお客さんのために歌ったりするからさ、
そういう面もあったりするから、
好きな曲を好きなように歌いたいみたいなのもやっぱりボーカルの人たちの間でもあるわけ。
スピーカー 2
なるほどね、満たされない欲もある。
スピーカー 1
ボーカルじゃない人も久しぶりに音楽とかバンドとかを楽しくやって、
歌いたいとかなんかもあるわけよね。
ていうので、盛り上がったカラオケでしたね。
スピーカー 2
楽しいだろうね。
スピーカー 1
参加者の人でさ、普段カラオケとか付き合いで行くことはあるんだけど、
06:02
スピーカー 1
あんまり歌いもしないし、そんなに楽しくない場所なんだってカラオケが。
スピーカー 2
だけどこの日はちょっとね、これは何も気にしないで楽しめてよかったみたいな。
スピーカー 1
よかったね。その人にとってのカラオケが新世界っていうか。
スピーカー 2
そんなわけで今声が枯れておるわけです。
スピーカー 1
プラスさっきちょっと寝てたから寝起きだしね。
そうね。
そう、だから声聞いてる人もさ、多分来年もけんおん合宿やると思うんで。
スピーカー 2
さっしろと。
スピーカー 1
ん?いやいや、参加してくれたらいいなって。
スピーカー 2
声がガラガラになったらさっしろって言うかと思った。
参加ね。
スピーカー 1
そうそう。
スピーカー 2
誰でも参加できるんですか?それは。
はい。
スピーカー 1
去年は初心者枠というのがあって、楽器やったことない人もある程度指導して一曲頑張って初心者バンドとして演奏しましょうよっていう枠があったり。
今年は初心者枠はなかったんだけど、応援隊といって部活でいうマネージャーみたいな立場の人たちが来て。
去年も応援隊時代はいたんだけど、今年は応援隊バンドというのをやってました。
スピーカー 2
演奏?
スピーカー 1
そうそう。
経験ある人もない人も混ざってたんだけど、みんなで一曲楽しくやりましょうみたいな。
スピーカー 2
じゃあこれを聞いている人で、興味がある人はどうしたらいいの?
スピーカー 1
新型オトナウイルスを聞いておくか、それでいいんですけど。
スピーカー 2
その中でまた告知があるんだ。
スピーカー 1
そうなるはず。
スピーカー 2
そういうことです。
すっごい関係ない話していい?
スピーカー 1
もちろん。
スピーカー 2
オクラの見分けられ。
いや、オクラがね。
実り過ぎたオクラが今ベランダに。
まあまあ程よく実ったオクラと、明らかに実りすぎて放置されていたオクラが1本ずつあって。
この実りすぎるというのは量ではなくて成長しすぎるということね。
スピーカー 1
売れすぎても。
そうね。実が大きくなりすぎたやつ。固くなってんのよね、要はね。
収穫するべき時期に収穫しなかったがために固くなってしまったオクラがあって。
スピーカー 2
もう1本のオクラはまあ普通に食べられる状態だったからさ。
このオクラどうする?ってさっきナチさんと相談したんだけど。
まあとりあえず揚げ焼きみたいに、今レンコンとそのオクラの揚げ焼きがここにあるんですけど。
揚げ焼きみたいにするから生じゃダメだけど揚げたらいけるんじゃない?と思ったオクラをそのままだと絶対固いと思ったから斜めに切ってスライスして。
09:07
スピーカー 2
揚げたんですけど、ダメだね。
切ってる時からダメだとは思った。切ってる時にね、ノコギリで木を切ってるみたいな感じだったの。
もう1本のオクラは普通のオクラだからスースースーって切れるじゃん。
もう1本はギコギコギコギコみたいなさ、オクラですか?みたいな丸太ですか?みたいな感じだったよ。
スピーカー 1
あの、食卓周りでさ、マイク出して収録の準備とかしてる時に、ちょっとなすさんこれ切ってみ?って。
スピーカー 2
やっぱなかなかできない貴重な経験だと思ったから。
スピーカー 1
オクラの感触ではなかったよね。
スピーカー 2
だよね。
そうギコギコ切って、レンコンより固かったからさ。
うん、だね。
切って、斜めに切ったら薄くしたし揚げ焼きだったらしっかり火も通るし大丈夫かなと思って、
切ってみたら、未経験のぐらい筋って感じだった。
今までね、こう長いことって言うとあれですけど、
今まで食べたものの中でこんなに筋だったもの初めてぐらいの勢いで筋って感じで。
スピーカー 1
オクラの中でとかじゃなくて、今まで食べたものの中で筋が一番ある。
スピーカー 2
筋がすごい。
すごい筋で、びっくりした。
砂糖きびぐらい。
でも砂糖きびはさ、筋があってもジュワって甘みがあってさ、味わう。
スピーカー 1
そもそも筋を食べるものでもないからね。
そうそう。
スピーカー 2
これはなんかもう筋しかなかったから。
でもね、混ぜちゃったからさ、もともとの食べれる方のオクラとスライスした状態で、
揚げ焼きみたいにして混ぜちゃったからね、どれがどれか。
ちょっと大きさもスライスしてるからよくわかんなくて。
でもね、一噛みでわかるってことがわかんない。
一噛みしてあって思ったやつここにこうやって今積み上げてるんだけどさ。
これ食べられないオクラだった。
スピーカー 1
これ、それいける。
スピーカー 2
うん、それ、そう、やっぱりちょっと大ぶりなやつだと。
スピーカー 1
美味しい。
スピーカー 2
うん、そうそう、美味しいじゃん。
もったいないことしちゃったなと思いながらさ。
多分これアウトだと思うからちょっと一噛みしてみて。
スピーカー 1
何それ。
スピーカー 2
いや、経験できない。
わかるでしょ、一噛みで。
経験できないことは経験した方がいいかなと思う。
スピーカー 1
でもね、俺、手羽先の骨とか食べたりするから。
スピーカー 2
あー、好き、これ。いける?
スピーカー 1
好きかどうかはちょっと言わないけど。
でもね、これ食べられるはするよね。
本当に?
うん。
スピーカー 2
だそうです。
そうか、今希望の光が見えた。
12:05
スピーカー 2
いけるんだ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
なんか弁明すると基本的に私好き嫌いゼロなんだけど。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
いやー。
スピーカー 1
まあ筋噛み切れはしないね。
スピーカー 2
しないでしょ。
スピーカー 1
相当強いね。
うん。
スピーカー 2
強人ですよ、これは。
うん。
僕らは収穫時期に取りましょう。
そうですね。
もう何なら見ただけでわかるわ。
すごいもん、ほら。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
見ただけ、断面見ただけでわかるね。
スピーカー 1
すごい熟練した。
スピーカー 2
いや、なんかギコギコ言ってたら理由がわかるっていうかさ。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
これは多分大丈夫だもん。
スピーカー 1
うんうんうん。
あ、そうだね。
スピーカー 2
うん。
スピーカー 1
筋が見えるね、ほんと。
スピーカー 2
そう、すごいよ。
とりあえずギコギコ言うわ、こんだけ筋が。
こんなに密集してたらね。
うん。
筋が所々あるだったらさ、取ればいいけどさ。
うん。
筋によって構成されてるみたいな。
スピーカー 1
なるほどね。
スピーカー 2
うん。
僕らの構造は。
うん。
日々発見がありますね。
スピーカー 1
そうだね。
スピーカー 2
うんうんうん。
スピーカー 1
スーパーに並んでるオクラがオクラだと思ってたらさ。
スピーカー 2
はいはい。
スピーカー 1
固くて食べられないオクラって想像できないよね。
できないよね。
スピーカー 2
あ、そっか。
スピーカー 1
そうめん意外と食べられたって言おうと思ったら向こうに残ってるのすっかり忘れてた。
そうめんの量難しいね。
スピーカー 2
うん、なんかね、こう、難しい。
スピーカー 1
うん。
スピーカー 2
多いかなと思ってるけど少ないしさ。
スピーカー 1
そうそうそうそう。
スピーカー 2
今日はまあいっぱい茹でてあるんですけど。
うん。
でもなんか2人だったら食べられそうな気がする。
そうだね。
うん。
塗りかけていい?
スピーカー 1
うん。
このケオン合宿と時を同じくして下北沢でポッドキャストウィークエンドというイベントが開催されていたようなんですよ。
スピーカー 2
へー、下北ってそんな。
スピーカー 1
うん、ポッドキャスターとリスナーが集まってワイワイ交流しようぜみたいな。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
ポッドキャスト番組ごとのブースがあったり、無人ブースってステッカーとかフライヤーとかがパブね、やってやるようなところがあったりとか。
スピーカー 2
へー。
スピーカー 1
で、登録して参加するポッドキャスターは名札つけて歩いてて。
15:04
スピーカー 2
あ、歩いてるんだ。
なるほどね、いきなり声をかけられるわけだ。
そうそうそうそう。
ブースにいるわけじゃないのね。
スピーカー 1
ブースどうだろうね。
これがよく聞いている番組の人は結構無人ブースに出している率が高くて。
友人ブース多分競争率高いとかなんじゃないかなってよくわかんないけど。
で、誰からも声かからなかったらどうしようとかステッカー余ったらどうしようとか。
今ポッドキャストウィークエンドの感想のエピソードがどんどん上がっていってるタイミングだから色々聞いてるんだけど。
でもみんな行って楽しかったとかリスナーさんと会えるのがこんなに嬉しいなんてみたいな経験をしたりとかね。
スピーカー 2
とかねポッドキャスター同士でも声と人によっては顔も知ってる間柄だけど話すのは初めてみたいな人と会えたりとかさ。
スピーカー 1
楽しかったようですよ。
スピーカー 2
楽しいと思うわ。
そんなのがあったんだね。
スピーカー 1
樋口塾からも結構言ってるさ。
樋口塾のディスコード内でもこんなことあったよみたいなのが報告されてきてるんですけど。
スピーカー 2
楽しかったようです。
報告。
スピーカー 1
今年は慶応合宿と被ってたというのもあるし、そもそも福岡東京館でこの弱小番組が行ってどのような経験になるのかみたいなこともちょっと考えはして。
あんまりしっかり検討せずにいかないという風に決めていたんだけど。
ただ1リスナーとして行っても楽しいのかもしれないね。
スピーカー 2
楽しいんじゃないなってさ、めっちゃ聞いてるし。
なんかコメントとかもしてるだろうからね。
投了できたら楽しいだろうね。
来年も会ったら行こうかな。
スピーカー 2
このオクラもらっていい?
スピーカー 1
はい。
おいしそうなやつね。
そう。
スピーカー 1
まあまあお腹いっぱいになってきたな。
そうだね。
スピーカー 1
難しいのですよ。さっきの話に戻るけどさ。
スピーカー 2
茹でるときに量を決めるのね。
スピーカー 1
そう。
今日開けたそうめんの袋がさ、6束入ってたじゃん。
6束50g×6なんだけど、
だいたいググったらそうめんの量1食1人100gとかなるよね。
2人で食べると200gが適量らしいんですが、
ちょっと足りないかなっていう不安があるじゃん。
18:01
スピーカー 2
そう。だいたい前提として言ってたのはそれだけだとちょっといつも多めに食べるからね。
ていうのがあって250gにするか300gにするか迷ったんだよね。
スピーカー 1
そうなんだけどさ。
スピーカー 2
1束だけ残ってもっていうのあるよね。
スピーカー 1
だから翌日の味噌汁を水物に入れるかみたいな感じだよね。
スピーカー 2
それなら茹でた状態でちょっと取っとくかな。味噌汁に最終的に入れない。
だからこれが別に余ってもいい。
スピーカー 1
なるほど。それはちょっと気楽になった。
無理しなくて。
スピーカー 2
どっちにしろ伸びたものとして。
スピーカー 1
筋を食べられるかチャレンジしてるの?
スピーカー 2
うん。筋の間においしいとこないかなと思って。
その旨味を味わえないかチャレンジしてたんだけど、
でも本当に見てみるとさ、本当に筋によって構成されてるからさ、
この間だけを食べて楽しむ的なのって無理だなって今思ってたところ。
スピーカー 1
この筋は何だ?水が通る道?
スピーカー 2
あー、あったよね。
スピーカー 1
いかんそく?
スピーカー 2
いかんそく的なやつ。
いかんそくとか習ったよね。
習った時、家で野菜食べる時にすごいこれいかんそくって言ってたわ、そういえば。
スピーカー 1
小学生あるあるやん。
スピーカー 2
いかんそく、習った言葉使いたい。
結果このオクラは種が一番柔らかいわ。
スピーカー 1
種だけ食べる。
実質コーンですね、そうなったオクラは。
実質コーン?
コーンですよ、種だけ食べるって。
スピーカー 2
コーンみたいなな。
スピーカー 1
皮食べないし芯も食べないし。
実質で思い出したんですけど、
軽音合宿に行ってさ、久しぶりにギターを弾いたから手に豆を作って帰ってきたわけですよ。
そうだよね、バンソコンみたいなの巻いてたよね。
スピーカー 2
人差し指と中指と薬指に。
スピーカー 1
でね、この間ツイートしたんだけど、
軽音合宿に行って豆作って帰ってきたから、
軽音合宿って農業なんだって思った。
スピーカー 2
実質農業だなって思いました。
なんか作り上げるしね、作物を。
耕してね、土壌を耕して。
工技で言えば農的な取り組みであるとは言えると思いますけど。
スピーカー 1
来年も参加したいですっていう種が生まれるしね。
21:04
スピーカー 2
来年に向けての。
スピーカー 1
努力が実を結んで種を巻くわけですよ。
スピーカー 2
大体のイベントなんかそんな感じする。
スピーカー 1
全部農業なんだ。
イベントは農業。
スピーカー 2
また始まりましたよ、この極端な。
スピーカー 1
イベントは農業だよ。
軽音合宿が他のイベントと違うのは、豆を作るところ。
スピーカー 2
豆を作る。鉄棒とかも作りそうだけど。
スピーカー 1
鉄棒するイベントどんなのがある?運動会?
スピーカー 2
体操部合宿。
スピーカー 1
体操部合宿ね、豆作る野郎な。
スピーカー 2
なくなった、そうめんが。
スピーカー 1
意外と食べられた。
スピーカー 2
このシソは?
スピーカー 1
食べる?
スピーカー 2
別にもう麺がなくなったから。
スピーカー 1
ちぎる。
シソちぎるとか言うとさ、
食卓にシソが生えてて、そこから食べてるみたいに思った人いるかもね。
いるかな?
スピーカー 2
いないよね。
いないよね。
スピーカー 1
分からない。
いるかもしれない。
スピーカー 2
いたとしても一瞬で思い直すよね。
スピーカー 1
そんなわけないと思うよね。
スピーカー 2
ちぎるってこっちに引っ越してきて、あ、ちぎるって言うんだって思った。
え?使わないの?ちぎる。
スピーカー 1
私は使ったことなかったよ。
スピーカー 2
なんて言うの?ちぎること。
スピーカー 1
え?ちぎる?
スピーカー 2
ちぎる行為のこと。
ちぎるはそうなんだけど、今の意味ってさ、
収穫するっていう意味で使ってるでしょ?
うんうん。
スピーカー 1
そう、言わないんだ。
柑橘の実とかもさ、
スピーカー 2
もぐ。
そう、もぐっていうところでちぎるっていうのがすごい不思議。
あー、もぐとちぎるはちょっとニュアンス違うよね。
スピーカー 1
ちぎるは細いものを切る。
手で切るみたいな。
スピーカー 2
いや、別にこの手元でちぎることはもちろんちぎるって言うんだよ。
髪をちぎるとかでは使うよ、もちろん。
ほんとだね。
ただその大きさ、みかんとかをもぐことをちぎるっていうのがすごい不思議だった。
慣れたけどね。
あー、みかんもちぎるって言うの?
スピーカー 1
え、言わないの?
スピーカー 2
言えそうだけどちょっと違和感ある。
スピーカー 1
あ、そうなの?
私今、ちぎるって多分、
線に切る、だからちっちゃく切るっていう意味なのかなと思ったところで。
スピーカー 2
でもさ、なっちさんもさ、家のさ、発作ちぎってって言わない?
スピーカー 1
言ってるかもしれない。
だよね。
24:00
スピーカー 2
だからもぐことをちぎるって言うんだなって思ってた。
あー、言っても良いかな?
スピーカー 1
もぐの方が適切だが、ちぎるの方がちょっとカジュアルに使える印象があるな。
スピーカー 2
うーん、だからさっきのしそちぎるは私の中では全然間違いようがなくて、
収穫をするっていう言葉でちぎるは使わないかなって。
そうかそうか。
スピーカー 1
庭のしそ取ってきてだったら、取る。取るだろ。
スピーカー 2
庭のしそをちぎってきてとは言わない。
そうかそうか。
スピーカー 1
ちぎってきてって言うと、庭に行って、しその葉を細かーくバラバラにして床に巻いて、土に巻いて。
スピーカー 2
いやいや、そこまで極端ではないし、意味は通じるよ。
人が家の中にいてさ、状況的に庭のしそちぎってきてって言われれば、
え、ちぎるって何?とは思わないし、取ること取ってきてって意味だなって分かるよ。
分かるし、ちぎるっていうのは切る行為だから、ちぎって持ってくるっていうところでは理解できるけど。
すいません、プログラマ出ちゃった。
そうだね。
そうそう。
スピーカー 1
しそに恨みでもある。
スピーカー 2
バラバラにして庭には巻かない。それは大丈夫。
スピーカー 1
庭で元気に生えてるしそちぎってきて、ちょっと分からせてきて。
ってことにはならないので、今日も世界は平和ですね。
そうですね。
はい。
たくさんのそうめんも食べ終わりました。
そうだね。
はい。
はい、では、今日もごちそうさまでした。
ありがとうございました。
スピーカー 2
ごちそうさまでした。
25:57

コメント

スクロール